アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
夏休みですね、残念ながら私には関係無いですが。
通勤時に見掛ける学生が減ったなぁ、という程度です。 ゲゲゲの鬼太郎 音楽編? 絵葉書・・・ふうん。 ちゃんと水木さんの絵柄なら、少し見てみたい気はする。 逆光で逆境な合奏×3。 ・・・あれ、言えてたような・・・そっかミスってたかー。 ?・・・・・・ああ、そういえばそんなお便りがあったっけ。 バリバリの現役高校生だったか、ははは。 夜遊び?・・・あーカラオケのオールね。 確かにそれなら、まあ健全な方だろう。 そういや前にいた会社の二次会で、一度だけやった事があったな。 楽しかったかというと微妙だが。 ハガキを送るのに躊躇してしまう、か。 そのまま筆不精になるか、一歩を踏み出せるかはその人次第。 就活時のメイク・・・ああ、そういえば。 ・・・・・・うん、そのくらいが妥当な所じゃないかな。 それこそマイペースで十分だと思う。 Helck、オープニングテーマ。 It’s My Soul。 VIVANTか・・・割と話題になってるようで。 確か母が録画予約してたから、多少目にする機会はあるかもな。 別に腰を据えて見ようとまでは思わないが。 SHAMAN KING、エンディングテーマ。 #ボクノユビサキ。 コナンのジェットコースター・コースター? ふーん・・・ああ、そういや1話であの二人も乗ってましたね。 懐かしいな。 PR
SYNDUALITY Noir
?あっちの方って、何の事だ。 ・・・風俗店か、はぁー。
トキオはどうも悪友の分類らしい。 エリーが来るとなると・・・波乱は確定だな。
ノワールも一緒だし、やれやれ。
・・・幼馴染か、ベタベタですな。
?誰だ一体、こんなところを一人で。
・・・メイガスのシュネー、ね。
マイロードとやらに忘れてかれたってか。
しかし徒歩で追い掛けようとは、何考えてんだろう。
・・・ノワールが、マイロードが探す女神?に似てる、と?
・・・この人かな、シュネーのマイロード。
妙に気取った感じだが、悪い人ではなさそう。
てか、ここ風俗店なんだが。
エリーたちが接敵・・・ま、何事もなくってわけにはいかぬか。 ん、やっぱしシュネーのマイロードだった。
・・・どうやら彼らも参戦するようで。
!!今のはシュネーの能力、なんだよな。
エリーたちですら未知とは驚きだ。
・・・トキオたちは全く無関係のジョギングに勤しんでたか。
何してんだか。
おかしな転生 ・・・金が無いか、そりゃ大変だ。
しかし、今度は後始末で苦労するのかね。
もっとお菓子作りを前面に出せないのかなぁ。
ああ、頭領の賞金を獲得し損ねたのはマルクのせいだな。
いくら子供だからって、無罪放免はどうかと思うが。
・・・転写魔法で写真を作って商売、か。
写真の無い世界だし、確かに売れる可能性はあるかな。
ブリオシュ=サルグレット=ミル=レーテシュ、か。
前回のラストで思わせぶりな事を抜かしてたが、さて。
・・・・・・・・・交渉は成功、写真の売り込みも好感触。
ただ、菓子の事になると饒舌になり過ぎるのが玉に瑕、かね。
ダークギャザリング
爪をくれ?・・・普通に爪切りで切れば良いのかしら。
まさか剥がせとは言うまい?言わんよね?
爪剥がし器とか持ってたらドン引きやぞ。 ・・・うん、爪切りで良いみたい。
まあそれはそれとして、何に使うんだろう。
そりゃ普通は拒否するわな。
螢多朗自身が呪いの対象になるとしか思えない。
ん?取り除けるの?二人の霊障。
本当にそんな方法があるのなら、なぜ祖母はやらない?
知らないだけなのか、それとも・・・?
・・・うわあ、あちこちにいる。
本来ならこの時点で引き返さにゃならんが・・・。
うげ、臍の緒に絡み付かれるとか。
ポンティアナの腸に匹敵する気色悪さ。
・・・・・・・・・臍の緒は植物の蔓だったか。
悍ましい幻覚だのぅ。
夜宵の動機を聞いて、行く気になったか。
だが間に合うかねえ?
それに間に合ったとしても、どう助けたら良いのやら。
・・・恐ろしい数の水子の霊。
鬼礫術・産子寄せを思い出すね。
やれやれ、何とか脱出成功か。
かなり際どかったけれど。
ん、ようやく爪を欲する理由を話す気になったか。
最初からそうしてりゃ良いものを。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
なるほどね、そうやって悪霊を手懐けてるのか。
所詮は悪霊だからな、平和的になんてのはまず無理だろう。
・・・要は元凶の悪霊を確実にブチ殺すのが解呪方法だと。
随分と過激な事を考えるモンだな。
しかしこれ、目的を遂げた後の事はちゃんと考えてあんのかなぁ。
よし、物語の目的は大体分かった。
分かったところで、もう十分なので切ります。
やはり螢多朗に耐性が無さすぎるのが難点。
何年も怖い目に遭ってきたのに、慣れが全く見受けられんのは不自然。
それに夜宵も、ちっと武力が心許ないのがなー。
ONE PIECE
・・・カルネアデスの板、だなぁ。 そうやって割り切れる人間は中々おるまい。 !コビーが黒ひげに捕まったのは、そういう経緯か。 海兵800名の身代わりに・・・。 !!そんな重傷の状態で、ハチノスの顔を叩き割るとは。 さすがのピサロも意表を突かれたようで。 !?コビーもやってたのか、軍艦バッグ。 ・・・うおお、実直拳骨と来たもんだ。 しかもまさかの覇王色を纏って!! ガープには及ばずとも、この場では充分すぎる程の威力! 見事だ、本当に。 ・・・・・・ガープは一人、島に残ったか。 まあ恐らくだが、クザンが死なせないと思う。多分。 それに黒ひげの目的にも使い道があるだろうしな。 交渉材料としちゃ、コビーよりも上なはず。 ・・・お、やっとルフィたちの方に話が戻る。 しかし黄猿たちがもう眼前にまで迫ってる・・・! で、このタイミングでモルガンズの新聞が世界に放たれるか。 殺陣ロール ・・・うーん、改心できるヤツばっかなら、それで良いのだが。 どうしようもなく性根の腐った輩も、この世には存在するぞ。 そういうのを相手にする場合は、どうすんのかね。 ブラック・クローバー えっ一花も来てるの? ・・・あの、姿が無いようなのだが・・・?? おーやった、ダムナティオを瞬殺や。 いや、本当の意味で殺してはいないかもしれんが。 逃げ上手の若君 ・・・さ、戦の始まりだ。 遂に生存を公表したな、時行。
ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~
?・・・ホストクラブに逃げ込むとは。
いやまあ、パンデミック状態で言う事じゃなかろうが。
おーおー勇ましいホストさんたちだこと。
全滅しなきゃいいがなー。 ネット回線が復活?
この状況下でか・・・・・・あー。
単に混雑が解消されたってだけかい。
おや、彼が輝の親友か。
・・・SMルームで3日もゾンビと一緒とは、キツいな。
で、輝から電話があったと。
?何だこの音・・・ゾンビが一斉に向かっていく。
ホストさん、ギリギリで助かったな。
!クラクションを鳴らし続ける事で、誘き寄せられるとは。
そういった誘導が可能なら、少しは生き続けられる可能性もあるか。
・・・へえ、ちゃんと会えたな。
ついでにずっと言えなかった謝罪までできた。
!こっちも色々と抱え込んでたのか。
じゃあスッキリしたところで、さっさと飛びたまえ。
・・・え、どうして服が脱げたの?
しかも下着まで一切合切・・・意味が分からん。
百姓貴族
熊・・・そうか、田舎は大変だな。
学校の遠足にまで影響するとは。 ・・・牛を熊と勘違い、ね。
暗闇だと有り得るかも知れんなー。
聖者無双~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~ ・・・いや、治癒魔法で血痕まで消えるかい。
おまけに何度か失敗て・・・情けなや。
!全員治療する前にMP枯渇でぶっ倒れやがった。
・・・・・・はー、さっぱり興味が持てない。
どこら辺が無双なのだ、一体。
・・・身体能力はそこらの一般人と一緒。
全てはこれからって事か・・・はぁー。
・・・一体この世界の治癒士、どんだけ驕ってんの。
オーバーロードの世界のよりも酷くね?
ロバーデイクが知ったら憤激しそうだ。
・・・・・・・・・はあー、もういいやこれ。
正直つまらん。
七つの魔剣が支配する ・・・いや、この二人の先輩方は何したいんだ。
アンタらが争うのは勝手だが、巻き込まないで欲しい。
あれ、何でナナオがここに。
・・・・・・おっと、更に先輩方が現れた。
今度こそは、まともな人たちみたいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
とりあえず、自分から死にに行く真似は止める事になったが。
本当に大丈夫かねえ、そう簡単に人は変われまい。
またリチャードが難癖を・・・ちっ。
本当に鬱陶しいな、そろそろきちんと叩きのめせば良いのに。
!ワザと負けるつもりだったのか、勘弁しろよ。
?カティが何を・・・・・・・・・またか。
あーもー鬱陶しい、いい加減にしてくれんものか。
・・・はっ、これは教師の方に一理あるわ。
説得ってアホかい、せめて自分が抑え込むくらいの事は言えないと。
まあカティにそんな実力は無いから無理だろうが。
・・・どうにか場は収まったけれど。
あのバカから果たし状だと、とことんイラつかせてくれるな。
もういい、これ以上は見る気になれん。打ち切り。
後で友人に?どうでも良いわ。
スプリガン えっ学校通ってるの?
・・・仮にもアーカムの特殊エージェントやってんだよね。
いや、その事実を明かせないのは分かるよ?
でもそれ以前に、高校は義務教育じゃないだろう。
何で態々高校生やる必要がある。
・・・言わんこっちゃない、早速任務だ。
せめて校長くらいは事情把握してないと、留年しまくりで退学決定だろ。
元よりまともに通えるはずが無いのに、どうして通学する必要が?
・・・・・・相変わらず敵はヤバい連中ばかり。
万一身バレでもしたら、学校が危険な目にも遭いかねないぞ。
!しっかりフルネーム知られてんのかよっ。
あ、そういや前の敵も知ってたっけ・・・おいおいマジか。
?誰・・・ええー何で名乗るの。
名前聞きたきゃもっと礼儀正しく聞けって言ったばかりじゃん・・・。
死ぬ相手になら言っても構わん、というノリでもなさそうだし。
・・・そうね、コイツには言われたかない。
さっきまでの威勢はどうした。
おや、セラスがやった紅葉卸を思い出すね。
おかげでゾーリンは顔が無くなったんだっけ。
・・・ちょっと、ここに来て何を甘っちょろい事を。
殺すべき時に殺せないんじゃ、いつか絶対に死ぬぞ。
殺らなきゃ殺られる世界なのに、分かってないのか。
ははは、ここに来てマイナス点が大量に。
許容限界を超えてしまった、終わりだ。
AIの遺電子 ・・・殺ったのは、人間?ヒューマノイド?
いずれにせよ、悪夢に見るほど良心が苛まれているようで。
恋人ロボット・・・んん?
ヒューマノイドとは違うの?
てか、夢で埋めてたのってこのロボット、だったよな。
どういうこった、単なる願望、とか?
ほう、ここは玩具も直すのかね。
・・・・・・家庭不和を助長しちまったか?
ん?・・・ユキちゃん?
前の持ち主がいたのか?
そうなると、中古品をプレゼントしたのか。
あ、先のカップル・・・ふーむ。
普通に別れたな、冒頭のはやはりただの妄想かしら。
!ポッポが車に轢かれた・・・あーあ。
これはさすがに直らんのでは・・・・・・おや。
あの状態から直すとは、さすがだな須藤。
何か母親も心変わりしたみたいだし。
この子がユキちゃん・・・なるほど、もう亡くなってたの。
それでポッポが売りに出されたわけか。
は?・・・いや、それはアンタの心次第だろう。
須藤の言う通り、そういうのは病院に来る案件ではない。
!恋人ロボットが新たな依頼主の元へ。
ま、当然そうなるわなぁ。
・・・うーん、今後もこのテのヒューマンドラマが続くっぽいな。
昔ならともかく、今はこういう物語を見続ける気にはなれん。
全体的に話が暗いから、こっちまで気分が落ち込んじまう。
特にマイナス点があったわけではないが、潮時だな。
デキる猫は今日も憂鬱 ・・・そうだな、ウチにも一匹欲しい。
!幸来はゴミの分別もできんのかい、確かに駄目人間だな。
料理を教えて欲しい?
・・・とりあえず、エプロン以外は不要だから置いてこい。
あっそうか、毎日弁当持ってってるから。
まあ何とかしたいという意気込みは認めるが・・・はぁ?
卵かけご飯が難しい・・・??
・・・・・・・・・いや、いやいやいや。
嘘だろう、何かの呪いにでも掛かってるのか?
卵かけご飯だぞ・・・?
しかし諭吉は相変わらず凄いな。
箸で卵の殻を全部取り除くとは、とんでもない器用さ。
え、まさかそのレシピ本、自作・・・??
万能にも程があるぞ。
あ、虫・・・あーやらかしちゃった。
・・・・・・・・・どうした諭吉、今日はとんだ厄日だな。
!幸来がテレビに・・・ほう。
感謝されてるのが嬉しかったかい、チョロいなぁ諭吉。
マタタビ小枝?
そんなモンあるのか・・・おおう。
マフィアのボスみたいな風格。
?珍しく早起き・・・・・・なるほど、風邪か。
さすがに8度超えはダメだ、ちゃんと休め。
いや、そんな状態で来られても同僚が迷惑なだけ。
・・・半休だと?全休にすべきだろうに・・・ったく。
午前中だけじゃ無理だ。
・・・・・・ちゃんと全休にしたか、よろしい。 MIX MEISEI STORY~二度目の夏、空の向こうへ~ ・・・そうだった、ベースカバー無しって指示だったな。
実質的に無茶だと思うのだが・・・。
?・・・あー、健丈高校の試合か。
まあ、三田がこんなとこで躓くはずも無し。
!さすがに謝罪したか、大山監督。
何とか抑えられたから良かったものの。
・・・なるほど、朝に悪夢を見たせいか。
!!栄新の監督も同世代・・・あの事故を知ってる、か。 本当だ、急に実況が入った。
これは球場で流れてん、だよな?
!?まさか、隠し球とは。
そこまでやるのか、栄新監督。
・・・あらまあ、風邪引いちゃったのか音美ちゃん。
よりによってこの日に・・・そりゃ無理もしたくなるか。
・・・実況が皮肉に塗れとるのぅ。
栄新監督、さっきから「言わせとけ」しか言ってねぇ。
!ちょっと走一郎、無茶だけはしてくれるなよ。
・・・あー、走一郎の父親が澤井圭一とは知らなかったか。
!?原田の名が呼ばれた・・・が、あれ?
誰もいない・・・??
おう、いつの間にか同点になっとる。
・・・・・・・・・うむ、見事に勝利したな。
終わってみれば、というところか。
はたらく魔王さま!!
大丈夫、君らも上で仕事するようになるから。
まあ木崎さんのレベルとなると難しいが・・・。
頑張れば社内資格くらいは取れる。 違うんだよ真奥、木崎さんの夢はバールマンとしての独立だ。
マグロナルドで出世したいわけではない。
あーあー出禁食らって窶れてんなぁ。
これでもまともになればちゃんと優秀な奴なのだが。
出禁はいつ解除されるんだったかなー。
!ファーファレルロと、イルオーン・・・。
このタイミングで接触してくるんだったか。
・・・んー、これだとまだ解決しとらんな。
もう一波乱あったかも。
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は 民の為に尽くします。 おいおいプライド、おめーも勘違いすんのかい。
ステイルの気持ちは君へ向いとるというのに。
おおお?随分と強いな、プライド。
仮にも教師を相手に余所見する余裕があるとは。
・・・ああ、非力なのは仕方あるまい。
いや、カタリナの時もそうだったが。
やってない事で裁かれるのは断罪でなく冤罪である。
故にきちんと助けが入る、はず。
まあそういう立ち位置に誠実な人間がいればだが。
何だと?騎士団長の一団が奇襲された?
・・・隣国との同盟反対派のテロ・・・厄介だな。
その通り、ここは死者を出さないのが最優先。
救える手段があるのにやらないのは、見捨てるのと同義。
?・・・ああ、予知という名のゲーム知識。
事前に思い出せたのは僥倖だった、早く脱出を・・・っ。
何てこった、騎士団長が脱出不能だなんて。
・・・何とまあ、次期女王自らが行くとは。
!剣だけでなく銃までプロ並みかね、とんでもないな。
?こいつは・・・はて、単なる指揮官とかじゃないのかしら。
何かの特殊能力持ち?
るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- うむ、ちゃんと薫が目撃したな。
乗り込むのは剣心にお任せである。
関東集英組組長、多西。
こいつは結局、この時だけの小物だったな。
ああ、我介も同じか。
・・・ふうん、さすがに表現には留意したようだが。
弥彦の噛み付き、きっちりやってくれたな。
おろろ?てっきりカットされたと思ってたが。
俄か入門希望者を追い返す件、ちゃんとやってくれたか。
!元門下生のアホどもが来る。
という事は、蜂須賀率いる菱卍愚連隊も出て・・・きた!
・・・ん?「ひしまん」?「ひしまんじ」でなく?
・・・何で??
あら?左之助にノされるチンピラが蜂須賀たちになってる。
ふーん・・・まあ、別に構わんが(笑)
確かに奴らなら喧嘩売りそうだ。
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 んお?・・・六条教授の過去語りか。
・・・・・・何を知ったってんだ?
おー堂々と研究所に乗り込んだな。
!赤外線レーザーで動けなくしたってか。
しかし、本当に通じるかどうかは疑わしいのだが。
・・・へえー、そんな古い文献にも載ってんの。
銭天堂は随分と昔からあったのだな。
57年前?・・・・・・そう、客は父親だったのね。
自分の才能は、天才サイダーで作られたまやかしだったと。
それで銭天堂を恨む、ねぇ。
恨むべきは父親であろうに、とんだとばっちり。
む?何だ今のは・・・おおう。
研究員たちがコンピュータを壊しだした。
そして・・・自爆装置を押しちゃったか。
やっぱ科学者は自爆装置を付けたがるもんなのかね。
デジタルト、食べるとデジタル分野に詳しくなれる。
ただし元々詳しい人にはデジタルパニックを引き起こす・・・。
何時の間にそんなモンを差し入れしてたんだか。
・・・どのような経緯であれ、才能が手に入ったのは事実。
おかしいのは嫉妬した父親であって、彼に責任があるはずも無い。
うーん、自分の実績を否定されたような気になったのかな。
単に巡り合わせが良かった、ではダメなのか?
運も実力の内というし、こういうのも含めて人生だろうに。
|
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/21)
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |