アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
バッカーノ! 牢獄? チェスもラッドも、さすがに只者じゃないな。 ふむ、イブが逃げ出したか。 アイザックとミリア、君たちは相変わらずだな。 !チェスが蘇生した…君も不死者か。 !!チック…こいつはまずい。 …ジャグジーとニースって、実は奥手だったのか。 よおラッド、チェスは生きてるぞ。 グスターヴォ…ガンドール・ファミリーに何の用だ。 アイザックにミリア、今度はマルティージョ・ファミリーですか。
軍の上層の会議か。周王さんに瑛花の父親、緋月さんまでいる。 のどかだな、攻龍。みんなでトランプとは。 ああそうか、「ネスト」探索ね。 !ここは、瑛花の実家…家には母親一人きりか。…寂しいな。 攻龍は夕食中…うーん、のどかだ。良い人だな、源さん。 あらら、今日の瑛花はずいぶんイラついているな。 …そうか、エリーゼの両親は軍人で、彼女が生まれてすぐ亡くなった…。 「少し痩せた」…?少し話しただけなのに、よく見てたんだな。 !?人型のワーム…??
…わらわ?…おや、この少年は誰だ。 シスター・ヘル?…おいおい、キリスト教みたいな事言ってんじゃないよ。 風の王国ビントラント…コメートさん、ですか。 今度は何が来た…おお、でっかいロボット。ヘルの味方らしい。 ところで…王女が昔好きだった男の子と、今好きな少年は別人のようですが…??
…は?ブレードブレイバー?? さあ頼むぞ珠姫、頑張って正義の味方してくれ給え。 おおー一本!…ふん、もう化けの皮が剥がれた。 ほおー千葉部長、うまい誘い方するもんだ。 生徒から恵まれる教師、ねえ…。 残る部員はあと一人。見つかると良いねえ。 うんうん、何とも平和な部活風景。
佐菜…昨日はとんでもない間違いをしでかしたねえ。 ブツブツ言う前に、まず謝罪と挨拶だろう。 クラス委員ねえ…志願者などまず有り得ん。…丸尾クンじゃあるまいし。 星野あさみ…?幼馴染連中以外にも良さそうな子が登場。 おい日高佐菜、そろそろいい加減にしてくれんものか。 ……ハートが入ったペア弁当…マジですか。 …ちっ、こういう類のお約束は、嫌いな展開の一つだ。 おや、佐菜のピアノと思い出の独白。 PR レンタルマギカ おい待て待て、何で社長が一番弱いの? 魔法使い派遣会社アストラル…?何だそりゃ。 祖父が神隠しに遭ったから、探して欲しい、か。 …ずいぶんと気の毒な家庭環境のようで。 社長だった父が7年前に失踪したから、社長になった、ねえ…。 反魂の術で、死にそうだった所を生き永らえた…そりゃあ反動も大きかろう。 赤い眼…!?うおお、人格が変貌した。 しかしこれは、色々と説明が欲しいところだな。
これは…未来、か? ??何が爆発したんだ? !さっきのやつが、衛星高度から降ってくる…危ないのでは? タナトス…?タナトスがどうしたって? この兄ちゃんは…何故ジンに付き纏う。 ジン…あまりにも気の毒な状況だ。 おや、さっきの怪しい兄ちゃん。 初めて…?何が? …この性格悪そうな女は? むむ、女性が何者かに襲われた。 !あの兄ちゃんか…。 高層ビルから落下…確かにあの時と同じ状況。 ドラゴノーツ、とは一体なんだ。出動要請ねえ…。 …さてさて、トワと名乗るこの少女は、何者なのでしょう。
さてさて、先週はどこまで進んだんだ? ああ、やっぱりオープニングが変わっている。 お、パパ上。この人ってちっちゃいし、どうも威厳が無いんだよな。 おお銀さんたち、もう乗り込んできてましたか。 あ、嫁対姑。…ちゃんと言ったな、ソウル・ソサエティ。 やっと登場か、爺さん。うーん、龍田さんとは久し振りな。 さあて、サバイバル戦の始まりだ。 …良し良し、まずは西野を撃退。後二人。 もっけ この姉妹も学校へちゃんと行ってるんだ…まあ、当たり前っちゃあ当たり前か。 あ。…飯綱に憑かれた。 !そうか、肩に乗ってるのか、飯綱。 んん~~~~、ちょっとお節介が過ぎるな、飯綱。 !!待て瑞生、激情に駆られて下手な事を言わない方が…うお、突風!! やれやれ…まあちゃんと反省できているなら、少しはましだろう。 ふふん、学校の方でもすんなり仲直りできた。
!?マリが沈んでいく…うお、化け物に襲われた。 うーん、寮生からの目は非好意的。ま、仕方ない。 !?この女がツバエル…萩乃がコマンダー・エカリルだと!? ん、んん~、転校生としての自己紹介…学校生活の経験が無ければ、何言っていいのか分からんだろうな。 …ちぃ、この態度ではクラスからも孤立しそうだ。 みっちー!?…おいおい、香月さんも戸惑ってるぞ。 ?川嶋さん、理事長がどうかしたか? マリは祖母に引き取られる以前の記憶が無い…神隠島唯一の生き残り、か。 エカリルさんよ、あんた、どうしてマリの首を絞めたりしたんだ…? うわお、ツバエルが部屋に湧いた。うーん、電脳体というヤツか? ひどい惨劇が起きたようだな、かつての神隠島では。
んん?マユキは12歳で初めて学校へ行くの? みのりとさなえの姉妹か…。良い性格してるよなあ、さなえって。 あ、刑事さんたち。 連続爆破予告…うおっ、予告は真実だったようで。 マユキが出てった…さて、どう動く? ふうん、直接現場に来たんだ。 おっと、蒼花と夕緋の出番だ。 誕生日パーティー…?転校初日が誕生日かよ、ひょっとして意図的か? 父の顔は知らず、母もスイスで療養中…そりゃ寂しいだろうな。
緋室灯…相変わらず感情に乏しい子だな。 …柊くん、何という気の毒な…エリス護衛のために学年が下がるとは。 裏界…空想上の怪物は裏界からの侵略者・エミュレーター…それに対抗できる存在・ウィザード…。 柊、君という奴は、どこまで不遇なんだ。 おー理科の授業だ。懐かしー。 お、2つの宝玉が早くも見つかりましたか。 おおっと、さっそく大魔王が動きます。といってもゲーム感覚みたいだが。
ううむ、久し振りだな笹原くん。 やあ荻上さん、相変わらずむすっとしてるねえ。 田中さんに大野さんにクッチー、相変わらずのようだ。 荻上さんか…彼女にはトラウマがあるからな。 げぇっ、ハラグーロ…こいつだけはあかん。 ふっふ、春日部さんは相変わらず、「こういう事」には勘が鋭い。 良かったなあ、笹原君。ハラグーロ以外はみんな良い人。 さて、いよいよげんしけんのサークル活動、開始! みなみけ うーん、3mはちと遠くないか? のどかな朝やな、ものすごく。…なんだ、日曜日か。 んん~、長女は高校生っぽい、末妹は小学生っぽい。 教育的指導ねえ…この子には必要なくない? 何だ、一応中学生だったか、次女。 いきなり姉妹に暴露しやがった…やっぱり彼か。
右足から一日を…?謎の拘り持ってるな、空。 ハーさん…そのまんまのネーミングだな。 夏海…その腹話術、いつもやってるのか? ど、どうして四つ葉のクローバーがそんなに…? みんなして部室でお昼…のどかだなあ。 空閑さんは、やはり独特な感性の持ち主だ。 そですか、秘密兵器がまだ来ませんか。 氷室さんも田辺さんも、しょーもない事やってるなあ。 さてさて、ミケはどこへ行ったかな。 何だい、秘密兵器って石膏像かい。 お。ミケが空き地に戻ってきた。
いきなり戦の後、か…? お、少年が保護された。 死人を部下に持つとは…この男、何者だ。 覇者の剣とは、王の証か。 せっかく兄妹が仲良くしてるのに、もう刺客が来おったか。 Yes!プリキュア5 ナッツの小説批評、果たして結果はいかに? おお!オープニングの一部が変わった。 おやあ?ハデーニャが欠席…? …ナッツの言う事は尤もだが、「人事を尽くして天命を待つ」ともいうぞ? またしても明かされる、ココとナッツの思い出の一部。 !ほう、ナッツが大事にしている鍵は、パルミエ王国の門の鍵か。 みんながホールの外まで来たけれど、現状では入れん…どうする。 おや?ナッツが立ち直ってる…何だかクサい事まで言ってる。
…んん~、鬼太郎は常に危険と隣り合わせ。猫娘の願いが叶うのは無理だな。 おおー亡者が山ほど湧いた。…やっぱり押さえれんかった。 ふうん、生前の欲を利用して捕らえるか…中々効果的。 ぬう、とうとう邪魅が出てきてしまった。 おお、鬼太郎が頑張って霊石を取り戻した。 ああ、時間が終わってしまった。 ネズミはもうちっと黄泉で反省しとれ。 おや?エンディングが変わった。
え、ええ~、クラウスさんは自爆しておしまいかよ。 ナギが何だか凄い方向に誤解してるが…まあいいよな、多分。 鷺ノ宮の三人と氷室さんか。こりゃ勝負は見えたな。 待てハヤテ、いつの間にかめはめ波を会得した? もう決勝戦か…何ともアホらしい事に。 さて、試合の方はどうなるかな。 詩的世界って…どんな能力者だ、あんた。 …ん?そう、100単位はくれたのか…ってハヤテ、断ったの? あーあ、理事長に気に入られてしまったな、ハヤテ。 機動戦士ガンダム00 はあ?聖戦?…ふん。 2307年…ふむ、戦闘演習か。 お、ガンダムが襲来。基地を壊しに来たのか? ソレスタル・ビーイング…ガンダムが所属する組織名。 ふうむ、ガンダム相手だと通常兵器では歯が立たない様子。 人革連…?あ、襲撃だ。 あの事件の報道か…む、この少年少女は今後も出てくるのかな。
ああ、京子が連れて行かれる…電脳体が奪われた!! ああイサコ、古い空間はヤサコの家だ。 外界と連絡がつかない…まずいな。 あ、京子…どこをうろついている。 !!まずい、メガばあの結界が破られる…!!! とうとう結界が破られた…急げ、ヤサコ。 何だって、メタタグは3m以内でないと効果が無い!? 「ちょうだい」…?うおう、これは隠し部屋…? !!京子がヤサコの来た場所に…待てっ、それを食べたらダメだ!!
ああなるほど、ユウの仇討ちかよ、赤井。 …うん、打ち上げ準備は着々と進んでいる。 屋敷から大勢の獣どもが旅立っていく…ああ、やはり殺されたか、赤井。 さあ、いよいよ打ち上げだ。 さあいよいよ点火だ!!おお、飛んだ。 …ん?そういやオープニングがなかった。 !!?全てが爆発した…そんな、清吉たちは…? …ぷっ、やっぱり乗っていなかったな。 !?…なあんと、月から迎えが来てしまった。 …ふっ、水野もこれで終わりだ。 ほうほう、これが月の内部。近代的だ。 ああそうかいそうかい、アポロは月で花火を見てましたか。 何つー終わり方するんだ、想像の斜め上を行きおった。 スカイガールズ …エリーゼが失った仲間たち、か。 クアドラロック…4人でのフォーメーション。 安芸先生の「大好きよ、たっくん」ねえ…。 5度のシミュレーション、全てがエリーゼのせいで失敗とは…。 やっぱりな、「たっくん」は安芸先生の子供。 瑛花がイライラしてるなあ…無理も無いが。 !またワームが…ううむ、早いなあ。 ほおう、ワームも対策を講じてきたか。でも多分大丈夫。 ううーむ、僚平だけが、安芸先生の真実を知らぬままか。 おや、エンディングが変わった。
?は?五人の戦士…?五大精霊がいるヤツ…じゃあないか。 剣道…剣道部か。 誰だ、このおじさん。 いきなりやる気出してもなあ…あ、男子の入部希望者叩き出した。 学級日誌をつけてるこの少女は…? 家が剣道場か…でも強すぎてやっかまれてるみたい。 そっかあ、卓球部は存在しなかったか。おチビさん、お気の毒。 賭け対象は食費かよ…まあ、正直でよろしい。 おチビさんの彼女かー…どんな子かな。 !!…携帯を間違えただけなのに、しかも返してくれたのに…。
お誕生日会…?いや、お別れ会か。 で、大きくなって戻ってきたわけね。 …?この巫女さんは…昔の友達の誰かかな。 借りる部屋の大家は、昔の友達の母親か。 大家の家にお呼ばれして夕飯。家族同然の付き合い、か。 一晩明けて、始業式の朝。 ふむふむ、とりあえず旧友たちとの再会は無事に済んだ。
フライング・プッシーフット号、着いたんだ。 ラッドがまた何か騒いでる。 おお!?車掌さん、若い方のが上手だった。 ビーノ…?神出鬼没の怪物…殺し屋か。 ガンドールファミリーの殺し屋、なんだな、ビーノ。 …ふん、ダラスたちがセラードに捕らわれた。 レムレース…脅しにドスが利いているな。 …とりあえずダラスたちは忠実に動いているようだな。 ラッドをおだてて、何を企む?チェス。
かっこうが自分のムシに飲まれかけてる…利奈のはとうに暴走してる。 ああ詩歌、痛そうだ。 うわ、利奈が大食いの口の中に…食われる寸前か? …まずいなあ、利奈の殺意が鎮まらない。 !!そうだ、敵は大食いのみ! …まだ生きてたのか、土師…しぶとい男だ。 利奈がムシの体内で心臓になった…でもかっこうがぶち抜いた! おのれ大食い、コイツだけは何とかせねば。 詩歌もムシと、ふゆほたると戦ってる。お、勝った…? んん?夢オチ!?…ではないようだ。 何と、土師まだ生きてるのか…うーん、しぶとい。 これで終わり…何だか何も終わってない気がするんだが…。
記者さん、妖怪になってる…? 何とかして欲しかったら、真実を全部洗いざらい吐け。 彼女が市長の汚職を摑んだ…一度はそれを応援した。 血を舐めた猫に、怨念が移って化け猫となったか。 全てが記事になって暴露されている…これで彼女も多少は浮かばれるかな? 相変わらず独特の世界観だったが、まあまあ面白かった。 |
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/05)
(09/03)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |