アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
はたらく魔王さま!!
ライラは色々と曲者ではあるが。
サタンの恩人である事には変わりないのだ。 ああ、店内改装が終わったのか。
社内資格を取らねばならんなー。
ガールズトーク?・・・さて、何だったかしら。
ああ、お出掛け先は銭湯だったと思うぞ。
ぐふっ、相変わらず強烈なオバちゃん。
・・・草むしりの依頼か、そういやあったかも。
修行・・・ああ、ちーちゃんの聖法気修行か。
概念送受を習得せねばならんでな。
む、こいつらは・・・確か小さい方はセフィラの子だったはず。
大人の方は・・・・・・・・・うん、思い出せん。
・・・あー、ファーファレルロとイルオーンかぁ。
wikiに感謝。
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は 民の為に尽くします。 本来のプライドは悪魔というも生温い鬼畜よの。
でもだからこそ、そうならないのはとても簡単だと思う。
ただ、やらなきゃいいんだからな。
まあより良くしようと思えば、相応の努力が必要だろうが。
!母親からの手紙・・・・・・・・・なるほど。
プライドが父に頼んで、便宜を図ってもらったのか。
年に一度とはいえ、やり取りができるのはさぞ嬉しかろう。
・・・なんだぁ?
確か現宰相だったな、やたらとプライドを貶めるじゃないか。
名誉棄損も良い所だ、何を企んでいる。
・・・・・・隠密行動に最適だね、瞬間移動能力。
母上、お初にお目にかかります、という言葉は違和感が凄いな。
義母上って書けばさほどでもないが。
!・・・おお、これぞ舌戦。
やるじゃんかステイル。
宰相の本音を知った以上、当然の対応だわな。
えっ・・・ちょっとプライド、そりゃあんまりやで。
あーステイルが落ち込んじゃった。
ティアラの励ましで立ち直れると良いけれど。
るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- !山縣さんの出番があった、良かった。
弥彦が先に出てきた時はカットされちゃうかと思ったが。
この分なら浦村さんも出てくる、よね?
!出た出た、宇治木警部補。
というか、この件を弥彦が目撃するのか・・・面白い。
ああ浦村さん、ちゃんと元の性格のようだね。
出るべき人がきちんと出てくるというのは、実に喜ばしい限りである。
人斬り我介、か・・・ふふん。
剣心の異名に比べ、何とも薄っ平い事よ。
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 えっ偽物の菓子全部回収できたの?
ちょっとご都合っぽいが、まあ良いか。
そんなん細かく描写されても鬱陶しいだけなので。
!研究所に乗り込む気なのか。
良いね、反撃は早い方が良い。
・・・あらまあ、いつぞやのお父さん引き籠っちゃってるの。
さすがに気の毒だな。
!人間不信になっちゃったのか、無理もないが。
・・・まねまねマネー?
いや、これは使っちゃダメなヤツだろ。
断って正解だと思う。
ほう、カードキーを一枚ガメてたの。
ささやかな意趣返しってとこか。
!見定メーター・・・どうしてここに。
・・・・・・回収したとは驚いた、やるなぁ招き猫たち。
ああ確かに、人間不信の対処法には丁度良いかも。
会話せずとも判別できるもんね。
PR
Helck
っ顔長っ!?・・・マントが似合ってねぇ。
そして全体的に格好悪い。
これが勇者って・・・ええ~・・・。 ・・・いや待って、魔王軍がっつり残ってんじゃん。
次期魔王を選ぶ大会まで開く余裕があるとは。
これでは魔界の脅威が去ったなどとはとても言えまい。
・・・そうか、人間憎しで大会に参加してんのか。
実に分かり易くはあるが、どうしてそうなったのやら。
てか仮にも幹部が勇者の顔を知らんって、何故。
人間の町に人間がいない?
何でだ??
ん?彼の弟が魔王を倒した勇者?
・・・兄弟で勇者になったってか。
で、その弟を殺した事で史上最悪の大犯罪者になったと。
魔王城が陥落した?
え、魔王って弟が既に倒してたはずでは。
・・・・・・えーと、どういう事??
さすがにまだ判断材料が足りない、一旦保留。 自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う ・・・討伐任務への同行か。
しかしアレ、蛙人魔っていうのね。
随分と御大層な名称だこと。
えっハッコンも戦うって、どうやって??
結界張るくらいしかできんだろ、まあ防戦と言い張れなくもないが。
せめて自力で動ければなぁ。
ステフロケットみたいな真似もできそうなのに。
あれ?ラッミスの攻撃が当たる。
・・・なるほど、ハッコンの重さで命中率が上がったの。
!ろくでもないアホがいやがったか。
でも結界張ればいいだけでは・・・・・・おお。
ホットの熱さで制裁食らわせた。
ラッミスも来たし、もう大丈夫だな。
あら大きい、これが王蛙人魔か。
さすがに強そうだな。
ああコーラか、炭酸噴出させれば怯ませるくらいは可能だろう。
それにうまくいけば炎を消せるかも?
!フォルムチェンジできるのかよ、これは驚いた。 ・・・やれやれ、何とかなったか。
とりあえずお疲れさん。
白聖女と黒牧師 ・・・聖女様、着辛そうな服着てんなー。 ふむ、相談への受け答えは真っ当な感じだの。
人生相談とはかくあれかし。
あれ?聖女様がめちゃダラけてる。
・・・・・・なるほど、そういう事か。
主人公が鈍感なのは世の常ですな。
えっ天使がいるの?
・・・牧師の方に懐いてる感じではあるけれど。
牧師当人には見えてないっぽい?
動物にめっちゃ嫌われる性質なのか、気の毒に。 ・・・町の人ですら、彼女の気持ちは把握してるというのに。
どうして肝心の牧師は何も気付かないのかねぇ。
ある日フラッとやってきた?
じゃあ、彼女が聖女だという確証はどう得たんだろ。
・・・いや、教会って聖女が居着く最適な場所だと思うのだが。
・・・あのー、人目のある場所でも結構本性出してるよね?
まあダラけるのは確かに二人きりの時だけだが。
身長にかなり差のある相合傘・・・。
野崎と千代ちゃんの相合傘を思い出すなぁ。
うーん・・・まだちと判断しかねる。
強いて言うなら、あまりに鈍感なのが少しイラつくくらい?
とりあえず、聖女ってものの定義を知りたい。
そうですね、この季節は日陰が恋しい。
何枚だサラマンダー皿何枚だ×3。 ・・・おお、お見事です。 !・・・あはは、そうですよねーうんうん。 実に沢山のリスナーが反応したようで(笑) ま、私も最初は読み間違えて恥掻いたものです。ふふ。 重たい話?・・・あー、なるほど。 そういうのは切り出すタイミングが実に難しいもんな。 そしてちゃんと結論が出るまで話し合うってのも中々に厳しい。 とはいえ、避けてばかりいられないのも事実。 儚い人生、いつ何が起こるかなんて誰にも分からないのだから。 学校に猿が侵入・・・猿かー。 確かにそうそうある事ではないよな。 ・・・え、Monkey Magic? こなたがカラオケで歌おうとしてたっけ、懐かしや。 AYAKA-あやか-、オープニングテーマ。 AYAKASHI。 対話型チャットAIの代筆かね、妙な時代になったものだ。 ・・・・・・・・・うーん、微妙に何かズレがあるような。 とはいえ、知らずに聞いたら違和感を抱くかどうかは分からん。 冷やし中華にマヨネーズ? 少なくとも私はかけないが・・・え、愛知ってかけるのが普通なの? そんな事言われてもなー。 フランベ・・・この前、痛ましい事故があったよな。 そういえばどうなったんだろう、 原付の試験では長袖来てないと駄目? ・・・・・・そ、うだったかな・・・・・・・?? 普通免許取る時に一応実技やったはず、なのだが。 何故に覚えが無いんだ、あれぇ~~~??? !おおー、ラムネの根強いファンがいると嬉しいなぁ。 マウンテンデュー姉妹は今でも大好きである。 NG騎士ラムネ&40DX ワクワク時空 炎の大捜査線、エンディングテーマ。 ララバイ☆あ・げ・た・い。 天使のはねにも塩せんべいにもなれなかった商品、みすてないで・・・とな。 要は製造過程で弾かれる不良品を商品にしたわけか。 良いじゃないの、食材を無駄にしないという精神は素晴らしい。
英雄教室
・・・世界が終わったら、アンタも死ぬのでは?
破滅願望持ちですかね? 激闘の末の相討ちか、・・・何で学園?
とりあえず、珍妙な制服だこと。
?・・・コイツ、さっき死んだ勇者かしら。
転生か蘇生かは知らんが。
あと、何で一人だけ制服が黒いの??
・・・何だか偉そうなのが湧いたが。
制服がもう原形留めてなくね?
・・・・・・転入生なのか、だから黒いのかな。
この人が国王?
・・・今日から学園長を兼ねるって、暇なんだろうか?
!やっぱ勇者か、・・・どうも単純に死ななかったらしい。
ただ勇者の力は失われた、と。
んで、国王としては力を取り戻してほしいわけね。
・・・これだけの力があって、イマイチか。
随分と基準が上の方らしい。
・・・この子がチョロいのは否定せんが・・・ん?
ふうん、その剣には魔王の意志的なモノでも宿ってんのかね。
でもそれなら、勇者が何かしら気付いても良さそうだが。
・・・何だ、魔王は関係ないのか。
単に持ち主を支配しようとする呪いの魔剣だと。
・・・・・・まあそうね、問題解決は早い方が良い。
勇者なら保険としちゃ十分だろう。
・・・魔剣の支配に成功したか。
ついでに威圧的な雰囲気も霧消したようで。
でも見た目は特に変わってないと思うのだが・・・。
ううーん・・・可もなく不可もなく。
とりあえずは保留で。
Lv1魔王とワンルーム勇者 !アホか、服の丈をちゃんと直せ。
とんだ痴女だぞオイ、周囲の視線になぜ気付かん。
公園でボケっと時間を潰すオッサン・・・。
リストラされて居場所の無いサラリーマンのごとし。
おやま、子供と遊んだ後はチンピラに絡まれた。
・・・まあ、下手に反撃するのもマズいか。
とはいえ・・・・・・お、魔王が何かしたぞ。
・・・なるほど、催眠魔法ね。
おいおい、未だに自覚が無いのか。
いつになったら改善できるのだろう。
おやゼニア、何の用・・・・・・む。
そういえばそんな事を言ってたような気もしなくもない。
・・・どうしてこう、魔族連中は羞恥心に欠けてるんだろう。
まともな格好さえすれば、注目なぞされぬのに。
!酔っ払うと強くなるのか、酔拳かよ。
・・・・・・おいおい素っ裸で外を走り回るって。
正気失うにも限度があるぞ。
あ、・・・そりゃそうだよなぁ。
普通に事案だろうこれは。
・・・・・・お、マックスを勇者だと知ってたか。
ちゃんと感謝してる人もいるわけね。
・・・ゼニアが隣に越してきた・・・。
着実に厄介事の種が増えていくな。
しかも格好は相変わらずだし。
・・・・・・・・・はぁ、どうもイマイチだなーこれ。
人間社会をある程度でも知ってるなら、何故格好を改めないのか。
他にも色々と細かい点が気に入らんし・・・ふー。
もういいかな、無理して見続けるほどの魅力は無い。
SYNDUALITY Noir ・・・・・・えっと、何が何だかさっぱり。
最低限の世界観説明くらいして欲しいんだが。
よく分からないが、この子は人間ではないのだな?
メイガスってのは、要するにアンドロイド的なものかしら。
・・・はー、こういうシチュは嫌いなのだが。
後を引くようならガンガン評価が下がるぞ。
この子、自分の名前すらも覚えてないのか。
記憶喪失パターンは色々と面倒であまり好きじゃない。
メイガスは人の良き隣人・・・か。
しかしそこまで何もできないとは、役立たず過ぎないかね。
おやっ外敵がいるの?
ま、今どきこのテの話は珍しくもないが。
・・・メイガスは、このロボット的なヤツの制御装置でもあるのか。
要はその、ドリフターズになるための相棒ってとこかね。
まだ何とも言えんな、分からん事も多いし。
ひとまず保留。
おかしな転生 ・・・随分と盗賊に好き勝手されてるではないの。
打開策は・・・まだないのかー。
!もう来た、子供たちが真っ先に発見とはね。 ・・・あのー、時々モブの顔がのっぺらぼうになるのは何故?
普通に不気味なんですが。
おやまあ、強行偵察ついでに奇襲をかけるとは。
・・・ふうん、頭目の統率能力は高くないようで。
血気に逸る手下を抑えきれんようではね。
・・・・・・なるほど、投石は地味だが確かに効果は見込める。
何より原価がタダやからね。
!村内に入り込まれた、この分だと死人が出るかも。 ・・・ふうん、様々なモノを転写する魔法か。
痛みという形の無いものにも使えるんだな。
ま、とりあえずこれで盗賊団は潰せたかね。
逃げ上手の若君
・・・はあ、北畠顕家、とな・・・。 うむ、全く知らん。 ・・・・・・・・・何とまあ、物凄い試し方。 まあお眼鏡には敵ったようで何より。 ブラック・クローバー このままでは、世界は滅亡するか。 つまり回避できる可能性もあるって事だな。 その鍵がアスタだ、という事ね。 ・・・・・・これ、アスタが来た時には全滅してんじゃね? いや、来れるかどうかも定かじゃないが。
ライアー・ライアー
全部嘘?・・・いや、何が?
まずは状況を説明してくれ。 ・・・ふうん、決闘(ゲーム)ね。
ああ、ちゃんと経緯を回想してくれるの。
うお、何で突然スプリンクラーが。
・・・・・・は?何でそうなる。
言い掛かりにも程があるぞ。
普通考えるのはスプリンクラーの不具合だろうに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
なるほどね、真偽の程はともかくとして。
どこまでかは不明だが、ある程度学園長が仕込んでたわけだ。
はあ?・・・そっちも秘密抱えてたのかね。
で、バレたと思って全部自分からバラしちゃった、と。
・・・・・・ふうん、ファンサイトで概略は分かったが。
残念ながら見続けようという気にはなれん。
大体、主役が嘘を吐き続けるという物語は好きではない。
幻日のヨハネ-SUNSHINE in the MIRROR- ・・・金も無しに出てってどうする気だったんだか。
あまりにも考え無しで動くアホはイラつくんだが。
・・・・・・はあ、前言撤回。
見ててもストレスが増えるだけだ、とても出揃うまで待てぬ。
悪いがここまでだ。
ダークギャザリング ・・・はぁ?何でトイレ?? 写真撮ると必ず心霊が写り込む、いわゆる霊媒体質かー。
周りに被害が出るとなれば、引き籠るのも道理かね。
天才児なのに家庭教師が要るの?
不思議な話やな。
・・・おやおや、家庭教師先はさっきの従姉の家かね。
知り合いの家であれば、多少何かあっても大丈夫だろ。
えっどうして瞳に髑髏が入ってんの??
・・・てかこの子、冒頭でトイレがどうとか言ってた子だよな。
おおう、確かにこの電話ボックスはヤベぇな。
しかしあの兎は、結局何だったのだ。
膨れ上がって派手に破裂したけれども。
事故で両親を・・・そうか、それはキツい。
!母親の魂?が悪霊に連れ去られたのか。
もう生きてはいないだろうが、せめて救い出したいところ。
だから悪霊のいる所へ行きたがる、と。
・・・ええと、今ので除霊できたのか?
媒体となる電話機をぶっ壊しただけなんだが。
!何で受話器持ってきてるの。
いくら締めても受話器は、なぁ・・・。
・・・えっと、部屋を蟲毒状態にしてるの?
でもそれ、母親を探す事とどう関係するの??
よく分からんのだが。
ううーーん・・・どうにもスッキリせんなー。
こういう類の話には、きちんと解決したっていう結末が欲しい。
これでは消化不良過ぎ。
ひとまずは保留するが、ずっとこんな調子なら要らんかも。
レベル1だけどユニークスキルで最強です
スライムからドロップした?
・・・本来はもやしって・・・ああ、なるほど。 ・・・・・・ゲーム感覚の異世界か。
転移か転生かは知らないが・・・。
・・・レベルは1で、しかも上がらないのかよ。
ただしドロップステータスは全部Sランク・・・か。
ああ転移蘇生だったか、過労死ですな。
・・・いや、無駄にはならないが報われるとは限らん。
人生なんてそんなもんよ。
ボロ家とはいえ、3日で借りるとは。
目の隈を見るに、また無茶したようだけれど。
・・・ニホニウムという名のダンジョン?
何で原子番号113のNhと同名なのだ?
は?・・・いや、何でいきなり受付嬢に惚れられてんの?
特に何もしてないよな?
おやおや、あのボロ家が見違えるようなピカピカに。
この子は家事の天才なのかね。
・・・・・・ふうん、ここでは彼にしかドロップしないと。
そして他人にはドロップアイテムを触れもしない。
これはもう彼専用といっても過言ではないな。
は?いやいや、レベルは確かにそうだが。
出てる人参の大きさは目に入らんのか?節穴?
?・・・・・・・・・・・・いや、意味不明なんだが。
低レベルなのに一撃で沈まなかったから惚れたとか?
何でいきなりそうなるんだ。
・・・女ばっかな上に、どうにも成り行きが納得いかん。
色々と不自然な点も多いし・・・うーん。
一応保留しても良いが、評価は以前の農業のヤツより低い。
切る事も有り得るな。
ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ ・・・それぞれで弟子としての一歩を進め出したか。
今のところは真面目に取り組んでるようで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
レントの心構えは、まあマシにはなったんじゃない?
無謀な真似をしなかったという事で。
ただ家庭の事情がウザいなぁ・・・。
・・・・・・前回もだったが、いちいちローアングルが多すぎる。
それにやはり、ライザの性格が好ましくない。
村の人間関係も鬱陶しいし・・・うん、もういいや。
見続けるほどの魅力は無い。
AYAKA-あやか- ・・・やっぱり尽義の性格が気に入らん・・・。
別に普段から真面目にしてろとは言わないけれども。
TPOくらいは弁えれんものか。
!・・・ち、またこのパターンかよ。
あまりにも無策すぎる、行き当たりばったりにも程があるわ。
・・・おまけにこのアホが元凶ときた。
自業自得の見本がいやがる、最っ低。
弟弟子と違って、兄弟子は随分とまともではないの。
師匠にするなら尽義ではなく春秋だろ、確実に。
む、いきなり都会・・・また極端なのがいるな。 あーもーいいや、メインにあんなのがいるんじゃ話にならん。
周囲に迷惑振り撒く輩は嫌いなんだよ。
てんぷる あ?・・・・・・ああ、もういいよ分かった。
これは100%要らない漫画だ。
アンデッドガール・マーダーファルス ・・・はあ、人外の類が普通にいる明治時代か。 !中々強いな、このメイドさん。
てかこんな場所にメイドがいるだけで違和感凄いが。
・・・半人半鬼、ですか。
鬼切丸と似たような存在かな、まあ自然の産物じゃなさそうだが。
おおう、首だけで喋っとる。
肺が無きゃ発声はできんはずだが・・・いや、まあいい。
人知を超えた存在に科学常識は考えるだけ無駄。
・・・自分を殺せる存在として、彼に目を付けたわけか。
そして彼は、鬼畜どもを惨殺する未来を夢見て見世物になってた。
だがそれは、命が残り少ないと知ったが故・・・ふむ。
!これは驚いた、二人の仇は同一人物。
ならば同盟を組むのも悪くないだろう。
・・・ふむ、悪くないかも。
これは当分保留で良いな。
実は俺、最強でした? ・・・ええー盗賊に正規軍がしてやられたの?
さすがにちと情けなくないか。
・・・?いや、何で結界で怪我が治るの??
説明が欲しいんだが。
・・・・・・あー隣国の侵略工作だったかよ。
おまけに国内に協力者がいるってか、膿を出さねばならぬな。
!・・・よろしい、後始末はオーケー。
ほほう、ゴルドも手紙の送り主は分かってたか。
なら無用な波風も起こるまい。
・・・シャルロッテは、ハルトを嫌ってる感じじゃないな。
怖いオーラとやらのせいで、距離感が掴めないだけか?
!ナタリアとシャルロッテが帝国兵に襲われるとは。
・・・・・・何とか救援が間に合ったか。
ついでに妹と打ち解けるきっかけもできた、と。
おいハルト、意外に迂闊だな。
・・・む、女狐?
国内の膿に心当たりがあるようで、なら大丈夫か。
ONE PIECE ・・・おでんの真意は分からぬが。
開国はプルトンの開放を意味する、それがどういう意図によるものか。
まだまだ謎が多すぎるわい。
イゾウとマハ、相討ち。
CP0を一人討ち取ったのは非常に大きい。
・・・この勅令で、ゲルニカは結果的に死亡する。
ドレークに一撃食らった影響もあるだろうがな。
ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~ ・・・む?
そのゾンビパニックは、映画の話ってだけなのかな?
ええー歓迎会後にも会社戻って徹夜って。
新入社員にまで強要させるとか、ガチのブラック企業じゃん。
しかもサビ残常態化・・・最悪。
うわあ、一目惚れした女性は社長の愛人・・・。
最後の希望も打ち砕かれたか。
このままだと過労死まっしぐらだな。
おおっとぉ、人がゾンビに食われとる。
どっちが管理人だったんだろう。
・・・あらまあ、マンションの住人が軒並みゾンビ化。
!マンションだけじゃなさそうだ、この分だと世界中か。
・・・会社に行かなくて良い、今はその事実が全てか。
おやおや随分と元気になっちゃって。
わー社長がゾンビだ、疫病爆撃種みたい。
・・・お見事、さすがはラグビー経験者。
!愛人の方もゾンビ化してた、まあ当然か。
退職願い及び告白を済ませて、心機一転ですか。 ・・・うーん、とりあえず保留はするが。
できれば、世界がこうなった流れを知りたいもんだ。
荒唐無稽でも良いから、簡単な説明が欲しい。
|
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/21)
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |