忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 10311032103310341035103610371038103910401041 >  >>

かんなぎ

梅雨の雨の中、突然大鉄が来訪。
何で?

……家の鍵が無くて、不審者扱いされたの。
お気の毒に。

…おーい、大鉄くん?
大鉄の妄想が、段々危なくなってゆく…。
どこまで行くんだろう。
!思わず仁を問い質し…うーん仁は嘘が下手だな。
言えば言うほど墓穴を掘っていく。
!ナギが止めに入った…無理もない。

い!?思いっきり聞かれてるじゃん…あーあ。
どうしたら誤魔化せるかなあ、この状況。

!!あの時の木彫りの設計図………あーそう解釈したか。
あらまあ、大鉄が失敬してきたのか、あの神樹。
しかも無断で…さすがにナギが怒り心頭。
おかしな流れになってきたね、どうも。

!これは…ナギの仕業、なのか?
ビビりまくって大鉄が出てってしまった。
…なるほど、神に謝りに来たわけか。
!?ナ…ギ…??
確かにナギなのに、何だかナギではないような。
あら倒れた。

ナギは昨夜の事を覚えていない…?
いや、覚えてるのか??どうもよく分からん。

…う~む、ナギと仁はいつもケンカとそう変わらんのだが。
大鉄が悩みまくってる…何だか気の毒。
あ。…ナギと大鉄が教室で睨み合い。
果たして戦い?の行方はいかに。


CLANNAD~AFTER STORY~

相変わらずよく分からんな、少女とロボットの物語は。

有紀寧か…彼女も相変わらずよく分からん存在だ。
何故か彼女の占いの類は、的中率抜群だし。
だいたい授業には出てるのか?まあ成績優秀ではあるそうだが。

ええっと…もはやヤクザ者の姉さんみたいな事になってるね。
ほう、兄が須藤を含むグループのボスだと。
宮沢和人…闇討ちを防ぐために顔すらも知られていない、と。
うん?何だか小学生が絡んできたぞ。姉を返せ??

………21歳の姉ですか、それは確かに心配には当たらんよなあ。
ユウくん、ね。
ええー何で春原にユウくんがくっついてるんだ。
ははあ、和人だなんて春原が名乗ったから、憧れられてしまったか。
……うーむ、反面教師としては最高だな。

!姉の居場所が判明…良かったじゃない。
…うん、気の良さそうな連中ではないか、何より何より。
そうか…ユウの家は親子仲が…なるほどね。

和人が入院中!?…仲間を助けて事故に…。
何でそれで面が割れてないんだろ。

ああーっと、春原が和人を騙ったせいで絡まれた。
これはマズい…あら?…おお、智代が撃退してくれたぞ。
しかし面倒な事になったね、どうも。


とある魔術の禁書目録

アウレオルス・イザード…一体何を考えてるんだろ。
ステイルは何か感付いたようだ。

インデックスを救う!?…ちょっと、どういう意味?
!!何と、こいつもインデックスのパートナーだったの。
要は彼女の一年という呪縛を、消し去ってやりたいってわけだ。
…もうその呪縛は、とっくに無くなっているというのに。

あーあ…衝撃の事実だよねえ、正に。
彼がイギリス聖教を裏切って過ごした三年間が、完全に無駄だった。
!!逆ギレかよ、まあ気持ちは分からんでもないが。
「死ね」!?用済みだってか、お前それは酷過ぎだろう。
秋沙はあんたの理想に共感して、協力していたというのに。
!良かった、幻想殺しが黄金錬金を打ち消した。

戦闘開始…しかし、勝ち目はあるのだろうか。
!?黄金錬金には、何か致命的な弱点、いや欠点がある…?
確かにそうだ、全てが思い通りになるなら吸血鬼などいらない。
というか、思い描けさえすれば呪縛を消すなど簡単だったはず。
…考えた事を現実化する…つまり、考えられない事は現実化できない。
あー…絶望が具現化した。

そうか、アウレオルスは記憶を全て失ったか。能力も。
まあ仕方ないね…ほう、三沢塾も閉鎖。
アウレオルスは顔も変わって、単なる一般人と化しましたか。

!インデックス…と、秋沙が当麻のお見舞いに登場。
秋沙は教会が預かる?…そっか。


とらドラ!

結局一睡もできなかったか…そりゃあ、あの怪奇現象があってはな。
あ。え…ええ~??北村と亜美まで実乃梨脅かしに加わるの?
何ともおかしな事になってきた。

…竜児と実乃梨がいー雰囲気だなあ。
あら、亜美が何だか複雑そうな顔して去って行った。
………乙女心は複雑だな、難しいもんだ。

さて、亜美の発案で怪しげな洞窟探検。
…北村って、確かに頭はいいけどアホみたいだ。
しょうもない罠…え?
女の髪…?誰の仕込みでもない…??
おいおい本当か、昨夜の怪奇は誰のいたずらでもなかった?
うーん、みんな無事に出れるといいねえ。

…………。
怪奇現象は実乃梨と北村のいたずらでしたか。
そして実乃梨は、本当に怖いものが大好きでした…やれやれ。

…やっぱりお似合いだと思うけどな、竜児と実乃梨。
大河と北村は微妙だけど。
うん、中々有意義な夏休みだったじゃないか。


喰霊-零-

黄泉が病院に担ぎ込まれた…さて、助かるか?

…ああ良かった、命は助かったようだ。
体中の腱が…しかも右目と喉まで!?
何て事だ、もう彼女は日常生活もままならない…。

…畜生、あのカテゴリーAはどこまで…。
全部、黄泉が罪を着せられる事になってしまった。
こんな事ってあるかい、その上婚約まで破棄された。

あれから既に二ヶ月…か。
くそっ、今の黄泉じゃ自分の考えを伝える事もままならない。
これじゃ、彼女の状況はどんどん悪くなるばかり。
…………待て、指が動くなら、筆談は??
パソコンも有るんだし、何とかなるはずなのに。

…そうだ、携帯ででも何とかなる。
事情を聞くなら、これを使えば良かったのに。

!紀之の父親…婚約破棄を伝えにきたかよ。
黄泉が緩やかに、絶望に追い落とされていく。
今や希望は、神楽の存在のみ…。

あ。あ…いかん、神楽も本当の意味で黄泉を信じ切れていない。
本当に人を信じるというのは、そういう事じゃない。
例え殺してたとしても、黄泉は黄泉だ…という信じ方でないと。
そして、それで生まれた僅かな罅は、ヤツを喜ばせる結果となり。
黄泉が殺生石を埋め込まれて、カテゴリーAと化した…。

そろそろ序盤に繋がってきたな。
あまりにも哀れ過ぎる、ここまで悲劇に彩られていたとは。


銀魂

おいおい…今度の落ちこぼれ、何で声が檜山さんなの?
何だか凄く悲しくなってくるんですけど。

メゾン・ド・ギンギンの作者?
いやーいらねえだろ、こいつは。

いずれにせよ、そろそろギンタマンも潮時だろうよ。
作者がこの程度の妄想しかできんようではねえ。
…まあ、ゴリラだし。

うわー、ろくなアイデアが出ない飲み会だった。
!!ろくでもないアイデアを全部纏めて来たよ。
しかもそのせいで話に色々と無理が…いや、最初からグダグダか。
じゃあ問題ないか。
……何か、ヅラの妄想みたいなストーリーだな。

あ、終わった。
そうかそうか、ギンタマンは打ち切りか。
当たり前だな。


NARUTO 疾風伝

…演技派だなあ、シカマル。
よくやったよ、本当に素晴らしい作戦だった。
これでカカシたちは、ナルトたちが来るまで保つ。

さて、シカマルの方は、後は詰将棋だ。
飛段が穴の底に落ちるまで、もう少し。

風遁・螺旋丸と水遁・破奔流、合わせて颶風水渦の術!!
やれやれ、ようやく増援が到着。
これで角都の死期も、ぐっと近くなった。
後は任せた、ナルト。

…飛段、吹っ飛ぶ。
五体バラバラになって、深い穴の底へ。
終わりだ。

!出たね、風遁・螺旋手裏剣。
これが角都を仕留める決め手となる術だ。
 

PR

ヴァンパイア騎士 Guilty

零と優姫の間に、埋めようの無い溝が発生。
困ったもんだ。

枢が李土の棺を訪問…滅ぼすのか?
ならば早いところやってくれ。
元凶を絶つのは早い方がいい。

夜刈が零を狩りにきた。
零を守るため、灰閻が迎え撃つが…。
戦わずして収まったかと思えば、そこへ零が登場。
どうなる。

!李土を滅ぼすのではなく、復活させに来ただと。
…枢には決して李土を殺す事は出来ない…?
枢が玖蘭の始祖で、李土が枢を目覚めさせた主??

!!吸血鬼の元老院とハンター協会が癒着していたとは。
夜刈と灰閻は当然ながら、協会に反旗を翻す…。
どうも希望的観測がしにくい状況だ。


フルメタル・パニック?ふもっふ

美樹原蓮さん…あなた、まさか「組」の関係者?
チャカ、ときましたか。

!?何だ何だ、ヤクザ同士の喧嘩か。
…むう、蓮さんだけ反応が妙だ…え、美樹原組?
!!やっぱし「お嬢さん」ですかい。
ああー!?あの時の連中が、この人たちだったんか。
…お願い??

ボン太くん入り宗介が、美樹原組の用心棒…?
でもって通訳がかなめと来ましたか。
そりゃあ組長も怒るわなあ…だが、実力で示した。
でもさあ、病人を池に投げ込む奴があるか。

ボン太くんによる、美樹原組の修業が始まる。
みんないつぞやのアメフト部なみに、強くなれればいいねえ。
…だが町中に恥を振り撒いちゃったから、威厳は失われたな。

!龍神会が蓮を狙う…?大丈夫かしら。
でも蓮って、何だか妙に強そうなんだよなあ…。

なるほどね…ボイスチェンジャーをOFFにすると機能停止するんだ。
!かなめと蓮が攫われた…どうする宗介。

うわーお、武装したボン太くんが集団で攻めてきた。
連中が真面目に応戦する気になる前に、次々と戦果が上がっていく。
かくして龍神会は壊滅したのでした…。
あら、通報で事実を知った若菜さんが暴走した。

!アメリカでボン太くんが活躍してるっ…。


ヒャッコ

平成二十年…って今年なのでは?
で、何がいるって?
………今回は蕾家祈の話のようだ。
友達を作りたいけど、色々な要素により作れていない少女。
というか、単に見た目と雰囲気が不気味な事によるのだが。
せめて彼女がそこに気付ければなあ。

!…ううむ、虎子が憧れられてしまった。
そして偶然、歌を口ずさむ虎子とトイレで遭遇。
…どうなるんだろう、この場面。
!!雀もいたんだ…で、雀に殴り飛ばされた。可哀そうに。
…うわあ、貞子と間違えられちゃったのかあ。

おう。割と簡単に携帯番号を交換しました。
そしてまったく物怖じしない虎子は、無事に友達に…な…れ……?
ううむ、いちいち不気味なやっちゃ。

あらら?いつの間にか、4人で祈の相談に乗ってる。
うむ、まずは外見をいじくる事。どうなるどうなる
…虎子…あんまりクラスメイトで遊ぶなや。まったく。

おおう別人!!見違えてしまった。
さっそく子々が目を付け…あら、みんなでヘアスタイルを変えまくり。
そして虎子はなぜか、傘先生まで標的にするのでした。
わざわざ職員室まで出向いて…おかげで先生、完全に物笑いのタネだ。

おーう…せっかくイメチェンできたのに。
一日で元に戻ってしまった、難儀な娘。
!!先生、まさか髪型そのままで進化を遂げてくるとはっ…。
ついでに潮さん、君はボケるためだけに髪型を直さなかったのか?
何と言ってよいやら。
 

純情ロマンチカ2

忍が家に来なくなった?
…いなくなると寂しい、というのの典型ですな教授。
冷蔵庫がキャベツばかり…モンシロチョウじゃあるまいし。

会話拒否か…これは重傷だ。
写真?…………なるほどね。
しかし教授と一緒に写ってる女性、誰なんだろう。

先生…高校の時の担任だって?
故人であり、毎年の墓参りを欠かさず行っている、と。
何があったんだ?

…そうか、特に何かあったわけじゃないんだな。
ただただ好きで、そして彼女は早くして逝ってしまった。
だからずっと忘れられず、毎年必ず墓参りに。
けれどもう、忍のおかげで来なくてもよくなりそうだ。
やれやれ。


今日の5の2

台風か。
小さい頃は来て欲しくてたまらなかったな。
学校が休みになるし。
…くくっ、リョータたちも同じ気持ちか?
そうだよなあ。

あーそうだな、既に学校にいる場合は話が違ってくる。
帰れればいいんだけど…あら、台風が去ってった。
そういう事もある、諦めな。

小学生で美容院?…更にブランド服かよ。
まだオシャレには早い年齢だと思うがね。
ほら見ろ、女子連中もイマイチ変化が分かってない。
ましてや男子に分かるわけないだろ。

天気が良くてポカポカ、眠いよなあ。
暖かいと眠くなる、それは自然の摂理。
眠気覚ましとして元気に遊べば、やはり疲れて眠くなる、と。
…まことに寝言はカオスである。

調理実習かね、まあ大人しくレシピ通りに作りなよ。
そこそこのものはできるから。

は?ご飯を炊くのに…何だと??
しかも味噌汁に有り得ない味付けを…この班は終わっ…!?
信じられん、ユウキは平らげた。
……でもやっぱり、破壊力抜群の料理だったようだ。
ひょっとしてユウキは味オンチ?


スキップ・ビート!

さーキョーコが窮地に立たされた。
どうなる?

そうか…マリアはたった一度の我儘で、結果的に母親を死なせてしまった。
一緒に誕生日を過ごしたかっただけなのに。
そのために周囲に責められてしまった幼いマリアは、どんな心中だったろう。
今回の件で、マリアの心が少しは救われるだろうか。

!!台本通りなのに、込める感情だけでここまで変わるのか。
何とも殺気の籠った冷たい演技…だが、それがマリアを動かした。
いつものマリアと親族のやり取りが、キョーコとマリアに変わってる。
そして、それでも台本通りにシーンは進み……なんとまあ。
本当にマリアの心を救ってしまったよ、凄いぜキョーコ。

あれれ?料金払う事になっちゃったの………ま、いいか。
社長の目の付けどころは正しかったようですな。


巌窟王

5年後…ですか。
蹂躙されたパリも、すっかり元通りだな。

ボーシャンとリュシアン…元気そうで何より。
!ユージェニーが凱旋公演…成功しているようだ。

マクシミリアン!?変わったな…そして、ヴァランティーヌ。
二人とも本当に幸せそうだ。…ルノーも元気そうじゃない。

バティスタンじゃないか、お久しぶり。
!ペッポがモデルをやってるとは…。
エデ、バティスタン、アリ。みんな元気そうだ。

アルベールが地球の大使秘書補佐官だと。
あいつも一人前になったのだろうか。

ベネデットとカドルッスが指名手配か。
奴ららしいといえば、らしいかな。
ともあれ、アルベールが帰ってきて真っ先に向かったのは。
フランツの墓だったか…。
!アルベールの生家は、国の所有となるのか。

メルセデス…夫と、かつて愛した男の墓参り。
アルベールとは連絡を取り合っているのだろうか?

ん?家にあった絵の裏に手紙が…はて。
!!かつてのエドモンが、メルセデスに宛てた手紙…。

ああ、ようやくアルベールとユージェニーが再会する。
でもその場面は…描かれないようだ、な。

ん!一話丸ごとのエピローグ、満足満足。
最初は正直どうかと思ったけど、中々の作品だった。
見れて良かった。
 

マイスター

…最初は、またどがしかでんの二の舞かと思ったけれど。
いやはや、この小さいのがまさか主将とは。
画力・設定・ストーリー運びなど、中々にいい。
スポーツもので素直に面白いと思ったのは久し振りだ。
ちょっと気にかけてみようかな。


ONE PIECE

ルッチが直にスパンダムと交信…!
何を話すのやら。

ボーイン列島?ここにいるのは…ウソップか。
物や命など、様々なものを奪われる追剥の森「グリンストン」。
で、このヘラクレスンって人は…能力者?それとも…?

ナマクラ島、貧困の国「ハラヘッターニャ」。
ちょうど黒魔術やってた所に落ちたのは、ブルック。
…この人たち、手長族に恨みがあるようだ。
アプーのオンエア海賊団かも。
うーん…パンツ見せろって言う悪魔王サタンってどうなの?

東の海!?…橋の上の国「テキーラウルフ」。
労働者の国、といえば聞こえはいいが、働いているのは奴隷たちばかり。
700年前からただただ「橋」を作り続けている…。
ああくそ、何でロビンばかりがこんな目に。

南の海…今度はチョッパーか。
鳥が人を支配する国「トリノ王国」、一説には宝島と言われている。
とりあえず、能力者なんか食うと食中り起こすってあんたら。

クライガナ島、「シッケアール王国」跡地…っ!?
ペローナがこんな所にいたーーーーーーー!!
だいたいはあの時のリクエスト通りの場所だけど、境遇に色々不満がある模様。
!!!ゾロがここに飛ばされてきた…おいおいおいおい。
む…?何だ、一応手当てしてくれたのか?無様すぎるけど。

あーようやくルフィのところに戻った…は?
一食100kgって、ハンコックってそんなに大食い………なるほど。
くっついてる奴が大食いだったわ、そういえば。
何だかんだでうまくやれてるようだ、はっはっは。

…海軍兵士が続々と集結中…見知った顔もいっぱいある。

G2支部コーミル中将。

”船斬り”Tボーン大佐。

”黒檻”ヒナ大佐+”寝返り”ジャンゴ三等兵+”両鉄拳”フルボディ三等兵。

”白猟”スモーカー准将+たしぎ少尉。

”青キジ”クザン大将。

”黄猿”ボルサリーノ大将。

そして”仏”センゴク元帥…さて、”赤犬”サカズキ大将もどっかにいるかな?

おぉおぉ七武海もジンベエとハンコック以外が全員揃ってる。

ドンキホーテ・ドフラミンゴ。

マーシャル・D・ティーチ。

ゲッコー・モリア。

バーソロミュー・くま。

ジュラキュール・ミホーク。

…まあ確かに、一丸となって戦うなんてのは有り得ないね。

もう、誰にも戦争は止められない。
”海の王者”を怒らせた、か。


NARUTO

ペイン地獄道…何だこいつの能力は。
嘘吐きは閻魔に舌を抜かれる、というのの体現か…?
!!いかん、木ノ葉丸が気付かれ…おおエビス。
死ぬなよ、ムッツリスケベ。

まったく、酷い乱戦だ。
…いのいちたちが、ペインに尾けられる…まずい。

!何てこった、エビスもやられかけてる。
………驚いた、いつの間にかそこまでナルトは認められてたのか。
あいつの頑張りは、いつしか風影・我愛羅と同様の信頼を得ていた…。
嬉しいじゃないの、知ったらきっと喜ぶぞ。
そして、火の意志は木ノ葉丸にも確かに受け継がれていた。
エビスと二人で、何とか切り抜けられるといいが。


トリコ

やった、アイスピック釘パンチが決まった!
レーザーの発射口にもろにくらい…GTロボ大爆発っ!!

!まだ身体が残ってやがる、しぶとい。
しかも道連れ自爆をやらかす気か、往生際の悪い。
ここでずっと使わなかったレーザー砲を発射っ!
…残骸から蟲みたいな核アンテナが出現…くそ、逃げる気だ。
でも所長のペット(?)ハイアンパンサーのリッキーが見事に破壊。
捕獲レベル31か、とんでもないね。

!!バトルウルフの子供が、トリコに懐いた…。
そしてトリコより、「テリークロス」という名を贈られる。
いいシーンだ…。


BLEACH

混獣神が…ペット?アヨンという名前まであるらしい。
いずれにせよ、松本も雛森も大ピンチ。
せめてどっちかが卍解にでもいかないと、倒せるとは思えん。

!!松本が脇腹を抉り取られた…これはもう、戦いじゃないな。
勝ち目などあるはずが無い。

あら~…リリネットがまるで浮竹に及ばない。
まさに遊ばれてる、といった表現がぴったりだ。
帰刃するか?

ああ…雛森も一撃で肋骨が粉々だ。
!吉良と修兵…どうだろう、侘助と風死でどこまでやれるか。


銀魂

おやま。
お通ちゃん親衛隊がお通ちゃんのライブにたった4人とは。
脱隊願い…どうやら新八が見切られたらしい。

!!脱隊した連中のこのカッコ…まさか。
ああああああああトッシーだああああああああ。
やっぱり呪いは消え去っていなかったのか…通選組て。

いやいや、何戦国時代風に語ってんだ。
カ、カリスマオタクって…あら?
語ってたのは銀さんだったみたい。
で、新八が打ちひしがれて終わ…らなかった。

うんうん、諦めない気持ちは大事だ。
で、俺達の戦いはこれからだァ!!で連載打ち切…らなかった。
もう銀さんもまるっきり話し終わりまで行く気無いね。
何とかして終わらせようとしとる。

ん?トッシーじゃないの、何で万事屋に。
…ふうん、お通ちゃんが遂に公式ファンクラブを立ち上げると。
それでテレビ番組で決定戦をやって、どこを公式にするか決める…。
あーしょーもな。

ところで銀さん、ひょっとしてこれまでのナレーション全部アンタが?


アイシールド21

日本代表選抜…何気に関東アメフト協会理事長が仕切ってる。
合格者は0~若干名、か。

さて、誰が残るのか、それとも残らないのか。
ん?誰だこのミイラ男は…セナもヒル魔も知っている?

へえ?期待の中学生が参戦するのか。
大和が認めるほどだ、実力はあるんだろう。

!結局、選抜で残ったのはミイラ男一名のみか。
何者だ。

!?阿含が、選抜に残れなかった者たちをチームにねじ込む…??
何企んでやがるこのクズ、不安だ…。


ぬらりひょんの孫

牛頭丸と馬頭丸が、狸の振りして密偵、か。
うまくいくといいけど。

玉章め、大した演説だ。一応のカリスマはあるようで。
覇者の証…神宝だと?どんな剣なんだか。
幾つか心当たりはあるけど…さて。

狒々の息子・猩影が、憤怒に燃えている。
まあ無理も無いな。

!がんぎ小僧…おいおいバレちゃったじゃん。
おやまあ、返り討ちにして操ったぞ。
剣の秘密を探るべく、がんぎ小僧を利用して奥へ…。
どうなることやら。


魔人探偵脳噛ネウロ

久し振りの学校…弥子がめがっさ落ち込んでる。
さすがに食欲も無いか。

え、おかゆ?………やっぱりうす塩風味が一番かな。

おーう葛西が扉絵だ…ふふん。

!!強酸を仕込んだ銃弾だって…こりゃあ笛吹も本気だね。
だがこれなら、さすがの葛西もダメージは避けられない。
凄まじい執念だ、確実に葛西を追いつめてる!
…葛西の炎ですらも、耐火ジェルの改良版と不燃繊維の服で弾き返す。

!?くそっ、屋上にシューラが武装待機してたか。
おのれ…っ!?シューラがミサイルで吹っ飛んだ…何事だ。
あ。早坂兄…!!やはり、弟の仇を討ちに来たか。
…火火火。ヤキが回ったね、葛西。

弥子…日が暮れても全く動かず、か。
!!?何で、何でアヤ・エイジアが学校に。


PSYREN

捕らえられてしまった影虎…生きてろよ?

ん、ちゃんとマツリに知らせたね。
さすがはアゲハだ…って今マツリはメルボルンだとぉ!?
こらあかん、遠すぎる。助言をもらうのが精々か。
さて、まずは居場所を突き止めないと。

関東衆英会…影虎の古巣かあ。
とんでもない場所だ、でもマツリやエルモアのおかげで穏便に済んだ。
!よし、行けるぞ。

……何だ、こいつらも一枚岩じゃないのか。
全ては犬居の発案と計画によるもので、他は便乗してるだけらしい。
…弟が居たとは…だけど関係は最悪だな。

W.I.S.Eの紋章…そして謎の言葉「アマギミロク」。
犬居が創始者なのか、それともただの操り人形に過ぎないのか。


SKET DANCE

…本編で人気投票結果やるのか…最近割と多いよな。

30.アブラシモビッチ
28.ヘタこい太君
28.黄老師
27.リアリティ☆マジ
26.小田倉
23.鬼
23.おばあにゃん
23.ペロリン
22.リトルボッスン
21.ドドンドンドドン
20.Jソン先生
19.榛葉道流
18.笛吹正文
17.篠原健太
15.丹生美森
15.結城澪呼
14.チュウさん
13.キャプテン(高橋千秋)
12.ヤバ沢萌
11.デージー
10.ダンテ
09.武光振蔵
08.吉備津百香
07.安形惣司郎
06.椿佐介
05.スイッチのボッスン
04.早乙女浪漫
03.ヒメコ
02.スイッチ
01.ボッスン(藤崎佑助)

まあ…順当といえば順当かな。
トップ3はスケット団だったわけだし。
しかし、下の方はもう何が何だか。
この漫画らしいといえば、この上なくらしいけどね。


HUNTER×HUNTER

モラウが消えた!?…メレオロンが、助けたのか。
だが…モラウに攻撃が当たっていた…しかも深手。
当然ユピーは血の跡を追ってくる。

!ナックルが捨て身で登場…バカ野郎、出てくる奴があるか。
トぶ前のユピーに敵うわけが………っ?
ポットクリンを消せば、モラウを助けてやってもいい…??

ああ…ナックルの心が折られ、ポットクリンは消失。
これでもう、ユピーは絶対に倒せない…これまでの事が全て水の泡。

!!!??ユピーが…ナックルたちを見逃した…???
どういう変化かはよく分からんが、今は王の元へ向かう事を優先するらしい。
終わった、完全にナックルの負けだ。
ここまで完膚なきまでに精神を打ちのめされてしまってはな。


アスクレピオス

パレが死に、身を潜めざるを得ない状況に陥ったバズ。
ずっと引き篭もって出した結論は…自ら教会に出頭?
ロザリィたちに偽の手紙を遺して、死ぬつもりか?
 

ヤッターマン

………。
何がプロジェクト×(ペケ)だ、アホか。
しかもハンケツ王子って。
何ともややこしいハンカチ詐欺を…。
ってハンカチじゃなくてパンツかい、しかも使用済み。
汚いものを1万円で買わされたもんだ。

トウモロ子牛園球場…紛らわしい。
W(わんぱく)小学生B(ベースボール)C(クラブ)て。
こらこら、90秒後ってのはオープニングの時間だろうに。
こういうネタをさりげなく使うのは、何とも「らしい」ねえ。

ちょっとちょっと、あんたたち。
今回はタイムボカンシリーズの同窓会ですか?
スタッフ、自棄になってるんじゃないだろな。
!!今のドロンボーメカの声…板東さん、か?
ギャラはあげなくてもいいんじゃないのかなあ。

…このチーム、王子ばっかりですね。
その上どっかで聞いたようなパクリばっかり。
むう、古すぎて分からんのもいる。

!!!確かにドロンボー・オールスターズっ…。
うわー解説者はモノマネさんだよ、大した役者ぶり。
…何とも特徴をよくとらえてるなあ…。

うーむとんでもないズルぶり、勝ち目無いなこりゃ。
あっという間に99対0。
…ガンちゃんのファインプレイ(?)でロボ戦に突入。
ああ、これはもう板東さんだね、うん。

あら?まだやるの。
…結局ヤッターマンたちの勝ちか。
そしてドクロリングもまたもや偽物…と。

!ボヤッキーに女子高生からの手紙が来ていた…1枚だけ。
ダ・サイダーだったらもっと来てたかもな。
 

もう12月、年末ですね。
周囲でも風邪をひいている人が増えてきました。

靴擦れ…じゃなくて湯たんぽで火傷した?
いくらなんでも、そんな使い方は普通せんでしょ。
踵を直につけてたら、そりゃあ火傷するわな。
湯たんぽたぽたぽムポニョポニョ…ええー今のOKなんですか?
かなり危うかったような…。

スレイヤーズEVOLUTION-R…はあ。
どうせこっちじゃ見れないんですけどねえ。
だからと言って、何としても見たいほどのものでもなし。
劇場版やってほしいですね、それなら見に行ってもいい。

……変わりませんね、主題歌に対する姿勢は。
でもそれでこそです、だからめぐさんは素晴らしい。

スレイヤーズEVOLUTION-R、オープニングテーマ。
Front breaking。
…ああ、やっぱりめぐさんの歌はいいなあ。

あーめぐさんのケーキ。
割合美味しそうに見えますよ、ぼたっとなってるクリームがいい感じ。
…そうですね、今はネットで何でも分かりますものね。
料理の本は存在意義を失ってきてるかも。

飛行機…未だに乗ったこと無いんですけど。
生きてる間に乗る機会はあるのかな…。

スレイヤーズEVOLUTION-R、エンディングテーマ。
砂時計。

佐々木望さんが大阪でライブ、ですか。
 

黒塚

クロウが付けられてる?赤帝軍か。
…車僧と花月のようだな、しつこい連中だ。
しかしこの車椅子、何者だ?
障害者なのは確かなようだが。

!!車僧だったのか…じゃあ、今のは幻覚?
歌留多の声がする…っ!?久遠じゃないか。
え、沙仁輪が危ない?
………あの、何がどうなってる??

!花月が沙仁輪を殺した…いや、息はあるのか?
ところで、久遠と歌留多はどうしたんだ。
…ぬう、歌留多とライが車僧の幻術にやられてる。
何とかして目を覚ませ、クロウは花月を仕留めたぞ。

!息も絶え絶えな沙仁輪の元に、黒蜜が…。
そしてクロウと黒蜜、ようやく再会。
…赤帝の城へ来い、と?

結局、沙仁輪は息を引き取ったか。
…あれ?車僧はどうした。


TALES OF THE ABYSS

!?アクゼリュスの崩落は、スコアに読まれていた…??
…参ったな、モースの考えもスコアに従うためか。
ヴァンの言う事にも一理あるかも知れん、な。

ヴァンとティアの故郷フォドも、同様に崩落したのか。
彼の行動原理は、故郷を見捨てた世界への復讐。
そしてそれを感付いていたティアは、止めるために兄を狙った。
ようやく一話のティアの行動が理解できたぜ。

さて、ルークとティアが外殻大地に戻る。

!まずはガイと再会できた、何よりだ。
ルークも心を入れ替えたし、やっと新たな旅が始まる。
おや、ジェイドだ。何で?

…ガイの助けが欲しい?
!イオンとナタリアがモースに軟禁されただと…。
おのれ、アクゼリュスの崩壊を戦の口実にするというのか。
とにかく状況打開のために動かねば。

!アニスとの再会で、とりあえず状況は把握。
そしてティアの演技で、見事に中に入り込めた。
後は実力行使あるのみ。ファイト。

モースとリグレットがここを発つ…チャンス。
何とかして探しださないといけない。
そしてルーク、人を斬る覚悟を決めないとな。
…よし。
ふー無事にイオンたちを発見、脱出だ。

マルクト王に力を借りるため、一路タルタロスでマルクトへ。


Yes!プリキュア5 GoGo!

うわー趣味の悪い男。

おやあ?ムカーディアに対する態度が少し…。
さすがのアナコンディも、発破をかけてきたな。
失敗続きだもんねえ。

アクセサリーを付ける理由?…うーむ。
まあ色々あるけれど、大半は着飾るためだろう。
でもナッツが言ってるのは、そういう事じゃないんだろうな。
!ムカーディアめ、今度はりんに接触してきたか。

直接弱点を聞き出そうとしてくるとは。
…こいつも余裕が失われてきてるね、焦りが見え隠れしてる。

あら、迷子だね。
アクセサリーを全部貰ってくれる兄…?

りんたちにのぞみが合流、と。
ブンビー!?お前がケーキ屋でバイトぉ??

あ。…ブンビーとムカーディア、思わぬ再会。
うわー語るに落ちた、自分で正体バラしちゃって。
これがムカーディアの本性…うん、ムカデの化け物っぽい。
ホシイナーはパラソル付きテーブル。

ああ、みんなが来たね。
きちんとムカーディアの正体、教えとかないといかんぞ?
…自分から言ったよ…もう隠す気無いようで。

!冒頭の趣味の悪いやつ…何とまあ、こいつが兄貴だったの。
むむー人は見かけで判断できんな。
妹から貰ったものだから、律儀に全部付けてるわけだ。
「答え」も解って何より。


ゲゲゲの鬼太郎

おや、タンコロリンじゃないの。
こいつがアニメで出てくるとはなー。

!タンコロリンが妖怪城に取り込まれた、何考えてんだ。
…妖怪城が自我を…ぬらりひょんめ、張り切ってるな。
これまで4回アニメがあったけど、一番頑張ってるんじゃないだろうか。

!そうか、4つの塔が四大元素に因んだ竜になったわけ。
しかしねずみ男め、相変わらず裏切りまくるやっちゃ。
新しい仲間?何者だ。

まあ、座敷わらしまで食われた。

おやまあ、妖怪城の花嫁にされたのかミウ。
確かに「倒せない」相手かも、悪くない手だ。
しかしどんな手を使って彼女の心を?
…ははあ、心を封じて力を無理に引き出したか。

は?…そんな鬼太郎の過去は初耳だ。
妙な設定を作るね、蒼坊主との関係はそういう設定か。
!隙を突かれて鬼太郎が刺された…。

ふふん、用済みのねずみ男も食われてたか。
そして鬼太郎も食われてしまった、と。
後は四十七士だけでどこまでやれるかな?
!へっ、ミウも用済みかい。
おっと蒼坊主も駆け付けた。
…ミウが鬼太郎を救うか…まったく、ちゃんと始末しないから。
ぬらりひょんもまだまだツメが甘い。

はあ!?タンコロリンとなまはげと座敷わらしが四十七士って。
ねずみ男もおかしな観察眼持ってるな。
これでもう、妖怪城も終わりだ。海の藻屑として消えるのみ。

…きっちり生き残ってる、しぶとい爺さんだ。
次はどんな手で来るやら。


絶対可憐チルドレン

………ああ、ザ・ハウンドの主任の話。
初音が嫉妬しちゃって大変だったよな。
小鹿さん、いい人なんだけれども。
明、モテモテだね。でもって鈍感。

打ち解けた後は、逆に明が疎外感を感じる事に。
難しいものだよね、ホント。


機動戦士ガンダム00

ああそうだ、アリーと戦り合うんだった。
ったくしつこい野郎だ。
ビットシステム!?厄介な。
半身消し済みの状態から、再生治療を行っただと…?
大人しく死んでればいいものを。

くそっ、何て強さだ。
刹那とティエリアでも歯が立たん…おっ。
アレルヤと二代目ロックオンが来てくれた、ふう。

…ふうん、イノベイターは全員が対等らしい。

GN粒子による細胞障害…そうか、そうだったな。
やはりルイスの左腕は、再生治療ではなく義手のようだ。

!へえ、刹那が沙慈にルイスの事を教えてやるとは。
…アリーの情報が、マイスターたちに知れ渡る。
沙慈の姉の仇という事実も判明するといいなあ。

むむう、アロウズにも賢いのがいる。
CBが宇宙へ行く事、バレてしまったのと同じだな。

ビリーとグラハム…はは、そういえば旧知の仲だっけ。
だけどMr.武士道って、自分で決めたネーミングじゃないんだ。
しかも気に入ってないらしい。

カティ大佐率いる軍が、CBの艦に向かっている。
何とかして切り抜けて、宇宙へ上がらないと。

ち!待ち伏せがいやがった、カティ大佐もやる。
しかしそれはスメラギさんの予測範囲内、いけるか?
…よし、何とかなった…む?敵からメッセージ…あ、まさか。
………やはりな、カティ大佐がスメラギさんに宛てたものだった。

アロウズがイノベイターに協力要請…?

オーレイザー、ですか。
CBの新戦力となる艦になりそうだ。
 

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
08 2025/09 10
S M T W T F S
4 6
11 13
18 20
25 26 27
28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]