忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 10031004100510061007100810091010101110121013 >  >>

今日はヱヴァンゲリヲン新劇場版:破の公開日。
本来なら今頃、見終わった余韻に浸っていたはずなのに。

グッズを買い逃すまいと、徹夜して始発で109シネマズへ。
並んでたのはまだ20人ほど、よっしゃと思いました。
けれど小一時間ほど待った頃、係の人が来て言いました。
「チケットをお求めの方はこちら、グッズを優先される方はこちら」と。
この時、初志貫徹でグッズの方に並んでれば…。
きっと入場制限をかけるだろうから、
当日券を買った後でグッズを買いに行けばいいや、と、
あまりにも愚かな判断をしてしまい、チケットの方に並んでしまったのです。

少し経った頃、「既にチケットを購入済みの方はいらっしゃいますか?」
「おられましたらこちらへ並んでください」などという係の方たち。
そういや予約制度があったなぁ、とこの時は思いました。
ただ私、クレジットカード持ってないのでできなかったのですが。
で、その購入済みの人たち、予想外に大勢いました。
この頃から不安を感じ始めたわけですよ。
予約した人たちで、もうほぼ満席状態なのではないか、と。

そして開場時間。
なだれ込む3種類の行列…チケットを求めてカウンターの方へ。
そしたらまあ、あっさり初回の時間帯は売り切れに。
で、仕方なく昼からのチケットを入手し、グッズの方へ。
尤もこの頃は既に、自分の行いを心から悔い諦めていました。
この人数ではまず、グッズの大半は売り切れてしまう、と。

そうしてグッズの方に並んで時間が過ぎていったわけですが。
困った事に進行が異常に遅い。
1時間経ってもほんの少ししか進まない。
2時間経ってようやく入り口に着いた時、本気で後悔しました。
チケットの時間帯、もう一つ後にしておくべきだったと。
案の定あと数人でグッズ販売所に着くというところで、開場時間。
並び続けた行為を無駄にできず、結局時間が過ぎて入れなくなりました。

かなり打ちひしがれた状態で販売所に到達、欲しいものを注文していきます。
結局、最も注目していたUCC缶コーヒー劇場限定セットは既に売り切れ。
不幸中の幸いでそれ以外は予定通り買えましたが、慰めには足らず。
だってもう、その時点では開場時間を30分も過ぎてたので。
前売り券が一つ無駄になってしまいました…(:_;)

その後、せめてアレだけでも品切れになる前に、と。
劇場限定で数量限定のもう一つ、特製フィギュア付きオリジナルコンボセットを購入。
シアター入り口横でポップコーンとファンタメロンをやけ食い・やけ飲み。
空にした後、意気消沈してシネマズを後にしました…。

始めからグッズの方に並んでいれば、少なくとも買い逃しはしなかった。
その時点で状況を見て、前売り券を無駄にする事もなかった。
自分の容量の悪さをこれほど呪った事はありませんよ、畜生。

…そんなワケで、まだ映画を見れていません。
幸い(?)失業中なので、確実に空いている平日にのんびり見に行きます…。
感想はその時にでも。

はぁ…一体何のために徹夜までしたのか…。
これじゃ寝坊して遅れた方がまだマシだった。

とにかくUCC缶コーヒー劇場限定セットは絶望的なので、
万が一の保険としてアニメイトで予約しといた分で我慢します。
クリアファイル付いてないけど、せめてパッケージだけでも。
幸いエヴァ缶はもう揃ってるから、中身がどうでも関係ないし。
 

PR

けいおん!

もう学際?時が経つのは早いな。
…梓にまでシマシマを見られてしまった…。
ご愁傷様、澪。

また申請出してなかったんか律…。
和がいなかったら出れんな、文化祭。
!バンド名…そういや決まってなかった。
どうなるかね。

ギターの弦が錆びてるだぁ!?
やれやれ、とっとと店行って直してもらえ。
これからは手入れを欠かすなよ。

金を持ってないぃ!?
お前なぁ、修理代が掛かるのは当り前だろう。
…紬に免じてチャラになったー…はぁ。

ん?……何やら、澪と律の間に軋轢が出たような。
後に影響しないといいのだけど。
!おいおい、ヤキモチまで割り込んできたぞ。
まずいな、このままではダメだ。
嫌だなぁこういう展開は…アニオリか?

む、何とか丸く収まったか。
申請の件も熱意と謝罪で何とかなったし。
バンド名は「放課後ティータイム」。


PandoraHearts

ギルの帽子を探しに三人で街へ?
見つかるかね…あれ、君ら何やってんの。
………オズ、良く分かる解説をありがとう。
どうなるかね腕相撲。

おや?…おいオズ、相手に何を言った。
ビビりまくって逃げちゃったぞ。まずは一勝。

二戦目、なぜかオスカーが湧いてギルと対戦。
あっさり負けちゃったよ…。

三戦目、アリスVS力自慢。
…挑発しまくっといて、力が封印されてんの忘れてやがった。
このままでは…おや?
ギルめ、帽子のために封印を解きおったか。

ようやくオスカーとオズとギルが再会。
…あれ、アリスが何も言わず去ってった。
まあ分からなくもないが、この場でそれはちとまずかったな。
どうも性質の悪いチェシャ猫の領域に招かれてしまった。
でもま、ザークシーズもいる事だし、大事には至らんだろ。

チェシャ猫の領域に記憶の欠片が?
それにザークシーズの言う「特別なチェイン」とは?
…アリスは人を食わない、チェシャ猫は契約者を望まない。
他のチェインとは一線を画す存在…。

!!アリスはともかく、ザークシーズにまで精神攻撃が行われるとは。
大丈夫だろうか。

オズが自分も行くと言い出した…………むう、一理ある。
ザークシーズのお誘いとあれば、行くしかないかね。
!シャロンの契約しているチェインは、エクエスというのか。

!ヴィンセントがまた何かを企んでいる。
エコーに何をやらせる気だ。


シャングリ・ラ

アトラスへの移住計画を凍結?
建設を優先するってか…もう本性出してきやがった。
どうする國子。……はぁ?上から攻める?
いや、ビギナーズラックでは後が続かないんですけど。

…香凛…確かにそれなら顔は出さずに済むが。
メチャクチャ目立ちまくりだぞ。

小夜子が涼子に面会を?何用だ。

國子と武彦が秋葉で物資調達。
この爺さんらは相変わらずやな。
アトラスを制圧、か。

なるほど、美邦の件で直談判にね。
だが涼子の態度はどこまでもふてぶてしい…っ。
プライドを捨ててでも美邦のために…小夜子、か。
アトラスランクAAAは、美邦の他に後二人?
とすると、声を聞いたのは國子と草薙だぞ。

秋葉を買おうとしてる香凛を、國子が発見。
…逃げちゃったい。

!!小夜子がアトラスのコンピュータにハッキングを。
…涼子のトラップは大したもんだな。
小夜子は逮捕され…っミーコがモモコの事に気付いた!!
……ああ良かった、こっそり解放してくれたか。
おおー!?もう帰って来たよモモコ…すげえ。


アラド戦記-スラップアップパーティー-

雪の解けないストームパスか…見るからに寒そうだ。

バンドゥー族?
雪山に山賊が出るのか…山の神を崇める一族?
何で追剥なんぞやる。

?誰だこの子…え、村が襲われた?
バンドゥー族の子なのか…何か話がおかしい。
おお?村が全滅したかと思ったら、連中元気じゃん。
…どうも引っ掛かるな、なぜ嘘を付く。
うん、調べてみた方がいいだろう。

ほおーう、一族を脅してるのはイルベクの一味かい。
では山賊紛いの行動も強制されての事か。
!ロクシーがイルベクを知っている…昔の仲間とは。

!!バロンがイルベクに刺され、谷底へ…くそっ。
どうにも事情が摑めん、何がどうなってる。
こんな洞窟の奥で連中は一体何をやろうってんだ。

熱でラフレシアみたいなのが脈動を…何だこの赤い雪は。
!?ヒルアの連れてきた重傷者たちが、みるみる治っていく。
失われた部位まで再生した…。

谷底で冷えるバロンの元に、ジュダらしき人影が。
どうやら助かりそうだ。


ハヤテのごとく!!

虎鉄め…あ、泉。
んん?胸元をグイッってやらんのか。

ちっ、ガーゴイルのお面は被らんのかい。
中々シュールで面白いのに。

ナチュラルとコーディネイターの比喩が、哨兵とイノベイターに。
さりげに近いパロディに変わってら。

カッコはミーアのままだな。
!?曲名も歌詞も伏せてない…どうやら許可が取れたらしいな。
珍しい事に原作を超えおった。

虎鉄にナギがダメ出ししてる。
うむ、それでこそナギ。

無事に呪いは解け、後はヒナギクの件を済ませるのみ。

うーん、やっぱし虎鉄逮捕の話はやらんか。
黒いハヤテが見れるのにな。


神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS

コーティが消える、奏世楽器の演奏が始まる。

もう実体がないのか、すり抜けてしまった。
フォロンにコーティを救う事は出来るのか。
それに再奏世も何とか止めさせないと。

フォロンが演奏を始めた…学院でも合唱が行われてる。
だがとうとう再奏世が始まり、周囲がどんどん消滅していく。
…届かないな、コーティに演奏が。
………歌の方がいいんじゃないか、あの時の歌。
演奏しながらでいいから歌ったら?
!こりゃ驚き、演奏だけで届いた。
コーティが始祖精霊の力を取り戻したぞ。

おー、イアリティッケをいともあっさり。
次はボルゾンだ、とっとと止めさせないと。
でも奏世楽器に勝てるかというと…あら、やけにあっさり。
ユフィとレンバルト、それに合唱の助けもあったが故か。

…まあ説得に耳を貸すような奴じゃないわな。
!コーティが世界の種子を力づくで止めた。
さて最後のお約束、アジトが崩れる。
…ボルゾンを救おうとしたフォロンだが、刺されそうになった。
コーティが止めなきゃ死んでたね。
嘆きの異邦人は、崩壊と運命を共にするか。

もう一年!?早っ。
…すっかり日常が戻ったな。

もう卒業!?早っ。
…元気そうだな、学院長。
フォロンが卒業生代表?
…まったく、分かり易いドジを披露しおって。

で、一期の方に繋がるわけね。
 

うみものがたり

ああ…冒頭10分ほど録り逃してしまった。
新番でこれはちと辛い…大丈夫かしら。

この子がマリンか…リング?
海に帰る?参ったな、素性が分からん。

リングの落とし主はこの占い師かね。
………マリンがすげー世俗に疎いぞ。
ウリンの言葉と合わせて、だいたい素性は推測できた。
しかし、ソラビトって何の事?

祭りの中をあのカッコでうろついてりゃ、目立つわなぁ。
男性諸氏の目に毒だ。

!まさか、リングが見つかるとは。
…ウリンが何やら怪しげな封印を解いてしまったぞ。
黒い靄が大量出現、リングが侵食された。
一気に暗雲が立ち込め、祭りの夜は突然の雷雨に。

えっ続くの?
もうちょっと話にケリをつけるかと思ったが。

…ふーん、人魚か。
まあ何だな、パチンコとは到底関係なさそうだな。
サムの出番はあるのかしら。


亡念のザムド

ああそうだった、雷魚の計らいでアキユキが戦うんだっけ。
今回はナキアミの助けもな…くはなかった、船長命令無視したな。
…呆れかえっちゃったよ船長。

むっ、対峙したヒトガタは斥候だったか。
新手の出現、しかも4体。
…全て同型か…なるほど、首のリングで操られてるの。

粗方倒せたかな、って!?
これは一体…げ、小型ヒトガタの塊だったか。
まさか船内でも戦闘する羽目になるなんて。
!?アームが撃たれたっ…ふぅぅ、致命傷じゃない。

ナキアミ…その主張はよく分かる。
だけど、襲ってくる以上迎撃するのは当然だろう。
それに人間同士だって戦争してるんだ、

!船内に奴等の操縦者が…狙いはザムドの二人か。
………仕留めた、かな。
しかしこいつ…ルイコン教信者か?

ミドリが軍の保護下に?
…何もされないといいのだが。
フルイチが昇進?あっそ。

ザンバニ号が落ちた…ホント、どうしたもんかね。


バスカッシュ!

ダンとココにバスケを教えたのは、ジェームスであったか。

おっとルージュが練習中に倒れ…おや、スラッシュ?
何だそのチップは。
ジェームスがヤンに接触…公式戦?

ダンのプレイに異変?
そうだったかな…誰だ、最強の傍観者って。

スラッシュがダンに改めて接触…何用だ。
自分からボールを奪えたら教えてやる?こりゃ大変。
!ルージュも加わったが、さて。

あちゃ…トラウマが発動してしまった。
結局勝負は有耶無耶、どうにもややこしい事になってきた。

なるほどね、異変ってこの事か。
ルージュの存在でトラウマが表面化してきてるワケだな。
乗り越えるったってそううまくはいかん。
しかし虎と馬が追ってくるたー、変な悪夢だこと。
ダジャレじゃん。

!ルージュとダンの試合中に、スラッシュがココを連れてきた。
虎と馬が具体化したが…ルージュの一計で初得点。
良く分からんが、これで何とか克服していけるのか?
!!最強の傍観者はココだったか。

タービンシティで試合ね…風車が沢山あるとこだな。
これほどの強風だと、確かに少なからず影響はありそう。
なるほど、風力発電がメインなんだ。

セラは来た事あるのか。
…ひょっとして、彼女の過去に関係あり?
うわビンゴだよ、家族が湧いた。
………事情はかなり複雑そうだ。

ファルコンが町にいた…アイスマンが接触。
何を考えてるのやら。

!ルージュは結局のところ、ダンと会ってしまう運命か。
試合の賞品?何だろ。
月面リーグへの出場権だと?
!…風が吹いて火が点いたかな、皆の柵が吹っ飛んだ。


夏のあらし!

キテレツ大百科…懐かし過ぎ。

やっと現代に戻れた、もう加奈子も襲ってくる事はあるまい。
後は小夜子を元に戻してくれれば…よし、OK。
だが加奈子たちの存在力は失われ………おお!?
救えてしまった、何で………はあ、そうですか。
で、当分はグラサンからエネルギーを補給しつつ相手を探すと。
!グラサンが過去の真実を知ったかー、はっはっは。

…加奈子とやよゐまで、方舟で働く事になってしまった。
おまけに潤の友人まで現れ、もう何が何やら。

!?小夜子を知っているだと…何者だ。
山城?うーん、小夜子に心当たりはないようだが。
デートする事になったんだ…あ、一が拗ねた。

出会ったのは海岸?
…10年前、溺れかけていた所を救われた、と。
なるほどそういう事か、じゃあ過去に行って助けないとな。

…最終回みたいなノリだったけど、それは来週か。


宇宙をかける少女

やれやれ、レオパルドにも困ったもんだ。
これではラスボスがレオパルドになってしまう。

ネルヴァルVSレオパルド、開始。
!ネルヴァルがこうもあっさりと行動不能に…むう。
っくそ、秋葉が考え無しに出てってしまった。
!!アレイダが出てきた…が、いつきとほのかが来てくれた。
地図を貰って秋葉だけネルヴァルに潜入。

ようやく再会できた…が、ナミの邪魔が入った。ちっ。
ネルヴァルはイモちゃんを連れて一足先に脱出。
秋葉も遅れて脱出…ええ~、ナミの所に来ちまった。
この愚かな大馬鹿者、どうしたら黙らせれるかしら。

!アレイダが来た…つづいていつきとほのかも。
だがナミは暴虐を尽くし、秋葉が思わず黄金銃で射撃。
!?…今のは…?

!?イグジステンズがナミの攻撃を阻んだ…なぜ。
え、元々彼等は秋葉に従うんだってぇ?
ナミが拗ねてどっか行っちゃったよ。
!!?アレイダが神楽にいきなり豹変…え、ホントに?
本当に元に戻ったの…??

秋葉たちがようやく帰還。
…っそうか…ナミのアンチQTで元に戻ったのか!
いやー良かった。

あーあ、結局ラスボスはレオパルドかい。
しかもナミと組みおった。

ったく、やっと秋葉が心を決めたか。
?止めてあげないと、ナミが死ぬ?どういう事だ。
!レオパルドが獅子堂島を狙撃…おのれ。

おや?本来のアホなレオパルドが意識を取り戻した。
まったく、すっかり取り込まれおってからに。


Phantom~Requiem for the Phantom~

6ヶ月後?時の経つのは早いな。
…仕事は順調なようで、ファントム・アソシエイトか。
全米の暗黒街で恐れられてる模様。

ミズ・マッキェネン、いやに頑張るな。
アイザックは気に入らないようだが、レイモンドも何を考えてるやら。
しかし梧桐組との提携、今後どうなっていくのかね。

ん~?ツヴァイ、彼女と肉体関係を持ったのか?
まあどうでもいいけど。

取引当日…商品は25kgのコカイン。
!相手が一人残らず惨殺されている…何者の仕業かな。
情報が漏れていたとなれば、ちと由々しき事態だ。
!今いたのは、襲撃者か…?

…ぉお、最高幹部の肩書は伊達じゃないな。
レイモンド・マグワイヤ、彼を敵にするのは避けたいね。

ジュディーの死がきっかけで、ツヴァイとキャルが出会った。
!キャルはジュディの妹か…いや、色の違いはどうでもいい。
………当時、一緒にいただと?
なぜ彼女だけ殺されなかった…ちょっと疑問が残るな。
少しの間、組む事になった。

キャルの人生を狂わせてしまった?
…やはり少しでも裏の世界に関わった以上、ただではすまんか。


銀魂

仲直りセッションで攻撃反射!
そしてここで、トッシーが表に出て来て…無(ディゾン)発動。
カードバトル、引き分けで幕。
後は単純なボクシングで頑張りましょーか。

ふー終わった終わった。
長かったー。

何だこのオマケ…相変わらずすげー皮肉効いてんな。
新しいおまけコーナー?
って「笑ってよきかな」かよ、しかも総集編。
さすがにダメだろ、これは。
…キャラ紹介…いや、この死神紹介されたってなぁ。


NARUTO 疾風伝

鬼灯水月、解放。
まずは一人目…残るは二人。

あ?また妙な引き延ばし方を…ったく。


鋼殻のレギオス

リーリンの真摯な訴えは、ゴルネオに届くのか?

ニーナを攫ったサヴァリス…ニーナを痛めつける?
そうやってガンドウェリアを燻り出すハラか。
だが危ない所で、レイフォンが到着。

!!ガンドウェリアがサヴァリスに乗り換えた。
野郎…まずいな、このままだと無駄な怪我を負いかねん。

ゴルネオは頼みを聞いてくれたようだ。
…フェリの導きで、道を違えずに辿り着けそう。
後はレイフォンが受け取るかどうか。

!?サヤに異変だと?
え、どうして天剣がレイフォンの元に飛んでくる。
おかげでサヴァリスは倒せたが…うーむ。
リーリンは遅れて到着し、刀の受け渡しも終了。

!サイハーデンの刀にサヤの姿が…どうなってる。
!?刀と天剣が融合した…どゆこと??

狼面衆が思わせぶりな事を抜かして退却。
汚染獣が脱皮して…ツェルニを襲撃!?
街が蹂躙されていく、このままでは…あら。
会長がツェルニの放棄を決心した。
…あんた、ツェルニと共に心中する気か?

!!天剣に乗って滑空しとる…すげーなオイ。
一気に汚染獣をブチ抜き、ツェルニの大砲で止め。
もう片方の汚染獣は、天剣授受者の総力で仕留めた。

天剣とリーリンはグレンダンが回収。
サヴァリスも生きてるようだし、まあいいか。
ガンドウェリアはサヤが回収?
!リーリンが女王の娘かも知れなかった…ほー。
彼女の右眼がカギ?…よっく分かんね。

終了か…何か打ち切りみたいに駆け足だったな。
しかも伏線だらけだし。
二期でも想定されてるのか、原作読めというメッセージなのか。


黒神

茜の結婚式…相手は誰だろ。

あれ、これって前期オープニングじゃん。
なして?

…茜とクロの思い出ばっかじゃないか、何で最終回で?
しかも最初の方の補完みたいな形になってる。
………ああ、だから前期オープニングだったのかね。

おおう、まさか征司が再登場するとは。

いきなり話が後半に飛んだ。
唐突やな。

魁音寺グループが破産?あれまあ。
で、蔵木は放浪中…何してんだか。

あれ?茜の相手、結局顔出ないの?
ちぇ、もっと後日談を前面に出してくれればいいのに。

クロが大きくなってる…ああ、揶雲が世話してんのか。
てっきり孤独かと思ってたよ。
!シンクロ………ああ、慶太は天寿を全うしたようだ。
孫にも恵まれたようだし、いい人生だったみたいだな。

!ようやく茜の相手が出た…そうか、慶太だったか。

はい終了、と。
何だか総集編みたいな感じだったな。
 

アスラクライン

来たんだな、修学旅行。
贅沢なこって。

!あの卑猥な像の中に、何か入ってた。
アスラマキーナのプラグイン?
あ、奏が燃えた。
…全く無事で、焼け跡だけ残ってる。

第三生徒会が智春を呼び出し?
何で…ああ、さっきの火事騒ぎか。
橘高冬琉、ね。
!操緒が見えないのか、この人。

加賀篝がなぜ志津間家に…は?
哀音にもう一度会えるとしたら、だと?
また何か企んでるな。

おお、確かに特殊なカメラだ、哀音が写ってる。

ほーう、加賀篝は直貴と接点があるのか。

二度と戦うなって…それ、無理だろ。
敵が襲ってきても、黙って殺されろとでも?
それにちゃんと理由を言えっつってんだろ。

!早速加賀篝がプラグインを奪いに…イグナイター?
おや、逃げた先に倉澤会長がいらっしゃった。
体よく巻き込めたぜ、ラッキー。
…橘高会長もタイミングよく出現し、とりあえずお開き。
………鬱陶しいな、奏は。
理由も言わずにただ止めろと言われてもねぇ。

朱浬の言ってた通り、プラグインは橘高会長の手に。

奏は理由を言えない?
言ったら智春が身を守れなくなる?
戦うなってんなら同じだろうが、理由を言えっつの。

哀音?なんでここに…あ、消えた。
朱浬たちの乗った飛行機が消息を絶っただと。
また加賀篝か…やっぱりかい。
手段を選ばんのにも限度があんだろ、やり過ぎだ。


涼宮ハルヒの憂鬱

おや、また新作だ。
………なるほど、エンドレスエイトね。

おお、オープニングも新ヴァージョンに。

ほー?ネタばらしの前に天体観測やっちゃうのか。
バッティングセンターまで…ハゼ釣りに肝試し。

キョンが違和感に気付いたりする描写が全然無かった。
8月30日が何事も無く過ぎ、31日も終わる。
…そうか、これはわざわざ描くんだな?繰返しを。
まあさすがに15,498回は無理だろうから、1回だけだろうが。

あれだな、1話に纏めるのは無理だったって事だろう。
ひょっとして、次もサブタイ同じ?
 

花咲ける青少年

寅之助って中東出身なのか?
どんな人なんだろ、寅之助の父親。

花鹿とイザックが出かけた?
…ああ、ユージィンに会いに来たの。

ユージィンを屋敷に置いてやる?
またそういう無理を…あ、立人が根負けした。
うわー二人の内心の声がオーラになっているっ。

ルマティが来た!?
…夫候補が二人揃った、後はカールか。

!…本当かクインザ。
ソマンドがイザックを許した、などと。
俄かには信じられん。

留学中の間だけでも花鹿と過ごせれば十分、か。
ありゃ、寝ちゃった。

立人…君の叱り方、お父さんみたいだぞ?
!ルマティ乱入…っ責任取って花鹿を妃に迎える!?
言ってる事がマハティと一緒じゃん、血は争えんな。
…さすが立人、人を見る目は確かだ。

クインザがソマンドを懐柔した?
………危険な事を考えていそうだ、ヤツは手段を選ばん。
しかし、セズンが止められるかどうか。

おおっとぉ、ルマティが花鹿に正式な求婚を。
まあ心配するな、君が候補の一人なのは確かだから。
…恋愛感情が湧かないうちは、まだ先の話だなこりゃ。

バーンズワースがラギネイの政変に巻き込まれた!?
どういう事…っルマティの父、ラギネイ国王が亡くなった!!?
ルマティが反逆罪の国外追放だぁ!!?
…「私を信じて、待っていてください」か。
クインザめ、どういう策を使ってルマティを玉座に押し上げる気だ?


グイン・サーガ

ナリスがカースロンに拷問されてる…キツそうだ。
タイランが嗅ぎ付けてきたか、危なかった。
…黒騎士隊と白騎士隊の確執…ナリスが何か考えてる。

わーお、アストリアスが錯乱してる。
悪いけど、見苦しい。
ええー、自分がアムネリスを救うとか言い出した。

スカールとリーファが動くな、早めに頼むぞ。

レムスが何だか被害妄想に囚われてる。
どこまでネガティブ思考なんだ…ま、白昼夢まで。

仮面舞踏会?…ははぁ。
アムネリスをやろうという婿は、ナリスの事だったか。
そう上手く行くと思うなよ。

マリウスがアストリアスに接触…何のつもりだか。
うぉい腹違いのナリスの弟ってお前じゃ…あ、眠らせた。

仮面舞踏会開始、何が起こる事やら。
…ナリスの女をも超える美貌に、アムネリスもびっくり。
あれまあ、一目惚れしちゃったよ。
ナリスが何やら企んだぞ、しかもだいたい想像が付く。
状況を利用する天才だな。

!一人になったレムスの前に、光の柱が顕現…。
何か出た…色々な場所を破壊して回ってる。
む、また夢か。
…謎の使命に目覚めたぞ、闇に堕ちなきゃいいが。
 

ONE PIECE

禁じ手の毒だって…っ蠟にすら毒が侵食してくる。
くっそー手強いなマゼラン。

毒の巨兵(ベノム・デーモン)地獄の審判

あらゆるものを侵食し毒に犯す髑髏巨人か。
ダメだこりゃ、勝ち目無い。

クロコダイルとダズを止められる海兵はまずいない。
ジンベエもいる事だし、時間との勝負だ。…バギーは論外。

ルフィたちが追われてきたが、残念ながらまだ軍艦は無い。
このままでは…ッイワさん!?
どうして生きて…おお、イナズマまで。
しかし凄いな、全階ブチ抜いてここまで来るなんて。

!ジンベエから通信が…おお、軍艦強奪に成功したか。
「そのまま海へ飛び出せ!!」…は?

「その後の事はわしに任せろ!!!」

何かよく分からんが、今はルフィの言う通り信じるしかない。
いずれにせよ毒にやられたら命はないからな。

”特大サービスキャンドル壁”!!!

”ゴムゴムの巨人のスタンプ”!!!!

髑髏巨人を一時的に押し返し、イワさんのウィンクで一気に海へ!
…ジンベエザメの…群れ…!!!
さすがはジンベエ、頼りになるぜ魚人海賊団船長!!
いかにマゼランとて海を越えては追ってこれまい!!


NARUTO

…うん、抜け忍は始末するのが隠れ里としては当然の判断。
カカシの言う事はもっともだ。
!サクラとナルトが暴走しかけたけど、カカシが止めてくれた。
本当に生き返ってくれてよかった。
今のダンゾウは火影だ、二人が抗議したところで取り合っちゃくれまい。
むしろ危険因子として処分されるのがオチ。
信任投票?そうか、大名の任命だけでは認められないんだ。
木ノ葉隠れが民主制で良かった。

ダンゾウはサイにナルトを見張らせるか。
…ははん、さすがにナルトと自分の信頼度くらいは弁えてたかい。
だが、安心はできない。

!!根の者たちは、ダンゾウについて一切話す事が出来ない…。
くそ、言い分は至極もっともだけど、どうにも納得しかねる。
呪印で制限をかけるなんて。

っオモイとカルイ…そうか、サスケの事を聞きに。
まあ仕方ない、仲間の仇だもんな。

…ようやくサスケの現状がナルトたちに伝わった。
でもまあ焦るな、今サスケは木ノ葉に向かってるから。


トリコ

ようやくリンが起きた…え、グルメ細胞が活発化してる?
……そうか、リンにとっての美味なる食材はトリコのキスか。
…食材…??

ああ何だ、副会長ってIGOの副会長か。
考えてみれば当たり前だな、アイツは副料理長だった。
IGO副会長茂松、この人も百戦錬磨の強者っぽい。

そう、ゼブラの出所許可は結局下りなかったんだな。
!自爆してないGTロボがいる…そうだっけ。
でもそっちは副会長と所長が対処してくれるらしい。

さあ、いよいよ宝石の肉の食事タイム。
…テリーやキッスはともかく、オブサウルスまで食すのかよ。
ちょっと贅沢過ぎる餌だなー。
まあともかく、5人と3頭の全員が至福の時を味わったわけだ。

…トリコはコレをメニューの「肉料理」にしたい。
でもサニーコレをメインディッシュにしたい。
食材被るのが嫌って、どんだけ対抗心バリバリなんだか。

あれ、来週は休載?珍しいな。


べるぜバブ

今回は二場面同時進行のバトルかな?
まずはヒルダVS葵。

手合わせはお終い、でもヒルダのメガネには敵わなかった。

!あの二人を男鹿が半殺しに………そんなワケない、と断言できん。
当然ながら葵は仇討ちに行くけれども、さて。


BLEACH

スターク帰刃…銃は二丁か。
ああ、銃がリリネットの化身なんだな。
喋った。

スタークの扉絵だ。

媚びず、動ぜず-その奥は深く視えず、ただ揺蕩う

春水、”不精独楽”に”嶄鬼”の連続攻撃。
対するスタークはリリネットで一射…虚閃を撃てる銃か。

無限装弾虚閃(セロ・メトラジェッタ)

虚閃の連打とは、反則的すぎるだろコレ。
逃げ場が無いじゃないか。

!浮竹が双魚理で割って入った。
しかし今の技…虚閃みたいに見えたけど?
つーか、一対一の戦いには入らないんじゃなかったの?


めだかボックス

生徒会室が花だらけ。
どうもファンから届くみたいだな。

今回の依頼は手紙の代筆?
それってどんな悪筆でも、自分で書かなきゃ意味無くね?
おや、阿久根に全権を委任した。
何も問題が無いのが問題…うーん?

!バカ阿久根、文章までお前が考えちゃ意味無いだろうが。
だいたい分かってきた、めだかの意図。

ハイハイ、めでたく終了して何より。


AKABOSHI-異聞水滸伝-

へえ、替天行道の連中が集まってる。

地壮星:母夜叉”孫二娘”
天捷星:番人(没羽箭)”張清”
地会星:神算子”蒋敬”
地劣星:稲妻(活閃婆)”王定六”
天間星:入雲龍”公孫勝”
天異星:赤髪鬼”劉唐”

二人ほど綽名が違うな…まあ細かい事はいいや。
あら、宋江の紹介はまだ無しか。

!王進が割って入り、勝負は中断。
とりあえず話は聞いてもらえる事になった。

んん?禁軍が向かってる…ああ、そうか。
王進が目障りだって言ってたっけ。


銀魂

第2回キャラクター人気投票結果発表っ。

01.坂田銀時
02.沖田総悟
03.土方十四郎
04.高杉晋助
05.桂小太郎
06.神楽
07.神威
08.志村新八
09.山崎退
10.月詠
11.エリザベス
12.坂本辰馬
13.定春
14.柳生九兵衛
15.近藤勲
16.空知英秋
17.志村妙
18.長谷川泰三
19.河上万斉
20.沖田ミツバ
以下略

やはり上位は真選組か元攘夷志士が占めてるね。
神楽はともかく、新八は押し出されてしまってる。

人間は番付好き…まあ、確かに。
え、何、今回は人気投票がネタになってんの?
新八と山崎が落ち込んでんぞ。
いいじゃないか、ベスト10には入ってんだから。
11位以下よりマシだろ?

あらら、山崎が急襲された。
引ん剥かれて一気に順位が下がっていく。
…ってさっきから鬱陶しいな順位表示。

25位さっちゃんとお妙さんが醜い争いをしてるが…犯人じゃなさそう。
あ、九兵衛。何か物騒な事抜かしてる。
!!月詠が因縁つけられてる、かなり恐いぞ。
ヤバイヤバイ、潰す気だよこれ、殺気全開だよコレ。

ええーお妙さん、それはヤバイって!
作者潰しちゃダメェェェ…あ、潰された。

…鳥山さんがガッちゃんに食われたのを思い出すなぁ…。


PSYREN

…ああ、そういえば。
確かにこの島には緑がある…日光!?
地球を覆う何かというのも、完全に覆えているわけではないのか。

空間に裂け目がある…ふうん、空間迷彩。
さて、夢喰島へ突入だ。

碓氷たちも動き出した、あまり猶予はない。
!くそ、ネメシスQに会う前に連中が来やがった。
倒してからになるか。


ぬらりひょんの孫

こっちが汚い鼠なら、そっちは城に巣食う薄汚い女狐だろ。
さて、大乱戦の開始だ。

花開院13代目当主秀元が見物に来る…あの男の弟が当主だったとは。


SKET DANCE

ヒメコも妙な特技を持ってる…役には立たなそうだが。
!ボッスンが無理やりやろうとして、骨折しちまったよ。
あーあ。

…ヒメコ召し使い宣言…あまり調子に乗るなよ?
こういうのって大抵、墓穴を掘る結果になるからな。

骨折じゃなくて脱臼だった?
包帯グルグル巻きは用心のための処置だっただけ?
はあ…言わんこっちゃない。


黒子のバスケ

さて、誠凛VS秀徳、開戦。

ほぼ2分経っても両チーム無得点…お。
緑間が3ポイントシュート、でも間髪入れずに黒子と火神で得点。
2-3か、これはなかなか。
 

!暮らしを楽しむ林原めぐみの良好生活、出来ましたか。
…1700円、まあある程度高いのは仕方ないですよ。

赤蒲鉾黄蒲鉾茶蒲鉾。
ちゃんと漢字で書いてあるとは、感心な方ですね。
…おお、お見事です。

めぐさんの担当編集さんからメッセージ。
…ホント、お疲れさまと言いたいですね。
買った暁には、じっくりと読まさせて頂きます。

6/26に限定グッズを発売?林君のエコバッグ?
…そーですか。

老眼鏡…ああ、そんな事を話してましたね。
正確には老視?それは知りませんでした。
リーディンググラスって…何の事か分かりませんよそれ。

へええ、薬を出さない医者ですか。
こんな御時勢でも、そんな立派な方がいるんですね。
この世もまだまだ捨てたもんじゃないかも。

あ~…ファッションの話は分からんです。
ましてや女性用のものとなると、さっぱり。

アスラクライン、オープニングテーマ。
Spiral。

ホーム整理員のアルバイト?
そんなのがあるんですか…てっきり駅員さんの仕事だと。
!花火大会などにも増員要請で出向く…何とまあ。
相当にキツそうですね。

BOOK-OFFに「明日があるさ」が…うーむ。
誰が手放したのか知りませんが、勿体ない事ですね。
はっは、今でもみかん事件は謎ですか。

!駅員の真似してる人、そんなに珍しくはないんですか!?
私も見た事あるけれど、

堀江由衣、7th album HONEY JET!!より。
silky heart。
(とらドラ!、後期オープニングテーマ)

!!895回…後5回で900回。
ブギーナイトの名言&迷言を大募集ですか。
ベストを決めて、それに関するグッズを作るかも、と。
ちょっと心が躍りますね。

高橋さんが来るのは再来週ですか。
 

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
10 2025/11 12
S M T W T F S
6
13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]