忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 263264265266267268269270271272273 >  >>

抱かれたい男1位に脅されています。

ふーん、要するに芸能界のトップアイドルって事ね。
ところがいつの間にか抜かれていた、と。

・・・5年も経てば、変動の一つや二つあって当然だろ。
ちっと自惚れてたんじゃないのか?

ん?・・・・・・そうか、これBLだったか。
それで、もうヤっちゃったのかい?
あーあーバッチリ昨夜の醜態が撮られてんじゃん。

ははあ、まだヤってはいなかったようで。
だが・・・時間の問題か。
しかし純情ロマンチカよりもだいぶ濃いな、これ。

・・・プロとしての矜持は悪くない感じだな。
でもこれ、遠回しに自分の首絞めてないか?

・・・・・・随分と肉食系だなコイツ、正直なら良いって事でもないが。
あ、これ断れないパターンだ。

・・・はあ、脅されるってこういう事か。
まあ思ってたよりギャグタッチだし、しばらくは保留してもいいかな。


とある魔術の禁書目録Ⅲ

・・・さて、本当に始まりよったか。
正直第三次世界大戦以前の経緯はうろ覚えなんでね、復習代わりに見させてもらおう。
オープニングにも懐かしい連中がいっぱいいたし。

!グループの活動かい、土御門。

元気そうだな初春・・・黒子は疲れきっとるが。
おう、美琴もいたの。
・・・佐天はやっぱ出て来ないのかな?

!この流れは確か・・・ああ、やっぱり。
吹寄も結構ドジだよな、あのスカートでパンチラするほど足上げるとか。

おお舞夏じゃないか、懐かしい・・・最近全然出番ないからなぁ。
相変わらず回ってるのね。

おや?この人は確か、統括理事会の・・・そうだ、親船最中。
この人は割とまともな方なのよね。

ふ、美鈴さんとのツーショットか。
・・・9月30日・・・日付はあんまり覚えてないんだが、何があったんだっけ?

!親船が当麻に接触してきた・・・するんだったか?
はあ、本当に全然覚えてねーや。はっは。
・・・・・・察するに、前方のヴェントの事件かな。

!・・・はて、親船最中は死にはせんかったと思うんだが。
で、フランス?・・・むう、何が待ってんだっけ?


やがて君になる

変な制服だな・・・減点1。

ええー校舎裏で告白って・・・そんな場面、そうそう出くわさんぞ。
実際に経験あるヤツとか、いるのかしら。

ちょっと待て、何この広大な森林。
高校なのに下手な大学よりも敷地広くないか。

・・・校舎から離れた所に生徒会の建物・・・マリ見てかよ。
姉妹制度とかあったりせんだろうな。

中学の卒業式で告られたぁ?
返事まだって・・・あんまり待たせるのは酷だぞ。

・・・この生徒会、男子いないの?
女子校じゃあるまいし・・・お、見学希望の男子が湧いた。

・・・まあ恋愛神に言わせれば、恋はキラキラしてるものらしいが。
ちょっと色恋沙汰に夢見過ぎてない?
特にそういう感情が湧かないのであれば、さっさと断るんだな。

・・・なるほど、こっちは百合ですか。
BLと百合が同じ時期にあるのは結構珍しいな。
とはいえ・・・あっちみたいなギャグ要素は無さそうだ。

・・・・・・・・・うん、要らないや。
あらすじ見る限り、微妙に鬱陶しそうだし。


ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風

さてさて、こっからは全くストーリーを知らんからなー。
果たしてどんなモノなのやら。

あっ鞄スリやがった、手癖の悪い男だ。
コイツがディオの息子、ジョルノ・ジョバァーナか。
・・・ふむ、随分と気まぐれで行動する輩のようで。

康一!!?・・・よもや前シリーズの人間が出て来るとは。
何しに来たんだろ。

!ジョルノに荷物盗られた、・・・車に無い。
という事は、あのマジックみたいな技によるものか?
ジョルノのスタンド能力かしら。
!!蛙が生まれた・・・絶対にただの蛙じゃないはずだが。

・・・この際、スコップの涙目男がくたばったのはどうでもいい。
あの蛙が康一の荷物だったのか。

!ジョルノの細胞を取ってきてと、承太郎に頼まれたのか。
いきなり出会えたのは良かったが・・・汐華初流乃、ってのが本名のようで。

!!これがジョルノのスタンド、ゴールド・エクスペリエンス。
無機物に生命を与える、のか?

また奇抜な格好したヤツが・・・む、さっきの涙目男の身内?
・・・・・・あらぁ、ギャングの一味に喧嘩売っちゃったワケか。
コイツもスタンド使いかな?

スタンド使いだった、ジッパーが能力の肝のようだが・・・?


新幹線変形ロボ シンカリオン

・・・妙に偏った修業知識だな、シャショット。
しかしリュウジの弟か、悪いが存在をすっかり忘れてた。

あ、回想でミクが一瞬出た。
本編で姿を見るの、随分と久し振りだ。

空手も道の一つ、礼に始まり礼に終わる。
空手やるならちゃんと覚えないとね。

カレーに蜂蜜ね・・・バーモントカレーですな。
ところで、マヨネーズを試してみたが意外にイケたぞ。

今時地元の人だって、エビフリャーなどと言うヤツはほぼおらんわ。
分かっててワザとやってる、と無理にでも思いたいところだが。

決着は次回持ち越しか、まあそんなとこでしょう。


逆転裁判~その「真実」、異議あり!~

おいおい、後ろに誰かいるよ・・・消火器で殴られた。
いや、悪く思うに決まってんだろ。

・・・おい、何で急に龍一が記憶失ってんだ!?
しかもこの被告人、明らかに倒れてる龍一を見てずっと立ってたの?
この状況からして既に不自然だろ。

・・・おいおい、さっき即死って言わなかった?
ダイイングメッセージなぞ書く余裕なんざあるもんか。

いや確かに名前も違うけれど、それ以前に色々問題アリだろ。
・・・・・・あのー、この時点で既に証拠不十分で裁判終わりじゃない?

証人がいる?・・・何だ、龍一を昏倒させたヤツじゃないか。
よもや意図的に記憶喪失を目論んだとは考えにくいから、龍一の欠席を狙ったのかな。
まったく、分かり易過ぎるぞ真犯人。

・・・む、確かに動機はまだ・・・っ真宵じゃねーか。
一体今までどこにいたのかね、龍一殴られちゃったじゃないの。

・・・・・・・・・なるほど、そういう事だったかい。
!さすがに証拠隠滅くらいはしてたかよ、一筋縄ではいかんな。

!!やっと記憶が戻ったかよ、まったくもー。
・・・やれやれ、何ともきわどい裁判だったなぁ。


ラディアン

ファンタジア・・・はあ、ネメシスとやらと戦う呪われた連中のお話ですか。
でもどうして少年ばっかなの?理由はあるんだろうな。
それと、守るべき対象からも忌まれるってパターンは嫌い。
何で自分たちを忌み嫌うような連中を守ってやらなきゃならんのかね。

・・・後先考えなさ過ぎるバカは嫌いなんだが。
早くも評価が急降下していく。

?少年じゃないのもいるじゃないか、忌み嫌われてるのは変わらんようだが。
!!何でよりによって町に逃げて来るんだ、余計迫害されんだろう。

っ・・・・・・駄目だな、この時点でもう許容範囲は突破した。
打ち切らせてもらう。

PR

ソラとウミのアイダ

海から魚が消えた?川や湖からもか?
それに水生生物は魚だけじゃないが、微生物や海獣類は?
突如というが、本当に前兆も無しにいきなり?
それに本当にそんな事が起きたら、生態系崩壊じゃ済まんのでは。

・・・宇宙漁師ぃ??
宇宙で魚を獲って来るって?
トリコの世界じゃあるまいし。

潮の匂いだぁ?
海から生物が消えたんだろ、そんなモンするかね。
エヴァの新劇場版:破を見直してこいよ。

はあ?スマホが繋がらん?
またよくある電源切ってるとかバッテリー不足とかか?

・・・ボク少女の言動ごときで何をグダグダ言ってんだ。
この人、考えが古過ぎ。

・・・本当にバッテリー切れだった。
充電もロクにしてないとか、有り得ないぞ。

・・・まだ現状ではほとんど分かってないけれど。
それでも男女差なんか関係無さそうってくらいは想像付くぞ。
ああ、イラつく。

・・・祖母ちゃんに寿司食わすためだか夢だったか知らんけれども。
自ら望んで宇宙漁師とやらになりに来たんだろ。
それが最低限の基礎知識すら有してないとか、ふざけるなよ。

・・・・・・・・・・・・駄目だ、話にならない。
許容範囲をぶっちぎりで突破しとる、見続けるの無理。


ゾンビランドサガ

あ?・・・ちょっと、またアイドルもの・・・?
それと、こういう制服のデザインは好きじゃないんだが。

!!いきなり死んだ、いい年こいて不用意に飛び出してんなよ。
で、彼女ゾンビになるん?

ほう、どこだここは。
撥ねられた家の前じゃないって事は、誰かに運ばれたはずだな。

おーゾンビがいっぱい、皆アイドルっぽい格好してる。
この子が襲われるって事は、ひょっとして命助かったんかしら。

ん?・・・やっぱゾンビになってんのか。
なら何で襲われたんだろ、・・・ひょっとして仲間に寄ってきてただけ?
!どちらさんかな。

死んでから10年経ってるの!?
・・・仲間と一緒に佐賀を救う??
ちょっと待って、さっぱり分からんぞ。
それにゾンビ一号って、他のゾンビたちは??

え、ゲソがゾンビ犬の餌?
ゾンビなのに餌がいるの??

!!そういう事か、つまり彼女もつい先刻までああいう風だったわけだ。
10年間・・・じゃあ他の連中も何かきっかけがあれば自我が蘇るんかね。

え、もうライブ?まともなの一人しかいないんだが。
・・・一応メイクだけはしてきたようだけれど、大して意味無いよね。

飛び入りOKのデスメタル・・・恐ろしい無茶ぶりだ。
経験ゼロのド素人で何が出来るねん、マジで不安しか無いわ。

・・・曲が始まったら、ゾンビたちが謎の規則的動作を始めた・・・。
そしてひたすら叫んだだけだが、何故か客受けはしたな。

!一晩明けたら皆が覚醒しだした。
・・・いや、第一声としてそれは正しいのか・・・??

ううむ、だいぶ意表を突かれたなー。
これは保留にしよう、面白いかしら。

RErideD-刻越えのデリダ-

・・・よく分からんが、過去を変えたいって事か?

?アナウンサーが変だ、宇宙人とかかしら。
未来都市っぽいし文字も全然分からんぞ。

自立オートマタ・・・BEATLESSに似た世界観かね?
じゃあさっきのニュースで喋ってたのもオートマタか。
で、新型に深刻なバグがあり、暴走する可能性があると。

・・・話にならんな、この上司。
後でそのせいで事故が起きたら、絶対に彼らのせいにして逃げるぞ。
保身だけは得意技だろうからな。

?冒頭の女性と同じ名前・・・今は彼女の過去なのかな。

レコードぉ?随分とレトロな事で。
ある種のモノ好きとして

時間跳躍研究・・・一応異端扱いらしいが、どうも実現しそう。
それで過去へ飛んで、何をやり直すんだか。

・・・何ともつまらん成長の仕方をしたもんだな。
自分の理論を自分で否定する側に回るとは。

・・・こいつは、ほぼ間違いなく誤解してるパターンだ。
互いが生きてる間に解けるだろうか。

!既に戦闘配備が決まっていて、バグの存在を揉み消そうってか。
実際に修正しなきゃ何の意味も無いだろうに、クズどもめ。

?さっきからあの子の幻影が出たり消えたり・・・何なんだ。
え、冷凍睡眠装置?
そもそも何でそんなとこで横になったのよ。

・・・世界崩壊後に目が覚めたか、酷いもんだ。
それで崩壊したのはバグで新型が暴走かなんかしたせい、なんだろうねぇ。
この未来を変えるべく過去へ飛ぶって事なんかしら。
・・・・・・うーん、正直言ってそこまでする意味あるかなぁ?
ISLANDとかSteins;Gateとかとは状況が違い過ぎる。
完全に自業自得で滅んだのに、何で助けなきゃならんと思ってしまう。
自分だったら滅びを受け入れて終末旅行にでも出掛けそう。

・・・ま、ひとまずは保留。
後は展開次第。


オーバーロードⅢ

ガゼフとのPVP、武器の特性で最低限の形は整うけれど。
勝負は始まる前に終わるのよな。
アインズ風に言えば、時間対策をしてない方が悪いって事で。

第十位階魔法「時間停止」

魔法遅延・第九位階魔法「真なる死」

はいお終い・・・ガゼフが持つ最強の武技への言及はカットされたか。
まあ原作でもどんなモノかは語られてないがな。

あー無理無理、レエブン侯は心折れちゃったから。

まだ死なれちゃ困るぞブレイン、アンタにはシャルティアと再会してもらわんと。
その時にセバスとアインズもいれば最高である。

ランポッサⅢ世とザナック・・・か。
デミウルゴスやラナーの計画だと、この二人は最終的にどうなるのかな。
まあどうなっても構わないけれど。

エ・ランテルへ入場・・・さてさて。
パンドラズ・アクター扮するモモンと猿芝居の時間だ。
デミウルゴス達はこのためにモモンを作ったと思ってるようだが。
アインズはそんな気は微塵も無かったんだよなぁ。

・・・アルベドだけは、本当はモモンガ様と呼びたいと思ってるがな。
二人きりの時にでもそれを許してやって欲しいもんだ。

終わりは極めて想定通り、それに関しては文句無い。
そして続きの示唆が無いのも想定内。
10巻~13巻の話で4期を作るとなると大変だろうしな。
少なくとももう2~3巻は出ないと厳しかろうて。
何年掛かるかさっぱり分からんがね・・・ああ、待ち遠しい。
まあぶっちゃけアニメは続かなくても構わん、悪いが評価はさほど高くないので。

DOUBLE DECKER!ダグ&キリル

ヒーローぉ?
はあ、正義の味方と同じくらい冷める単語だ。
勇者はまだマシなんだが。

!格好つけといて外すかよ・・・狙撃手がいなかったら危なかったな。

コイツがさっきからナレーションしてたヤツか。
・・・勝手に持ち場離れて始末書だぁ?
自分の仕事も満足にできんアホが、どの面下げて言ってやがる。
!同僚に借金までしてやがった。

アパートの大家に弱味握られてんのかよ・・・どんだけ情けないんだ。
はん、大家の猫にまで舐められてら。

!ひと眠りした場所が事件現場に・・・巻き込まれパターンか。
しかもさっきの同僚がやられとる、生死は分からんが。

む、この女は下ネタぶちまけるタイプかい。

?・・・せっかく潜入してきたのに、嵌ってるとか・・・。
締まらんなぁ。

ああ?何で素っ裸・・・その冗談を言うためかよ。
バッッッッカじゃないの。

・・・・・・同僚は助けられたが、犯人と間違われたか。
でもまあ、大事には至らずに済んだようで。

なるほど、これでコンビ組む事になるワケね。

うーん・・・一応保留はするが、主人公の言動次第だな。
悪いが第一印象はマイナス側に傾いてるよ。


異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~

・・・それだけじゃ異世界食堂と大して変わらん。
こっちの方が先に連載始まったのは知ってるが、それはそれ。
大体居酒屋ってだけで、酒飲まない身としてはイマイチ。

・・・さっきから時々出る字幕は何なの?
必要性が全く無いだろ。

・・・・・・ここは異世界側の言葉でメニューを作ってないのか?
異世界の食材名は一応承知してるようだが、営業努力が足らんな。
直接言葉が分からなくても、常連に頼めばどうとでもなるだろう。

・・・さっきも気になったが、何で乾杯がドイツ語?
それと「とりあえず」が商品名でない事くらい、いい加減に教えたらいかが。
何度も連呼されると少し鬱陶しい。

・・・ふうん、店の入り口は異世界側で裏口は地球側か。
異世界食堂みたいな時間制限はあるのか?

・・・・・・リアクションがいちいち大袈裟すぎる、ウザい。

ううーむ、放送するというから見てはみたが・・・。
料理は美味しそうだけれど、どうしても酒が中心にあるのがなぁ。
それに疑問や気になる事が多い、設定はちゃんと整えてあるんだろうか?
ひとまず保留はするが、異世界食堂ほどの好感は無いね。


信長の忍び

・・・吹き出物とか鸚鵡とかが無いなー、ちっ。

加齢臭の件も無しか、仕方ないのは分かるんだが。
どうしても物足りなさを感じざるを得ない。

さて、今期はこれで終わりか。
だが続きは必ずあると信じてるぞ、うん。

転生したらスライムだった件

戦争・・・大戦中の日本っぽい。
!火炎旋風発生、何者かが魔法でも使ったんかな。

いない歴=年齢の場合って、態々言う必要あるんかね?

職場で後輩から慕われる程度には人望があるようで。
・・・おう、後輩庇って通り魔に刺されちゃった。

?何だ何だ、次々と耐性やら何やらが付与されてく。
言った事や思った事に追従してく感じ?
・・・真っ先に遺す言葉がそれかい。

なるほど、確かにスライムになってんな。
血が要らん身体なのは間違いない。

!呟きに返答があった、この声は一体何者なんだか。
やっぱ神様とかなんかしら?

!こりゃ明らかに呼び掛けられてるね、何者だ・・・ドラゴン?
全身がモヤモヤしてはっきりしないが。

封印されて暇してたのか、・・・おー助言を受けて視覚が得られた。
ふうん、暴風竜。

ほうほう、転生者や異世界人はさほど珍しくないの。
・・・よほど話し相手に飢えていたと見える。

ツンデレ風味かよ、微妙に面倒臭いな。
まあとりあえず、友達が出来て良かったね。

まだ気になってんのか、分からなくもないけれど。
・・・ちゃんとやってくれたみたいだな、中身を見たかは分からんが。
しかし電源入れたままはどうかと思うぞ、危ない。

ん、とりあえず保留で構わない。
後は展開次第かな。


爆釣バーハンター

バーコードぉ?
昔あったバーコードバトラーとは関係無さそうだが。

・・・いや、大き過ぎだろ。
子供一人で釣り上げられるサイズではない、どんだけの怪力だよ。

・・・・・・バクバク煩い、早くも鬱陶しいんですが。
そしてこういうバカガキは嫌い。

何で墓が崖っぷちにあんの・・・あ、墓石釣った。
・・・墓の下にゲーム機?
!菓子袋のバーコード読み取ったら変なペンギンが湧いた。

ちょっと待て、何か嗅覚的なもので嗅ぎ取って店に来たんだろ。
なのにバーコードが欠片も無いって、一体何を嗅ぎ付けた?
つーか商品ゼロなら臨時休業しとけよ、店開く意味が無い。
大体一度入荷忘れた程度で商品が軒並み無くなるって、どういう経営してんの。

親父から預かりもの?
・・・何で家族でも親戚でもない、近所の駄菓子屋のオバサンに預けるんだ?

・・・・・・・・・うん、もう興味失せた。
おまけに気合で終わらせた宿題、全部間違ってただ?
それは終わったとは言わない、きちんと直させなきゃダメだろ。
気に入らん点や矛盾点が多過ぎる、話にならん。


ブラック・クローバー

えーっと・・・ああ、ダイヤモンド王国の襲来だったか。
どう撃退するんだったかなぁ、さっぱり覚えが無い。
アスタたち、やる事あったっけ?

・・・ヤミ団長はウィリアムんとこ行って、アスタ達は町民救助か。
戦いはユノとウィリアムで終わりかな。

!一応ヤミ団長にも出番はあったか。
・・・引き際を知ってるヤツこそ本当に厄介なのである。

そう、ヤミ団長の直感は正しかった。
だが仮面取ったくらいじゃリヒトの存在は分からない。
ヤツが人格交代しない限りは、だが。

銀魂.

移動神殿九曜、か。
まさかゴリラのバナナでダメージ食らう羽目になるとはねぇ。

ロボコップになってもあんぱんってのが、どうにも情けねー。
ザキはどこまで行ってもザキですな。

・・・ああ、出て来ちゃったか例の服屋。
高杉もどきも交えて、だいぶ困った事になるからなぁ。
しかも後で志村道場に移動するし。

紛らわしいんだよ爺め、単なる食当たりのクセして。
死ぬのかと一瞬でも思ったのが実に悔しい。

やっと高杉もどきの正体が露見したか。
こっからは銀さんが高杉として逃げ回る事になる。
はっきり言って、この変装は無意味どころか有害だったと思います。
変態の方がなんぼかマシであった。

・・・はい、また変態に逆戻り。
そして迷惑な女性陣が勢揃いと。

HUGっと!プリキュア

・・・当人だという発想は湧かんか、お約束的に。
認識阻害みたいな力でも働いてたりする?
美男高校みたくモザイクでも掛かってんなら分かり易いのだが。

・・・・・・何時の間にファンクラブとか。
呆れてモノも言えない。

?どしたのジェロス、当初の余裕はどこ行った。
・・・いや、少なくともこの間の二人はお前がクビにしただろ。
自業自得の極みのクセに、何をやさぐれてんだか。

・・・そうあちこちにバナナの皮が落ちててたまるか。
余りに無理やりなこじつけは勘に触るぞ。

気付いたかな・・・ま、だからどうって事もあるまいて。


レイトン ミステリー探偵社~カトリーのナゾトキファイル~

リバーサイドフェスティバル・・・ふうん、そんなのあるんだ。
でも来客が減って寂れてるようで、侘びしいな。

殺人と自殺が同時に、テムズ川の伝説に準えて起こった?
・・・人の死が直接出て来る事は無いものと思ってたが、意外だな。

はあ?遺体を直接調べるな?
そんなワケないだろ、・・・こりゃ事件じゃないかも。
フェスのイベントの一環っぽい。

殺人事件で客が引き寄せられたって・・・なるほど、これが狙いだったようだ。
!カトリーを見た市長の態度からしても間違いなさそう。
死んだとされる二人は俳優だった?うん、決定的だな。

ぶは、死んだ二人にそれぞれ恋人がいたんかい。
もう間違いないわ、客寄せイベントだ。

!さすがにジェラルディンは気付いたか、一応頭の回転は悪くないようで。

ありゃま、責任取って辞任?
そこまでせんでもいいと思うのだが・・・お、他ならぬ市民から励まされた。
どうやら思い留まってくれそうだの。


ゲゲゲの鬼太郎

夢か・・・父親はどこ行ったんだか。
母親は随分と病んでしまったようで、何でプールに入ったらいかんのだろ。

・・・・・・そういう事か、大体分かった。
もはや異常だな、あの母親。
!あれだけ執着してたクセに、自分から突き離しやがったか。

?何してんだ子泣き・・・あ、巻物忘れてった。

!絵の男が実体化した、画皮・・・ねえ。
聞いた事無いが、声は恐ろしく聞き覚えがある。
何してんですか緑川さん。

・・・いくら幼馴染でも、一方的に気持ちを押し付けていいはずがない。
ちとこいつ鬱陶しいな。

・・・?つい先刻、あれだけ激昂したクセに。
随分と穏やかになってんな、不気味だ。

あらあら、母親にも男が近寄ってきたぞ。

画皮は人間の魂を喰うのか、・・・友人を犠牲にする方を選んだようで。
友人だけでは足りなくなるのも時間の問題だろう。

!!娘をあれだけ束縛しておきながら、自分はいけしゃあしゃあと。
裏切りってのはこういう事を言うのだ。
そうだよね、殺意が芽生えても何ら不思議は無い。

・・・母親と画皮が助けを求める事態に・・・どっちを選ぶ?
!母親を選んだか、っ意外にパワーあるなこの子。

!!これが正体か、どことなく見覚えがある。
これまでのアニメにも出てたかな?

・・・・・・大丈夫だろ、もう母親も束縛したりはすまい。
雨降って地固まるってとこか。


ONE PIECE

・・・作品全体を通して、超人系の覚醒者はカタクリで3人目。
果たしてルフィはそこに入れるんだろうか?

ニワトリ伯爵の言は正しい、が。
それでもまだ甘いと言わざるを得ない。

ニジに声真似の特技があったのは、少し驚きだった。
芸達者なこったよな。

ああ、もうおやつの時間を40分も過ぎてんだっけ。
餅は食えば済む、終わったら第2ラウンドの開始だ。


ハッピーシュガーライフ

まだ捕まってたか太陽、叔母の毒牙に掛かっちゃうかねー。
無駄だよあさひ、電話に出られる状態ではない。

画家の部屋、そしてしょうこの死体。
・・・自分の服を着せて偽装か、まあ時間稼ぎにはなろう。
!目くらい閉じておけばいいのに、何で開いたままなんだ。

!叔母さん・・・うお、大金。
さて、果たして逃避行は成功するのでしょうか?

「救った」後で、きちんと拘束してあったようだが。
這うくらいの事は出来たか、ちっ。

忘れ物?・・・こらアカン、今戻ったらもうダメだろうな。
遭遇は確定的だ。

!!何する気だ叔母さん・・・うわお、マンション上階を焼却する気か。
どうやら1話冒頭のシーンが見えてきたな。

あーやっぱり出会ってしまった・・・・・・さて、どうなる。
揃って欲しくはなかったが、役者は揃った。
ところで叔母さんは放火した後、どこで何してんだ?

・・・だからどうした、無情な真似したのは確かだろ。
理由はどうあれ、自分を捨てた母に愛情を抱くのは難しい。

!きちんと自分で考えた上で、あさひを拒絶したな。
また一段階、しおは成長したと言えるか。

あーこの場面だ、1話冒頭。
よもや一緒に死のうとしおが言い出すとは・・・。

!さとうはしおを守って死に、叔母や変態教師は逮捕。
太陽は精神崩壊、あさひは無事だったようだが・・・む?
!!しおがさとうの狂気を受け継いだ、ように見えるんだが。

・・・アニメはこれで終わり、か。
最後だけ無理やり終わらせた感があると思ったら、その通りだったようで。
果たして本来の二人の行く末はどうなるのやら。
・・・・・・ま、そのうち思い出したらWikiでも見てみるさ。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]