|
アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
|
巌窟王 復讐者と、復讐対象の子。 遂に伯爵の口から真実が紡がれる。 ユージェニーに手紙? ほう、アルベールが伯爵に決闘の申し込みを。 !モンテ・クリスト伯が、「巌窟王」に蝕まれつつある。 失意のアルベールがフランツと再会。 んん?メルセデスが伯爵に、いやエドモンに会いに来た。 うわーアルベールが荒れてる…えっ、鎧に搭乗した!? ええ??明日がアルベールの誕生日…あらあら。 決闘前夜に酒飲んでフランツと騒ぐ…哀れなほどのカラ元気。
…ウサギさんとの生活は、色んな意味で平和なようだな。 うおう!っくりしたぁ、驚かすな専務。 おやおやぁ?花屋の店員といい、切符売場にいる人といい…。 うああー不仲な兄弟の険悪な会話。 おお!?美咲が宇佐見兄に猛烈抗議。 やっぱり…花束とお祝いの言葉でメチャメチャ喜んじまった。 は?これ全部が美咲のためのスーツ!?
猫は可愛い。全く同感だ。 …やっぱりこの作品、時代背景が気になる。 あの、ちょっと。 あら。メグミの胸の話題で円陣が組まれた。 メグミのブルマが無い?はて。
だるま屋でお世話になりながら、芸能人目指して頑張るキョーコ。 …さて、彼女の「きっかけ」にはどこで出会えるかな? ………君ねえ、明確なビジョンも無しに漠然と芸能界入り目指してたの。 げ、芸能事務所職員のストーカーに…何と傍迷惑な。 オーディション当日。 ……どうしよう、社長が派手好きのお調子者だ。 お、社長がキョーコに興味を…おおおぉぉぉぉ~~~?? PR 黒塚 …能? 廃墟と化した街並み、襲い来る化け物。 また妙な民家に辿り着いたな。 へえ?奥の間には血塗れの死体が。…まさか弁慶? !!女の腕が切り飛ばされ、義経も斬られた。 不死身なのか、あの女。 あれ?何で義経がまだ生きて…む、やっぱり致命傷か。
うひい、まさに女王様。 深小姫の母親、何があったんだ…? !?アイ…君ね、電車なんぞで歌ってると変人扱いされても…げ。 深小姫の少女時代、随分と辛かったようだ。 あらあら、清掃の爺さんに大サービスしてしまった。 歩道橋で飛び降り自殺した霊…アイよ、自縛霊には関わるべきじゃない。 うわ…やっぱり廃屋は嫌だなあ。 う…第二次大戦頃の兵士の霊かよ。 アイが消えた!?…あのバカ、誘われたか。 !ミツルがとうとう現場に…でも、排除されてしまった。
うーん、ルークとティアは来たくて来たんじゃないんだが。 ローレライ教団は、保守派と改革派で揉めている? !何事だ。 おお!?こうも簡単にラルゴを倒すとは、やるぅ。 くっそーイオンが連れて行かれ、後手に回ってしまった。 閉じ込められたか、何とかして出ないと。 え、リグリットはティアの指導教官!? !追手が…仕方ない、戦わないと。
のぞみ、国語の勉強する時は辞書を用意しておけ。 ムカーディアが素晴らしい報告書を? おお??のぞみとブンビーがベンチで背中合わせに。 うん?新しいパルミン…何だ、トウモロコシか。 !ブンビーがみんなより先にナッツハウスに。 ふうん?珍しくブンビーが強いじゃないの。
食べ物を粗末にすると出る妖怪? ろくに食べてもいない弁当をゴミ箱に…罰当たりな。 おおー!?ねずみ男まで襲われたぞ。 グルメストリートでバイトしてるのか、猫娘も色々やるなあ。 !ヒダル神が登場…また仲間が増える。 うわーヒダル神が街に溢れてる。 しっかし、確かに今は食いものを粗末にし過ぎる。 !リーダーを発見…だが、果たして倒せるのか? うげ!?ピーマンづくし…これはちょっと。
んん?…何だ、シミュレーション戦闘か。 とうとう起きるのか、彼女が。
3ケ月前?…おお、00ガンダムか。 前ロックオン、ニール・ディランディの後を継ぐか?ランディ。 独立治安部隊アロウズ…か。 …所詮、沙慈は戦いを知らない身。 スメラギさん、あなたも落ちたものだな。 ほう?ルイスの家族が死んだ事件の真実を探るか。 !ランディがとうとう、ロックオンになる気になった。 !?マリナが…何が目的だ、こいつら。 王留美、まーた何かいらん事をしたな。 さあて、アロウズVSソレスタルビーイング、再び。 いよいよ00が出る…刹那め、気合いで動かしおった。 ああ、今度はビリーが酒浸りに。 キャシャーン Sins SOUL EATER レイトショー 鉄のラインバレル ああ~あ、録り逃してしまった。 ラインバレルは…正直どうでもいい。
ん~?漫画家を目指す青年の苦悩か。 おおう、秋ママが臨時担当に。 済し崩しに日向家の居候となった漫画家。 ありゃ、帰ろうとしてる。…無理もないか。 ふふん、読者の事を考えて漫画を描く事にようやく気付いた。
!?留衣の所に何者かが…櫛の事を探ってるようだ。 一方現代では、箱を売った青年を探し当てた。 おきみが暇を…?どうやら何かあったようだな。 !!蘭と翠も、留衣のいる江戸時代へ…お、もう一つの櫛が出現した。 !昨晩の男は、屋敷の植木屋だったか。 !屋敷の土蔵、地下の密室におきみが。 …よし、禍の元凶は断たれた。これで鳴子屋も元に戻るだろう。
ほう?ちょうど切り裂きジャックが出てる頃のロンドンか。 …ちょっと間違えたけど、無事にトメと再会。 !体育がフェンシングとは、さすがロンドン。 明智はすっかり名探偵、空根は相変わらずの迷探偵。 !切り裂きジャックの被害者が、また出たようだ。 おや?迷子、しかも日本人か。 !霧深きロンドンで、春華が見つけた男を追うが…。 ああ良かった、少年の両親は警察の方にいたか。 …強くなったなあ、ケン。 はあ~??あの子、小林少年なのかい。 うーむ…ケンたちの仕事って、裏のハンター的なものか? 春華が帰る…そうか、もうすぐ「小糸」さんではなくなるんだ。 んん?これは…二十面相がチコに出会う直前のエピソード。 !?チコに、二十面相が会いにきた…? これで終わりか、どうにも中途半端な感じ。 今日から㋮王! お…十貴族が勢揃いしてる。 親睦を深めるために十貴族で遊びを? …でも、効果はあったみたい。
さーて、どんなのだろう。 タイタニア旗艦・ゴールデンシープ…。 ヴァルダナ帝国…ってちょっと、何人いるのさタイタニア公爵。 タイタニア艦隊に戦いを挑む、無名の提督・ファン・ヒューリック。 !?帝国100年の繁栄のためと言って、宰相を大勢の目前で銃殺かよ。 ふーん…今のところはタイタニア軍が優勢。 ワイゲルト砲?撃った途端に爆発するような欠陥品だって??
ふうん、ラオウの配下やるのも大変だなあ。 …進軍が開始され、次々と戦果をあげていくラオウ。 へえ?黒王が獰猛な二頭の虎に襲われてる。 次は、北へ。
??少年が何かを呼び出したようだが。 あ。ポストが動いとる。怪しい。 路地裏で門を召喚して、マジシャンズアカデミー…? 召喚術の追試で、何だか分からん少女を呼び出してしまった、と。 おお、アカデミー中に騒ぎを巻き起こしてる。 …ふむ、従妹殿は魔力を吸収する性質なの。 はーようやく事態が沈静化した。 !名前を与えた途端、主従契約が成立。
メロウの宝剣?フェアリードクター?? !この少女がフェアリードクター…奇人扱いされてるな。 おやこいつ、冒頭の………捕まってる? ええと、今すごく物騒な事を聞いたような。 ……ふうむ、周囲の人のおかげで彼の素性はだいたい分かった。 自分の身の証を立てられる唯一の宝、メロウ(人魚)の宝剣か。
…二籠のラストエピソードは酷かった。 キクリ、一目蓮、輪入道、骨女。 ……君たちね、多分あの先生はちゃんとした人だと思うぞ。 山童!?…地獄少女一派に新たなメンバーが。 うおおおお??ちょっとあい、なぜ風呂の中から。 …?この女、あの先生にまったく別の恨みでも抱いてるんじゃ。 !?どうしてあいが人間の中に…? …人は自分の信じたいように信じる、か。 少女の背中から閻魔あいが誕生…どういう演出なんだ、こりゃ。 !やっぱりな…こんな事だろうと思ったよ。
あっそうか、冷血キャサリンだ。 キャサリンの血が温まったのは、図らずもゴルゴのおかげだった。 …まあ、彼女はただ、昔のキャサリンに戻ってほしかっただけ。 ゴルゴも凄いよな…パメラがキャサリンを撃った時の、銃口の光。
…ううむ、やっぱりクラウスの存在が無くなってる。 おっとぉ、シエルが攫われました。 愚かな、悪魔からは逃げられん。 ファントムハイヴ家執事の行く道は、誰にも妨害できない。 ゲーム、オーバー。
!へへえ、沙英がヒロとケンカしたな。 …何で七夕なんだ?
おや、歌が変わってる。 …オーズ、再起。 決まった、とうとう。 来る…影の集合地。
…ちぇ、最後はオープニング無しか。残念。 さて、混乱の極みともいえるこの状況。 ……うーん、皆が自分が閻禍の子だと言い始めた。 …月香のおかげで日本には帰れた。 強欲ゲーム?? !オアシスが強欲王に取り憑いて…制御棒が全て取れた。 雷蝶、あんた今回状況を引っ掻き回しただけだよね? 凶華が地下帝国へ? うおう、チビ凶華がいっぱい。 終わった…何というか、最後まで無駄にテンション高かったな。 RD 潜脳調査室 気象分子散布が始まる…知らんぞ、何が起こっても。 !円が波留を中心とした電脳会議に呼ばれた。 んん?タカナミさん、何か手があるのか? プラントに侵入してプログラムを強制変更? ううーむ、フジワラアユムがやってやるぜを連発。 凍結されていた電理研のシステムが復旧…なぜ。 あ………止められ、なかった。 何?久島が波留を呼んでる??
ええと、この冒頭は何だ? …何だこいつら、典型的なチンピラじゃん。 あー…あれかな、この娘は血の繋がらない妹かなんかか? 転校生…さっきの娘だな。 ………。 婚約者?あっそう。 もういいや、これ。
あれ?大河が高須家で朝飯食っとる。 竜児は実乃梨とお付き合いしたい。 大河、君はドジだという自覚なかったのか。 !!あらあらまあまあ、こりゃ面白い事に。 …君たち…とりあえず、電柱が気の毒だから八つ当たりはちょっと。 大河が朝食に来なくなった…ま、仕方ねえか。 さて、全てを聞いていた竜児は、再び大河に接触。 …でも「大河」って名前で呼ばれたの、嬉しかったみたいだ。
えっと、街で何やら非常事態が発生してるみたいね。 !!!??見えない化け物どもが山ほど………倒した。 ちょっと、銃弾やタイヤが梵字で覆われてるんですけど? 環境省・防衛省・退魔師・超自然災害対策…色々と複雑そうだ。 !新たな怨霊、出現。 …………う、うーむ、何だか凄いな、これ。 な!?そ、そんな馬鹿な…??
何だ何だ?ずいぶんと大勢の不良に追われてるな。 …ふむ、事情は分かった。気の毒に。 君さあ…どこまで不幸なワケ? 名前がインデックス…禁書目録の意味? 右手で触れると全ての超常現象を打ち消せる? ほーう、インデックスの服はそれほどの特別製なのか。 !何だか服が治った、自力で直したのか。 学園都市ねえ…もろにCLAMP学園っぽい。 お、さっきのレールガン女。 あ、部屋の前にインデックスが倒れて…血!?
ああ、ゴリが床下から現れた。 うーん、狭州父蔵って凄い名前。 ん、トシが登場。 ?何でB型って所に雑音が…お、テロップ。 おお、トシがすげー頑張った。 ぐはっ。うららと総悟がとうとう会ってしまった。 ……やれやれ、ようやく本当に文通相手と接触。 ヴァンパイア騎士 Guilty 相変わらずだな、この学園は。 枢が夜間クラスのみんなに頼み事?何だろ。 …ああ、そうか。 !紅まり亜が目覚めた…緋桜閑が器にしていた少女が。 !?吸血鬼が襲来…零に用事だと? !枢を含む夜間クラスの皆が周囲に展開。 あ~…優姫の主張は、枢にはまるで意味がない。 おや、零は真相に気付いてたようだ。 ハンター協会から零に手紙?
?みんな、何を焦れて…ああ、昼飯か。なるほど。 !!宗介の行いが、パンの出張販売を一時中止させてしまった。 あかん…宗介が相手だと皮肉も何も全然通じない。 ねえ、何で体育の授業でカバディ? 電流の罠に、催涙ガスに、校長のお仕置き。 いやいやいや、これは古文であって戦争悲話じゃないから。 ほう?宗介が忘れ物とは、実に珍しい。 かくしてノートを取りに行く事に。 !!キレまくった婦人警官に見つかり、映画並みの逃走劇っ。 何い?宗介、熱があったのか。
迷った? ふうん…CLAMP学園みたいな理念と、鶴ヶ峰学園みたいな広さを持ってる。 おやああ?迷子がもう一人増えた。 !二階から少女が飛び降りてきた…で、足挫いた。 …えっと、いきなり打ち解けてるね。 園芸部・購買・初等部を通り過ぎ、謎のモニュメントに到着。 あ。施錠された扉が…前進不可能。 うおおおおお!?一瞬で反応し、目撃者を昏倒させてしまった。 うわわあー担任の先生だった、かくしてお説教タイムへ。 さて、仲良くなれそうだね、この4人。 今日の5の2 へえ、小林ゆうが男子役か。 この女子は、シャー芯をカチカチ出すのが癖? さくら商店…駄菓子屋? 小学校の掃除…机を後ろにつって、教室の前側を掃除して。 傘忘れたの?それはそれは。 えー、一言。何だこりゃ?
児童福祉の家…?何だ、また子供たちの話なのか? えっ、お寺の本堂で少女が死んでいる。 7人の女性を殺害した大量殺人者。 えっとさ、とりあえず少年の声が下手。 やっぱり先ほどの殺人犯、まだうろついてるのか。 ………参ったな、屍姫の声も下手だ。 あのさ、ストーリーは悪くないのよ。
ええと…家の中で寝袋? バイトの掛け持ち?大変だな。 何というか、その…騒がしい少女っすね。 一日も休まず2つのバイトを掛け持ちして、ようやく払えるほどの家賃? おやおや…なるほどね、このアイドル歌手とは幼馴染なわけか。 ほう?アイドル歌手様は、幼馴染を家政婦代わりくらいにしか考えてないと。 うわおう、美容院で完全イメチェン。 …まあいいでしょう、とりあえず続投。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(11/22)
(11/21)
(11/19)
(11/18)
(11/18)
(11/17)
(11/17)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |
















