忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 576577578579580581582583584585586 >  >>

緋色の欠片 第二章

平和…平和ねぇ。
ロゴスを退けたわけじゃない、嵐の前の静けさである。
ま、言うまでも無い事だけどさ。

なんだなんだ、回想の形を借りた総集編かい?
最近はこういうのが多いな。

ええー、終わってないよ玉依姫様。
…ロゴスの潜伏先が割れたか、今更だけど。

封印しきれてない鬼斬丸。
影響を受けつつある拓磨。
一時的に封印するために贄の用意を命じる先代。
そして起こる神隠し…こういう時のババ様は冷酷非情である。

PR

境界線上のホライゾンⅡ

アルマダ海戦もいよいよ大詰め、と。
歴史再現はおいといて、どっちの思惑通りに事が運ぶのか。

大罪武装「拒絶の強欲」?
…ああ、シェイクスピアが持ってたヤツか。
いいんじゃないの、強欲なホライゾンも。
撃っちゃえ撃っちゃえ。

………メアリのエクスカリバーで、アルマダ海戦終結。
歴史再現は成った。

悲喜交々…でもないか、大体「喜」で占められてる。
あっ、やっと服着たなトーリ。

出雲で改装、その後M.H.R.R.へ。
なーんか、Ⅲもそのうちやりそうな気がする…。


ココロコネクト

…やっと喋ったね、風船蔓二号の事。
う、そういえば口止めされてたような。
!!まさか伊織に移ってくるとは…あ、太一が子供に。
………くそ、時間制限が無くなってしまったか。
これでは迂闊に帰宅も出来やしない。

とはいえ…当然だな、だいぶ状況が切迫してきた。
親の立場になってみれば、心配して当然だろう。

!?伊織の2番目の父親だと………まずい、な。
或いはこれこそが、風前蔓二号が見たいものなのか?

…仲間に相談、それこそが失敗しない秘訣。
圭一たち部活メンバーの不文律は、別作品でも健在だな。

っ風船蔓一号………なに、終わり?
話によると、一号が二号の勝手を諫めた、と受け取れるが。
いずれにせよ、いちいち迷惑な連中だ。

過去をやり直せるがどうだ?…か。
魅力的な提案ではあるが、それはやはりやってはならない。
積み重ねた過去があるから今が有る。
いい事をしたいというなら、永瀬母子を泣かせるバカをどうにかしてくれ。

おおー!!?…おお、いきなり解決しちゃった。
永瀬母、素晴らしい一喝でした。
それにしても、やはり話し合わないと互いの考えは分からないね。
コミュニケーションの必要性を再確認しました。

はー、ようやく終わったか。
まぁ本当はあと4話ほどあるみたいだけど、そこまで追従する気はなし。
ぶっちゃけ、こういう系統の話はあまり好きじゃないもんで…。

ソードアート・オンライン

どうしたキリト、目が死んでるぞ。
!西田さん…へえ、このゲームの開発会社の。
釣り師、かー。

えっ主がいるの、あの湖。
釣れるだろうか。

…ちょっと見ぬ間に、随分ラブ度がアップしたもんだ。
デレまくりじゃんアスナ。

主釣りがなぜか一大イベントに。
………ふぉっ、見事に釣りあげて倒したぜい。
さすが攻略組栄え抜きの御夫婦。

!ヒースクリフから呼び出し…ちぃ、休暇は終わりか。
っおお…アスナ、そこまでキリトの事を。
聞いてる方が照れちまう、ムズガユイのぅ。

偵察隊が全滅!?
…それは確かに一大事、二人が行くしかないか。
逝ってしまわないように気を付けないと。
!大多数のプレイヤーの回線切断………そんな事が。
なるほど、少し得心がいった。

!クラインとエギル…おっとヒースクリフ団長まで。
文字通り総力戦だな、果たしてどうなるか。

!!!骨の巨大ムカデといったところか、しかも全身が武器。
始まって数分で犠牲者多数、倒せるのか!?


聖闘士星矢Ω

蒼摩とソニアまで闇の罠に?
…ほーう、この女がソニアとエデンの母親。
!ソニアにとっては養母か。

この人が蒼摩の父親…南十字星の白銀聖闘士。
アテナを崇める残存聖闘士たちのリーダー。

かくして二人の過去は交錯し、運命の日を迎える。
英語で言うとデスティニー。

…敗因は実力差ではなく、油断でしたか。
リーダーも不甲斐ない…でも、ソニアも心に傷を負った。
彼女もそれなりに葛藤を抱えてたんだな。

!よもや蒼摩がソニアを助けるとは。
まーこんなトコでライバルフラグ立てちゃって。

逆さのメデューサ像が出迎える、闇の遺跡…。
不気味な所だ。

…エデンが向き合うのは過去のアリアか。
そしてアリアは自分自身と、光牙は沙織さんと。
たまには闇を抱えてないヤツおらんのかねー。


宇宙兄弟

南波夫婦、日々人の家の到着。
相も変わらずのマイペース。

いよいよ六太の面接か…あ。
紫宇宙飛行士、しょーもない悪戯をしよって。
あの時に気付いたのは六太の他に、ケンジとせりかさん。
どうなるかな…あら、六太がトップか。なるほど。

!一日遅れの筋肉痛…どんだけバカなんだ、おまいは。
っ紫さんの悪戯が椅子破壊に繋がっちゃったー!!!
結果として、めぐさんが実際に経験したアクシデントと一緒だ(笑)
だからあながちフィクションとも言い切れぬー。

3日間のフロリダ観光の後、いよいよ日々人たちの打ち上げか。
まずは面接終了を祝う懇親会。

!?大事なのは面接後の今…だと。
つまり、この懇親会こそが真の面接って事か。
リラックスした状態、いわゆる素の姿を観察して決めるわけね。

!六太が吾妻さんに…声を、掛けた。
理事長が面白そうに見てやがる。


スマイルプリキュア!

ええー…これ時代劇?それとも怪談もの??
何にせよ、烏天狗が走ってたらダメでしょ。飛べや。

妖怪オールスターズDX…おいおい。
そういえば、プリキュアオールスターズは来年もやるのかな?

!五人がいきなり映画出演する事に…ノリいいなぁ。
あら、ポップも…つーかお前、人間にもなれるんかい。
耳と尻尾が残ってる辺り、パルミエ王国の皆さんほどじゃないが。

練習なしのぶっつけ本番だと?
ペロリポップ☆キャンディのCMの二の舞になりそう。
…ダメだ、こりゃ。

アカオーニが青鬼に会いに来る…はあ。
現実とフィクションの区別くらいつけようぜ。

…今更ながら、便利な設定だよなーコレ。
みんなバッドエナジーで落ち込んでるから、面前で変身しても気付かれん。
そういう意味では、Max Heartと似てなくもない。

!リモコンばりに動きを制御されては、ちょっとマズいね。
………水掛けたら壊れたか、妙なトコだけ現実的なんだから。

映画試写会開始…あ、ポップ…ん?
おいコラ、ポップとアカンベェしか映ってねーじゃん。
編集し過ぎだポップ、ってか監督達は何をしとった。


メタルファイト ベイブレード ZEROG

破山キラの設定してきた決闘場所は、荒野…のスタジアムか。
しかしあのパンク野郎、ハッキング技術で食ってけるんじゃね?
別にベイに拘らんでもさ。

ハッ、ZEROGスタジアムばかりで頑張ってたツケが早くも出て来たな。
タカオたちも銀河たちも、あらゆる場所でバトってきたってのに。
時にはスタジアムですらない時も多々あった。
こんな程度の事で卑怯とか言ってちゃ、程度が知れるというもの。

…多少は楽しませる事が出来たが、結局は完敗。
DLA?それが連中の組織名か。


トリコ

グルメDJのぽんこち…彼、今後出番あるだろうか。

あれ、ラーメン屋で飯草食って来ないのかよトリコ。
!!なんでぽんこちのこと知ってんだ、煩がって曲止めさせるのに。

サニーの相棒、マザースネークのクイン。
成長が楽しみだよねー。

モルス山脈到着、今後しばらくはここで奮闘しないとな。


ONE PIECE

…時間稼ぎの苦戦は程々にしといてよ?
ヤツがどれほど薬を得ようとも、ルフィには及ばないんだから。

群鮫を喰らっただとぉ!?
冗談じゃない、一発も喰らわんはずだぞ。

………やっとか、新魚人海賊団壊滅。
ようやく長いエピローグに入る。


だから僕は、Hができない。

…お役所仕事だな、ダルニアはどうも。
とっとと済ませて帰りたいと、そういう解釈でよろし?

!鎌が跳ね返って…ああ、グラムのせいか。
しかし融通の効かん女だ、男に嫌われるタイプやね。
自分の上司の暴走時には何もしなかったくせに。
とはいえさすがに強い、厄介なこった。
む?

…良介のメールがようやく届き、美菜のエナジーが発動。
正真正銘最後のチャンス、果たして活かせるでしょーか。

!…リサラ、場合が場合だけにしゃーないけども。
なんつーことを口走りやがる、規制ギリギリじゃなかろか。

!!良介も美菜に匹敵するエナジーを…ふふん。
ん、ダルニアが何か思いついたぞ。
…ライフジュエルですか、妙な事になったもんだ。

うっわー…良介の欲望が留まる所を知らない。
どこぞの生ける炎を思い出すじゃないか。

はーくだらん終わり方しよってからに。
まぁいいや、どうでも。

トータル・イクリプス

?この状況は…2000年ってことは、過去かな。
篁中尉、本当に辛い戦場を渡り歩いてきたんだな。

大群が向かって来ている、やるなら早く。
…コアフレームだけ残したか、器用なマネを。
これなら持って帰るのも容………易?
コラコラ、イチャつくのは後にしろっつの。

!?全てを無に帰する気か、自分の保身のためだけに。
おのれ…コイツこそベータに貪り喰われちまえばいいのに。

中尉は安全を考慮してステラの機に移し、退避開始。
なんとか無事に逃れたいところだが、恐らくそうすんなりとは…っ。
ユウヤの機体が限界…マズい!!

…主役は死なん、はずなんだけど。
まずいなぁ、考えてみると死亡フラグっぽいの立ててるし。


プリティーリズム・ディアマイフューチャー

うぉい、ちょっと待て。
引出しにあったノートにシンフォニアシリーズの秘密って。
もっと早く気付かんかい。

ボンビーを雇ったのは、ノーギャラだったからかい。
ますます怪しいじゃんか、雇うなとは言わんが身元くらい確認せい。
やっぱ社長の親父って可能性は捨て難い。

純は社長の異父弟だったのか!?
…白と黒のウェディングねぇ…ユンスの母親ミョンジャ?
……………はぁ、どうもまだ全体像が見えて来ないな。

社長がボンビーにノせられてしまった。
いかんなー、ちょっとヤバい感じ。

じょしらく

初夢ってさ、覚えてる人少ないよな。
…ところで外が、何だか戦争してるようなんですが?

あのー、三なすびの次はちゃんと決まって…お。
さすが苦来、ちゃんと知ってた。

六本木にアマンド!?
ケーキ屋…なの?それとも全然別物??

…なんとも微妙な観光スポットばっかだな、六本木。
でもちょっと見てみたい…おや、元ヴェルファーレ?
懐かしいな、GALAXY ANGELのイベントを思い出す。
おーバブル期の光景が。

む?爆弾の難を逃れるのが、手寅でなく苦来だと。
どういう意図があって変えたんだろう。

…鬼太郎の話は出さず、ドラえもん他のネタで来たか。
それもまた良し。

おおーカラーだと青っぽさが際立つのー。


貧乏神が!

おや、エンディングを先に持って来たか。

!紅葉が戻るのを阻止したかい。
まぁいいけど、いつまで保つかねぇ。
おや嵐丸も加わった。

エロ坊主の軽トラで隣町へ。
日暮れまで逃げ切れば勝ち?なんでだろ。

…ふうん、7日7晩今のままだと、二度と元に戻れなくなるの。
………それって何か問題でもあるのか?
死ぬわけでも無し、トラブルメーカーがいなくなるだけじゃん。

おっ遂にはっきりと出演れたな、撫子さん。

!市子は納得できなんだか…はぁ、やれやれだ。
めでたく紅葉が貧乏神に戻っちまった。
確かにテンションは戻ったが、代わりにSAN値下がってねーか。

偽予告…しょーもないマネを。
プリサミとか男子高校生とか思い出すわい。

終わった終わった。
とはいえ…正直、イマイチだった感がある。
もう少しどうにかならんかったのか。


超訳百人一首 うた恋い。

最後は遂に定家のお話…父親?
はぁ、藤原俊成ね。
名前くらいしか知らないや。

…さっきから時代を超越した会話が展開されとるのー。
時代考証口出し無用でしょうか。

西行?西行法師か、あの人この時代の人だっけ。
定家と面識があった…?

西行に影響された後は、式子内親王に一目惚れしちゃった。
随分と心の移ろい易いやっちゃ。

さゆりばの しられぬこひも ある物を 身よりあまりて ゆくほたる哉

涼しやと 風のたよりを 尋ぬれば しげみになびく 野辺のさゆりば

昨日今日 雲のはたてに ながむとて 見もせぬ人の 思ひやはしる

一気に三つもの恋歌が…へえ、ちゃんと残ってるんだ。
歴史を感じるなー。

百人一首、第89番。

玉のをよ たえなばたえね ながらへば 忍ることの よわりもぞする

思ふこと むなしき夢の 中空に たゆともたゆな つらき玉の緒

返し歌が在ったのか、知らなかった。

式子内親王…薨去…うーん見知らぬ字が出て来た。
………「コウキョ」ですか。

百人一首、第97番。

来ぬ人を まつほの浦の 夕なぎに 焼くやもしほの 身もこがれつつ

悲恋を乗り越え、百人一首の編纂に着手…か。

残念、これで終わりか。
どうせなら百首全部やって欲しかった。


黒子のバスケ

青峰が新技を出すたびに、黄瀬もすぐに同じ技で返す。
とんでもない試合だねぇホント。

!さすがは青峰…最後の最後で黄瀬を破った。
おまけに黄瀬の最後の頑張りも力で捩じ伏せた、とんでもないね。
それに青峰はまだ、ゾーンにすら入ってない。
アレが火神が越えなきゃならない壁。

おっ紫原だ…コイツは相変わらずだな。
緑間も来てたのに、赤司はそもそも来てすらいねぇ。

と、思い切り後を引く感じでお終い。
これで二期へ続かなかったらウソだな、さすがに。
絶対やると信じてマス。

戦国コレクション

…ああ、義元か。
ほうほう、信長には以前そんな風に負けたのかい。
ところでその怨敵、平和にお昼寝中なんですが。

秘密基地で通販を?いや、出来なくはないと思う。
コンビニ受け取りにすればいんじゃね?

あっ卜伝、何気にTV出演しとる。
…義元がオバサン化してるなー…大丈夫かね。

これはイカンと思った雪斎、小太郎と共に山へ追いやる。
…まぁ修業中の早雲は放っておいて。
………義元ってちょっと、いやかなりドジっ娘成分多いな。
しかしなぜここで釣りに目覚めるのか…江の島丼とか言い出すなよ?

「何事よ!?」いや、キミが何事よ小悪魔王。

沼の主ぃ??…ちょっと話の軸がズレてきてんな。
確か次で終わりでしょう、軌道修正できるのか?

釣りの極意は無心ですか…まあ真偽はさておいて。
…結局釣れはしなかったが、何か精神的なモノを貰ったようだ。
で、いよいよ信長に攻撃を掛ける!

………当の標的はくしゃみして三度寝に入るのであった。


カンピオーネ!

~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~

!!ここは隔世…スサノオかいアンタ。
この邂逅、吉と出るか凶と出るか。

うわーお、アテナが変態っぽいマネを。
随分と誤解を招くような事を仰いますね。

!エリカがちょっと不利だ、強いな恵那は。
このままだとヤバいかも。

っマズい、力を吸われ………危ねえ、間一髪だったな護堂。
む、天叢雲劍が一端退いた。
とはいえ…エリカがヤバい、このままだと死ぬ。

世界中が闇に覆われていく…何が起こってる。
!アテナが動いたぞ。

………護堂の慟哭に、ウルスラグナが応えた。
遂に権能の全てを手にし…エリカにチカラを注ぎ込むっ。
うーん、エキサイティング&エロティック。

!?これは…アテナじゃない、な。
何者。

おっと天叢雲劍再び…しつこいね。
でも今のエリカは天下無敵、もう遅れは取らない。
…恵那を無事救出、と。

!!やっぱりアテナとは別人か。
メティス?ああ、いわゆるもう一人のアテナだったな。


エウレカセブンAO

そーいや日本軍と協同戦線張ってるんだっけ。
確かに妙な気分だ。

…フレアが社長業を正式に継いだか。
補佐はレベッカがやってるから心配ないな。

はぁーエレナはすっかり敵側か。
ま、アオがこうなるよりはマシだったと思おう。

あれ???ナルって実家に帰ってたの。
…ハンナママと接触しつつ、プラント建設反対デモに参加、か。

なんだぁ?ナカムラが酒に呑まれとる。
こいつも妙な立ち位置になったもんだ。

!マギーが異邦人、かもしれない…か。
おやエウレカ、貴女も色んなトコに現れますな。
…エレナの過去、一部思い違いがあった模様。

ナカムラが辞表を提出?どこへ行くつもりなのやら。

っち、バーストが起こった事で遂にアオとエレナが再会。
………そうか、エレナは異邦人なんかじゃなかったんだな。
それが受け入れられなくて…やれやれ。

!!トゥルース…本当にしつっこいなもー。


DOG DAYS’

ユニオン・フェスタ最終日…か。
シンクたちが帰るのはその二日後。

ん?確かに勇者のトレードみたいではあるが…レオ様、何を。
!!衣装までチェンジしちゃったのかい、七海もベッキーも可愛い可愛い。
そしてシンクは…勿論、女装ではありませぬ(笑)

パスティヤージュ地下の巨大迷宮、もとい宝物庫。
リコとノアを伴って………おやぁ?
クー様、トラップは止めてあるんじゃなかったっけ。
なんともはや、これほど無意味な大冒険もそうそうあるまい。

!ベッキーが気付いた、シンクたちも動く。
三人とも、もう少しだけ踏ん張ってちょうだい。

あやや、クー様がちょっとセンチ入っちゃった。
御心配召されるな、そういうのは作品的に前回でクリア済み。

!シンクとベッキー、救援に到着っ。
…素晴らしい、ベッキーの大人ヴァージョン美人である。
こうなったら七海もなってくんないかしら。

フェスタの締め、ミルヒのライブ。
もー大成功だね、文句無し。


SKET DANCE

まーな、安形に勉強は必要ない。
彼に必要なのは、シスコンと思い込みの改善。
人の話をちゃんと聞けバカ。

哲平もすっかりバスケ少年ですな。
ん?城ヶ崎………ふむ、そんな事もあったか。
でも結末に全然覚えが無い、どうなるんだっけ。

城ヶ崎がバスケ好きだった!?
あっれーそんな設定あったかしら、うーみゅ。

サーヤがボッスンに…ああ、そうか。
覚えてる、二人の時間はこれから始まるんだよな。
安形が妙に掻き回さなきゃ、もっといいんだが。

ヤンキー刑事のロケを学校で?
えっと、あったような…気はするんだが。
まぁどっちでもいいや、これのオリジナルは良質だから。

さー終わった終わった。
来週からは銀魂だ、まさか本当に復活するとは。
いや、寧ろ半年ずつくらい交代しながら続けたらどうよ?

薄桜鬼 黎明録

いよいよ、走狗の前で繕う事もできなくなったか。
先は短いね芹沢局長。
もっともその前に暗殺されちまうんだが。
因果応報、ちと好き勝手にやり過ぎたのだ。

暗殺前の歓待…は、いいけれど。
この人の事だ、薄々感づいているのでは…あ、やっぱり。
!おやおやまあまあ、貴女いつの間にそこまで彼に入れ込んだの。
貴女しかいない、一緒に死なせて、とはね。

…先に自ら彼女を斬ったか、芹沢さんらしい。
そして………「その時」が来た。
病死するより、武士として討ち死にする事を選んだわけだ。

!変若水を…やれやれ、不器用な人。
まだ僅かに鈍ってる「覚悟」を、迷いなく決めさせるために。
……………終わった、ひとまずは。
さて、あとはパターン通りどっか行ったアホの後始末。
おおう総司は殺る気充分、どうなるかな。

…斬らずに川へ突き落とした…ふーむ。
総司にしちゃあ随分と甘い事だ、武士の情けかしらん。

っは、しぶとい男だ井吹龍之介。
達者でなー…ほお、出立直後の千鶴と擦れ違いよった。
!髪切ったのか、少しはマシな風体になったじゃないの。

…最後まで全く好感の持てない主人公だったなー。
ゲームだと少しはマシだったりするんだろうか。


はぐれ勇者の鬼畜美学

!暁月の武器が砕け散った…むむう。
まあ信じる信じないはともかく、手はあるのか?
はぐれ勇者殿。

…単純な力と力のぶつかり合い。
で、邪竜真っ二つ。お疲れさん。

!先の戦いがコクーンの暇潰しにされとった。
…あと二機だとか約束の日だとか、ホントにゼーレみたいな連中。
ミハエル?…弟って、ひょっとしなくても暁月の事かしらん。

暁月たちはトップ成績でAクラス昇格っと。
…テロ組織・朱の黄昏…か。
色々と裏で動いてそうですね、厄介な事だ。

フィルの敗北が伝わり、ゼクス大将軍は失脚。
ただし同時に、どうやら魔族が暴れ出して被害が出てる模様。
!リスティ女王の呼び声でも聞こえたか、即座に察知しおった。
…やれやれ、こうなったらチーム全員でアレイザードへ行きますか。
!遥副会長と元春も一緒かい。

うーん、寧ろこれからの方が面白そうだ。
続きやるなら観てもいい。


輪廻のラグランジェ season2

輪廻が開いた事により、結晶化と崩壊が世界中に広がっていく。
ファロスの基地もいつまで保つか。

待つ事しかできない、歯痒いよな。
気持ちはよく分かる。
?オーナー、手伝えって何を。
配給でもするのかしらん。

!ディセルマイン、いつの間に機体の外に…ユリカノも傍に居る。
………一緒に出ようか、まどからしいな。
でも確かに、償いたいなら尚更戻るべきだろう。

っモイドめ、どこへ…フルーツ食しながら世界の終わりを眺める気か。
そうはいくかっての。

!!ジャージ部のテーマソングが…おお、空いっぱいに花が咲いた。
うむ、きちんとユリカノ達も連れて来たね。

なんだホントに配給かよ。
一人につき一食分しかないようだけど。

…へーえ、輪廻から戻ると若返るのか。
どうやら「開いた」人物限定のようだけど。

!モイドがジャージ部の歌で苦悩させられている。
間抜けな光景だ…なに?アレを輪廻と名付けたのはテメーだと…?
!!!光の粒子と化して消えてしまった、何故だ。
輪廻にでも飛ばされたとか?

まどかたちは揃って卒業したか。
ランがレ・ガリテの女王に…あ、ユリカノたちもいる。
ってジャージ着ちゃったー!?

ムギナミもムギナミで、ヴィラジュリオの後を継ぎ。
ジャージ部キッス支部長に…なんだそりゃあ。

鴨川とポリヘドロンのフリーパスぅ?
さっきは国連事務総長と話してたし、随分と活動範囲が広がったものよ。

んんー終わりは実にイイ感じ。
モイドの件がちっと消化不良だけど、まあいいや。


織田信奈の野望

罠か、まぁあからさまな挑発だったしね。
さてさて、このままだと織田軍全滅ですが。

!生きてたねー光秀…ん、さすがに半兵衛は分かってる。
やっぱりそういう事だったか。

おやおや、近衛前久が自ら火ィ放ちやがった。
どこまでも食えないヤツ、罪に相応しい罰を与えてやらんと。
濡れ衣で魔王などと言われてはたまらん。
…証人がいるし、大丈夫か。

斉藤義龍…しぶといねーホント。
うん?認めて信奈に道を譲った…何考えてんだ。
ああ、良晴は仕留めたから復讐は済んでるのか。

…お見事信奈、近衛前久をよく仕留めた。
そしてようやく駆け付ける良晴。
………最後は締まらんのぅ、やれやれ。

炎は雨乞いで消し、地元へ凱旋~。
戦いはこれからだ!だねーホント。
…なんか謎の姫大名がニヤっと笑ったぞ。
続き作るつもり満々か。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]