|
アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
|
ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット
・・・ああ、ツツミか。
そりゃ全身鎧着てたら暑いわなぁ。
てかホント、無事で良かった。 猫の可愛さに呑み込まれたって・・・ええー・・・。
緊張感があるんだか無いんだか分からん放送よのぅ。
!鳥に自分たちを運ばせるとは。
どんな空爆だよまったく・・・それにしても。
空から来る猫にも反応するとか、とんでもないアレルギーだな。
・・・・・・・・・どんどん祭り上げられてくなぁ。
でも、集まった人々は彼女を逃がすべく犠牲(?)になった。
僅かな手勢と逃げて、現在に至ると。
そして遂に、カオルと再会。
長い旅路やったな。
えっそんなに時間経ったの。
・・・動物園の動物たちを猫たちが操っていたわけか。
ジュマンジかって勢いですな。
ニャンデミックが治まる時・・・?
そんな時、来るのかなぁ。
!!ラストサムライ、女の子やったんか。 ぬぬっ動物の群れが来よったか。
・・・いや、その例えはどうなのグランマ。
PR
うーん、まだ涼しさを実感するには足りないですね。
若干下がってきた気はしますが。 ムースムス蒸し器盗む無数の武闘家×3。 ・・・おお、お見事です。 自己肯定感? ・・・そうね、私もかなり低いと思う。 だって自信を持てる要素が無いんだもの。 自己需要が必要と言われてもな・・・ん? 誕生日を嫌と思った事は無いけれど、何で? ・・・・・・昔思い描いた理想と違い過ぎて嫌だってか。 どんな大人になるかなんて考えた事あったかなぁ。 あったのかも知れんが記憶に無い。 自分を大切に思っているが故、・・・とな? ・・・・・・・・・スマン、良く分からない。 何でそうなるんだろ。 跳び箱ですか、あれだけは人並み程度にはできたんだよな。 運動神経切れてる自分としちゃ本当に珍しい現象だった。 夏休みの宿題? 親の方針でいつも7月中に終わらせてたなぁ。 いつしかそうするのが当然と思ってたっけ。 だから後回しにするってのを不思議に思うのは分からんでもない。 ハーフアルバム「Turquoise」より、夢のつづき。 6年制の大学? 修士まで一直線って事なのかな、良く分からんが。 しかしドイツへ留学か、何か凄いな。 深夜のトラックドライバー・・・10年か、大変だな。 ん、昼夜逆転ってかなりキツいはず。 世間一般と違うリズムで生きてるわけだから、そりゃ人生に疲れるわ。 ・・・・・・へえ、昔のめぐさんの楽曲に浄化されたんか。 癒し原めぐみ?上手いこと言えてるかは微妙だな。 アルバム「Perfume」より、9月の扉。 紙風船・・・ほとんど扱った記憶は無いけれど。 何ともレトロなアイテムが出てきたもんだ。
Summer Pockets
何で鶏小屋・・・え、記憶が無い?
ていうかここ、鳴瀬家だったのか。
・・・ううむ、せっかく過去に飛んでも覚えてないんじゃ・・・。
にしても何で幼女じゃないのだ? わーしろはが小っちゃい。
まだまだ人見知りよの。
・・・海が怖くて戻ってきちゃった・・・?
はて、羽未にそんなトラウマは無いはずだが。
島を出たらダメだっていう無意識下の反応かな。
!父が亡くなった後、母は失踪・・・。
死んだわけではなかったのか。
ふむ、七つの海で七海、ね。
鴎の記憶の影響か、それとも・・・??
おっ藍が普通にいるな。
皆も小っちゃい。
鳴瀬父の味に似てる?
羽未が習ったのはしろはだから・・・おおう、タイムパラドックス。
・・・そう、鳴瀬食堂は父親がやってたの。
母親は料理以外の手伝いをしてたと。
青龍、朱雀、そして玄武に白虎。
マジで四天王いたよ。
まさか過去でお目見えするとは・・・あれ?
小鳩祖父さんもそうだったはず・・・・・・おう。
やっぱアンタが真の白虎かい。
白羽根の伝承・・・か。
何か関係してくるのかしら?
最後の隠し味はヒマワリの種だったか。
しかしここって、小鳩祖父さんが禁じてた場所じゃね?
後で怒られないといいけれど。
出禁のモグラ 王であるために手段を選ばない。
そういうの、フリーザの一族を思い出すな。
・・・前は霊団を思い出したけれど。
そういや大虚もそんな存在だったような。
!森君を確保した、とりあえず話せそう。
今のまま放置はとてもできない、まず事情を聞かないと。
っこの女、周囲の印象操作を・・・陰湿過ぎる。
おまけに濡れ衣まで。
クズだとは思ってたが、ここまで腐ってるとは。
・・・八重子だけは染まらなかったのだな。さすが。
注文の多い料理店の初版!?
マジか、この蔵、鑑定団に見て欲しい。
・・・この島の人魚に関する本、か。
げっ諸悪の根源が寄ってきた。
せっかく森君が改善傾向に・・・っ人魚が絡んできた!!
いかん、海に引きずり込まれる!!
・・・・・・あら、栗顕が巻き込まれちゃった。
!マギーくんが・・・おおう、バリアを張っ・・・たけれど。
一瞬が限界やったか、でも落下スピードは落ちたぞ。
・・・よし、何とか岸に付けそうだ。
森君が怪我しちまったが・・・ちと出血がきついな。
おお、マギーくんが人魚の触手を防いでる。
!!灯を矢に纏わせて射るとは。
さすがの腕だな、モグラ。
・・・ぬ、マザコン社長が絡んできたぞ。
何やら大事な矢だったようだが、知った事か。
・・・・・・おおう、全部ぶっちゃけた。大丈夫かしら。
ONE PIECE
鬼の子ヤマトの金稲荷代参 Vol.41 「いざ、リンゴほおばり花の都へ帰り申す!!」 何かVol.40になってたけれど、41の間違いだよな? 首領・マーロンが死んだ? そしてシャッキーが攫われた・・・。 !!ガーリングの野郎、シャッキーを妻にしようとしたのか。 じゃあ攫ったのは政府・・・CP辺りかな。 騎士団にやらせたのなら、発注などとは言うまい。 にしても平然とシャンクスたちの母を殺しやがって。 !若き日のドラゴン・・・一般兵みたいだな。 まさか彼もゴッドバレーにいたとは。 モルガンズ・・・ふうん、会社はガキの頃に設立したんか。 しかし当時から鳥の姿してたんだな。 元はどんな姿してんだろうね。 つまり、ジニーが流した情報をモルガンズが受け取り。 更にハチノスへ流し、ロックス海賊団が出撃したと。 んでロジャーにも伝わり、ガープにまで伝わって・・・か。 !ハラルド・・・む、ロックスが話? ・・・本当の名はデービー・D・ジーベック・・・?? デービー・D・ジョーンズの子孫、だと。 おいおいマジか、また新たなDの一族が出てきた。 参ったな、伝説の甲板長まで空白の100年の関係者か。 妻と子を、故郷のゴッドバレーへ送り届けた。 デービー一族を頼れと言って・・・でも、そこが標的にされた。 何てこった、シャッキーの件も嘘ではないのだろうが・・・。 いや、というか、ガーリング聖はこの事も知ってて・・・!? げ、ゴッドバレーにソマーズもいたのかよ。 軍子まで・・・もしや、イムの命令でここへ? !!ドラゴンがシャンクスとシャムロックの母に遭遇してたとは。 ってか即死しなかったのか、母の底力、かな・・・。 !やっぱりか、ティーチと母親が捕まってる。 デービー一族とは、一体・・・? 逃げ上手の若君 ・・・おおう、上杉謙信へと至る種がこんなところに。 灯火のオテル ・・・そんなあっさりしてやられちゃ駄目じゃん・・・。
ONE PIECE
2つの古代兵器に関する情報。
確かにその価値は高いし、ティーチも恐らくは知るまい。
ハチノスに着いたカリブーは、果たしてどうなったんかねー。 フランキーたちがドリブロ船長と遭遇。
ようやく会えたな。
・・・にしても、ドリーは間宮さんだっけ、凄いな。
郷里さんとほとんど違和感無いじゃん。
!とうとう、ベガパンクの命運が尽きたな。
さあ、全世界へ向けて放送が始まる。
CITY ?・・・うーん、もうそんな風景はほぼ残っちゃいまい。
・・・・・・おっさんたち、いいから仕事せえよ。
いや夏休み始めてどうすんのよ。
飲食店が夏休みに休んでどうすんの。
ちょっと美鳥、まさか競馬?競馬なの?
・・・・・・うん、本当にクソ動画だね。
!物凄い無茶振りしてきた、さすがの美鳥も羞恥全開や。
・・・やったんか・・・。
!!狐耳と尻尾付けて出前する事に・・・あら。
天ぷら盗られた、こりゃ普通に作り直し・・・・・・オイ。
わー全力で泥棒を主張してる変人がいる。
っ市長なの!!?
・・・そば注文したのは鬼カマボコやったかー。
腹壊さないといいけれど。
また劇してんのか光岳・・・相変わらず意味不明だな。
あれ、美鳥?何で湧いたの?
元から出演予定だったのか??
りこのファンクラブ?
・・・ああ、この人、いつぞやの住職か。
これじゃまるで子泣き爺。
・・・・・・警官にペンキ屋に、サッカー部主将。
どうでもいいが、公認か非公認かが気になるな。
んん?りこはそんな事、一言も・・・やっぱし。
そろそろ夢から覚めようぜ立涌。
・・・夏休み中、ずっと補習してたの君ら。
ん?いやいや、そもそも告白してねーだろ。
・・・・・・困った、何言ってるのかさっぱり分からない。
相変わらずノリが不明過ぎる、このクラス。
・・・あの、甲子園優勝って何の話?
マジで田舎来ちゃったよ、オッサンたち。
!!あんだけ晴れてたのに、凄まじい暴風雨。
ってまだ海行く気かよ。
・・・おお、スイカが飛んでくるとは。
ヤシの実で死んだ千兵衛さんを思い出すのぅ。
?・・・おい、いつまで続くのこれ。
嘘予告が些かしつこいんだが。
ゲーセン少女と異文化交流 待てリリー、それは違うぞ。
織姫と彦星の件は良いが、願い事に恋人云々は無関係。
訂正してやってお母さん。
・・・友人のおかげで気付けはしたけれど。
書いた事はバッチリ蓮司に読まれてしまったなー。
お、桃子。
随分と久し振り・・・え、ここで働く事になったの。
まぁ要らん心配だよ葵衣、彼女にそういう意識は無いから。
わーリリーが大人げない事を言い出した。
あ、子供だからいいのか?
・・・お前もやるんかい。
ナイダン?・・・ナイスガールダンシング??
ふうん、そんなゲームがあるのね。
まぁ名前そのままじゃないだろうけれど。
・・・何か先輩風吹かしたい子供がここにもいる。
実に微笑ましい事で。
!漢気コアラ、こんなとこにも。 おやリリーママ、いらっしゃい。
・・・なるほど、ゲーム下手は母親譲りだったか。
おお?桃子に変なスイッチが入った。
コスプレ好きだったとは。
!仲間外れにされた親父が拗ねた。 おお?リリーの家族以外では初めてだな、外国人の客。
・・・・・・むう、だいぶ早口で分からんぞ。
これはマズいかも・・・お、リリーたち。
なるほど、日本のキャラグッズが欲しいのか。
!そうか、オーストラリア人ならコアラは馴染み深いよね。
まぁリリーは単に推しキャラを勧めただけだろうが。
・・・さすがは海外の人、リリーの気持ちを即座に見抜いたな。
おっと友人になった模様。
!来たんか親父・・・え、見つけちゃったのか短冊。
まったく・・・ん、さっさと写真撮ってきな。
公女殿下の家庭教師
いやそこは自分からも話してみるよ、でないと駄目だろ。
何かあったらじゃない、もう何かあったんだってば。
仮にも相談を受けたんだから、お前も動かんかい。
気が利かないにも程があるっつーの。 無期限謹慎・・・おいおい、あれだけの騒ぎ起こして?
まだ廃嫡にならんとか、甘やかすにも程があんだろ。
本来ならカレンが会長のハズだった?
獣人差別故だったわけね、クソみてぇな世界なこって。
・・・ハワード公爵、アンタ姉にまでそんな事を。
娘を想っての事だったのかも知れんけれど。
完全に逆効果だ、姉妹ともにトラウマ植え付けやがって。
あー・・・自分で生み出した闇に呑まれかけてる・・・。
ったくじれったい、いい加減に動かんかいアレン。
ぬ、このタイミングでティナに氷鶴の事を。
もし姉に話しちまうと、闇が更に深くなるぞ。
はぁ、このままじゃダメだな。
行き詰ってる時は一人じゃますます追い詰められるだけ。
カレンたちじゃ一時の癒しにはなっても救いにはなれぬ。
アレンしかいないってのに、あの鈍感め。
恋愛事はある意味仕方ないにしても、心の機微にまで鈍いのはいただけない。
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う
・・・ムナミやったか、誰かと思った。
にしてもダンジョン女神グランプリ?
また変な事を言い出したぞ。 あらぁ、ラッミスとヒュールミが陥落した。
この分だと知り合いの女性陣全員かも。
!コピー機も自販機扱い・・・ううーん。
一応金を入れて作動させる以上、そう言えなくもない、のかなぁ。
おや、スオリは出資側かね。
・・・シャーリィとシュイは参加、と。
!ファッション誌を参考資料に・・・狡いかどうかは微妙よの。 おおっ気が利くじゃん、熊会長。
・・・・・・魂胆があった、まさか審査員をやらされるとは。
しかし、はじまりんとこの会長の事情?
・・・もしや、参加してんじゃなかろうな。
やっぱりか、本人はだいぶ不本意なようだが。
でも人気は凄まじい。
何だいスオリも結局参加すんのかい。
えっキコユも?・・・こんな時でも商売を忘れないのね。
魅力アップの策?
・・・・・・ああ、化粧か。
確かに女性は化けるというが・・・ちょっと、別のアニメになってね?
本当にみんな、特技をアピールしてんだな。
・・・シュイは体操着、ヒュールミはスケバン風セーラー服。
そしてラッミスはブレザーか、何とまあ。
・・・・・・うん、この状況だとミスも魅力になるね。
シャーリィが棄権?
・・・ああ、初めからそのつもりだったみたいだな。
!優勝はラッミスか・・・む?
ヘブイがずっと探してたって、あの魔道具だという靴をか?
疲れ知らずの神足?・・・・・・ほう。
どうやら相当な因縁があるみたいだが。
|
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(11/05)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(11/01)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |
















