アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
エニグマ …へえ?
!暁こそ、長門が生み出した平和を目指す組織だったのか。 っ…小南、マダラごと自爆する気だったとは。
…これ、もう石ってレベルじゃないでしょ。 …そうか、サニーは既に“洗礼”を受けた後だったか。
!藍染が激昂して…おやおや、虚の親玉らしい姿になったじゃないか。 …まだ、一護の優勢は崩れていないようだ。
う~む…よく一年も続いたもんだ、正直言ってびっくり。 ちょ、三途川校長、何してんの? !鈍さんたちまで…ああ、用事って例の水晶の。 !?この子、確か例の卑川の…?
鬼童丸に加え、茨木童子もかい。 !鬼童丸の必殺の剣戟を止めた…おーいいじゃないの。
へっ、霧矢が迫力負けして逃げ出した。 !まさか、出馬は魔界の事を知っている…? む?何かムサい筋肉質のオッサンが湧いたぞ。
あっそうか、緑間たちと因縁の対決になるんだ。 …木吉、花咲、そしてあと3人。 さ、まずは秀徳との再戦だ。
さて、新生徒会がスタート…ってはぁー!? はぁ、完全に女性の中だけで育ってきたと。 !!?いきなり人格が豹変………なるほど。 !前回の忍者クンが生徒会庶務に…?
いや、あの時点ではベストな選択だった。 各試合の舞台設定に1週間? …蝶ヶ崎と志布志の二人で、例の病院をぶっ潰したって…? …第一戦は善吉と…球磨川禊。
…祭とグラナ、影虎とジュナス。 さて、そろそろ弥勒が行動を起こすようだ。
最後は現役の鋼探索士から、実力でメタルリングを奪い取る、か。 …一気に時が飛んで、何年後かの未来。 ………もう少し、だったよなぁ。 PR べるぜバブ 帝毛のトップ4か、少なくともMK5よりは強そうだ。 !霧矢が思わず呆然としてた間に、人質解放は無事終了。
!木遁で抑えられてたのにも関わらず、まだ動くとは。 !口寄せした鮫に自分を喰わせた…?大した奴だ。 …マダラが輪廻眼回収のために、小南と戦り合う…。
これが…生物…? オゾン草の捕獲レベルは68ぃ? !!サニーは分かってたが、ココもグルメ界へ行くつもりなんだ…。 アカシアと…フローゼ?
霊圧を棄てて身体能力を上げた? ふーむ………やはり、そんな程度、では無いらしい。
朧VSグラナ…むう、さすがの朧もグラナはちとキツイか。 !?祭に影虎…どうしてここに。
っ終業式の締めで湧きやがったか、球磨川禊! そういう事か、めだかを蹴落として自分が生徒会長になろうと。 ………さすがはめだか、さすがの不知火も塾則までは押さえてなかったか?
一気に予選がベスト4まで終わり、残れるのは2チームのみ。 …何だか性質の悪そうなのが出てきたね。
羅城門?…ああ、羅生門のパロか。 !鬼纏を斬られた…さすがに京妖怪の大幹部、手強い。 !黒坊主と首無…彼らも鬼纏やるのか?
ひったくり、というよりは窃盗・強盗の常習犯…か。 …忍者の末裔、加藤希里ね。
…またとっつぁんは去ってしまった…ったくもう。 ……………………………………………………終わった、か。
べるぜバブ 番外編 ええと…要はベル防の成長(?)の話、なのか?
…なるほど、刀哉の悩みは分からんでもない。 !また別の病魔が…男気(ハードロック)か。 やれやれ言わんこっちゃない、死ぬところだったぞ。
多重形状記憶金属リバステン、ですか。 なるほどね、本当の道を開くには「鍵穴」を探し「鍵」を作り出さなくてはならないのか。 ONE PIECE おお…ロジャーと白ひげ、若き日の姿…! ゾロがミホークに教えを乞う!? !やはりルフィの、あのタトゥーは意味があったんだな。 ジンベエは魚人島へ帰り、ルフィは女ヶ島北西の無人島ルスカイナへ。 気配を強く感じる“見聞色”の覇気。 広い世の中でも希少とされる、相手を威圧する“覇王色”の覇気。 え、4週も休載すんの?
…見事だガイ、鬼鮫をここまで確実に抑え込むとは。 !鬼鮫の過去かよ…これは興味深い。 やはりやぐらは、マダラの操り人形だった…!!
!遂にオゾン草と御対面…何て瑞々しさだ。 !?何で食ったら腐った………ええー食うのも2箇所同時に? ほ…オゾン草は、今のトリコがレベルアップするに最適な食材だったか。 !遂にコンビの話を持ち出した…そして小松は、快くそれを容れた。 !!この場面で来やがるかGTロボ………っ?
おや、万事屋はプールの監視員もやんの? …どうしてこういうトコに月詠が来るかなー…ああ、そう。 うわー勘違いしたヅラがいる…おう、見事なK.O.。 まー…お妙さんに九兵衛まで。 顔見知りの出現が起こるたびに一般客は減り、遂に貸切状態。 !!とっ…とっぁぁぁぁんんんーーーー!!!!
おおう、親父の髭が随分と濃く…あれ、一護が歳食ってる? …藍染が一護の進化に気付かない…殂く寸前のギンには分かったのに。
は!?スケット団に校歌作詞依頼ぃ?? リズムを最優先に、照子(仮)の学園生活を描く校歌…ええぇ~…。 …いかん、途方も無い暴走が続いている。 え…何コレ…オチ無し?投げっ放し?
よくあるタイムスリップものの一つ…まぁまぁ、かな。
…晴明の父親か…そういや母親の印象が強すぎて影薄いな。 ほほう、羽衣狐は一度欲深い頼道に討たれていたと。
何だぁ?帝毛にも変なのがいるな…幹部っぽい。 …ちぃ、面倒な野郎だ。 !霧矢の引っ越し先が三木と同じだった………はーん、なるほど。 帝毛の『影組』? !!三木が一方的にやられるのは、さすがに黙ってらんなかったか。
…どいつもこいつも…感心なのはアシタバだけか。 …ちと完璧を求め過ぎだな、また病魔かね。 ………しょーもない小細工をすんな、アホ。
雨宮一人でシャイナを? これは驚いた、あれほど嫌がってたもう一人の自分と共闘を。
…うーむ、木吉の加入がここまで影響するか。
…善吉たちが全く覚えてない…さすがはMr.Unknown。 あらあら、彼から見て合格は真黒と善吉の母ちゃんのみ。 自分より下種な人間がいると心が安らぐ…うーむ、確かにそれは否定できん。 !不知火…コイツ、本当にノーマルなのか? 可否は強さじゃなくて精神面の話か。 凶化合宿? むむ、何か相当に良からぬ計画を立てたな不知火め。
…入牢してからの脱獄…しかも時間制限なし? 外的要因で構造が変わる? BLEACH 白伏?…そういやあったな、そんな鬼道。 何だと、藍染も崩玉を作り出していた? …乱菊さん、一体何を盗られたんだろ…?? おー一護、ここで出てくるのかよ。
!これは夢の共演ではないか。 うーんさすがはナミ…ばっちり自分のペースだ。 “偉大なる航路”剣山島、テーナ・ゲーナ王国か。 !ロビンは革命軍の本拠地バルティゴへ…ドラゴンに会う。 海軍本部のゴリラ大佐?? ああフランキー、皮が剥げてまるっきり機械の化けモノだ。 …バルジモアの燃える霊獣伝説…フランキー、アホな伝説を生みだしおって。 ウソップもレベルアップに動き出した。
ほう、鮫肌は無理やり動かされてただけか。 …いかん、このままでは逃げられる。 ………何とまぁ、物凄い戦いだ。
オゾン草を発見したのはいいが、やはりこの足跡は…。 !?無理やり葉を開こうとしたら、オゾン草が腐った…。 完璧に同じタイミングで2枚同時に開く…!? ……………おお、後一回、かっ。
ここでいきなり平安時代の回想かよ。 蘆屋道満と安倍晴明…両者とも名高い陰陽師。 …こっちの晴明は随分と邪悪に描かれてるねぇ。
えーと………何で眼鏡が兵器になってんの? よもや最初から最後までツッコミどころ満載のままいくとは。
何と…勝っちゃったよ、石矢魔チーム。 帝毛の霧矢…コイツ、確か回想に出てきたヤツだよな。 ………男鹿の前だとどうも三枚目になるな、こういう悪役って。
校長から依頼? 生花店。製菓店。製靴店。青果店。盛夏祭。聖歌隊。 校長、普通に花屋って言えば良かったんですよ。
あー…まーその、なんだ。
大嘘憑き(オールフィクション)…それが球磨川禊の異常性か。 …へえ、日之影前会長の協力を得られそうだ。
W.I.S.E.元老院、ミスラ…人間じゃない?? っぶなー…さすがにシャイナが相手ではランとヴァンじゃ分が悪すぎるからな。
…えっと、まぁいいんじゃないかね。 …勝たないと後が怖いしなー。
…ギリギリ間に合ったんなら、まぁいいか。 ふーん、次の会場は廃監獄かね。 ONE PIECE “死の外科医”トラファルガー・ロー。 “赤旗”X・ドレーク。 “海鳴り”スクラッチメン・アプー。 “黒ひげ”マーシャル・D・ティーチ。 “大食らい”ジュエリー・ボニー。 ほう、モリアは止めの寸前で逃亡に成功したらしい。 あれ?チョッパーがトリノ王国に逆戻り。 サンジも戦闘や料理人のレベルを上げるため、イワさんの試練に挑む!
おおー、ナルトが九尾のチャクラを纏ってる。 すげえ、鮫肌の中にいた鬼鮫を感知した。 ………まぁ、いいか。
うーむ…みんな、さっちゃんを守る真剣さが足りないなー。 …ゴメン、今回の長編(?)は真面目な方じゃなかったんだな。
ベジタブルスカイ、何とか到着。 大根、胡瓜、マシュマロ南瓜。 !これが…オゾン草…?
チュウさんとレミさんをくっつける?ほーう。 っ惚れ薬使うのかよ!? …さてと、うまくいくかねぇ。
…昔の、乱菊さんが、藍染に何かをされた…?? ああ、やっぱり仕留められなんだか。
ちと強過ぎるな、出馬は。 え、ヒルダほどじゃない? うーん良い感じではないか。 !何か思わせぶりなのが湧いてきたぞ。
…多少説明が足りない気はするけど、それなりに面白かった。
サトリか…厄介ではあるが、対処法は幾つかある。 ?リクオの曽祖父だと? ふっ、ゆらの逆鱗に触れおった。
ほほーう、このでっかい人が日之影空洞。 …話を聞くなり協力を断り、「一人で」処理をしに行った…!
…いやいや、当然じゃね? 安田…ある意味、尊敬するわ。 おおっと、全員の執念が病魔「盲進(ラッシュ)」を召喚。 ………御愁傷様、とでもいうべきなのか?
WC予選…これで負けたらもうおしまいだ。
!?体中にイルミナが…朧、一体何があった。 禁人種を取り込み、己の一部として操る力。 ん、アゲハと雨宮がノヴァを修得したようだ。
…何言ってんだ、終わりは終わりだろう。 SKET DANCE …本当に誘拐事件なのか…? あ。…こりゃ余興だな。 輜?…へえ、こんな漢字は知らなんだ。 うーん…安形くん、お疲れ様。
積乱雲に入る…その危険度は推して知るべし。 伝説の雷鳥ライトニング・フェニックス? !遂に到着、ベジタブルスカイ!!
…母親として当然の答え…けれど、彼の言い分は尤も。 !ガマ寅が自来也に蔵入りしてたのは、ミナトの意を受けての事だったか。 ………昔語り、終了。
鏖地蔵の刀…魔王の小槌…? !リクオたちがやってきた。
ガープはともかく、センゴクまでセンベエ食っとるとはっ。 !五老星…随分と久し振りじゃあないかね。 え、じいちゃんが職を降りたって? 16点鐘??何だそりゃ、それがルフィたちのやってる事なのかね。 っコビーが覇気に目覚めただとー!? えっ、ルフィ、ジンベエ、レイリーの3人が海軍本部に?? オックス・ベル…大昔の軍艦オックス・ロイズ号に存在した神聖な鐘。 ユースタス・“キャプテン”キッド。 カポネ・“ギャング”ベッジ。 “偉大なる航路”上空、トニートニー・チョッパー。 “魔術師”バジル・ホーキンス。 “怪僧”ウルージ。 “偉大なる航路”前半の海は楽園だった、か。
…母ちゃん、怒江と面識が有ったか。 うっわ、校舎を腐らせた…能力が無尽蔵すぎる。 先代生徒会長・日之影空洞…?
ギン…お前、ずっと藍染の命を狙ってたの…?? 卍解・神殺鎗…伸縮の際、一瞬だけ塵になる。
怪談のネタになる保健医ってどうなんだろう…。 ちょっと…自分の妄想で気絶するヤツが有るか。 うわー、病魔を除いたのにどんどん酷くなる。 安田を呼んだ?…ははぁ、なるほどね。
…そーね、問題児二人の反則をどうにかせねば。 ………ベル坊をボールと錯覚させて、連中の眼を騙したー………。 !!出馬が本気を…よもや、葵が返せないとは。
ちょ…何でずぶ濡れで来たの桃井さん?? ………何だそういう事か、驚かしおって。 ほーう、紫原は赤司の言う事だけは聞くのか。 !黒子…どうやら、新しい道が見えたようで。
!遂にさっちゃんが始末される時が。 …どうにか命は拾ったけど、まだ危険は去ってない、と。 ………無理やり全蔵を巻き込むたぁ、さすがは銀さん。 あれ…オイオイ、銀さん達マジで外出しちゃった?
…ウラヌスは倒した、だが…くそ、グラナめ。 !!朧…まさか、既に内部に入っていたとは。
メタリカ族の事を知り、弱点まで知っている…何者かね。 うーん…倒した、と見ていいのか? NARUTO 契約封印…凄い、マダラの制御を解いた! あ…イルカの両親だ…死ぬんだったな、この戦いで。 マダラは退いたが、九尾は本能のままに暴れ回る。 !紅の父親…ひょっとして、夕日一族ってのもあんのかね。 屍鬼封尽で隠の九尾を永遠に封じ、陽をナルトへ。
…水色…逞しいやっちゃな。 っさすがは藍染…いちいち神経を逆撫でする男だ。 おっとギンが戻って来た………何だ?
青キジとおつるさんがデートしとる。 ロビンが革命の灯?? !この橋は、天竜人の命令で造られていた…そうかい。 おーサンジとイワさんがきっちり会っとる。 !ドラゴンと通信が…おお、相変わらずの威圧感。 おおーデュバル、何て義理堅い男だよ。 アラバスタも大変みたいだな…んん? !クロコダイルたちが新世界へ入る…怖いねぇ。 へぇー、バギーが自分の一味と合流しとるじゃん。
トリコの旅に付いていく小松は大変だな。 …高所の猛獣や人食い植物の次は、積乱雲かよ。
あかん、読み続けるほどの魅力が無い…。
え。 そっかー椿が次の会長か。 うーん早速問題が…おお、安形。 サーヤが攫われた!?
…微妙~…正直、何とも言えん。
いや…えっと…これ、銀さんが悪いの? …眼鏡屋の爺さんの眼鏡をそこまで大事にされてもなー。 え、あの眼鏡って伊賀で作られた特別製なの。
元バレー部で今は猫?何だこれ。 ほー、意外にもチャンとバレー出来て…ねぇっ。
あ、自分でくっつけた。 ありゃりゃ、ちょっとヤバいぞ総大将。 …土蜘蛛は退いてくれたか、とても勝ったとは言えないが。
っ…あっぶね、母ちゃんのおかげで手を取らずに済んだ…が。 !球磨川…あかん、いくら善吉の母ちゃんでも相手が悪い。 …気付くの遅いよ善吉…おかげで刺されちまった。
はーん…紫原ってこういう奴か。 雨で中止…まぁいいか。 およ?何しに来たのかな、桃井さん。
あー…そうね、持ってた方がいいよな。 …何だか面倒そうな店長が出てきたな…。 !病魔が憑いてる…二枚舌(ライアー)? おお、救世主・本好登場。
…くそ、ようやく作戦がうまくいったというのに。
…そりゃあまぁ、試験は取り合いでもあるものな。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/22)
(04/22)
(04/21)
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |