忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 802803804805806807808809810811812 >  >>

【俗・】さよなら絶望先生

う…これかあ。
行き先の無い鬼は、野良鬼になるのです、と。
あっははは、色々な野良があるよね、何だか。

久藤君の落語に、メルメルの父親登場。
今回は芽留の(強制)吹き替えだな。
アニメならではの演出がいい感じ。

あーこれね、今回は「前提」がテーマ。
これも中々一理あるんだよな。

最後は皆で絶望して、おしまいですか。
最終回でこの歌を使うのね…なるほど。

アニメニモマケズ、かあ。はは。


ARIA The ORIGINATION

何だあ?これ一番最初の場面じゃないか。
何で今更…あ、現代に戻った。
ひょっとして、最後のあの場面を最後にやって対比させる、とか?

あれえ?暁からの電話が無い…あ、あったか。
しかし…灯里の事態の受け止め方が少しおかしいぞ?
…まあ、ストーリー自体は変化しないか、流石に。

…うん、灯里とアリシアさんの本音が語られたな。
もっとも、花束のお客様や台詞がカットされてしまったが。
それは仕方ないか、な。

ああ、本当に色々カットされている。
…のに、余分な場面が入っている。これっておかしくね?
ちょっと待て、何でこの時点でまだアリシアさんがいる。
頼むから原作の場面を削ってまでオリジナルをやらんでくれ。
もう一話くらいあるっていうならともかく…ブツブツ。

「いずれは変わっていく今を、この素敵な時間を大切に」。
くそーあの時の会話を再生して欲しかった。
だからオリジナルの挿入は控えて欲しいのに…畜生め。

みんなのエピソードはエンディングでか。
…ちっつまらん、ケットシーにもメールを受信して欲しかった。

まったくもう最後の最後で…70点だな。
せめてあの時のエピソードを入れてくれたら…。
 

PR

魔人探偵脳噛ネウロ

う…浅田じゃないか。
こいつのぬふぁーんは凄かったなあ。

うっそぉ、弥子の母さんがまとも!?
…有り得ない。

この段階であかねちゃん登場だと?
どういう時系列なんだ…む、吾代の過去は原作通りか。
そういえばあかねちゃんの謎は原作でもまだだな。

これってお笑い…かあ?
どう考えても爆笑するよりは引くぞ、こんなの。
!客が笑いながら死んだ。

ワライタケ入りの弁当だあ?おいおい…。
でもそれは死因ではない、よな。うん。
さっきの怪しいヤツと、天井から降ってきたものがヒントだろう。

また凝ったマネをする。無差別か?
まー蛇人間みたいに変貌した。
…あのな、毒のある笑いってのは意味が違うぞ。
もう終わってるなコイツ。

弥子の父さんの謎なんて、もうとっくに終わってるはずなんだがな。
 

Yes!プリキュア5 GoGo!

ナッツハウスの開店祝い?ふーん。
随分とシンプルなケーキだな。
ああーケーキが消えたっ!

スコルプに褒められるとは、プリキュアもいい感じ。
ブンビー…お前、ちょっと調子付いてるね。
おや、スコルプに一目置かれたぞ。

こ、こまちがまず形から入った…。
ばっちり影響されまくっているね、しかも犯行って。
ううーん推理力までは追いついていないなあ。
…うらら?君も随分ノリやすいね…。
えーと、罪の擦り合いになってしまったぞ。
収拾着くのか?これ。
しかし何だか楽しいなあ、この状況。

あ、ブンビーだ。今回はお前かい。

!!!ブンビーが疑われちゃった…意外すぎる展開。
完全な濡れ衣だけど、こんな時に来るお前が悪いって事で。
あ~~~~傑作、笑いすぎて涙出ちゃった。
食べ物の恨みは怖いぞ~。

あり?ブンビーが一目散に逃げた。
…今回は散々な目に遭ったな、お気の毒。
だが元々敵なんだから、倒した事を悪く思う必要はないぞ。

ほお。メルポがケーキを隠したのか。
……はああ??お前元々食えないのに、人数に入るわけ無いだろ。
まったく困ったものだ…あ?
こらのぞみ、一足先につまみ食いしたな?
やれやれ。

!青いバラ…これは、あの時の…?


ゲゲゲの鬼太郎

おや、ミウとカイが来るのか。
東京見物がしたい~??また妙な事を言い出すなあ。
…鬼太郎、東京特許許可局が何か?

!?ショッピングモールに妖怪…?

ふふん、今回はネコ娘も色々と大変そうだな。
そういえば、ミウみたいな髪型にはどこかに見覚えが…。
はて誰だったかな。
…………ネコ娘、都会の常識をまず教えてやって。

おおっと、件のショッピングモールだ。
どうしてここでネズミ男を呼ぶのだ、重役さんたち。
どう考えても悪化するぞ、これ。
…やっぱり…あの屁は大抵の妖怪にとって有毒じゃ。
!鬼太郎たちに連絡が行った。

おおう、ミウが呑まれたぞ。
一体何者だ、今回の敵は。
…?怯えてるだけ、だって??しかも声が西原さんだ。
赤エイぃ!!?…そうか、寝てるうちに埋め立てられたのか。
そいつは気の毒に、何とかしてやれるといいが。

へえー、つるべ火の力を利用する?
…ゲゲゲの歌って、パッチソングみたいな効果もあるのね。
はい、一件落着。

横丁あげての歓迎会…いいなあ。


ハヤテのごとく!

…そうか、あの話を最終回に持ってくるのか。
まあケリとしては、ちょうどいいのでは?

おや、ヒナギクと歩の話もココで?
…ま、いいか。

ふうーむ、シスターの父さんは出てこないみたい。
…仕方ないか。

第2期ねえ…いつやるのやら。
しかし最終回なのに、神の声が無かったなー。
それだけはちょっと残念。
 

しおんの王

…ふうー…とりあえず昼食。
鬼殺しを、しおんに教えた…だと?
羽仁名人なのか、本当に??
!斉藤君が弟子を返上…。
そりゃ、殺人者かもしれんとなれば無理もないか。

刑事さんも色々探っているが、決定打は出てこないな。
他の面々も同様…と。

さあ、続きだ。
巻き返せると良いのだが。

!神園九段、東京に来るの?
悟の行動に興味を持ったか…。

!?「と金」に何かが付いてる…マニキュアだと?

!!劣勢…まずいな、紫音がピンチ。

おおっと、悟たちに刑事さんが合流。
いよいよ追求が始まるぞ、真相が暴かれるか?

!!!!こ、この場所で、殺人犯としての告白をするとは。
他の人もいるのに、聞かれても構わないとでも…?
くそっ、紫音がどんどん精神的に追い詰められていく。
…おや?全部思い出したことで、逆に精神の均衡を取り戻したぞ。
いけるかも知れん。


BUS GAMER

よし、とりあえず緒戦は勝利。
ここでとりあえず必要なのは…斉藤の新しい携帯。

次は「HOME」だ、頑張って作戦練ろう。
廃ビル…確かこの時って、ちょっと危なかったよな。
けれどまだ大ピンチとはいかないはず。…うん。

ああー!そういえば、ビズゲームの犠牲者を追う刑事さんがいたなあ。
うおお!?格闘ゲームが悟浄と紅孩児じゃん。…あ、清一色まで。
そうだそうだ、斉藤君と出会うんだっけ。で、目を付けられると。


ケロロ軍曹

こんな地下深くに、地下鉄??
あーあ、ケロロが何処かへ行ってしまった…。
おや、皆さんお揃いで。

あれ?ここは奥東京…なのか?
……ほお、ケロロたちが来なかった場合の奥東京か。
パラレルワールドなんて無限に存在するもんなあ。
そういう事か、冒頭の冬樹はパラレルの方だったんだ。
さあて、ケロロはいつその事実に気付くかな。

お?もう向こうの冬樹に教えてもらえるとは。
とりあえず現状認識はできた、どうする?ケロロ。
…あかん、帰る気が失せ始めている。

クルルめ、ギロロで遊んでるだろ。
…ほー…向こうの冬樹が願ったから、ケロロが飛んでしまったと?
まあそういう事にしておくか。

!銀河鉄道が来た…お別れだな。
今回はちと湿っぽい感じだったなあ。


キミキス pure rouge

さあて、どう決着が付いたかな?
もしくは、今回でやっと付くのだろうか。

学園祭でシメ、か。
一輝と二見さん…復縁、したのかな?
にしては、どうもうまくいってない感じだが。

光一と星乃さん…どうしたの?
あまり楽しそうじゃないが…はて。
むむ、しかも摩央の事で何か起こっている様子。
甲斐との仲は、どうなったのかな…。

!星乃さん、いよいよ明日引越しか。
それでか…おっ、一応摩央の中でケリは付いたようだ。
やれやれ…あれ??
摩央って引っ越したの!?
この調子だと、甲斐との仲は戻ってないようで。
ちっ、肝心の光一の中でケリが付いてねえ。

ふうん、咲野は思い切ってコクって、フラれたらしい。
…おいおい二見さん、一輝ずっと待ってるぜ?
怖がってないでとっと行かんかい。

へえ?映画は成功だったみたい。
それで、なぜか柊と栗生がくっつく模様。

摩央と甲斐…この二人は、結局友達止まりか?

光一…お前、結局摩央に靡いてしまうのか。
摩央の方はせっかく気持ちにケリ付けたのに…けっ。
結局うまくいったのは、一輝と二見さんだけ。

ちぇっ、この話は報われない恋ばかりだな。
光一と星乃さんでいってほしかった…。
悪い意味で裏切られると、ホントに気分悪いなあ。


機動戦士ガンダム00

アレハンドロ・コーナー、こいつだけは生かしてはおけん!

ナドレが大破、キュリオスは大ピンチ…くそ。
!ハレルヤがやる気になった、ソーマとセルゲイをやれるか!?

おのれアレハンドロ、ビットまで扱うとは。
やった!!ラッセの犠牲は、無駄ではなかった…!

!!ハレルヤが…くそ、何て事だ。
セルゲイとソーマの二人に勝てなかった。
マリーだと!?ソーマというのはコードネーム…?

!!バカな、まだ生きていたのかアレハンドロ。
モビルアーマーの中にモビルスーツが潜んでいたとは。
!!!!刹那が、やられた…?

おお、トランザムで避けられていた!!
ロックオンの遺志を受け、今度こそアレハンドロを殲滅!
…だが…やはりリボンズが裏にいた。
こいつも、遠からず仕留めなくてはならんな…。
!!?グラハムが、ここで出てくるのか!!
畜生まずい、今の刹那でどこまでやれる。
うそ…グラハムと刹那が相討ち…?

そんな、ティエリアにアレルヤまで…。
これでソレスタルビーイングで残っているのは、スメラギさんを始めごく少数。

刹那がマリナ宛に遺書を…予見していた、とでも言うのか。

何、4年後だと?
沙慈が宇宙へ出た…あ、でも復讐に囚われてとかじゃなさそう。
は!?ガンダムだと…何で4年後に。

おや、世界が一つとなって軍を解体か。
世界平和維持軍ねえ…ま、いいのではないでしょうか。
だけどリボンズが何かを画策している、油断は出来ない。

ロックオン!?…ティエリアに、ルイス??
……ううーむ、誰が生き残って誰が死んでいるのか、はっきりしなくなってきた。
ソレスタルビーイングも何だかんだで継続しているようで。

Oガンダム…こんな所にあったのか。
は?OOガンダム????
…謎がちゃんと解明されるのは、第2期までお預けか…。
 

BAMBOO BLADE

さて、もうそろそろいいだろう。

母さんのお墓参りか、珠ちゃん。

ああ、また大会なんだ。
鬱陶しい蟠りはもう無いようだな、良し良し。

!今度の大会は個人戦なのか。
それはまた面白そう。
各々にとっての「宿敵」も参加してるようだし。

おっし、ミヤミヤが宿敵に勝った!
次は珠姫の番だ、頑張れ。
…他のメンバーは負けちゃったかあ。

おや、ミヤミヤは二刀流の宿敵と改めて勝負か。
まあ気持ちは分かる。
そして珠ちゃんも、いよいよ因縁の試合だ。

いいね、ミヤミヤが二刀流にも勝ったぞ。
そして…珠ちゃんの突きが決まった!!
ああ、名勝負だった。

コジロー…結局、あんたが責任取る事になったわけか。


ONE PIECE

あー…「オカマ」ってやっぱりNGワードなんだ。
不思議だよな、ホントに。
しかしアレだ、友情っていいなあ。

お、お前ら、そんなふうにクマシーの中に入ったんかい。

うーんフランキー強いな、素晴らしい。
ロビンの捕縛と同時にフランキーも捕まったけど、ブルックの登場で無問題。
見事、「鼻唄三丁矢筈斬り」!


AYAKASHI

そうかそうか、「彼」はずいぶんと人を食ったようだ。
悠の同窓生も一人残らず、「彼」のランチとなったか。

夜明姉妹の戦いも未だ継続中。
…エイムの言ってる事は正しいぞ、アキノ。
止めなかったあんたには確かに罪がある。
おや、エイムが勝った。
…またあっさりとエイムの意見を受け入れたな、アキノ。

!エイムも悠の所に来たか、託された夜叉丸を携えて。
ようやく大蛇にダメージを与えられる。
!!更なる力を求めて暴走し出したか。愚かな…。

あ、織江が食われた。
パム、梶原、前川…全員食われるかな、こりゃ。

!大蛇が最終形態・鵺となった…やれやれ。
これを屠るのは一苦労だな。
しかも食った連中の能力を具現化して…厄介な。

ほお?「彼」が鵺の力を完全に取り込み、人身のアヤカシとなった。
だが…ふん、結局は竜に対する嫉妬と恐れから出た行動だったわけか。
終わった、な。
食われた人たちも元通り。

!!エイム、声と視力まで失ったのか…。
残念だ、全てがハッピーエンドというわけにはいかなかった。

ようやく終わったかー。
よくもまあ、最後まで見続けたもんだ。
我ながら見限らなかったのが不思議なくらい。


墓場鬼太郎

あの世保険?あくどい事始めたな、鬼太郎。
…ネズミ男の毛生え薬…嫌だなあ。

どんな病でも治す薬??
げぇっ、口にしたヤクザが妖怪じみた生命力を得た。
お、おいおい、さっきの毛生え薬だったのかい。
あーあー爺さんがネズミ男みたいになってきた。

鬼~太~郎~。ネズミより性質の悪い詐欺してやがる。
困ったもんだ、閻魔大王の招待券まで持ち出して。

…バカなヤクザども、ネズミ男を脅迫するなど。
やれやれ言わんこっちゃない。

気の毒に…鬼太郎の話に乗ったりするから。
!不老不死を求めた医者まで…あんたたち、もう死んでるよ。
おやおや、かえって現実世界から解放されて、楽になったみたいだ。
代わりに入れ替わったほうが大変な目にあってる。
世の中何が起こるか分からんものだ。
おお、さっきの爺さんまでいる。
…四苦から解き放たれるって、どんな気分なのかな…。

終了…と。いやはや、貸本時代の鬼太郎は小悪党ですなあ。
今の鬼太郎はすっかりヒーローみたいな感じだけど、これが元来の姿だもんな。
このアニメは中々にいい出来だった。


シゴフミ

訴えを起こすための事情聴取、か。

!?…ああ、文香が学校に来てるのか。
ずいぶんと噂になってしまっているようで、良くない傾向だ。

カナカもチアキも、うまくいってないみたい。
フミカの存在が無いと、ダメなのかな…。

ああ、夏香と文香の関係にまでヒビが…はあ。

!!キレイ…文香の母親、か。
おのれ、この女もある意味、キラメキと同類だ。
彼女は文香にとって救いとはならない。
おまけにこの状況…最悪としか言えん。

結局文香の居場所は、キラメキの家しかない…。
!?フミカ…どうして、まだいるの?
…そうだったのか…実際に撃ったのはフミカだったんだ。
あらら?ケンカになってしまったぞ。
!!文香がフミカの本音を言い当てたようで。
そうだよね、消えたくなんかないよね。

うおうカナカ!どっから湧くのよ。
びっくりするなあ、もう。

…文香とフミカが本音でぶつかり合い、そして収まった。
で、二人して泣いてるところへ、皆が登場。
やあれやれ、どうにか丸く納まったかなー。

結局の所、文香とフミカは別々の人生を歩む事となった。
まあいいんじゃないか?多分最良の選択だろう。

あーあ、終わってしまった。
こういう良作こそ、もう1クールくらいやってもいいのに。
 

PERSONA-trinity soul-

解析できない薬物…統馬の遺体を見に来た瀬能…。
色々な事があちこちで起こっているようで。
諒どうした!?…何かの発作、か??

!洵に手術を施した医者は、もう亡くなっているのか。
田坂先輩は再び入院したようだな。
…弟のペルソナ、もう見ぬ振りは出来ないな。

!!洵を手術した医者、ペルソナの研究者でもあったのかよ。
諒の年齢でペルソナを出せる事は奇跡に近い…?
その状態を保つための薬、そしてそれにはかなりの無理がある。
で、その薬は件の医師が開発したもの?

…映子さん、刑事さんたちに何を頼む気だ?

稀人と薬の関係性か…しかしそれを探ると、諒の立場が危うくなる…。

!?この人が、例の医者…名を変えて生きていたのか。
言いたい事を言って忽然と消失!?一体どうやった。
…むう、意識だけを飛ばしていたのだろうか?
!!そうかい、稀人の黒幕は他でもない小松原医師だったというわけだ。
彼らを何とかしない限り、事件は終わらない…。


CLANNAD

!?…驚かすなよ、早口言葉の練習か。
これって大変だよね、あー舌噛みそう。

着々と進む演劇の準備。
これならうまくいきそうだな、良い良い。
後は原本が見つかれば、言う事無しなのだが。
…渚、演劇見た事なかったの…。

BGMにマザーグースを…何というか、絶妙だな。
あら智代、裸眼視力悪かったのか。

もう明日が本番?今日はリハーサルか。
…おおおー…えらく本格的。
うむ、どうやら無事に終わった様子。

本番前の一夜は緊張するものだ、分かるぞ渚。
!やはり、まだ渚は気にしていたか。
彼女もいつか、真実を知る日が来るのかな。
!!こ、このタイミングで知ってしまうとは…最悪。
明日の演劇、大丈夫だろうか。


DRAGONAUT-THE RESONANCE-

いよいよタナトスへ突入する時が近付いてきた。
ジークリンデのおかげでISDAのシステムも完全掌握。
さあ、最終決戦の幕開けだ。

攻撃兵器を話し合いに使う…ふむ、面白い。
!?ここは…タナトスの中、なのか??
!!アキラとマキナ、だった者たちの登場。
とりあえず話し合いはできそうだが…さて。

むう、人類滅亡を宣言しおった。
もう交渉決裂とは…早かったな。
!ジンだけがギオに召喚された?

なるほど、ジンもトア同様にタナトスと融合させようと…。
だけどおめおめ殺されるわけにはいかないよな。
さすがにそのくらいはジンも分かってるようで、一安心。

げっ、アーシムとガーネットもタナトスの中にいた。
こいつらも色々としぶといね。

ええーちょっと、愛の奇跡が起きちゃったよ?
ギオのこれまでの苦悩って一体…。
おまけにギオも立場を放棄しちゃった。

考え方を改めて、人類全てと融合するぅ!?
ある意味滅ぼされるより性質が悪くね?
!オストルムを大量に放出…こりゃあ、総力戦だな。

ジンとギオ、ドラゴノーツ、そしてノザキ教授。
数だけ見ても相当な不利だぞ。
ちょっとジン、まだタナトスと話をしたいって?
もう和解の可能性は限りなく薄いと思うけど…。


銀魂

ええーいきなりエンディングから??

始まってしまいました、バキボキメモリアル。
しかしなあこれ、意表つきゃいいってもんでもなかろうに。

信長のゲボェ…本当に伏字も使わず出しやがった。
よくゴールデンに放送できてるよな。

えっ、一部地域では今回で終わり?
そうなのか、残念な事だ。

どらごんはんたーⅢか…長老がな~~。
ああ、さすがにちんかすはまずかったか。
伏字になってるしピーも付いてる。

長老に王様に魔王…このゲーム、まともな武器ないんだもんな。
でもちょっとやってみたい気はする。

やっぱり最後にオープニングか。
…あれ?これ、2番じゃね??

良かった、予告がやったという事は、こっちでは終わらないらしい。


レンタルマギカ

穂波、いい加減目を覚ませ。
自責の念に囚われて冷静な考えが出来なくなっている…。

!!遂に竜が具現化…いかんな、止めるのは大変そうだ。
おお、アストラルのメンバーが揃った。
これなら何とかできるかも…後は、儀式を止めさせるだけ。

…猫屋敷さんだけではキツイな、どうする。
!アディが来た…だが不利を覆せるほどではない。
!!アスモダイを呼んだ…うーん相変わらず強そう。

ふう、とりあえず痛み分け。
…ここでようやく、いつきが目を覚ましたか。
で、どうなるわけ?
……ええと、何で今の会話で、穂波が正気に返るの?
よく分からないんだけどな…。

ほう、いつきをオピオンに誘うのがフィンの真の目的。
でもまあ、いつきが乗る訳無いよな。
!フィンとの戦闘開始か…さすがに手強い。
おや、ようやく穂波が動いた。
そして、いつきの一撃でようやく決着。

協会の者たちの来訪、フィンの撤退、竜の崩壊…はー終わった。
とりあえずは一件落着かね。

やれやれ、これで終了か。
正直言って、評価はそこそこといったところでしょうか…。
まあつまらくなはなかった、って事で。
 

素敵探偵☆ラビリンス

結局、晴嵐は兄に勝てなかったか。

二重桜?…ふーん。
小学生の息子相手に決着とか言うなよ、恥ずかしい。

かくして全知全能の神になった…か?
くだらんな、セイジュ。
神なんて見守るだけの存在でいいのだ、「手を出すな」。

神智を持つマユキとセイジュ、超人親子の対決。
…うーん、もしかして予知対決ですか?
予知するものがマグマの蠢きだから緊張感漂ってるけど…。
これって場合によっては凄く地味じゃない?

何?あのオルゴール、元よりセイジュへの贈り物だったのか。
やれやれ、セイジュもアホだったって事だな。
で、白蟲はセイジュと運命を共にし、逝ったと。

マユキは未だ昏睡中?…困ったものだ。
1ヶ月ねえ、長いのか短いのか微妙な所。
…紅茶の香りで起きやがった…マル、卒倒しんさい。
あーそうね、パターンからいってもセイジュたち生きてそう。
ようやく、日常が戻ったか。

ん?今の少女は…?
何だろう、原作でのキーパーソンか?
しかし鬱陶しそうな髪してるな。

終わり、と。
しかしこの終わり方、まさか続編の可能性を示しているのか?
やったとしても見るかなー…はっきり言って、評価は低いんですけど。


もっけ

川でお化けを…?彼には何か見えるのかも。
まあ静流に見えてないみたいだから、今は大丈夫だろう。

!お祖母さん、病気か。
…かなり具合が悪そうだ、危ないかもな。

事故で死んだ父と、川で遊んでる夢を見る…。
けれど、実際には父と川で遊んだ事は無い。
それは不思議だな、無念の思いが何か作用しているのかも。
目印は顔の抉れた地蔵!?おいおい、素で怖いぞ、それ。

お祖母さんは良くならず、地蔵も見つからない。
世の中、中々うまくはいかないものだ。

!両親が来る…いよいよか。
!!地蔵が見つかったって?そうか、それは良かったな。

!お祖母さん…これは、瑞生に心配かけまいとした霊体だな?
どうやら亡くなったようだ…残念だ。
最後の最後まで、孫のために………。
どうか安らかに眠ってください。
しかしこれで、ようやく原作と同じ環境になったわけだ。

霊の状態で、色々な人に別れを言いに行ったのか。
最期まで律儀な人だったな…。

うーん、思ったよりずっと面白い物語だった。
こういうのも悪くない。


狼と香辛料

いかんな、重傷の身にこの豪雨はキツイ。
!ホロ…良かった、無事に再会できて。
!!…ホロも最悪的な屈辱に耐えたのか…。

ホロにノーラの救出を頼む事になろうとはなあ。
しかしいいな、狼のホロに乗せてもらえるなんて。
ロレンスが羨ましい。

!このクソ野郎ども、よくもまあ腐った嘘をベラベラと。
しかし大人数で武器を抱えている事は確かだ、どうしたものか。
…凄いやホロ、人間どもの武器なんか効きやしない。

…おおおおーー…素晴らしい。
見事に円満解決だ、良かった良かった。
まあノーラにホロの正体知られちゃったけど、多分大丈夫だろ。

よしよし、レメリオの企みも暴き出された。
で、どうするの?ロレンス。
そうかー…金が予定の六分の一しかなかったか。
後はロレンスの腕の見せ所。

ふー…ようやく何とかなったようだ。
しかしまあ、何も痴話ゲンカまで戻らんでもいいのに。
見てると飽きないね、この二人は本当にまったく。

これで終わりか…うーん、商取引の話は難しい。
原作読んでも果たして理解できるかどうか…まあ、作品としてはまあまあだった。
 

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
07 2025/08 09
S M T W T F S
2
3 7 9
14 16
21 23
28 30
31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]