アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
巌窟王 アルベールが伯爵に面会を求めるも…彼は不在。 ダングラールめ、逃げ切れると思うな。 バティスタン…アルベールと2人で話すのは初めてか? まだ無罪を主張するんだな、ヴィルフォールめ。 あり?ヴィルフォール、命が助かったのか。 さあ、復讐対象はあと一人。 !遂にアルベールと伯爵が対峙…どうなる?
あーそっか、足を捻挫したんだっけ。 おおーウサギさん、美咲の行動をきっちり読んでましたね。 温泉研究会のお化け屋敷「地獄堂」…そんなに怖いのかい。 !!角の家にお呼ばれする事に…そろそろ来たかね。 !!思わず美咲がウサギさんの独占を宣言してしまったっ…。 あれ?角が何事もなかったかのように…切り替え早いな。
観察日記ねえ…植物はまだ分かるが、人間てどうなん? ドッヂボール?懐かしいなあ。 …リョータ以外は全員雨宿りに成功。 ジャンケンで下敷き仰ぎの権利を争ってるのか。 夏祭り?…確かにちょっと早過ぎるようだ。 むむ~結局気付く事はなかったかあ。
松内瑠璃子…元はと言えば、あんたがキョーコを置き去りにしたからだぞ? ああ良かった、とりあえず社さんの応急処置を受けられた。 あ~らら、瑠璃子が蓮にばっちり拒絶された。 ははーん、なるほどねえ。 おお~っと来た来たぁ、女の戦い。 PR ONE PIECE CP9拿捕作戦?何でだ。 ほう。一つだけ望みを聞いてやる? ルフィが城へ?…おや、自らマークを見せてくれるの。 おおニョン婆、またしても登場。 彼女たち姉妹の背にあるマークは、天竜人の紋章”天翔ける竜の蹄”。 彼女たちが奴隷となって4年経った頃、とある事件が勃発。 !!ハンコックに気に入られ、船を借りられる事に。 しかしルフィも、その性格ゆえか大物に結構気に入られるねえ。
煩い大前田、困った奴。 うみゅう、足掻く暇すら与えられなかった。 やっぱり不利かー松本。
カツユを通じて怪我人を治していく綱手。 !?綱手を廃してダンゾウが火影になるだとぉ?? ああ…本当にやられてしまったのか?カカシ…。 おっ、シズネがいのいちたちの所に。 チョウザが死んだって…何て事だ。
GTロボ出現で闘技場は大騒ぎ…司令本部があったのか。 さて、マンサムVSGTロボ、開戦。 !!マンサム所長の喉下をレーザーが…おい、致命傷では? !!何という戦闘力…これが本当に出産直後の動きかよ。
九兵衛の誕生日ケーキ?へえ~。 いや生誕祭て。 おお、先に銀さんたちも会場入りしてた。 ようやく九兵衛登場、パーティーが始まる。 げ。プレゼントの花束も台無し…東城の目からビームが出てる。 !せっかくのケーキが…このおっさん、イラつくね。
帝黒に勝って、得たものはとても大きかった。 アメリカンフットボール・ユース、ワールドカップ…! パンサーがセナをマークし、大和はパンサーを目標にしている。
犬神…まだ足掻くか、しぶといな。 ははーん、やっぱり玉章は刑部狸か。 おやおや、総大将は四国にいた。
副担任が産休で、代わりの先生が来るのか。 何事にも一生懸命、でもかなりのドジっ娘。 ええードジを治す薬があるって?ホントかよ。 へえ、チュウさんもたまには良い事言うじゃないの。
モラウのキセルが捨てられ、無数のプフが現状把握に動く…。 !シュート…どこで、何をされている? キルアは充電を終えてゴンの元へ、メレオロンはナックルの元へ。
まずいな、リンクは人形になり、レベル4は相変わらず手強い…。 !ティモシーがレベル2を操った…ふむ、アクマにも作用するのか。
笹塚の葬式…まさかこんな事になるとは。 明太子の燻製?…微妙。 笛吹に警視総監の件も含め、全てが弥子から伝えられた。 誰のところへ行く?弥子…ひょっとして、アヤかな? 何て奴だ葛西、パチンコやりながらビル火災の「六」を作ってる。 おお、本庄博士のところだったか。
…さて、ロザリィたちは頑張って囮の役を果たした。
あら?アゲハが影虎の誘いに乗らなかった。 アゲハがエルモアに「話そう」とした途端、ネメシスQ登場…! おいおいおい、本当にW.I.S.E.だったかよ。 ヤッターマン 主役交代だぁ? 大海賊…ウヒィ?ツッコんだら負けかなあ。 あーそっか、ヤッターワンは前回で大怪我してたんだった。 今回はいきなり海戦…珍しいね。 ああ、ナベアツがゲストなんだっけ。 おや、ナベアツがヤッターマンに苦情を。 ヤッターアンコウ完成…え、ガンちゃんの性格を? ドクロリング、また分かりやすい箱に入ってたな。 ああそう、アンコウのメカの素はアン(コウ)パンかね。 はい、終わりっと。 やれやれ、1ヶ月以上も間が開いたってのに、また偽物か。 ハロウィンか…やっぱり今年も縁がなかったなあ。 ジャンボ餃子×5?…何と、意外に難しい。 ニューシングル「Beautiful fighter」の宣伝でしたね。 は?ファフナーのトリビュートシングルですか…? 秘境の温泉ですか、しかし動機は不純ですねえ。 スキューバのお店ですか…仕事、大変そうですね。 今日の5の2、エンディングテーマ。 スレイヤーズの第2期コミック版…の、砂時計? スレイヤーズREVOLUTION-Rの主題歌レコーディング、終了しましたか。 黒塚 赤帝軍の本拠地、か? 車僧、花月、長谷川…こいつらが幹部? とうとうクロウが沙仁輪と面会するらしい。 居座魚が守り、赤帝軍が奪おうとする「御稜威」。 ?何だ、今のイメージは。 いきなり銃撃戦に!?…あ、沙仁輪の呼びかけで中断。 !!こんな時に赤帝軍が襲来、せっかく黒蜜に会えそうだったのに。
ルーク…いい加減その横柄な態度を改めろ。 ザオ遺跡に到着。何が待ち受けているのやら。 !?アッシュがヴァンの技を…?ほう、同じ流派ですか。 ラルゴとナタリアに何か関係が? !かつてアッシュが雇ったならず者ども…ち、逃げやがった。 !?ガイがシンクから受けた傷が…カオスロット? ルークっ…思い上がるのも大概にしとけ。 !!魔弾のリグレット…何用だ。 ………とうとうルークがみんなに見放された。
!今、シロップのキュアローズガーデンでの記憶が…。 おおっと、お久しぶりフローラ。 フローラの力が、弱まっている…? ミルクが学校を欠席?重要な使命だぁ? む、もうみんなが来たか。 …そういえば、今回はホシイナー使わないんだな。 ふふん、精神的にも肉体的にも痛い目を見た。 んん?ドリームとローズの…赤と青のバラの力が一つに。
温泉掘削工事中?…おっと、付き物の「迷信を語る老人」登場。 おや川男、またどうでもいい事を喋ってるね。 ははあなるほど、水分を吸い取って石化させたわけ。 えっと、ところでさ。 ほおー、アマビエの涙で鬼太郎が元に戻った。
ああそうか、今回は前回のサイドストーリーだっけ。 賢木の目論見、いきなり玉砕。 おや、レースゲームか。 働いたら負けかなと思っている? ええー今度は釣り?大人げないぞ。 !賢木のかつての知り合いが登場…ま、友人でも恩師でもないが。 …どうやら無事終わったらしいな、みんなで夕食。
アザディスタンが燃えている。 壊滅したカタロンのアジト…生き残りがいたのは不幸中の幸い。 !?スメラギさんが…どうやらトラウマに引っ掛かったらしい。 …素晴らしい、よく言ってくれたティエリア。 何!?カティ大佐もAEUの戦術予報士だった…? ネーナに物資の手配をさせるって…うーん。 い、いやー大佐、ソーマ・スミルノフって名前も結構いいと思うよ? くっ…セルゲイ大佐がこんな奴に従わねばならんとは。 カタロンの皆さんを移送するために、CBが護衛をする。 ソーマとルイス?…面白い組み合わせだな。 自分にも手伝わせろ? グラハム、ソーマ、ルイスが出張ってきてる…ふむ。 !!おやおや、これはこれは。 キャシャーン Sins ブライキング・ボスは、何を考えてルナの抹殺命令を出したんだろう。 ディオが登場…キャシャーンの事は全て知っているという。 ディオの野望は、ブライキング・ボスの後釜に収まる事か。 んん?レダじゃないか、次から次へと湧くなあ。 ディオの一言でロボットたちがキャシャーンに敵意を…。 さて、キャシャーンは前々から死にたがっていたわけだが。 リューズ!?リューズがディオを斬った。 オージか、彼は何かを知ってるのかな…っ何だと?
おっ、ようやく歌が変わった。 パーティーをやって、メデューサと再会…。 …マリーに蛇が仕掛けられた…あ~あ。 裏切りは辛いよな、クロナ…。
?何でいきなり重傷なんだ、浩一。 九条美海さんね、優しそうな人ではある。 あ。お約束のパターン…なるほど、それで冒頭に繋がるの。 ここでファクター全員の自己紹介…ってオイ!? ふう~ん…みんな、パーティーでやる隠し芸にそこまで情熱を傾けてるんだ。 あ…あれ?またしても冒頭に…災難だねえどうも。 おやま、絵美が「転校」してきた。 ……さっきからさあ、社長は浩一を殺してえのかあ? ところで、森次はさっきから何やってんだ。 騒がしい歓迎会が終了し、最後だけはしんみりして終わったな。
今回は武者ケロか。 夜景がやけに綺麗?アホか。 今回のお宝は、黒船丸の荷物の中か。 いたいた、サブロー似の六二三(むつぞう)。 うっわ酷い絵…これが想い人? !武者ヴァイパー登場、次郎長って言うらしい。 ヴァイパー・ポセイドン?巨大ロボだな、まるっきり。 おやおや、六二三が使ってた箱にクリスタルが入ってたか。 !最後の一つはヴァイパーが直接持っている。
?何で凛はスプーン曲げを…ああ、蘭に出来るならって事? 凛が柔道の試合に出るのか、まあ頑張って…っ!? うわー凛がノロけまくって気合いが無くなってしまってる。 !凛のラブレターが消えたぞ、どういう事かな? おや。翠がこっそり取ってたのか…やっぱり凛は冴えてるね。 ん?んん~??……あーあ、相撲部の人に出された手紙だった。 今日から㋮王! …辛そうだな、ジェネウス。 …やっぱりユーリ達も大シマロンへ行く事になりそうだ。 ジェネウスが大賢者の記憶を持ってる? ユーリ達が大シマロンへ出発。 おや、またアーダルベルトが協力してくれるのか。
テュランジア大公殿下?…ヴァルダナ帝国と姻戚関係にあるのか。 エストラード・タイタニア侯爵?…ふうん、アジュマーンの兄。 バルアミー・タイタニア子爵、エストラードの息子か。 正直じいさん号でのどかな食事が行われている時。 ジュスランがテュランジアに?平和的に終わ…りそうにはないな。 エルウィンって、妃殿下と幼馴染だったんだな。 エルウィンはジュスランを崇拝し、妃殿下は元よりタイタニア贔屓。 自らの船の主砲で皇宮に狙いを付け、人質の意味を無くしたか。 !!妃殿下が自殺を…彼女は傀儡とされるを良しとしなかったんだ。 !アリアバートの謹慎が解かれた。
あらら、ビーカーが割れてしまった。割れ易いからな、あれ。 無言電話だと…陰湿にも程があるな。 は?いや、ちょっと待て。何でそんな事になってるんだ。 !?こんな深夜にまた無言…ではなかったが、あの婆さんか。 前歴があるのかよ!?……もう、いいんじゃね? 家に行って話し合いだと?止めた方がいいと思う、絶対。 子供の方を送ったか。
千秋が帰ってきても、のだめがいない。 !?頬がこけてるぞ、何があったのだめ。 …千秋の演奏で、少しはのだめが持ち直したようだ。 指揮者コンクール優勝者に与えられる、二度の公演。 初日でどん底まで落ちて、それを乗り越えた。 千秋のオーケストラ…いや、素晴らしいの一言だ。 のだめに芸術的な感性って………無理じゃね?
…グレルさんよ、最近のセバスチャンの走馬灯はろくなもんないぞ。 …はい、決着。容赦ねえなあ。 マダム・レッドの葬儀……か。
これは…槍術の鍛練か。 犬?…あら、倒れた。 !このクソ妖狐、また何かする気か。 ヒメが町長である事への風当たりは、えらく強いようだな。 !?シルバが秋名に牙を…うあ、噛まれた。痛いよなあ…。 !ヒメがシルバを叱り、項垂れて出ていくシルバをアオが追って…っ? …妖狐が撒いた種は、区長が刈り取ってくれたみたいだな。
こいつは、リュウロウ…? ケンシロウやユリアの情報が、ラオウの元に届いた。 南斗の智将、南斗流鴎拳の使い手・リュウロウ。 ソウガに報告をした男が、今度はサクヤに報告。 リュウロウはラオウの来訪を予測していた…いや、風に教えてもらった? どの道、病で先の短い命だったか。
構想に2時間、製作に三日?……大した事ないのでは? 極めて下らない理由で、何か危険なものの封印が解けた。 福音を告げる者、エヴァンゲリスト?…教師だとぉ? 正に死屍累々…果たして倒せますかねえ。 おやおや、キモ天使はクビになってたようで。 どんな男も十代の美少女に変える薬…しょうもないものを作りおって。
誰だこいつは…あっ、妖精が見えてる。 もう三ヵ月!?早いな…。 ええっと…エドガーはリディアにぞっこんって事でいいのかね。 あ、さっきの妖精。 !!ダンスの先生がいきなりレイヴンを襲うとは…どういう事だ。 ようやく気付いたね、指輪が偽物だった事に。 ああー、あの絵を描いたのはこの青年か。 !!こいつは…そう、ケルピーという水棲馬なの。 ああらまあ、指輪がポールの指に嵌まってしまった。
ほう、時限爆弾か? 騙るだけならまだしも、ゴルゴを討つだと? 例え不意打ちでも、ナイフの発する風切り音を聞き逃しはしない。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(09/24)
(09/23)
(09/23)
(09/22)
(09/22)
(09/21)
(09/19)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |