忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 400401402403404405406407408409410 >  >>

赤髪の白雪姫

王宮に直で乗り込んでくるとは・・・っオビが倒された!?
畜生、こうもあっさり攫われるなんて。
これじゃ人目があるだけ、舞踏会に出てた方がマシだったかも知れん。

やっと到着かゼン、時すでに遅し、だ。
あーラジが凄いキョドってる、無理もないが。

海の鉤爪・・・そうか、前回出てきた不穏な海賊か。
既にオビも動いてる、とにかく早くしないとな。
!?タンバルン王がゼンを呼んでるだと、こんな時に。

・・・良かった、物分かりはいい人みたいだ。
これでゼンも好きに動ける。

・・・鹿月と海賊は別勢力か、ええいややこしい。
まあ少なくとも、鹿月は白雪をどうこうする気はないみたいだが。
どうやら元海賊である鹿月の事情に巻き込まれたか。


うたわれるもの 偽りの仮面

・・・ウズールッシャみたいに、攻めて来るのを滅ぼすのは分かる。
でもトゥスクルはそうじゃない、どうして侵攻する必要が?
あそこはハクオロが守った大事な場所だし、クオンたちの故郷でもある。
帝は一体何を考えてるのか。

・・・戦況は膠着状態か。
トゥスクルが手強いのは嬉しい、できればそのまま追い返して欲しいが。
!ハクに戦に参加しろってか、うぬー。

・・・ん、変に隠し立てしないハクの性分は好感が持てる。
!クオンが既にいない・・・そうか、もう行ったのか。

いやいや、街を捜す事に意味があるとは思えんが?
まだいたらそっちの方が驚きだよ。

!カルラ・・・久し振りだな。
戦には行ってないのか、心中穏やかじゃないだろうに。
ん?あれ、まさか・・・まだいたのか、クオン。
灯台下暗し、カルラのとこにいたとはな。


ハルチカ~ハルタとチカは青春する~

誰?思い切り不審なんだが。
・・・思い切り追われてるし・・・うん、学校側としては当然の対応だろう。
部外者を放っておけるはずがない。

中学生?・・・へえ、春太を頼ってきたの。

ブラックリスト十傑・・・要するに問題児のトップクラス10人て事ね。

エレファンツ・ブレス・・・色なんだ、初耳。
アメリカに行っていた祖父、けれどもその間の記憶を失っている。
唯一の手掛かりが、その色か。

あん?いやいや、理由も言わずに止めろと言われて納得いくかよ。
止めさせたいなら理由を言え、先生。

シカゴの暴動・・・ああ、記憶障害はPTSDか。
彼の言ってるエレファンツ・ブレスは、色でなく象の寝息ね。

!!シカゴなどではなく、ベトナム戦争の惨劇を経験したと・・・。
それで先生は止めたわけか、納得した。


おそ松さん

・・・またしても六つ子の女体化・・・キモいな、うん。

吹き出物と引き出物じゃえれぇ違いだぞ。
バームクーヘンはいいが、ティーカップは要らんな。

まさかってお前、この漫画は本来六つ子がメインだろ。
寧ろかつてのイヤミが出過ぎだったんじゃね?
出番があるだけいいじゃん、ニャロメとかケムンパスとかレレレとか影も形も無いぞ。
本来別作品のキャラだから、仕方ないっちゃ仕方ないが・・・。

主役争奪レースねえ、ノリはチキチキマシンだなモロに。
てかコースやルール説明短っ。

・・・いきなりイヤミの車が吹っ飛んだ、デカパン達の仕業か。
いつの間にか一緒にいた秘書っぽいの消えてるし。

まずはおそ松脱落、続いてカラ松も脱落と。

!随分と久し振りだな、トト子が本性を現しまくっとる。

・・・・・・・・・イヤミが暴走しまくって地上を荒野にしやがった。
そこまでするか、腐ってまんなー。

!おそ松凄いな、まだ生き残ってたよ。
・・・醜い争い・・・。

わーお、イヤミが全身サイボーグに。
めっちゃ暴走してんな・・・あ、他の連中もゾンビ的に蘇ってきた。

優勝は聖澤庄之助・・・いたのかよ。

PR

Dimension W

そんな事を聞かれても、ミラに分かるわけないだろ。
・・・この男は未来の自分を、障害になるとして殺したのか。

コイツらはナンバーズで具象化された亡霊だ、物理攻撃は効くまい。
・・・捕われると溺死させられる、つまり連中は水で出来ている。

いやー例え首が飛んでも、この子は死なんのだが・・・あ。
自力で鎖を弾いた、要はイメージ次第って事か。

!連中は湖の水でしか具象化できないのか。
だから他の水が入った途端に崩壊したと。

・・・おお、体はずっとシャワー室にあったんだ。
!どうにか精神も戻ってこられたな。

!!館長がルーザーだったとは・・・そしてエリザベスは、彼をパパと呼んだ。
ならあの時の子かな、って考えるのは自然だよね。

・・・亡霊・神木四郎は、榊四十郎のもう一つの可能性・・・。
本当は晴香は生きていて、彼女だけは助けられた。
しかし亡霊の方は、晴香が死んだと思ってて・・・やれやれ、ややこしい事。
まさか茉莉紗がかつての晴香だったとは。

いずれにせよ、これが初になるのか?
ナンバーズの回収は。

!家政婦の・・・ええと、清海さん?
榊を殺すために水を湖のものに入れ替えた・・・?
じゃ、諸々知ってて父の仇討ちを??

デュラララ!!×2 結

・・・森羅は例え支配されても、セルティ一筋。
だがそれはそれとして、とうとうセルティの暴走が始まった。
かさねめ、とんでもない火種を爆発させおって。

・・・君たちさあ、喧嘩を売る相手は選んだ方がいいよ。
ん、この程度で済ませたのは相手が子供だからだな。
彼らは自分たちの年齢に感謝するべきだ。

っち、クズのクセに喧嘩慣れしてっから性質が悪い。
だがここには千景がいる、そう簡単にはいかねぇぞ泉井。

うーん・・・かさねの最終目的は、結局なんだったかなー。
セルティの暴走もその過程に過ぎないのは確かなんだが。

首無し馬の自転車に乗る静雄、新たな伝説が生まれそうな光景だ。

ん?沙希が杏里と接触?
あったような、気もするけれど・・・さて。


ルパン三世

救世主グレコ、ねえ。
どう見ても胡散臭い新興宗教の頭だよな。

・・・ふうん、悪党に仲間割れを起こさせるプロか。
どんな手段を用いているのやら。

!一人に催眠でも掛けたか・・・?
疑心暗鬼を強制して殺し合わせる、という手法かね。
陳腐ではあるが有効な手には違いない。

まず不二子が殺られた・・・ってか?
有り得んな、うん。

次にルパンが殺られ、残る次元と五右衛門が相討ってお終い?
グレコのシナリオはこれで仕舞いか。

・・・ふん、ルパンをマリオネットに仕立ててたわけね。
だが甘いんだよ、ルパンたちを舐め過ぎだっつーの。

・・・なるほど、麻薬を煙状にして催眠をかけやすくしてたの。
下らん手を使いやがってからに。

おー自分たちの勝ちに賭けてたの、ものすげえ大金で部屋が埋まってら。
ほう、取り分の件で五右衛門も譲らんのは何か嬉しいな。


GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり

おや、ダークエルフの集落で休んでる。
炎竜はひとまず退けられ、エルフたちとも和解できたか。
当然だな、ヤオがいるんだし。

エルフたちにバズーカ砲の撃ち方を教えるの図。
なんかこう、違和感ありまくりの光景だなぁ。

・・・テュカが文字通りのお荷物になっている、困った子だ。
まあ本当に荷物でしかないから、下手に騒がれないだけマシだが。

C4粘土爆薬75kg・・・罠としてはこれ以上ない規模。
しかも周囲に剣を配して、殺傷力を高めている。
!炎竜が戻ってきた、ヤバいっ。

・・・かなり殺られた、くそ。
!テュカがようやく、父が殺された事を思い出したぞ。

!!やるじゃないかレレイ、さすがに今のは多少堪えた模様。
続いて放たれたテュカの雷魔法、そして遂に起爆させた75kg爆薬っ。
これならさすがに倒せたかな。

・・・この女が、ジゼルが炎竜を起こした張本人・・・!!!
この瞬間、エルフたちが本当に憎むべき仇敵が判明したな。
それにしても、ロゥリィが伊丹の傷を肩代わりしてたとは・・・命の恩人だな。

っおお、何と頼もしき自衛隊の同志たちよ。
炎竜の子供たちを問答無用で爆撃・撃沈し、ジゼルを撤退させた。

あーうん、きちんと現実を認識してて呼ぶのなら問題ない。
テュカの病が治って何よりだ。


ヘヴィーオブジェクト

軍で活躍する女性をレポートするっての?
ま、上の許可が出てるなら問題ないか。

夜通しの作戦?・・・夜間奇襲電撃戦ですか、うへぇ。

オナ・・・おまえな、もうちょっと発言には気を遣おうよ。
!!今の発言、どんな意味を持つか分かってんだろうなクウェンサー。
あーミリンダがまともに受け取っちゃってんぞコレ。

誰?・・・ふうん、督戦権限を持つ黒軍服将校か。

ほおう、フローレイティアさんでもテレビの前だと緊張するのか。
中々レアな場面を見た。

ウィングバランサー・・・彼女が手強いというんだ、強敵なのは間違いない。
それにしても、クウェンサー達の同僚って結構いるんだな。

今回の作戦では、クウェンサーとヘイヴィアは別行動か。
まあ単独ではないから大丈夫だろ。

シャルロット=ズームね、やっと将校殿の名が分かった。
クウェンサーの父の真価をきちんと評価できる辺り、まともな人物の模様。
ところで、その貴族の我儘お嬢様ってこのリポーターなの?

っナッツレイがチャールズを殺した!?
・・・クウェンサーと将校まで・・・くそ、敵のスパイか。
最悪だな、二人とも致命傷ではないと思うがこのままでは・・・。


ブブキ・ブランキ

何?・・・まさか、木乃亜と新走は元恋人同士?

!介入できないとはいえ、フィールドにすら入れんわけでもないのか。
時間稼ぎ程度の乱入は可能、と。

・・・新走のブブキは、精神操作的な能力でもあるのかな。
いちいち木乃亜に過去を見せてきやがる。

・・・ふふん、心臓らしくなってきたね東。
柊を言い負かすとは。

・・・新走が木乃亜に接触した理由は分かった。
結局はどこまでも礼央子の左手だったって事だ。

柊がブブキに対する考え方を改めない限り、レベルアップは望めないな。
この分からず屋め。

!新走のブブキを・・・破壊出来た・・・?
これは大きいぞ。

!!堀野が炎帝の左足・間絶美・・・なんてこったい。


紅殻のパンドラ

全身義体だから素っ裸でも問題無し、か。
クラリンは言わずもがなだし・・・ま、いいけれども。

ゲルコマって大量生産品だったのか。
現状では1031機、まだまだ増えると。

悪いロボ攫い・・・うーん、まあそうなんだが。
妙な新語を生み出しおって。

・・・ジャグリングの披露がやりたかった事?
ああ、皆の笑顔を作り出したいというのが目的だったか。

・・・うむ、クラりんの言う事は至極尤もである。
使える力は使えばいいんだよ。

!そうか、福音の存在は義肢を上手く使えない人にとっては希望なのか。
福音はもっともっと色々な視点を知らないとな。

通信障害?
!!いかん、老婦人が・・・誰か、傍にいないのか。
不穏なロボ攫いも動き出した、よくない兆候だ。

・・・ロバートさんね、絵に描いたような好人物だこと。
どうも裏は無さそうだ、意外な事に。

!!やっと老婦人を発見、しかし通信障害で助けは呼べない。
だったらやるべき事は一つだろ、迷う必要はない。
・・・くっついてたゲルコマのおかげで救急搬送もできたな。

ん、通信障害が無くなったか。
!ロバートがセナンクル防衛軍大尉で、クルツが特別軍事顧問・・・。
まあロバートは、いざとなれば正しい判断の出来そうな人だ。
そういう人が敵側に居るのは良い事だろう、多分。


ワールドトリガー

・・・まあ理屈はどうでもいい、とにかく貴重な情報源だ。
遊真がいれば真偽も判断できるしね。
これからいよいよ、アフトクラトルの抱える事情が判明する。

強くなるったって限度はある、それじゃやはり勝てはせん。
修は考え方から変えていかないとな。

!B級1位の二宮隊長・・・麟児の事を聞きに来たな。
鳩原の事と言い、彼らに関してはかなり謎が多い。
少なくともランク戦の間は、判明する事は無いだろう。

・・・二宮隊長の物言いは辛辣だが、正しくはある。
今のままじゃ無理なのは間違いない。


魔法つかいプリキュア!

豪華な家に住んでるよなぁ、ホント。
ん、子供の夜間外出を母親が止めるのは当然だね。

・・・ドジっ子属性は程々にしといてくれよな。
腹立つだけだから。

流れ星が落ちたら、相応の衝撃が発生するっての。
それが無い時点で有り得ん。
・・・ジュエリーショップか?ここ。

出たよ、キュアップ・ラパパ。
慣れるまで時間が掛かりそうだ、響きが間抜けすぎる。

縫い包みと喋りたいとか、中学生にもなって何言ってんの・・・。

まー随分と分かり易い悪役小道具をお持ちで。
スーパーデビルの重魔棒みたい。

!良い勘してるじゃんか、まあどう見ても不審だしね。

ヨクバール・・・相変わらずしょうもないネーミング。
ふむ、ドクロマークだけだとタイムボカン的だね。

・・・そんなんを連呼されても・・・うん、マジでバカバカしい。
!初変身の時が来たようだな。

あ、殴った。
やっぱ格闘自体は存在するようで。

熊の縫い包みが妖精化ぁ?
それだと、オールスターズの妖精たちとは面識無いよな。
どうする気なんだろう。

駅の改札通ったら別世界に繋がった・・・おいおい。
そんな露骨にハリポタパクって大丈夫か?


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・子育て幽霊
  また随分と有名な怪談を・・・あ、ちゃんと飴を買いに来た。
  三途の川の渡し賃なんだよね、代金。
  ・・・・・・随分と間がカットされてんな、羽織売りに来るのとか。
  あれ?女の遺体はどこ行った、無いとか有り得んだろ。
 ・おまん桜
  一目惚れってヤツは、どうにも理解できん。
  経験無いしなー。
  ・・・そこまでして娘の逢瀬を邪魔するとか、鬼だね住職。
  んで雪の中待ってた若者は凍死し、娘も彼を追って凍死と。
  住職がどう反応したのか、見てみたかったな。
 ・おその狐と鍛冶屋
  待て、どこに傷があった。
  血の一滴も無かったぞ、幾ら子供向けでもやり過ぎ。
  ・・・おっ母には悪いが、バカみたいです狐の被り物。
  んん?コイツ、さっき助けた狐だな。
  !被り物で狐と思い込むとか、バカじゃないのかこの駕籠屋。
  ・・・・・・恩返しされた方はともかく、さすがに気の毒かな駕籠屋。
  せめて飲み食いする前に試せば良かったものを。


ONE PIECE

!?・・・北朝鮮のミサイル発射で中止・・・フザけんなよクソ。
はあ、どうなっちまうのかねー今週放送分。


機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

淡々と続けられるクーデリアの演説・・・おおう、これはこれは。
この状況で撃ったら、ギャラルホルンは彼女の言を証明する事になる。
いやはや、見事という他ない。

!仮面野郎の所に、トドが・・・まさかまだ出て来るとはな。
どっかで死んでてくれりゃ良かったのに。

船が接近中?っ仮面男!!
・・・モンターク商会ぃ?取引って、怪し過ぎるぞ。

クランク二尉が人格者だったのは認めるよ。
でもだからこそ、あの機体を彼らが使ってる理由をちゃんと考えろ。

地球への降下船を用意できる?
クーデリアを支援したいねぇ・・・む、ノブリスとマクマードの利権に一枚噛ませろってか。

!!!??まさか仮面男がマクギリスだったとは・・・さすがに驚いた。
看破した三日月の観察力、大したものだな。
でもそうか、そういう事ならちょっと話が変わってくる。

あーん?変な女が湧いたな、そういやオープニングで見た覚えがある。
・・・思わせぶりな偉いさんが次々と・・・今後どう絡んで来るやら。

いやいや、遅かれ早かれだろう。
マクギリスが動かなかったとしても、フミタンがスパイだったのは事実。
ずっと思い悩んでたし、場面は違ってもいずれああなってたと思う。

!!三日月に天然ジゴロの素養が・・・うーむ。
ま、泣ける時に泣いておかないとね。
気持ちの整理にもなるし、溜め込んでばかりだといつか押し潰される。

灰と幻想のグリムガル

鳥に餌やる程度の余裕は出来てきたか。

えええー・・・鳥が乗ったくらいでよろめくかぁ?
さすがに無いと思うぞ。

複数のゴブリン相手でも、どうにか戦えるようになってきてる。
身に付けたスキルも割と使えてるようだし、多少はマシになってきたか。

!狙撃で不意打ち食らったか、油断したな。
おまけにデカいのも出てきたし・・・あ、マジでヤバいかも。

・・・こんなに早く、パーティーから死人が出るとは。
マナトが急に皆の事を語り出したのは、死亡フラグだったようで。

あーあ、この分だと折角纏まってたコンビネーションも御破算かな。
悪いが1話でグダグダが終わらんかったら、切るかんね。


牙狼-紅蓮ノ月-

貴族が火羅になる事件が増えて来てる、か。
道満がコソコソ動いてんじゃないかねえ。

!公任の命令か、無茶苦茶やってやがんな。
無闇に一般人を傷付けるなど、検非違使として最低だ。

・・・貴族の失踪は公任の仕業だった、が。
その公任を道満が唆し追った。

えっ本当に出払ってたの?
潜入先の警備が手薄なのは大体罠なのに・・・公任のヤツ、アホか。

頼信が公任の後継に?そりゃかなりマシな組織になるだろうな。


亜人

やはり下村も亜人・・・おおう、黒い幽霊まで。
これが亜人同士の戦いか。

っ慧理子が攫われた・・・佐藤の仕業、か。
圭を呼び寄せる駒にでもする気?
・・・・・・ふうん、口で言うほど兄を嫌っちゃいないのか?
あと、海斗の事も。

!なるほど、母の言う通り海斗を敬遠したから兄を嫌ってたの。
・・・役目は終わりって、慧理子をどうする気だ。

!!佐藤から慧理子の携帯で連絡・・・ま、当然の選択か。
圭も他の亜人と会いたがってたし、ちょうどいい。

・・・慧理子は普通に解放してたか、さすがにそこまで非道では無かったな。

!・・・今のも、佐藤の仕業か。
で、何故か圭は不合格と。
教育ねえ、果たして何をする気なのやら。


ディバインゲート

廃棄区画で訓練?ふーん。
しかし行くの3人だけ?正式な訓練じゃないのか?

!他にも訓練生がいた。ギンジ、ヒカリ、ユカリか。
更に上層部の面々が次々と・・・正式な訓練みたいだね、確かに。
内容がちょっとアレだけれど。

・・・昼間のエセクイズ大会から一転、マジな戦闘に突入。
これも想定内か、アーサーにとっては。

・・・殺しに掛かってくる相手を、殺さずに倒すのは至難。
余程の実力差でもない限り、殺すしかない。
それが戦い。


昭和元禄落語心中

落語の才は確かでも、友人にはしたくないタイプだなー二代目助六。
菊比古の気持ちが良く分かる。

・・・菊比古とみよ吉との仲が着実に進んでいってる。
一体どうして二代目助六とくっつく事になるんだろ。

んん?菊比古が女形やんの?
なんだって芝居が苦手なのに、舞台に出る事になっちまったんだ??
まあ練習したのなら、よっぽど大丈夫だろうとは思うが。

・・・いやはやお見事、白浪五人男ここにあり。
きちんと一番の見せ場で盛り上がったね、大成功じゃないの。
サクラ大戦のドラマCDをちょっと思い出したぞ。


FAIRY TAIL

・・・余計なオリジナルが入ったけれど、まあいいか。
一応は回想扱いだったし、おかしな寄り道がなかっただけマシだ。

マグノリアに到着、と。
さー青い髑髏との戦いが始まるぞ。
ま、初戦は惨敗だけれど。

少女たちは荒野を目指す

BGMと背景が来て、最低限の下地は出来た。

コミケがビッグイベントなのは認める。
ただオタクにも色々いるからな、全員がそうとは限らない。

!?ちょっとフザけるなよ、勝手にシナリオを直しただと。
・・・反省の色も無しか、最っ低。
少し前にも、作家の文章を編集が勝手に直して問題になってたろう。
軽率な真似されると単に迷惑なだけでは済まなくなるんだぞ。
っ絵の方にまで!?

肝心の自分の割り当ては全くやってない!?
お前、本当に何様なの。
・・・・・・信じられない、幾らなんでもこれは無い。
無責任にも程がある。

・・・ちょっと、あれだけの事をやらかしたのにちゃんとした謝罪も無し?
はぁー・・・・・・うん、もう無理。
最低でも何らかのペナルティを課すのが当然だ、それを全くお咎め無しとか。
これ以上の視聴はイラつくだけなので、悪いが切らせていただく。


ノルン+ノネット

考えが何でもかんでも伝わるってのは、思うほど便利ではない。
デメリットの方がデカ過ぎて、メリットなど無いに等しいぞ。
人は本音と建前を理性で使い分けられるから、上手にやっていけるんだ。

・・・夢の世界で、童話の役割を演じながらそれぞれが本音をぶちまけるのか?
場合によっては新密度も深まるだろうが、下手すると修復できない溝が出来かねん。
随分と思い切った荒療治だこと。

七海は暁人に何をしてしまったのか。
駆の抱えている闇は一体何なのか。
その辺りが解決しない限り、真の意味での結束は無理そう。


シュヴァルツェスマーケン

やっぱテオドールの妹か、隠そうともしてない。
しかし、べらぼうに髪が長いな。

・・・なるほど、それでセカンドネームが違うのか。
とにかく彼女がスパイである可能性は非常に高い。
情に流されて最悪なマネに走らんといいのだが・・・危ういな。

西ドイツ軍?・・・へえ、思惑はどうあれ東西ドイツの共同作戦か。
戦闘終了後、どんな結果が齎されるのやら。


僕だけがいない街

!・・・加代は殺されてしまったようだな、またしても。
ただ殺したのが誘拐事件の犯人、かどうかは分からない。
母親が犯人を知ってるのは間違いないが。

・・・む、いきなり現代に戻った。
すっかり容疑者扱いか、まあ逃げちまったから致し方ない。

!愛梨か、こちらはどうやら本当に助けてくれそう。
・・・ほおう、過去でやった事が歴史にきちっと反映されている。
ならうまくいけば、母の死も無かった事に出来るかもしれない。

・・・・・・そう、愛梨の父は万引きの疑いを掛けられて。
それが悟を庇う動機になっているのか。

!?酷い、愛梨の住んでる家に放火するなんて。
さっき店長と話してたのが、恐らく一連の真犯人なんだろうが・・・くそ。
全部を悟の犯行にしてバックれる気か、卑劣極まりない野郎だ。


この素晴らしい世界に祝福を!

コップ一杯の水を出せるように・・・微妙。
とりあえず、渇きに悩まされる事は無さそうだな。

・・・どうしてレタスよりキャベツの方が割高なんだ?
それに経験値の詰まったキャベツって何。

一応はらしくなったね、和真。
でも近場に現れた魔王軍幹部のせいで、低難易度のクエストは残数無し。
ひたすら暇を潰す日々・・・ああ、廃城(多分)が爆裂されていく。

・・・着実に経験値は得られてるっぽい。
爆裂魔法の威力が日に日に上がっていってる。
相変わらず一日一回が限度なのが問題だが。

おーデュラハンだ・・・ああ、件の魔王軍の幹部。
!!!あの廃城は廃城じゃなかったのか、なんとも正当なお怒り。
!名乗ったのに怒られた、一応本名(多分)なのに。

・・・めぐみんに続いてアクアまで・・・こりゃ戦闘は避けられんかな?
!!死の宣告とは厄介な・・・あ、めぐみんの代わりにダクネスが喰らった。

・・・・・・ん?いや、デュラハンはそんな事言ってないんだが?
!このままでは、デュラハンが変態騎士の烙印を押されてしまうな。
・・・めぐみんが自分とこまでこれたら、宣告を解いてやるってか。
この辺はさすがに魔王軍っぽい・・・おや?

えええー・・・アクアが死の宣告解いちゃった。
緊迫感がどっか行っちゃったぞ、デュラハンもこれでは立場が無え。
なんだか気の毒だのー。


アクティヴレイド-機動強襲室第八係-

ふうん?少なからず、公正な目で見てる人間も存在するんだな。
極めて少数のようだけれど。

・・・ギャンブルで身を崩した人が、こういう大事な局面に出ていいの?
!どうやら、またミュトスの野郎が動いてるらしい。

ああ、円は伝説のギャンブラー・ブラッティマリーか。
冒頭の蝶マスクは彼女だったんだな。
あの様子から察するに、二人の子供たちのために引退したってとこかね。
!弟妹だったか、納得。


暗殺教室

悠馬のバイト・・・あー体育祭が近いな。
きっちり棒倒しに勝って、五英傑にも黙認を取り付けましょう。
向こうは外人転校生まで持ち出してくるが、方法はある。

・・・この辺になってくると、読んだ時期が近い分だけ記憶も新しい。
なのでカットされたシーンがかなりある事が良く分かる。
進行早過ぎだろ、体育祭。

・・・喋るのはケヴィンだけか、他の連中もそれなりに台詞あったのに。


PHANTASY STAR ONLINE 2

情報屋のパティとティアか、随分と姦しい事で。
!NPCね、やっぱいるんだな。

告白ではないだろう、どう考えても。
つーか告白だけで不潔とか、それもどうなのよ。

・・・ち、どう見てても被害者と呼べるのはイツキの方だろうが。
何だって一方的に非難されなきゃならんのだ、ムカつくなぁもう。

あのさあ、物を知らないのにも限度があるぞ。
そして事あるごとにいちいちイツキが噛み付かれるのも気に食わん。
話の流れに全く納得いかない、あぁ腹立たしい。

・・・ゲーム内から飛び出て来たキャラクター、とかか?
いずれにせよ、そろそろ我慢の限界である。

あのな、迷子を見付けたらセンターの人に任せるべき。
今の世の中、誘拐犯と間違われても不思議じゃないんだから。

ふうん?ソロさんが本人に近い姿になったか。
これも心境の変化かねえ。

次は温泉回?あー・・・ここまでだな。
切る。


だがしかし

うぉい、何を怪しげに・・・今度は何の菓子ですか?

ビンラムネ・・・そういや、粉だったねアレ。
食べた事無いけれど。
!仕入れる先から食ってただと、大丈夫かこの親父は。

はあ?どこ行く気ですか、お二人さん。
・・・うむ、鍵閉めて寝るのが一番だね。

夜中にYou tubeでベビースターラーメンの食レポとか・・・。
しかもカンペ付きで限りなく大根芝居。
駄目だこの親父、早く何とかしないと。

・・・ベイちゃんの家族なんていたのか、初耳だ。
無駄知識豊富だなココノツ。

ほたるとサヤがきっちり動画見てるー!!
・・・親子で菓子について語り合うムービーが密かに人気、か。

所持金120円・・・ショボい・・・。
む、現れたな、暇な金持ちお嬢様。

ヤッターめん?むう、知らんヤツだ。
・・・ふうん、金券が当たる、事もあると。
いや、そう簡単に見分けられるはずが・・・噂かいっ。

・・・うむ、ほたるの聞いてた噂が事実無根である事は分かったな。
えっ一度も当たりを出した事無いの?そっかー・・・。

!!出やがった、すっぱいぶどうにご用心!っ。
アレはマジで酸っぱいのだ・・・ああ、久し振りに食いたくなってきた。

あーん?いやいや、それ無いよ。
サングラス掛けてるのがいるトコでも、外れじゃない事あるし。
・・・うむ、やっぱりな。
!パッケージが変わったのは知らんかった。

でもね、アレってよーく見ると外れだけ微妙に色が違うんよ。
これは自身の経験に基づく見分け方です。

あ、事前の約束反故にして逃げた。

無彩限のファントム・ワールド

・・・歌の効果は色々と立証されてるな、確かに。

新幹線のファントムをあっさりと・・・ただ、やはり気になる。
彼女の能力は発動までに時間が掛かり過ぎる。

他者との接触を避けてるだけで、調子こいてると思われるのは本当に不思議。
放っておいてくれればいいだけなのにな。

!強いじゃないか、アルブレヒト。
ようやく関わってきたな、久瑠美ちゃん。
しかしタイミングの悪い奴だ、晴彦め。
彼が現れなければ、小糸が倒して終わってたろうよ。

親にすら拒絶されたのか、そりゃ心くらい閉ざすだろう。
他者との接触を避ける人は、皆それなりの理由を持ってる。
自分勝手な価値観で邪険にするのは大間違いだ。

・・・少しだけ、打ち解けたかな。


蒼の彼方のフォーリズム

嫌いな分野の勉強など、赤点さえクリアしてれば問題無い。
そういうものでしょ、まあ良い点を取れるに越した事は無いが。

!?今のって、純粋な身体能力のみでやったんだよな。
果たして実在するのかな、あれほどのバネを持つ人って。

・・・今回は真白がメインかね。
皆の練習についていけない事実に焦りを感じ始めてる。
無理もなかろうて。

・・・ん、莉佳の言う通りだな。
基本をしっかりしない事には、上達は望めん。
明日化の伸びが早いのは、ゼロからのスタートだった事も大きかろう。

・・・・・・なるほど、自身の長所を上手く活かす方法を見つけたか。
ん?んー・・・その技は、明日かくらいにしか通じんかも・・・。

む、新顔だな。誰だ。


霊剣山 星屑たちの宴

おおー・・・チートレベルの魔物をあっさりと。
いいね、実にいい。

あらま、剣が砕けた。
・・・王舞の「設計」、どんだけ穴だらけなんですか。
とにかくこれで、ここにいる全員が暫定合格と。

・・・協議の結果、追試が行われる事に決定。
長老たち自らが見定め、入門者3名を選定する。
さ、誰が選ばれるかな。

朱秦、聞宝、王忠。
おやおや、王陸が外れるとは・・・それに海雲帆も。

・・・海雲帆はよく分からんかったが、王陸は空霊根の持ち主か。

あーん?VIPルームに泊まったのを王忠と勘違いしてたぁ?
アンタそりゃ無いわ。

・・・・・・雲霄古銭のおかげで、王陸は王舞の真伝弟子に。
でもって海雲帆と一緒に万法仙門へ、か。
分かるような分からんような・・・妙な流れだな。

PRINCE OF STRIDE ALTERNATIVE

方南スト部を汚した、ねえ。
何をやったんだか。

やはり歩はもう、当分出られないか。
・・・その、恭介が起こしたという暴力沙汰。
まずその詳細を知らん事には何ともならん。

ヒース部長に怪我をさせた・・・うーむ。
どうも断片的な情報しか得られんな、もっとはっきり分からんのか。

!やっと語ってくれる気になったかい、ヒース部長。
・・・・・・・・・・・・なるほど、そのクソみてぇな先輩が元凶か。
恭介一人で罪を被っていた事、穂積は表面しか見ていなかった事。
色々あったようだけれど、陸の言う通り物事は単純だ。
難しく考え過ぎなんだよ、どいつもこいつも。

・・・ヒース部長が真正面から恭介を誘った。
さて、結果は・・・・・・やれやれ、思わせぶりに待たせおって。
これでベストメンバーが揃ったな。


虹色デイズ

美化委員に立候補?・・・ああ、杏奈と一緒にやれるからか。
分かり易い奴め。

泰蔵?・・・・・・ふうん、恵一の友人か。
随分と気易い間柄のようで。

夏樹と杏奈、智也とまり、剛と幸子。
着々とカップリングされつつあるな、残るは恵一か。

・・・・・・ふむ、ここまで正直に性癖を伝えてたら彼女も出来まい。
変に上っ面を取り繕うよりずっといいがな。


ラクエンロジック

誰かの賞状が潰された・・・ええと、どういう状況だこりゃ。
?クロエがロジカリストになる前の話なの?

あ、現在に戻った。
・・・積極的に動くのは良いが、無断且つ単独行動は感心できない。
玉姫が嗜めるのも当然と言える。

!美親が負傷した・・・うーん、クロエの勝手が遠因である事は否めんな。
少しは反省しなさいよ、自分の行いが完全に正しいとでも思ってるのか。

・・・・・・この、分からず屋め。
どんな戦いでも最低限のチームワークは必須、でないと無用な怪我や犠牲が出る。
一度痛い目見ないと駄目か?

・・・一応、玉姫との信頼関係はあるのか。
でもクロエの考え方は、いつか取り返しのつかない事態を引き起こしかねない。
その時が来ない事を祈ってるよ。


銀魂゜

一瞬アニメだと分からんかった・・・さすがに深刻になってんね。
もうここからはシリアス一辺倒、ギャグはほぼ無い。

銀さんと近藤の、束の間の休息・・・。
この後、近藤はとっつぁん共々孤島の監獄行きとなる。

佐々木・・・彼も彼で、大逆の企みを抱えてる。
喜々に忠臣など一人もいないよ、自業自得だがな。

・・・さて、次は喜々がキャバクラで乱暴狼藉やりまくる話か。
これがきっかけになって、島へ乗り込むんだったかな?

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]