忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 998999100010011002100310041005100610071008 >  >>

花咲ける青少年

!ナジェイラが花鹿の周辺を調査済みだと。
…確かに詳しいな…なぜ。
王位はどうでもいい、と抜かすか。
………相当に手こずりそうな気性の少女。

うぉい花鹿、いくら何でも不法侵入は感心せんぞ。
!ラギネイのアメリカ大使がハリーの親友だって。

…バーンズワースとローゼンタールの因縁…。
現当主同士の確執が原因だったか。
あ、花鹿がようやくカールの素性を知った。

あーあ、ルマティがとうとう堪え切れなくなった。
…立人も言い方がキツいなぁ…わ、勉強不足とか言い放った。
あんまり追い詰めると、何をしでかすか分からんぞ。
…脱走する機を窺う事にしたらしい。

!カールがユージィンの事を聞き付け、ナジェイラの部屋へ。
…あれ、ナジェイラはどこへ…ええー逃げた?
呪術的素養を持つだって…それの通じないカールを嫌ってるってか。
王家の巫女、ね。

ええー、ユージィンを無事に返した事で貸し借り無しに?
…何だか納得いかんぞ。
かー…ルマティがカールの理想通りに動こうとしている。
よく性格を理解してら、恐るべきローゼンタールの後取り。


グイン・サーガ

さーて、洞窟の中には何がいるのやら。

!グインもレムスの変化に思う所があるようだ。
果たして何を…え、額に龍王たる光の星の刻印が?
うーん、常に力をセーブせよ、か。

何だこれは…なに、パロの古代機械に似ている?
どうやら視えるのはリンダだけのようだが…おや、島にいると危ない?
じゃあとっとと島を…っまだいたのか、海賊ども。
!!ワケの分からん怪物が出現…海賊が一人やられた。
お、リンダが待ってくれるよう呼びかけてる。
「後1タルザン待ってくれ」?…1タルザンって、1時間くらい?
島から何かが出ていった。

何だヴラド、アムネリスの本気の恋は想定外か。
…ナリスを討て、ねぇ…果たして出来るかな。
あれあれ、ミアエルまで政略結婚させられる事に。

!!オロって確か、砦でグイン達を手助けしてくれた…。
この人が彼の言ってた親父さんか。
ほう、ミアエルにマリウスが歌を一曲捧げる事になったぞ。
これもヤーンの導き、なのだろうか。

ヴァレリウス、アストリアスを使って何を考えてる?
いや、企んでるのはナリスかな。

世界の征服だと?レムス…独裁者にでもなりたいのか。
やはりこいつの思想は危険だ。
アグラーヤの軍船?…救助信号を出したが、果たして。

 

PR

真マジンガー 衝撃!Z編

オープニングが変わった。
…前の方が良かったような…?

何かあしゅら男爵が語っとる。
新しい物語、ねぇ。

お前らな…一方から話を聞いただけでその態度か。
ろくに事情を探る事もせんとは、愚かな。

機械生命体ケドラ?
ふーん…先の機械獣には小細工がしてあったか。
今の所、作戦は成功してるぞ。

暗黒寺がドイツで行方不明に?

!ケドラがマジンガーZを乗っ取った。
困ったね、どうする甲児。
女将の言う通りになってるじゃないか。

!中に脳みそが…ミケーネの戦闘兵士?
………なるほど、ミケーネ以外の全てを滅ぼす意志か。

おっと何事…光子力のメルトダウン?
機械獣たちが一瞬で消滅…え、この状況でパイルダーオンするの?

できた…そんな簡単にケドラを追い出せるとは。
!息ぴったりじゃないか、女将と甲児。
さすがは親子。…何とか機械獣ごとケドラを倒せた。
剣造を殺したのはケドラのせい…?

!バードス島に新たな敵が登場…どうもミケーネの生き残りっぽい。
遺跡を使って好き勝手しているヘルが邪魔なようで。
…ゴーゴン大公?


よくわかる現代魔法

あれ、前回の続きじゃないの?
こよみがまだ魔法を習ってないじゃん。
…今回が本当の1話って事でいいのか?

!?…今、何が起きた?
できれば現象を説明してほしいんだが。

またしても今時ブルマ…さすがにどうかと思うぞ。
いい加減なくならんものかな。

あのな…多少なりとも秋葉原へ行った事があるから言うが。
そんなあちこちにレイヤーがいてたまるか。
せいぜいメイドカフェの子たちがビラ配ってるくらいだ。
間違っても撮影会なんぞ行われちゃいない。
ったく、どういう偏見だ。
…ミルフィーがいたなぁ…懐かしっ。

何だぁ?………はーん、アイドルのストーカー騒ぎか。
!美鎖に関わりのある件だったようで。

……………バカな連中だったな。
アイドルの名を売るために、狂言のストーカー事件を起こそうなど。
事務所とアイドルの子はどうなってしまう事やら。

まあとにかくこれが、こよみが初めて魔法を使った事件。
そして、正式に姉原美鎖に教えを受けるきっかけにもなったと。
…いつから見てた?委員長。


メタルファイト ベイブレード

古馬村への道は遠そうだな…今は氷魔についていくしかないか。

!同じ所をグルグル回ってる…目的は迷わせる事か。
隠れ里には近付けさせない、って事かね。
…ふむ、こいつはアリエス…牡羊座か。

一人でも自分に勝てたら、ちゃんと色々教えてくれるって?
…一番手はケンタか、まあ頑張れ。

お?…サジタリオから射手座が具現化した。
確か初めてだよな。…負けたけど。

二番手はベンケイ。
銀河の永遠のライバルぅ?初耳だ。
…そういやダークブルって、大道寺に貰ったんだよな。
ただの気紛れかしら。あ、負けた。

三番手、キョウヤ…あれ?
案内してくれるだぁ!?………キョウヤ、可哀そうに。
結局一人だけバトルできんかった。

銀河とは幼馴染ですか、そうですか。
まあそんな所だろうよ。

あ、銀河。…えっと、対峙してるのは…犬?


ヤッターマン

あーそういえば、皆既日食だっけ。
正確には明々後日やな。

皆既日食に付け込んでパチモンのサングラス販売…。
こいつらも色々と考えつくなぁ。
鹿児島県トカラ列島はアクセク島にある伝説の鏡ですか。
!久し振りだな、第三勢力ドクロリングハンター。

鏡…島中の鏡の買い占め…。
まさかとは思うけど、第二界層の「真実の鏡」と被りやせんだろうな。

…これはまた、鬱陶しいくらいの力自慢で筋肉バカ…暑苦しい。
しかしトンズラーと張り合うとは、見掛け倒しではなさそうだ。

ブルーザーブルドッグ、パワーショベラー、ヤッターモグラ。
今回は三つ巴の戦いだな。
!地底湖…おお、単純に湖底に沈んでたか。
さーて鏡を手にするのは誰でしょう。

…天使メカが女神メカに…何気に怖いぞ。
イソップ童話の金の斧と銀の斧か、懐かしいなぁ。

!結局、伝説の鏡は筋肉男の手に。…おや、本物だったか。


フレッシュプリキュア!

悩み続けるせつな…あ、あゆみさん。
クローバータウンストリート?…初めて聞いた気がする。

ラブたちも別の意味で悩み続けてる…やれやれ。
今日の約束?何だ?

ウエスターとサウラーも意見が纏まってないな。
メビウスはどういう判断を下したかね。

うーん…これってラビリンスを捨てた、というのか?
捨てられたの間違いだろ?
それに、あの時「イース」は文字通り死んだ。
これからは東せつなとして、第二の人生を歩めばいいと思うぞ。
っと、せつな発見。

ほう、桃園家恒例の外食デー。
それって月一?それとももっと頻繁に?
周期が気になる所だ。
四葉町ね…とことんクローバーに関わる町なんだな。

せつなが自然に笑えた。
「そっか、私、笑えるんだ」…とは言わんか。

ウエスターが鐘のモニュメントのナケワメーケで大暴れ。
当然ピーチだけでは敵うわけもなく…さて。
!ようやく自分の意志で変身したな。
図らずもウエスターのおかげで、決心が着いたようだ。

!残りの二人も来たな、じゃあ皆で頑張ろうか。
何とまあ…幸せいっぱいだな、パッション。
しかし、ウエスターがバカじゃないと調子が狂うぜ。

せつなを桃園家で預かるんか…へー。
扶養家族が一人増えても構わんという事は、それなりの収入はあるようで。
ウチは絶対無理だ、色々な意味で。


クロスゲーム

ノモのえかきうたぁ?
………ノーコメント。

もう試合当日か、早いもんだ。
…青葉も光も、全く緊張の欠片も無いな。
実に結構。

「くたばれ!サングラス」
…サングラスに罪は無いような気が。

おやおや、若葉を買収するとはやるじゃないか。
将を射んと欲すればまず馬からってか。

!教頭め、約束した覚えなど無いと抜かしやがる。
!?大久保マネージャーの祖父さん、学園理事長だったのかー!??
…はっはっは、お気の毒様、校長代理。

どうした光、えらく精彩を欠いているじゃないか。
変なクセ…?それは6戦全敗の練習試合と関係があるのか?
………あるらしいな、前野監督は何をしたんだろう。

!!6戦とも、夏の予選大会ベスト8以上の強豪校…。
なるほど、ピンチに対する異常なまでの強さを身に付けたわけか。

!!0対0の膠着状態が、遂に破られた。
青葉の初ヒットと盗塁でプレハブ組が1点先取。

!!理事長の元に、教頭の公金横領の証拠が。
試合に勝てば、追及はしないってさ。
お、追加点。これなら勝てるぞ、プレハブ組。

2対0、プレハブ組の勝ち。
教頭と大門の命運は尽きた、さよならだな。
ザマ見ろ。
 

夏休み…関係ないですね。
失業中ですんで。

マリにちなんで早口言葉?
赤真希波青真希波黄真希波…なるほど。
あ、つっかえた。

あーそういえば、他のペンギンたちと仲良くやってましたっけ。
それにしても、やっぱりペンペンはめぐさんなのですね。

おっ、今日は迷言&名言から行きますか。

「落ち込んだ時は、一番やりたくないことをやる」…。
確かに聞き覚えのあるお言葉。

公開録音終了時の「ありがとう」…なるほどー。
800回の時、直に聞かせていただきました。

「バイキングって、燃えるよね」
うーん…まあ分かりますけども。

「泣かねーよ」「悔しいくらい嬉しい」
100回記念公開録音でのお言葉…へぇー。

【懺・】さよなら絶望先生、エンディングテーマ。
絶望レストラン。

夏の目標…そんなの、就職すること以外にありませんとも。
釣りだの旅行だの、そんな余裕はないのです。
…そういや釣りって一度もしたことないな。

ヱヴァを見ると心が痛む?…否定、できませんね…。
でも今回はそれだけじゃ済まない事間違いなし。

ゼーレのモノリスのコスプレぇ!?
………その人たち、何を考えてるんだろ…。

堀江由衣、7th album HONEY JET!!より。
君のそばに。

立木さんと辻谷さんからメッセージ?
…はあ、ライブのお知らせですか。
おお、こちらでもヱヴァの宣伝。

!!辻谷さん、弥勒役で性格変わっちゃったのですか。
そういう事もあるんですね…。
 

本日、ようやく戻ってきたパソコンを元に戻す作業が終了しました。
長かった…この一週間は本当に永かった。
今、元通りになったパソコンでこの日記を書いております。
昔はパソコン無しの生活が当然だったのに…もう無いと全然ダメですね。

実は最初、7/14(火)に修理が完了したという連絡があり、
翌日の7/15(水)朝一番には到着。
代金引換で修理代金を支払い、早速部屋へ持ち帰って電源をON。
ところがどうした事か、電源が入るだけで一向にハードディスクが起動せず。
いくら待っても、接続を電源コードのみにしてみても、ウンともスンとも応答なし。
さすがにワケが分からず、修理業者に電話。
考えられるという異常を全て探ってみても原因が掴めず、完全にお手上げ状態。
再度調べてもらうため、僅か3時間でパソコンは戻っていってしまいました。
ちなみに、今度は発送料は向こう持ち。

次の7/16(木)、昼ごろに再び電話。
調べてみたところ、普通に起動するとの事。
そう、なぜか我が家で起こった異常は再現されなかったのです。
異常がない以上、業者の方々に出来ることは何もないので、再度送ってもらう事に。

翌日7/17(金)、やはり朝一番に到着。
ドキドキしながら部屋へ行き、接続を済ませてスイッチオン!
…無事に起動したわけですよ、これが。
いったいこの二日間の心配はなんだったのか…何だか力が抜けてしまいました。

後はもう、インストールのし直しやらダウンロードのし直しやら。
やる事は山ほどあって、でも順調にとは中々いきませんでしたね。
インストール用のCDが見つからなかったり、突然サウンドが出なくなったり。
(サウンドデバイスが正常作動中と出てるのに、既定デバイスが存在しないとか言うしっ)
まあそういったトラブルも、なんとかかんとか切り抜けられたので結果オーライ。
ちなみにサウンドは、電源を切って一晩経ったら直ってました。
意味が分からん…何度再起動してもダメだったんですがね。

そんなこんなで作業が一段落したのが翌日7/18(土)の夕方。
業者の方にもきちんと動いた旨の連絡をし、どうにか一通りのやるべき事を終えたのでした。
今後はまた、基本的に毎日地道に更新していきますんで、よろしければお付き合いください。


ところで、先の7/16(木)なんですが、母と妹を連れて再びヱヴァを見に行きました。
二人ともまだ見に行ってなかったので、レディースデーに合わせて誘ったのです。
公開劇場の中で、我が家から最も近い所を選んだのですが…これが、意外な事にかなりの町外れ。
これはひょっとして穴場?もしかして一番良い席で見られるかも?
と期待して劇場入りし…見事に大当たり。
平日の夕方近くということを差し引いても、メチャメチャ空いてました。
で。単なる興味本位で、グッズ売り場の方も覗いてみたんです。
公開から約3週間、果たして売れ残りとかはあるのかな、と。
そうしたら………残り僅かなパンフレットと共に、ショーケースに入っていたのは。

公開初日に買えなかった、UCC缶コーヒー劇場限定セット!!

910d846d.jpeg










e20791d9.jpeg







8b0e9e45.jpeg







しばらく目前の現実が信じられなくて硬直して。
しかる後に、即座に購入。
まさか、まさかこのクリアファイルを入手できようとは。
すっかり諦め切っていただけに、この喜びは筆舌に尽くし難いものでした…。
侮れませんね、田舎は。
おそらく名古屋の劇場へ行っていたら、出会う事はなかったでしょう。

そして上映時間が迫り、喜色満面で劇場へ。
二度目の鑑賞を心行くまで堪能することができました。

鑑賞終了時、母もそうですが妹は特に忘我状態。
やはり、初見だと色々と衝撃が凄いですもんね。
私も初見時は全く同じだったので、とてもよく理解できます。
何せ、もう一度見たいという気持ちまで一緒(笑)
帰りの車の中では、3人でずいぶんと語り合ってしまいましたよ。


ふー…書き終わった途端、心地よい疲労が。
それでは今回はここまで。
 

07-GHOST

クロユリとハルセ、今度は何を仕掛けてくる。

フェア=クロイツ?
何者の事だろう…ったく、いちいち敵の言う事を真に受けるな。
おー、ハクレンはいいヤツだなぁ。

ミカエルの瞳、ラファエルの瞳。
フェアローレンの肉体と魂…まだまだ謎が多い。

!クロユリが直接フラウに仕掛けてくるとは。
…ずいぶんあっさりと退却したな…っええー!?
くそっ、まさかフラウがハメられるなんて。

テイト…信じたいなら信じればいいだろ。
大事なのは他人の意見ではなく、己の気持ち一つ。
こればっかりは人に言われて決める事じゃない。

!フラウの持つ鎌はアヤナミのもの…何とまあ。

ああ、フェア=クロイツってファーザーの事だったの。
…ファーザーはかつて教会を破門された…?


戦場のヴァルキュリア

全員、空気が重い…無理も無いな。
先の戦いでは、大きな犠牲が出たし。

バーロット大尉か、この人は良い方だ。
…慰労パーティー…うーん、どうだろうな。

ん?…ラルゴって、バーロットと旧知の仲?
………ロージーの歌が上手いというのは初耳だが。
だがしかし、彼女に歌を歌わせるのは大変そうだ。

さすがにイサラもショックを受けてる。
!ラマールに水かけちまった…おやぁ?
うーん、非常に分かり易い少年だ。
でもおかげで、イサラにも勇気が湧いた。

……なるほど、事情はようく分かった。
だがな、あれほどの憎しみになるにはちと物足りん。
戦争の生んだ悲劇、というほか無いな。
…自分の不参加を代償に歌ってもらう事を頼んだか…。
でも承諾は得てねぇ。

くだらんなウェルキン、何を過剰に意識してるんだか。
これではファルディオの圧勝だぞ。らしくない。

閉じ籠ってたイサラを強引に連れ出したか。
…今回は本当にファルディオがいいとこ取りやね。
ロージーもちゃんと歌ってくれたし、ひとまず宴は成功。

問題は三角関係の方だ。
ファルディオが遂にアリシアに告白。
…何だかファルディオに死亡フラグが見えた気がする。


NEEDLESS

200X年、第三次世界大戦?
…はぁ、BLACK SPOTねぇ…で、2130年?

えーと…とりあえず、ニードレスって何?
…能力者、みたいなものなのか?

何かよく分からんが、とりあえず面白かったから保留。


蒼天航路

ローマぁ!?
世界征服する気かよ…無理無理。

董卓の前で煌びやかに演奏し、命を狙うも敵わず。
何故か気に入られ、貂蝉は董卓の妻となった…。

あら?呂布が貂蝉を寝取ってしまった。
貂蝉も満更じゃなさそうだ…ほう、王允に謀反を薦めるか。
…とうとう劉協も折れ、董卓討つべしとの詔勅が下った。
さて、どうなる。

呂布VS董卓、勃発。
すげー戦いだ、人の域を超えている。
………董卓、呂布に頭を貫かれ憤死。

ほーう、王允が史書を焼いたか。
焚書を行う者の名は、悪名でしか残らんぞ。

おやおや…貂蝉が殺され、王允も首を刎ねられた。
呂布は行方を晦まし、黄巾党の残党が度重なる飢饉で決起。
歴史は混迷の様相を呈してきたな。


ケロロ軍曹

…何が植津徹だ、ナメクジのくせに。
言葉まで喋るし…あれ、夏美って平気になったんだっけ?

………誰の名が売れてるって?
自信過剰も極まれりだな。

あー…状況はよく分かったよ。
植津はラビーに恩返しがしたい。
コゴローは自分が狙われていると勘違いしてる。
実に単純な話やね。

!!!同じアパートの、しかも隣同士の部屋だったっ。
何としょーもない…って更に隣にヴァイパーT-600ぅ?
………そぉ、ややパワーアップしたのね。微妙だ…。

コゴローは全くの役立たず、だがウェットルキングの地味な技で撃退。
…お礼が言えてよかったねー。

ケロロと徹とヴァイパーが暑さに茹だっている。
一台の自動販売機の前で微妙な三竦み、実現。
このままだと全員が熱中症でぶっ倒れるな。
うーむ、ガマブン太・カツユ・マンダに比べて、何と迫力の無い。

あ。吉岡平くん、ジュースをゲット。
更にお使いの使命を果たし、多くのジュースが品切れに。
残ったのは…三種類か。

コゴロー参上…百円拾って去って行った。
ラビーが来なかったら買ってたな。

!タママがコーラをゲット…これで残りは二つ。
しかも屁こいてった。

ドロロが更に一つゲット。
ああ、そういや今、どうやって飲んだんだろうね。

ギロロとクルルが冷やかしに出現…いい性格しとる。

限界ギリギリの状況になり、みんなで仲良く飲む事に。
だが最後の一つは、おでん缶だった…合掌。


エレメントハンター

さて、先週はどんなだったのかね。
素で忘れてたからな。

今のって、ユノの過去なの?
元人間?

…どうやら、キアラとホミは任務を嫌がったらしいな。
レンだけ張り切っててもなぁ…。
正規メンバーは順調に任務中の模様。

レンが大ケガを…やれやれ、一人で行くから。
………なるほど、前回の内容はおおよそ分かった。

キアラの父親が失業?うう、とても他人事とは思えない。

ふふん、素人ゆえの攻略法か。
勝算はあるが、3人でなければ意味は無い…困ったね。
…そうか、この任務は3人でないと意味を為さんのか。
二人が戻らない以上、プロジェクトもここで終わり、と。

…ふぅん、中々に強い絆を持ってるじゃないか。

!「Ag(銀)」が消えた…あーあ。
やれやれ、結局のところ人は他人事じゃ動かんって事か。
身近な問題になって初めて、人は真剣になる。

ええ~…レンの怪我ってユノに投げられたからか。
確かにあまり言いたくないな…。

…今回は、正規メンバーが「C(炭素)」を回収。
え、連中とは年一つしか違わないの?
なんでえ、子供扱いされる筋合いはないな。


獣の奏者エリン

そうだった、ジョウンが死んだのだったな。
エサルも相当にショックを受けているようだ…。
死因と死を告げるだけの、短い手紙…あの男は相変わらずらしい。
!遺品として、多くの本を遺してくれたのか…。
ジョウンらしい、最後の心遣い。
…おそらく息子の方も、置いておいても仕方ないから送ったのだろう。

泣くのを堪えているようだな、エリン…心ここにあらず。
まったく、悲しい時は一度きちんと泣いておいた方がいいぞ。
エサルもそれを分かって、休息を薦めているのだろうが…。

おおトムラ、お帰り。
…木彫りの王獣…面白いものを土産にするな。
あ、トムラも事情を知らされた。

!!木彫りの王獣、リランが食っちゃった…首が捥げた。
うーん、エリンには悪いが面白すぎる。

さてと、エサルとトムラはエリンのために何をする?
…なるほど、エリンを連れてジョウンとの縁の地へ。
何にせよ、今のエリンには休息がいる。間違いなく。

建物も食事も水の質も悪いとは、何つー宿だ。
良いのは風呂の広さだけ。

…そうか…ジョウンはエサルにとっても人生の恩人だった。
素晴らしい人であった事は、疑う余地がないね。
!ようやく泣いたな、エリン。思い切り泣いておけ。
そして思う存分語り合うといい。

ここがジョウンとエサルの、秘密の隠れ家。
…秘密とはとても思えん、堂々とした一軒家だこと。
!最期にジョウンの幻と会えた…少しは救われたかな。
 

大正野球娘。

大正14年か…太正14年ではないんだよな。
どうしても考えてしまうなぁ。

野球をやろう、か。
それをどうこういうつもりはないが、時代が時代だ。
当時の背景を考えると、ほぼ有り得ないと思う。

…………。
知らなかった、女子野球自体は明治43年からあったらしい。
とはいえ、今でさえ珍しいといわれるくらいだ。
当時はかなり反発もあった事だろう。
実際、大正13年には県当局の命令で試合を中止させられたというし。

「女性は家庭に入るべき、学歴など関係ない」か。
酷い?……ちと同意しかねる。
現代の常識からいえば、もちろん愚かな発言だが。
当時はその考えが一般的で、寧ろ異端だったんだ。
「時代錯誤」という言葉の意味を考えないと。

………どうも、イマイチだな。
大体やろうと言い出した本人が、ルールすらろくに知らないとは。
事前に調べるくらいやっておかなくてどうする。

……これは、継続の必要はないな。
切る事にしよう。


東京マグニチュード8.0

東京を襲ったM8.0の大地震…酷い惨状だ。

…別荘だのカナダだの…お前ら、どこのお嬢様?
旅行に行くのが常識みたいに言いおって。

…今のは、彼女じゃなくても立腹する。
迷惑を被った彼女を気遣うのが人の道だと思うがね。
あんな大人にはなりたくないか。
是非、そうなる事を願うよ。

………あまりうまく行ってないな、この家族は。
でもま、崩壊寸前ってほどじゃないか。

お台場でロボット展?面白そうじゃない。
…今のは、ひょっとしてうみつばめ?
最近は久しく乗ってないなぁ。

弟は子供らしくていい子だな…それなりに気遣いもするし。
それに加えてこの娘は、悪い意味でガキだな。

なっ…今ので謝りもしないのかよ。
信じられない。

こんな世界、壊れちゃえばいいのに。
で、壊れたわけだ。
言葉は言霊、迂闊な事を考えるもんじゃないね。


PandoraHearts

誰がアリスを殺したのか?
そして、なぜアリスはチェインとなったのか? 
真実の欠片は、更なる謎を呼び起こす。
!オズの「時計の針」が進んだ…世界が壊れていく。

このままだと、全てが消滅してしまう?
じゃあ早いところオズの暴走を鎮めないと。
…ギルにできるだろうか。

!ザークシーズがチェシャを…仕留めた?
しかし「誰かの為に」という言葉が、「無責任」ですか。
新しい解釈だな。

アリスが忘れたがってるから、全部壊すってか。
う~ん…お、ギルがオズを引っ叩いたぞ。
…ギルの檄でようやく正気になった、そして気を失った。

全てがヴィンセントの計画通り…?
嫌なヤツ。

!チェシャの鈴が、この世界の核…だったのか。
ザークシーズが持ってっちゃった。

!!ようやくアリスを発見…磔になってる。
っとぉ、今度はチェシャが暴走を。
…やっとアリスを助け出す事が出来た…長かったぁ。

暴走チェシャをザークシーズが一刀両断。
発生した地割れでオズとアリス、ギルとザークシーズが分断され。
エクエスが出現し、オズたち二人だけを現世へ。
…あれ、オスカー?
…………つーか、ここどこ??


CANAAN

アルファルドと、リャン・チー…派手にやるもんだ。

ムーアウィルス…致死率100%だって。
エボラを超すとは恐れ入る。
マリアはそんな過去の持ち主だったか。
で、どうしてカナンと友達なのかな?

ああ、アルファルドを連行してたのはCIAなんだ。
…夏目か、見た目通りの冷たい性格らしい。

!!マリアと実が狙われる…どうして。
あの爺さんと少年、一体何者だ。
…ひぇぇ~…すげータクシーに乗っちまったな。
まあおかげで何とか逃げられたが。

!カナンが何故か来た…え、あいつらも「蛇」なの。
…標的がカナンに変更されて…何とか爺さんは仕留めた。
え、兄さん?…爺さん、だよな?

!!マリアたちの宿泊先が…酷い荒らされようだ。
…目的は写真のネガだけだった…?


シャングリ・ラ

自分に関係ない人間が幾ら死のうが知ったこっちゃない、か。
香凛のような生い立ちでは、無理も無いか…?

!良かった、國子とモモコさんが合流できた。
!?毒ガスは涼子の仕業ではない…では、一体誰が。
何だ?セルゲイが仲裁に入って来た。
……國子が仲裁を受け入れ、国連の裁定に従う事に。
しかし、本当にこのまま事態は沈静化するのか…?

!今の少女は…武彦が追って行ったが。
何だここは………っまさか、水蛭子の犠牲になった子たちの。
武彦の妹もその一人…。

國子たちは帰りついでにアトラス見物…あ、見つかった。
その上何も知らない市民に泣き付いた…。

!草薙と一緒に助かった者たちの、入院記録が無い…?

!!そうか、この人は草薙の母か。
うーむ、全く見覚えが無かった…印象薄いなぁ。

石田ファイナンスが倒産…香凛が事業に失敗…。
凪子の協力もあったとなれば、是非も無いか。
!香凛はまだ諦めず、日本政府内部にメデューサを送り込んだ。
…ほう、セルゲイがメデューサの資金提供者。
セルゲイは銃を向けられ、香凛は警察が来る前に脱出。
…香凛が住処を追われる事になるとはな。

あ、草薙が帰って来た。
久し振りの対面………何だ、思ったような大事にはならんかったな。

!?何でミーコが逮捕されなきゃならん??


アラド戦記-スラップアップパーティー-

何だ何だ?少年が崖から飛ぼうとして落ちたぞ。

……………なるほど、だいたい分かった。
志半ばで散った養父の意志を継ぎ、飛行機を完成させたいわけね。

おお?カペンシスが設計図を見た途端…あ、そういえば。
カペンシスにはメカニックの才能があったんだっけ。
いけるかもしれん。
…キノの「魔法使いの国」を思い出すな。

んん?何やら悪そうなヤツがいるぞ。
…紫の肌に尖った耳…カゴンと同種族か?

へーえ、カゴンて結構町に貢献してるんだな。
!さっきの…え、陸の上で船??
碇を上げてタイヤで走り出した…なんつー船だ。

カゴンの養母狙い?ああ、人質にするのか。
っ船が飛んだ!?…何だと、設計図狙い?
………なるほど、半分はこっちにあったわけ。
で、こっちは浮遊しかできないから、もう半分がいると。

バロンたちが一足先に山賊船に到着。
……ええと、まぁ船に侵入できたからいいか。
捕まってしまったが。

!カペンシスの協力のもと、ついに船が完成。
山賊船に突っ込み………え、やるんだパーティーコール。
…一般市民の協力もあって人質は奪還、何とか倒せた。

自分らも空を飛びたかっただけ?
ふーん…おや、カゴンが山賊たちと打ち解けてしまった。
ま、事件は解決って事でいいのかね。


ハヤテのごとく!!

!?スーパービュー踊り子号の名が出ない…虎鉄~…。

ラーメンの蘊蓄も無しか…物足りない。

70点だなー、せめて虎鉄は出して欲しかった。


ONE PIECE

今回はルフィと戦士たちの追いかけっこでお終い。
次でようやくハンコックの登場だ…。
 

うみものがたり~あなたがいてくれたコト~

あ、ワリン…おお、サムだ。
パチンコとはずいぶんイメージが違うなぁ。

見つけた人の心がピュアになるお宝?
…胡散臭い…松本の適当な思い付きじゃないだろうな。

海賊の財宝伝説?海賊たちの亡霊?
うーむ、まだこっちの方が信憑性あるかも。

海賊船発見…ホントにあった。
!誰かいる。
うわ襲ってき…って、ワリンかよ。
サムもいる。
!髑髏の眼窩が光ったぞっ。

!!夏音の邪悪さが髑髏に移り、亡霊が実体化。
セドナの配下として襲ってきた。
うーん今回はちと大勢だな、大丈夫か?
…ウリンと松本も来たか。
ようやくワリンも信じてくれる気になったみたい。

お宝の正体は松本がやってた交換日記?
しょーもねぇ…。


亡念のザムド

まだ学生だった頃…平和だな。
だがフルイチの心は、当時から暗い影を負っていた…。

フルイチ、完全に憎しみのザムドに変化。
もうナキアミの「救い」すら届かない。

!!ハルの言葉で完全に理性が…ハルを食いやがった。
ってあら、自力で腹から出てきたぞ。頑張るね。
…瀕死のアキユキが遂にザムド化、実力差は歴然。
……大き過ぎた憎しみ故に、石化せず人身を取り戻した。
ハルも無事、ひとまず一件落着。

!!やはり軍が嗅ぎ付けてきた、畜生。
…ハルとフルイチが拘束され、アキユキも気絶。
ナキアミだけ何とか逃がせたか…おお!?
やるじゃないアキユキ、垣巣を持って逃げるとは。

…よしよし、垣巣の時間稼ぎは無に帰した。
戯言を聞かず放置して去ったのは正し…ってちょっと。
どうして道を歩いて………撃たれて河に転落…。

おや、フルイチも脱走したの。
!!…っ…右手が首を食った…死んだよな、これは。

あれ船長、それ誰の墓?

!!!アキユキが…記憶喪失に…??
おいおい冗談じゃないぞ。


バスカッシュ!

決勝戦前夜…嵐の前の静けさ。

!オープニングが変わった。
…前の方がいいなぁ…。

さーて試合開始だ、どうなる事やら。

ファルコンたちのペースか。
…雨が降って来た。

大量リードされたままでハーフタイム。
このままだと確実に負けるぞ。

!はるかの手配したニューシューズ、装着完了。
雨でも全く滑らない、これなら。

!!アイスマン、左手は義手だったのか。

勝った…。
しかし驚きだ、ダンがパスをするなんてな。

!?セラの父親が突然倒れた…まさか、死んだ?

!スラッシュじゃないか、しつこい奴だな。
…どうだ、指二本触れたぞ。


かなめも

朝起きたら誰もいない…当然だ、配達に行っとる。
君はとっとと朝飯を作りなさい。

ははぁ…配達をやる以上、覚えなきゃならん事は山ほどあるな。
まぁ少しずつ覚えていくといいよ。

自転車に乗れない!?
中一でか…でもそれ、新聞配達には致命的だぞ。
死ぬ気で練習するしかないな。

まずは歩きで配達…ま、しばらくはそれでいくしかないな。
あら、雨が降って来たぞ。

お?久地院美華ではないか。
どうやら二人とも雷が怖いようで。
…どうやら初対面のようだけど、確かクラスメイトでは?
それとも何か事情でも?


うみねこのく頃に

まさか六人も一度に死ぬとはな。

うーむ…怖いよ、真里亞。
やはりベアトリーチェと関係が?

絵羽さんか…中の人のせいかな、鷹野が被る。

ベアトリーチェには姿が無い?
なのに実在すると使用人たちは断言する…っ真里亞。
「波長」が合わないから見えない…?

!!なんでテレビでひぐらしがやってんだ。
…羽入が転校してきた所か、懐かしいなぁ。
「手紙」の謎、いなくなった金蔵の謎…まだ何も分からない。

!!絵羽と秀吉が惨殺された…何という…。


狼と香辛料Ⅱ

!?ホロって字は読めないのか。
…読もうとはしたのね…賢狼にも限界はあると。

アマーティ…よほどホロを好いていると見える。
一緒に行動できるといいねぇ。

この人が年代記作家のディアナ…ディアン・ルーベンス。
ヨイツの話、聞けるかな。
月を狩る熊…??何やら不思議な滅び方をしたらしい。
……………間違いなく、ホロの話じゃないか。
良い手掛かりが得られて何よりだ。

…ああー、それで仲違いなどという噂が。
自分も了承したとはいえ、ロレンスの心中穏やかならず。

宿に戻っても、当然ながら誰もおらず…あら?
ホロが帰って来た…そのままぶっ倒れて熟睡と。
…サイコロ?

…所々に真実を混ぜた、ほぼ完璧な作り話だな。
それならまずバレる心配は無いだろう。
運命が視えるサイコロ?
へぇ、競り落とすほどの大人気だったのか。

おやラント…言伝?
…何だったんだ?ロレンスが急に走り出したぞ。
ええーここで終わりかい。


Phantom~Requiem for the Phantom~

果たして本当に凶手はエレンだったのか?
それともただの見間違い?

いずれにせよ釣りは失敗、梧桐組の者がまた殺された。
ミズ・マッキェネンの言葉により、ひとまず場は収められるも…。
犯人を引き摺り出すと確約、期限は3日後。

ほぅ…やはり真犯人はワイズメル?

…凄いなキャル、ノーヒントでそこまでの推測を。
玲二と一緒に下見と現場検証へ向かう事に…。

!キャルが風見を発見…上出来だ。
これで狙撃ポイントは特定できた、まず間違いは無いだろう。
…狙撃手の狙撃にキャルを立ち会わせるのか…。

いよいよ約束の日、もう失敗は許されんぞ。
!バカ玲二、こんな時にまでエレンの事を…っ。
ふう、何とか仕留めたか。
これで…っ!?もう一人狙撃手が。
弾は梧桐には当たらず石像をぶち抜いたが、当然取引は破局へ。

……エレン、結局は生きていたか。
しかも今だにサイスの支配下…まいったねどうも。


銀魂

どうしたトシ、徹夜明けか?
…張り込みか、お疲れさん。
でも総悟は裏口見張らずにラーメン食ってんぞ。
うお銀さん、どうした。

…寝惚けてゴミ捨てに来たんかい…あ、起きた。
でもって因縁つけて逮捕された。
やれやれ…ってああー!?
総悟が二人の右腕同士と左腕同士を手錠でくっつけたっ!!
何つー状況でSモードを発動させんだよ。

過激派攘夷浪士が外出…わー凄い土下座。
…この状況での追跡は、とんでもなく目立つなァ…。
あ、喫茶店。

マヨネーズに下剤ィィ!?
何てマネしやがる総悟…人生最大の危機じゃないかコレ。
…プランD…よく成功したもんだ。

車に乗ったホシを追ってバイクを拝借…いや、強奪?
…事故らんかったのが不思議なくらいの道程だったな。

取引現場の倉庫に潜入………あ。
総悟め、ここまでやるか。
過激派たちのど真ん中にブチ落ちてしまったぞ。
…見事なコンビネーションで全員撃退、お見事。

やっと手錠が外された…今度こそ本当にお疲れさん。
 

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
10 2025/11 12
S M T W T F S
6
12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]