忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 9596979899100101102103104105 >  >>
この素晴らしい世界に爆焔を!

・・・やれやれ、アクシズ教徒ってのはこれだから。
もはや呆れるしかないよね。

!出たな、ところてんスライム。
後で水道からも出てくるぞ。

釈放されたか、ゼスタ。
・・・あーアレね、めっちゃ高性能なウソ発見器。
和真も随分と助けられたっけ。

アーネス・・・またもタイミング悪かったな。
ゼスタがいたのが運の尽き。
また罪を被ってくれたまえ。

・・・・・・景気良くぶっぱなしたなぁ、爆裂魔法。
さて、いよいよアクセルの町へ向かうか。
PR
デッドマウント・デスプレイ

あーそうだった、説明しなアカンね。
・・・信じるかどうかは、聞いた側が決めること。
まずは嘘偽りなく話さねばなるまい。

!そうか、そういう事になるのか。
殺されても仕方ないが、実はもう死んでるんだよなぁ。

あっ本物のポルカが出てきちゃった。
・・・ふう、どうやら信じてくれたみたい。
何とか丸く収まって良かったよ。

!さすがは呂算、クラリッサの事も御存知か。

・・・双子とも和解できたな。
しかし涼火さん、すっかり守護霊っぽく穏やかに・・・。
以前の怨霊然とした姿とはエラい違いだ。

おおう、白いワニ。
もう都市伝説の類だろう、これ。

!!ソリティアが脱獄・・・一体どうやった。
・・・・・・・・・・・・うーむ、傍迷惑な変人だなぁ。
ただ、悪人とはちょっと違う気がするね。

!電波ジャックして自身の脱獄を報道するとは。
・・・雑貨殿?そんなんもおるのか。

火吹き蟲と怪人ソリティア、か。
中々に緊張感のある対面ですな。
・・・・・・君らは普通に話せないのかね?
周囲がえれぇ事になってんぞ。

来客?・・・えっと・・・あ、四乃山小夜だったか?
そんで、そっちは・・・・・・あの時に屋根裏にいた子かね。
夏に向かっているのは確かだと思いますが。
気温が中々安定しないのが困りものです。

当たった肩温かかった×3。
・・・おお、成功ですね。
お見事です。

?・・・ほほお、だいじょう「び」ですか。
テンパって思わず噛んじゃった感じかしら。
咄嗟の時ってそういう事ありますよね、うん。

草抜き・・・草抜き、ねぇ。
まあ除草と違って誤解はしにくいか。

雑草という草は無い、か。
そりゃまあ、何かしら名は付いてるだろうしな。
たまに発見される新種とかはともかく。
てかそもそも固有名詞ではないのだけれど。

ヌスビトハギ・・・・・・へえ、この草がそうなのか。
確かに見た事ある。

豚汁にさつまいもか、割と美味しいかも。
私はバターを入れるのも好き。
異世界食堂でやってたのを真似したら美味しかった。

アルバム「ANISON COVERS」より、
悲しみよこんにちは/with 酒井ミキオ。

いや五月病ってそういうんじゃないのでは(笑)

仕事で夢を叶えた?
それはまた幸運に恵まれたようで・・・む?
・・・・・・それって、めぐさんも通った道じゃ・・・だよな。
「明日があるさ」で語られてたなぁ。

恋愛相談?・・・友達以上恋人未満・・・片想い状態、か。
・・・・・・ラブコメに割とありがちなシチュやなー。
ん、めぐさんはちょっと冗談めかして聞いてみる作戦を提案ですか。
こういうのって正解とか無いもんな、実に難しい。

アルバム「ふわり」より、7センチの距離。
くまクマ熊ベアーぱーんち!

お、着いてたかネリン。
・・・・・・忘れるの早すぎるぞ、ユナ。

ふむ、ネリンがケーキ担当になったか。
確かに店に出せないのは勿体ないもんね、絶対売れるもの。

おっと、ネリンが領主邸に行くのを断固拒否。
まあ庶民感覚では当然か、仕方あるまいて。

・・・ギリギリ合格と言ってもらえる程度にはなったか。
貴族でこれなら、庶民には充分過ぎるだろうな。
紅茶かぁ、かぐやが上手に入れてたのを思い出す。

カリンとネリンがクマさんパーカーを・・・。
確かに可愛いが、慣れるまで少し掛かるかな?

ユナ専用のミスリルナイフ、完成したか。
・・・ん、切れ味も申し分無し。

ふっ、ユナはもう王城も顔パスかー。
こんな人脈持ってる冒険者、他にはおるまい。

!ケーキ食べたら感涙しちまった、ゼレフさん。
今後は王宮でもケーキが流行りそう。


異世界はスマートフォンとともに。2

ふーむ・・・クラウドが思ったよりも中世的な顔立ち。
いや、別に文句は無いけれど。

・・・スゥがパーティーで目を付けられたって話は出ないか。
まあ大して重要ではないけれど、さ。

ちぇ、当然だが西方同盟にラミッシュ教皇の姿が無い。
とっても残念である。

出たな、ザブン・・・うわー本当に悪趣味。
エルゼに完全同意である。

ほお?ダキア王妃、思ったほど顔立ちがキツくない。
樽女なのは間違いないけれど。

・・・良し、ちゃんとフルールさんを助けたな。
彼女には銀月で頑張って貰わねば。

ワルダックだ、こっちも思ったほど以下略。
如何にも小悪党っぽいのぅ。

あれ?もうガリア砦?
クープ侯爵は・・・・・・あ、良かった出てきた。
でもこれじゃ、リコールの件はカットだなぁ。
エルゼを抱き締めて殴られる流れ、大好きなのだが。

あれ?冬夜自身が盗み聞き?
ネズミ召喚してスマホ持たせるのはナシか。

・・・・・・DNA鑑定もカットかい。
あの時にフローラから9人の嫁の事実を聞くのに。
それともどっかのタイミングで挿入すんのかしら?

んむ?・・・・・・むうー、キレ方が温い。
ちゃんと実弾で足の甲やら掌やら撃ち抜いて欲しかった。
クラウドもザブン殴ってねーし・・・ちぇっ。
ONE PIECE

なるほど、くま救出って目的は同じだもんな。
サボに会ったってのはこの事か。

幻の部屋・・・イム様の、かな?

800年前のネフェルタリ家女王、リリィ・・・。
天竜人になるという愚行を犯さなかった唯一の人か。
ほう、虚の玉座の周りにある剣は、19本なの。

え、女王の名が文献に無い?
なら何故、コブラ王はリリィの名を?
そしてリリィ女王はアラバスタに帰っていない・・・。
実際にその後を治めたのは女王の弟、なのか。

!!女王の短い手紙が、王家に受け継がれているだと。
そこに、あるのか?Dに関する記述が。

っまたしらほしが捕まって・・・しかもくまにやらせて!
本当にどこまで腐ってやがるんだこの親子は!!

ああ来たかミョスガルド、何とかこの場を・・・っ。
サイとレオがチャルロスをぶっ潰した!!
よし、これで・・・っここでモーリーが湧いたのか!!
そんでくまを確保し、マリージョアを脱出、と。

・・・え、これがチャルロス聖殺人未遂の真相?
うーむ・・・どうせなら殺人事件で良かったのにな。
無駄にしぶといクズだこと。

っコブラ王がいる状態で、イム様自ら出てきただと。
リリィ女王について何か知ってる様子・・・?


逃げ上手の若君

!時行の死をも偽装したのか・・・なるほど。
無駄にはしない、か。

・・・次なる舞台、ね。
次回はだいぶ年月が経ってそうだな。


ブラック・クローバー

おお?ノエル、海神リヴァイアサンと契約したの?
これなら多少は持ち堪え・・・られるといいな。
ONE PIECE

やっと取れたな、キングのマスク。
ルナーリア族としての顔が、アニメでも遂に晒された。

・・・やっぱりパンクハザードだったんだな。
アルベルが囚われていたのは。
ああ、もちろんカイドウもだけれど。

御守火龍皇VS閻王三刀龍一百三情飛龍侍極。
いやはや、カラーで見ると凄い激突だね。

・・・これで大看板は全滅、と。
残るは四皇の二人だけ。
カワイスギクライシス

・・・オウムとかならまだしもなぁ。
ああいうのってほぼこじつけだろう。
!そっちに勘違いすんのか、宇宙人。

うわあ、猫グッズまるけ・・・分からなくもないけれど。

おっと、リザに一時帰還命令。
・・・ついでに地球産の土産買って来いって?
まんま帰省イベントだのぅ。

・・・妙な妄想はいいから、さっさとせんか。

おお?宇宙の同僚たちが次々と。
結構人気あるじゃない、リザ。

土産は日本産スイーツと菓子で揃えたか。
!木彫りの熊に色々な猫グッズまで。
・・・なるほど、段階的に慣れさせていくわけね。
最初のリザの反応を考えると、それが妥当かも知れん。

!?・・・あのー、アマト副艦長?
何故に肉球Tシャツを早速着てるのかしら?
気に入ったのか、気に入っちゃったのか。

ミキティ艦長から何か送られてきた・・・何だこれ。
!一瞬でメカよぞらができた、へえー。
・・・さすがに鳴き声の完全模倣までは無理だったか。

!!よぞらの機先を制するように・・・そらヤキモチ焼くわな。
ああまで露骨に邪魔されちゃ尚更だ。

・・・華澄と誠二がすっかり実況と解説に回っとる。
何かを思い出すな。

お、フィアナさんがメカよぞらを回収に・・・きたけれど。
拒否しおった、随分な自我ができちゃったようで。

・・・艦のリザの部屋に住む事になった、か。
まあ本人が納得したなら構わんが。
・・・本物の可愛さが伝わるにはまだ時間が掛かりそうだな。


トニカクカワイイ

あー夏にエアコンは必須だよね、今のご時世。
比喩でなく命の危険がある。

エアコンを自分で設置できるとか、本当に凄いよなぁ。
心底羨ましい。

桜花さんか、彼女も恋愛に縁が無いわけじゃないんだが。
当人が全く気付いてないからなぁ。

・・・エアコンはさ、一晩付けておくのがきっと一番良い。
夜中に暑くなって起きてしまう不快感はキツい、寝不足になるし。
タイマーが切れると途端に暑くなるんだものなー。

キューマの登場は、本当に唐突だったよね。
さて、次に来るのは要と星空のどっちだったか・・・要だった。
まあ星空もすぐに来るはず・・・来た。

星空は司の事になると、途端にポンコツになるよなぁ。
桜花さんもあんまり本気にすんなよ?


江戸前エルフ

小柚子は自ら市場に出向くほどか、凄いな。
目利きも大人顔負けとは。

・・・ああ、うん、エルダならさぞ詳しかろう。
暇潰しのプロだろうし。

凧揚げは元々いかのぼりだった、のか。
・・・へえ、折り紙も昔は呼び名が違ったの。
!エルダ上手いな。

シャボン玉・・・江戸の頃にもあったとは驚き。

?どした小柚子、元気が・・・ほう。
自由研究の宿題は嘘だったか。
姉と過ごす時間を作るため、ね・・・可愛いじゃないのさ。
しかしプリントの完成度は、本当に高かったなー。

?・・・あ、これ罠だ。
めちゃあっさりと誘き出されちゃって・・・え。
渋谷まで行っちゃうとかどんだけだよ。
・・・・・・悪夢だったか、やれやれしょーもない。

悪夢の原因はレア品の抽選に外れたせいか。
相変わらずだなぁ。

ほほう、江戸時代には七福神めぐりなんてあったの。
御朱印を集めて回るとか、中々風流じゃん。

・・・いやエルダ、そんなん付けててもバレバレだって。
ほら拝まれてるし。

沈丁花の花言葉、不死不滅なのか・・・初耳。

おや?もんじゃの店が閉まって・・・・・・うぉい。
茜さん、そんなにストレス過多なのか。大変だな。

!!エルダが欲しがってる景品、茜さんが持ってる・・・という事は。

・・・周辺で氏子さんたちが生暖かく見守っている・・・。
慕われてんなぁエルダ。

!黒が出た・・・あれ、何で?
・・・直前に茜さんたちが間に合ったのか、なるほど。
確かに甘やかされてんなぁ、ふふ。


MIX MEISEI STORY~二度目の夏、空の向こうへ~

・・・失点前提なの?微妙な信頼だな。
!この警官、須見工出身かよ。

お、西村が用足しに行ったら原田が湧いた。
出会いさえすりゃ分かるだろうに・・・・・・っ。
音美、その冗談はダメだよ。
ただでさえ不謹慎だし、それに・・・うん。
記憶失ってても反応しちまうくらいの衝撃だったよな、あの事故は。
原田が怒るのも無理はない。

原田が去った後、西村が戻った・・・あ。
西村も原田と同じ反応した、当然だな。

ようやく投馬が戻った・・・ん、夏野が神懸ってるって?
・・・・・・これまでは、という話だったようだな。
はい、ピッチャー交代。

あ、ちょっと音美、それ以上は・・・ふー。
ナイス春夏。

・・・善戦しとるもんで、徐々に生徒の観客が増えて・・・るが。
どこ向いとるのかね、カメラは。

?何だか妙だな、急に・・・・・・おい走一郎。
2巡目から向こうが打てるようになったのは、コースを教えてたのか。
投馬も気付いたみたいだな、何考えてんだか。
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
01 2025/02 03
S M T W T F S
5
12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]