忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 10081009101010111012101310141015101610171018 >  >>

けいおん!

クリスマスツリーか…。
飾らなくなってから何年になるだろう。
…姉妹仲が良くて結構な事だね。

イブの日にクリスマス会?
………消去法で、会場は唯の家に決まり。
!?…平沢夫婦が仲いいのは分かったけども。
ドイツ旅行とはな、意外に金持ちなのか?

!!紬が抽選でハワイ旅行を…え、辞退?
人生ゲームに変えてもらっただとぉ??
これが金持ちの感覚というヤツかっ…。

和以外は揃ったので、早めにパーティー開始。
っ先生いつの間に!?
!唯がたった一言で先生を打ちのめした…。

ようやく和が到着…いや、間違ってないから。
律も損な役回りだなー。

憂、頼むから高校生に変なイメージを持つなよ?
…ああ、本当にい~娘だねぇ。

プレゼント交換の結果、唯の買ったモノは憂に。
憂の買ったモノは唯に…

本っ当に甲斐甲斐しく姉の世話を焼く娘だ…。
律の「くれ!」発言も至極御尤も。

ははっ、楽しい年末年始を過ごせて良かったな。


東のエデン

ジョニー狩りは、既に都市伝説化してるのか。
どうしてあんなのがセレソンに…。

!!大杉の隠したかった真実が、咲に知られちゃった…。
まあいつかはバレる事だ、仕方ない。
それに今はそれどころじゃない、彼の命が掛かってる。

!ジュイスの名が掲示板に…心当たりあり過ぎるよな朗。
…ジュイスを介して居場所を特定、ほぼ真実の全てを把握。
警察を使った進路の妨害を試みるが、どうやら悟られた。
No.09とNo.11、セレソン同士の対決となるね。

!!妨害をかけたつもりが、逆に妨害されてしまった。
…何とか無事か、だがこれで朗も本気になったぞ。

うお、ホテルを買い取るとはやるね朗。
……ふうぅ、どうにか大杉が死ぬ前に辿り着く事に成功。
後はどうやってこの女から救出するか。

何だと?大杉がゲス野郎…??
女性の敵だってか、いったい何で大杉がそんな事に?
フラれた事を知って自棄になった気の毒な男なんだけど。
…は?白鳥・D・黒羽を救う…??
ってちょっとオイ、まさか。
!事故の傷が祟って失神してしまった。

少し遅れて咲が到着…あれ、朗の手当てしてくれたの…?
!!黒羽の背から文字通り黒い羽根が…彼女、人間じゃないのか!?
あれ、大杉じゃなくて強姦魔??!
…強姦魔を伴って飛び去って行ってしまった…。

はい?イリュージョンって…ジュイスに頼んだ手品なのかよアレ。
一体どんなトリックを使ったのやら。

はて、あれが強姦魔だったなら、大杉は一体どうなったんだ??


PandoraHearts

「お前なんか生まれてこなければ良かったのに」
欧米では絶対に親が子供に言ってはいけないとされる言葉。
ホント、嫌な言葉だ。

全部ザークシーズとシャロンの計略か。
まったくどこまでも底意地の悪い…ギルも気の毒に。

シャロンとザークシーズは契約者…しかも正式な。
だから違法ではなく、見かけ上は歳を取らない…と。
もっとも、無理が生じてるから長くは保たない。
少なくともザークシーズは、長くて後一年…。

世界で唯一、オズだけがアヴィス解明のカギとなるって?
でもそんな事言われても、オズが実感できるはずがない…っ!?
…ザークシーズ=ブレイク、どこまでも不気味なヤツだ。
ってどこから出ていくんですかアンタ。

!オズの刻印が動き始めた…とうとうこの時が。
?はて、この少女は何者だ。
…ザークシーズも気付いたらしい。

!オズの両親か…ギルがこれほどムキになるとは。
何やら色々とあったようだな。
「何も知らないくせに」?
じゃあ話せって…うん、まったくもってアリスの言う通り。
さあ話せ。

おや、オズがいじめられっ子を見事な手法で救出。
…なるほど、確かに親の事は聞いちゃまずそう。


神曲奏界ポリフォニカ crimson S

学院に攻め込んできた「嘆きの異邦人」。
紅の殲滅姫と呼ばれる、コーティの過去とは?

学院長は四楽聖の一人、シダラ・レイトス。
対するは「嘆きの異邦人」指導者、サンテラ・ボルゾン。
…クチバ・カオルとは、初代指導者か。
!学院長が殺され…かけたところで、コーティが庇った。
そして明かされるコーティの過去。
…クチバ・カオルと契約し、紅の殲滅姫と呼ばれた始祖精霊。
ありゃ、過去をばらされて暴走、失神してしまった。

!奏世楽器を狙うライカたちが、扉の精霊文字を破った。
だが即座にエレインドゥースが立ちはだかる。
いくら始祖精霊とはいえ、学院長の補助無しでどこまでやれるか。

………いかんな、確かにこれではコーティがいないと勝ち目無い。
だがフォロンの演奏がこんな調子では………ほう。
この状況を見越して、サンテラは過去をバラしたわけか。
やるじゃないか、フォロンのバカさをよく理解している。
でも。…詰めが甘い。
スランプに陥ってたあの頃なら、十分だったんだけどねー。
コーティカルテ・アパ・ラグランジェス、完全復活。

!学院長が駆け付けた事で、エレインドゥースが助かった。
バルゲスは消滅…敗北だなライカ。
…コーティの方も片付いたようだ。

!?…イアリティッケだったか、物凄い力の持ち主だな。
学院長たち、大丈夫か?


シャングリ・ラ

くそっ、このままでは國子が処刑されてしまう。
メタルエイジは何をやっている。

は?どうするかを決めるのは國子だって?
…刑務所で何をどうしろと。
國子がメタルエイジの首魁って…まだ継いでないのになー。

!モモコさんが面会に来たぞ。
…雑談と差し入れ…ふうむ、何か意味があるのか?

………捕まってる子たちが、何やら企んでいる模様。
目的は何だろうか。

國子の処刑の日が、國子と美邦にとって意味のある日?
どういう意味だ。

とうとう処刑の日。
!差し入れの口紅を…む、道すがら何かを落とした。
!!ナノワイヤーで銃と剣をあっさりと無効化。
囚人の子たちの助けもあって、國子と友香は見事に脱出。
…ふぅ~…。
あら、落下地点にモモコさんがいた。
…なるほど、差し入れや子供らの行動にはそんな意味が。
納得。

!!!…おのれ、鳴瀬涼子…子供たちを皆殺しにしやがった。
何て惨い真似をする。

!日食で日が翳った中で、美邦たちが花見をしている…。
面倒な場面に出くわしたな、桃子たち。


アラド戦記-スラップアップパーティー-

おおー!?一点俄かに掻き曇り、あっという間に酷い雷雨。
!カペンシスが撃たれた。天罰かね。

…突如町を襲うようになった雷雨か…人為的だって?
解決できた者には報奨が出る、と。

ほー、カペンシスがメカニック方面に強かったとは。
避雷針代わりの塔か、悪くない案だ。
ん?何やら怪しげなヤツがいるぞ。

?監視メカか何かかね、犯人はさっきのヤツっぽい。
…付き纏われ過ぎて、カペンシスがすっかり寝不足に。
でも塔は完成…したけど。
インベーダーみたいなのが山ほど来て、壊されてしまった。

あのストーカーメカが、主人の所へ案内してくれるようで。
………ケルンという名らしいが、どうもバカ寄りの天才らしい。
!やはりあの時のヤツか。

…これは驚き、カペンシスがまともな反論を。
一応メカニックとしてのプライドは持ってたんだな…。

!せっかく直した塔を、ケルンが巨大ロボットで壊していった。
…なるほど、あれで元凶を断とうってわけ。
!!一部族の祈りによって雷雨が起きてたんかい。

………元ストーカーメカの犠牲以外は、特に被害なく敵を掃討。
ケルンもブッ倒して、手柄はカペンシスのもの。

賞品がお菓子百年分!?
…在庫整理たぁ、町長も強かな人だなー。

!直ったんだあのメカ。
カペッチョ!?どういうネーミングセンスだよ…。


ハヤテのごとく!!

おっ。ちゃんと種割れをやったな。
よしよし。

あれ?タマネギの話はやらんのか。
まあ今の御時勢、ちょっと危ないから仕方ないかね。

!………ふむ、固有名詞を出さない事で乗り切ったか。
ま、カットされなくて何よりだ。

…うむ、シラヌイの計画が見事に成就。

田口トモ〇ヲ風の紹介がないな。…ま、いいか。
!「待っている」の後に、「車でくるのを」が抜けてるぞ。
あれは無いといかんだろー。

おおー?終の秘剣「火産〇神」をちゃんとやったな。
…九頭龍閃は無かったけど。

また余計なエピソードが…ま、いいか。
きちんと物語を踏襲した上での事であれば、何の問題も無い。
オチもしっかりあったし。


ONE PIECE

PX-4…まったく手強い事だ。

ウルージも能力者、なのかな?
ホーキンスやドレーク、アプーなんかは一目瞭然だけど。

…強すぎるな、黄猿は。
ん、すんでのところで戦桃丸から連絡が。

PX-4を倒せるのは次回辺りかね、この分だと。
 

PR
support_banner01.gifsupport_banner02.gifsupport_banner03.gifsupport_banner04.gif










え~そんなわけで、せっかくの企画なんで乗ってみました。

http://event.yahoo.co.jp/eva2009/

もうすぐですね、公開日。残り一ヶ月を切りましたよ。
ヱヴァファン一丸となって盛り上げていこうじゃありませんか。
私も何とか初日の最初の時間帯に鑑賞すべく、頑張りたいと思います。

そういえば、「序」の金曜ロードショー放映が決まったとか。
何やらテレビ放映用に若干の調整がされているようで、かなり微妙…。
まあせっかくなので、こっちも視聴率に貢献するつもりです。

戦国BASARA

信長が九州へ!?
…島津義弘が討ち取られたか。
第六天魔王、破竹の勢いで九州制圧。

筆頭と小十郎は、もう大丈夫そうだな。

信玄から幸村に槍が送られた…。
そして先の戦いの事で、珍しく殴られず褒められた。
だー熱いなぁこいつらは。

っ家康が光秀に斬られた?
…あの野郎、非武装の相手を躊躇わず斬ったか。
相変わらずの非道っぷりよ。

謙信とかすがはいつも通り。やれやれ。
!佐助の配下の者だと…いさぎ?嘘付け。
!!濃姫だったか、手の込んだマネをしてくれる。
…頑張ったけれど、蘭丸と濃姫の手であえなく散った…。
かすがの絶叫が響き渡る。

豪雨で竜王の堤が?
…人為的だとすると、信長の手の者だろうな。
おそらくは光秀。
!やっぱりか、この機に信玄を討つ気らしい。
どこまでも卑劣な男だ。

!幸村が到着…少し遅れて筆頭たちも来るが。
この状況では下手に戦えやしない、くそ。
…チィ、信玄が斬られて増水した川の底へ…。
これでは助かるまい。

!去ろうとする光秀、行かせまいとする筆頭たち。

ずいぶんと沢山、一気に死んだな今回は。
そろそろ兄貴の出番も近いかね。


亡念のザムド

ほーう、給料日ですか。
ザンバニ号は平和だ。

尖端島ではエマージェンシー全開。
ハルたちは生き残る事が出来るだろうか?
…捕獲を諦め、殲滅する事に決定。

!?ザムドやハルが見ている塔が、他者には見えていない…。
あ、フルイチの攻撃で止めが刺された模様。
完全に石化した…目標、沈黙。

アキユキ宛ての手紙がこんなにいっぱい!?
…ハルは分かるけど、他は一体??
アキユキに早く会いたい、か。

!特例だなこりゃ、ハルと落ち合う許可が出た。
ハルがいるはずの詰腹峠で、ちゃんと会えるといいのだけど。

垣巣直々の命令で、フルイチとハルに行方不明ASP部隊の探索任務が。
…なるほど、その探索場所が詰腹峠か。

!?地元の人が、峠の名を聞いた途端にザムド化して暴走…。
…………妙な人たちが出てきた、さっきのヤツが裏切り者?
ところでロッバの首輪が取れちゃったんですけど?

異常を察知したナキアミが来るみたいだ。
やれやれ。


黒神

まさか茜が黎真と契約するなんてねぇ。
もちろん説明してくれ…んのかい。

!黎真はテラ循環も御存知か、全然驚いてくれん。
力の差は圧倒的、クロが「覚醒」しないと勝てそうにない。
前回は無意識だったみたいだからなー。

!…やっと喋ったと思ったら、島から出て行け?
彼女の意志で話してるのは間違いなさそうだが…。
ふうん、茜こそが最強のマスタールートだってか。
とにかく、現状では説明がまるで足らん。
はいそうですかと出て行けるか、一から十まで話せ。
それがない以上、戦う以外に道はない。

うわー…クロが串刺しに。
死んでも不思議じゃないが、これで何とか覚醒できそうだ。
あ、気を失った。


バスカッシュ!

殿堂入りの男・ジェームス・ローン?
バスケットボールを大金で買い取りおった。

警察の目が厳しくてバスカッシュができないのか。

変なのが湧いたな、こいつも月から来たらしい。

おや、こいつは確か、ファルコン・ライトウィング。
ダンにいきなり勝負を挑んできた。
…瞬く間にパトが出てきたかー。

!ジェームスってはるかの知り合いか。
スポーツ文化発展委員会終身会長…御大層な肩書。
でもどうやら、バスカッシュを後押ししてくれそうだ。
…オーディション、ね。

何だ、ファルコンはアイスマンと何か因縁でも?

フローラがココの指導を受けてる…そこまで魅せられたんか。

ほう、オーディションはBFではなく、生身のバスケで行うんだ。
…アラン(フローラ)とセラがまず合格、さーてダンとファルコンは?
!!アイスマンが乱入してきたぞ。

あれ?三人とも合格??
…ジェームス・ローン、一体何を考えているのやら。

!!…ダンの素性をどうしてそこまで調査してある?
肩書は伊達じゃないって事かね、前々から目を付けてたわけだ。
うまくいけば借金も肩代わりしてくれそう。

!フローラが爺に見つかった?


夏のあらし!

………そりゃあまぁ、確かにオートマトンなんだけども。
地球割りとかやるからなーアレ。

…そうだな、バラせないのは一のせいでもあるか。
しかし、いい加減気付いても良さそうなモンなのに…。

二か月前に賞味期限の切れた牛乳…大人しく捨てろよ。
屁理屈捏ねてんじゃねえ。

うわ…何てベタベタな展開だ。
階段を一緒に転がり落ちて、意識が入れ替わったらしい。
…気付くいい機会かもね。

うーん、存在自体非常識な幽霊が入れ替わりを信じないなんて。
不思議な事だ。

このアホ、どこまで間抜けなんだ??
トイレの事になってまでボケ倒しやがって。
脳みそにカビ生えてるらしい。

…もう一度一緒に転げ落ちれば戻るとは思ってたが。
それにグラサンとマスターまで加わって、更にややこしくなるとは。
これは投げっ放しの線が濃厚だ。

屁のツッパリ…それって確か、キン肉マンだよな。


鋼殻のレギオス

ツェルニの進路は修正されたようだが…まだニーナの問題が未解決。

ニーナの身にひとまず異常は無し、か。
しかし、これまでの経緯をみんなが気にするのは当然。
うまく説明できる言葉が見つからない?
…廃貴族ガンドウェリアの事は、確かに難しい問題だ。

!レイフォンに何の用だ、ゴルネオ。

ハイアに女王から手紙?…はて。
おや、これは思い出?
リュホウか、確かハイアの師だったな。

何でレイフォンがシャンテの訓練を?
…これがゴルネオの依頼か、どういう風の吹き回し?
ああ、都市戦を意識しての事ね。

なるほど…ハイア達は任務から外されてしまったわけ。
で、代わりにサヴァリスが廃貴族を捕まえる、と。

!珍しいな、フェリがこの程度の雑談にイチャモンを付けるなんて。
……ああそう、ニーナがいつも通りだから気に入らないってか。
そう振舞ってるだけだって事、分からないワケじゃあるまいに。
…結局は嫉妬か、寧ろ気に入らないのはレイフォンの方かね。
ニーナが戻った途端、元の調子に戻ったもんだから。
?フェリに何の用だ、ハイア。

近付いている都市がマイアスだと。
…偶然とは思えんな…。
!リーリンたちの乗ったバスも近付いている。

ハイアがフェリを攫ったぁ??
…人質まで取って、望むのはレイフォンとの一騎討ち。
ったく、こんな時にややこしい真似をしてくれる。

リーリンたちがツェルニに到着。
さて、レイフォンに会えるのはいつの事やら。


宇宙をかける少女

むう、軍はカークウッドの住民ごと全てを殲滅する気か。
下手するとネルヴァルが笑うだけの結果に終わりかねん。
急がないと。

箱の中にいると、欲しいものは全て手に入る…。
ネルヴァルめ、人を籠絡する手段をよく分かってやがる。
頼むから堕ちんでくれ秋葉。

標的を追って太陽表面を駆け抜けるベンケイ。
確かに壮観だ、この光景。

時雨も地球孤児?へえ。

秋葉がとうとう堕ちたか、困った娘だ。

ふん、ナミの命に別条は無さそうだな。
まあ反省も後悔も無いまま死なれては、こっちの気が済まん。
!ネルヴァルが料理を…何だと、ここが「えにぐま」!?
…あるはずの場所に無かったのは、ネルヴァルが奪っていたせいか。
しかし神楽って、やはり自我ははっきりしているな。

!!ベンケイ、まさかつつじを落とした…?
死ぬぞ、生身で宇宙空間に出たとしたら。

!!これは驚いた、イモちゃんのおかげで正気に返った。
だが次の問題は、どうやって脱出するか…っ!?
コマンド「宇宙をかける少女」で箱が動かせるように。
どうかクサンチッペを出られますように。

!ほのかが高嶺と接触…何とか助け出せないか?
!!畜生め、ナミが邪魔を…おぉ!?
……ナミのおかげで高嶺の支配が解けた。
意外な展開だ。

秋葉が脱出に成功、だがそこは軍の集中砲火の真っ只中。
おまけに反物質ミサイルが接近中…っ!!?
…イモちゃんが身を犠牲にして、ミサイルを爆発させた…。
何て事だ、バックアップとかは無いのか?

 

Phantom~Requiem for the Phantom~

ツヴァイのパスポート…彼女は彼の記憶を戻したいのか?
だけど戻して、それで一体どうする気だ。

…一方のアインは、忠実に任務を実行中。

過去を取り戻し、己の罪を受け入れて乗り越えろという。
その上で彼の身を欲するミズ・マッキェネン…うーむ。

吾妻玲二。ツヴァイの本当の名前。
封じられていた記憶が戻ってきた…さて。
壊れるか、乗り越えるのか、それとも…?

どうやらサイスは、完全に裏切り行為に出たようだ。
アインはそのために動いてる…玲二はそれを免れる事が出来た。
彼を護衛にと言ったのはこのためだったと見える。
…頑張れリズィ、ちゃんと生き残って上司に報告だ。

望むなら日本に帰してあげる、か。
!自分の家族の所在を確認、確かに帰れる場所はある。
あるが…。

!さすがはリズィ、アインを退けた。
…玲二は考えながらアジトに帰り、傷を負ったアインも帰宅。
そこへマッキェネンの電話、玲二が現状を把握。
さあどうする、吾妻玲二。

二人で逃げる事にしたか…ま、後悔の無いようにな。
…アインが拒否しなきゃいいけど。


銀魂

………おや?観客席から反応がないぞ。
冷たい視線が突き刺さる…あ、多毛さん泣いちゃった。

山崎、そしてゴリが出現。
山崎はともかく、ゴリはなぁ…。
よりによって道を間違え、神楽まで巻き込みおってからに。
さあファイトだ銀さん、新八。

出た!!満を持してタカティン登場…。
山崎のツッコミは当然だ、うん。
だけど総悟がね、もっととんでもない事してるからね。

あ、銀八先生。
…そうか、銀さんは音楽は聞かないのか。
でもそのせいで、杉田さんは母ちゃんに怒られてしまったと。
お気の毒です。
総悟は落語を聞いてる?…何か見た事がある気がする。

そーですか、担当の「協力」は名目だけですか。
…ああ、ちゃんと三代目担当の名前に変わってますねー。
 

前々から告知はあったものの、
それほど重要視していなかったので、素で忘れていた私。
今日たまたま通りかかって思い出し、地元のローソンであるだけゲット。

a3568695.jpeg





二つのラーメンは問題なし。


ab3d9448.jpeg









菓子はチロルチョコとウェハースが残念ながら品切れ。
それ以外はとりあえず一つずつ購入。


7169f017.jpeg









ティッシュ箱二種、これも問題なし。


a870d678.jpeg






最後はカフェラテと、菓子二つで一枚もらえるクリアファイル二つ。

…五種のクリアファイルからレイを選んだ理由は二つ。
一つは「真っ先になくなりそうな気がするから」。
もう一つは「買い物後のレイが描き下ろし&店舗のイラスト入り」だから。
で、残りのシンジとアスカとカヲル&マリ、なんだけど。
これらはまあ、次の機会で十分なので今回はパス。
ダメだったらダメだったで、別にいいです。

さて残る問題は、ウェハース・チロルチョコ・菓子パン・ボールペン・ライター。
特に後半3つに関しては、あった気配すらなかった…。
できれば欲しいけれど、まあ巡り逢えたら買うという事で。
少なくとも全然手に入らないよりは遙かにマシだし、正直それほど惜しくも無い…。

そういえば箱根で、聖地観光用のパンフみたいなものを配るとか?
とてもじゃないけど箱根へ行くような金銭的余裕は欠片も無いので、諦める以外になさそう。
はぁ、せめて就職できればなぁ…。

アスラクライン

!雪原って、佐伯の上位者だったのか。
…任務は失敗続きのようで。

奏がいきなり家に軟禁されそうに…さすがに彼女自身が拒否。
彼女は智春に護衛を依頼するが、っておや?
朱浬と…誰だ。どうも奏と同じ”悪魔”みたいだけど。
…アニア・フォルチュナ・ソメシェル・ミク・クラウゼンブルヒ…。
長い名前だ。…態度もでかいし。
直貴はどういうつもりで、智春にニアを守れなどと。

ニアの能力は運食らい(ラックイーター)…人の「運気」を吸収する存在か。

生活費は全部智春持ちだと?
フザけんな、護衛料くらい出せっつうの。
もしくは食料支給とか。
さすがに何の援助も無しってのは有り得ん。

ほう、雪原たちも悪魔狩りを追っているのか。
…クラウゼンブルヒ家に関わりがある…しかもニアの姉。
あ、どっか行ってしまった。

ニアの目的は、智春たちの調査だった…。
そしてもう一つ、行方不明になった姉を探す事も。
ん、彼女の事情は大凡分かった。

!?病院に急患が山ほど…悪魔狩りの被害者たちか。
一方で犯人は佐伯たちが捕捉、そして捕縛に成功。
女…む、ニアが何か気付いたっぽい。
!!他から魔力を注がれて拘束を破壊、そしてアスラクラインに。
厄介そうだなこりゃ。


涼宮ハルヒの憂鬱

さてと、今回は笹の葉ラプソディだったな。
放映が遅れてると、その分見逃す危険性が低くなる。

ハルヒのメッセージ…「私は、ここにいる」。
そしてキョン=ジョン・スミスという事実。
消失を始めとして、後々への重要極まりない伏線だ。

3年間の時間凍結…長門も凄い事してくれるよ。

!エンディングも新作じゃないか。
…予告はまだ無し、と。
 

花咲ける青少年

ルマティを狙うのは、兄であるソマンド皇太子。
哀しい事実を知ってしまったな。

あ?…ブリジットめ、まだ諦めてないのか。
無駄だってのに。

むぅ、花鹿の作ったケーキを捨てやがったな。
せめて食えばいい物を…クインザめ。
もし後で発見されたら、きっと揉めるぞ。
その方が余程まずいと思うんですがね?

気性の激しい弟を恐れる兄…慕われてるってのに。
完全に疑心暗鬼に陥ってる。
これも王族ゆえの心の病だろうか。

ノエイが花鹿の父が飼ってたドーベルマンに似てるって?
うーむ………おや、今度は立人が来た。
!そうか、バーンズワースの檻に自ら入るか。

おやルマティ、何の用…別れを言いに?
兄に直接会って確かめるか、まあ気持ちは分かるけども。
多分実現は無理だと思うよ…。

立人がイチゴの差し入れ?
有り得ない…っとやはりか、どうせ毒入りだろう。
危ない所でルマティが気付き、事なきを得た。
よりによって花鹿を狙うとは、立人の怒りも尤もだ。
それに名前まで騙るなんてなぁ。
果たして首謀者は何者だ?

!ブリジット…ああ、なるほどね。
立人を墜としたくて花鹿を…。
本当にどこまでも愚かな女だ、墓穴を掘りやがった。

ルマティの出立時間が来た。
暫しのお別れ…ってそれは友達同士でする事なのか!?
…日本とは文化が違うからなぁ…。


グイン・サーガ

モンゴール軍にイシュトが潜入…果たして目的は。

マルスにグインの嘘素性を吹き込んでる…?
面が割れてない故ではあるが、大胆な真似を。
…ふうん、上手い事言って軍に入っちゃった。
内部から攪乱でもするのかね。
!イシュトがマルスの息子に似てるってか。

イシュトが準備完了して策は整った。
だがグインはしばらく戦場を離れるという…なぜ。
ラゴンを味方につける?
…ええー、存在すら怪しい連中だって?
必ず味方につけて、4日後に帰る、か…。

あれ、いきなり迷った?
…面妖な所だな、目的地に着けるかどうかも微妙だ。
三人の女がグインを導くって…?
!謎空間を抜けた。

!アムネリスがとうとう動く、狙いはセムの村とグインの首。
…ゴメン、今グインは別の場所で砂漠狼の群れと戦ってマス。
?不思議な狼が出てきた…案内してくれるらしい。

!岩塩の中に謎の物体が…はて。
あら、狼が去った。案内は終了って事か。

!まさか、グインの後ろを取るとは…こいつらがラゴン?
 

べるぜバブ

うわっ…神崎と姫川が同じ病室かよ。
怖い部屋だこと、病院の人たちも大変だ。
ほうほう、邦枝はそういう認識されてるわけね。

ヒョー木刀の剣圧でガラスを…すげ。
へ?男鹿をきっちり敵視してるのか。
うーん…出会った時が面白そ、うってもうかい。
あぁ、時が止まった。


ONE PIECE

!!…これはびっくり。

短期集中表紙連載第12弾 

サンジの地獄(カマバッカ)よりお気を確かに

この分だと他の連中も、表紙連載で片を付けそうな感じだ。
…まずはサンジ、ファイト。

黒ひげ海賊団、LEVEL1に侵入。
迎え撃つは看守長シリュウ…。

LEVEL4は獄卒獣が破れた事で、再びルフィたちが盛り返し中。
しかし獄卒長サディちゃんが迎え撃つ…相手をするのは女性になったイワさん!

!進撃するルフィの前に、副署長ハンニャバルが出現っ。
薙刀”血吸”を手にし、背後には千人の監獄弾バズーカ部隊…!!
手こずるうちにマゼランもLEVEL4に到着、いよいよ決戦か。

!!!マゼランより先に黒ひげが…とんでもないメンツの顔合わせだ。
ああ、ハンニャバルがあっさりやられた。
…兄を倒した男との、素性を知った上での対面。
これは、一体どうなる??

ん?待て、ティーチがここにいるって事は。
シリュウは敗れたのか?それとも相手にされなかった?


NARUTO

ほう、長門もド根性忍伝を読んだ事が?
…長門が執筆のヒントをくれたと?本当か。
………かつて長門が言った言葉、そのままじゃないか。

!!長門を説得できた…嘘みたい。
そんなワケないだろ、とか後で言うなよ?
で、何の術を使う気だ。


AKABOSHI-異聞水滸伝-

何で翠蓮を引き摺って……ああ、なるほど。

…また性質の悪い都頭がいるな…ま、戴宗が来たからには。

はいはい、あっという間に成敗。
馬代わりに使われた挙句、無駄な足掻きをして吹っ飛んだ、と。
で…村を全滅させてバカを吹っ飛ばしたこいつは誰だ。
何やら戴宗に恨みでもありそうな感じだが。


BLEACH

おお、日番谷くんの新技だ。
「群鳥氷柱」か。

…どっちも譲らず、ってとこかね。
水と氷、果たして勝つのはどちらでしょう。

ハリベルの扉絵か…いい加減、フルネーム名乗ってくれないかしら。

遍く全てを穿つ美しき雫…

砕蜂は十三隊最速、彼女が追い付かれた以上誰も逃れられない…。
なるほど、大前田にしてはちゃんとした分析だ…おや?
囮になれとか言われちゃった。
大ピンチだな大前田、まあ何とか頑張れ。

…互いに、周囲に水気が満ちるのを待つ戦い。
しかし日番谷くんが痺れを切らし…卍解で使った事の無い技に挑む。

俺の氷輪丸は氷雪系最強

全ての水は俺の武器

全ての天は俺の支配下だ

氷天百華葬

…うん、言ってる事は正にその通りだろうけど。
天候も支配するくらいだしね。
でもそれって、ハリベルも同じことでは?


トリコ

美食の神「アカシア」?
…グルメクラゲ…グルメ細胞…この人が発見し広めたわけか。

ははあ、あの鬼はグルメ細胞の擬人化されたもの、と見てよさそうだ。
制限時間は5分、その間にスタージュンを倒せればいいが。
きっちり見抜かれてるし…。

!!レーザーにブチ抜かれて吹っ飛んだ先に…ジュエル・ミートの部屋が。
どうやら最高に美味いもんを口にできそうだ。


PSYREN

そうねえ…「今」を変えた場合、こっちもまた変化する事になるだろう。
その時に彼らがどうなるかは分からんが。
もしも最善の形にできたとすれば、きっとその方がいいと思う。
祭たちが死なず、エルモアたちも戦わなくて済むかもしれない。
どっちがいいかと言えば、平和な方がいいに決まってる。

…オイ、何かいるぞ。

!来たか…ってネメシスQ!?
ほう、ネメシスQの本体が危険に晒されてるって?
九州鹿児島県沖夢喰島か。


めだかボックス

めだかが動物苦手だって?さすがに完全無欠ではなかったか。
今回は善吉が頑張るしかなさそうだ。

!?…これは、犬…なのか??
ロシアンウルフハウンド?…そんな犬種があるのか。
しかしでかいな、半年と経たずにここまでなるもんなの??

捕獲失敗…無理もなかろう。
どうしたもんかね。

…めだかはさ、ホントに正直にものを言うね。
善吉と不知火の仲の良さが気に食わんか、そうかそうか。
実に分かりやすくて好感が持てる。
え、めだかが動くの?

………うん、善吉の意見に賛成。
アホだ。

「めだかが」「動物を」苦手なんじゃなくて。
「動物が」「めだかを」苦手なのか…納得。


銀魂

地雷亜と面識あったのか、全蔵。

蜘蛛手の地雷亜、本名は鳶田段蔵。
伊賀の郷士の家に生まれ、幼少の頃より忍術の才に秀でていた。
それ故に他家に疎まれ、一族を皆殺しにされ、残ったのは妹と二人だけ。
挙句に妹を人質に取られ、命令どおりに動く人形とされた…。
そりゃあ辛い、一族の仇に従わなきゃならんのだから。

その後、妹が兄の身の上を嘆き、兄に自由を渡すために自殺。
妹すら護れなかった己を責めて、自らが育てた弟子に殺される道を選択した…。
何とも悲しい人生だ、月詠の最後の行動で、少しは救われたろうか?

あれ、月詠と地上へ遊びに?
まだ続くんだ、後日談。


黒子のバスケ

遂に同点か、やるじゃないの。
でもフリダシに戻っただけ、とても気を抜ける状況じゃない。
…正邦側もよく分かってら、さすがは強豪。

なるほど、津川が火神を疲れさせる作戦か。
そして焦らせ、ファウルに誘導する…火神さえいなければ、得点できないから。

?元々、火神と黒子を引っ込めるつもりだった?
…次に温存するためと…先輩の意地か。
なるほど、実に分かりやすい。頑張れ。


SKET DANCE

ははっ…さすが、二人とも凄く普通だ。
でもそれでいい、いきなり色々変わるわけがない。
変える必要もない…うん。

もうヒメコやスイッチには話したのか。
実に結構。

…二人とも、暫くは見ていて飽きなさそうだ。
面白い。


アイシールド21

ルイが作った一瞬の隙が、タッチダウンに繋がった。
…じわじわとアメリカに追い付いていく。

!パンサーが本気に…阿含すらも出しぬきやがった。
セナが進のトライデントタックルを!?
…駄目か、だがその意気や良し!

ドンにまで突っ込むか、セナも必死だ。
…日本側の必死さが理解できないか、ドン。

!!パンサーのタッチダウンを、顔面で止め…られたか!?


ぬらりひょんの孫

へええ、昔の総大将は何とも覇気に溢れてるね。
リクオではまだまだ遠く及ばん。

珱姫…治癒能力の持主か?
で、彼女の護衛についていたのが花開院の者。
…珱姫がリクオの祖母だと?
 

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
10 2025/11 12
S M T W T F S
6
13
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]