|
アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
|
悪役令嬢レベル99
~私は裏ボスですが魔王ではありません~ ・・・良かった、国王はまともだった。 あのバカ王子とは大違い。 むっ・・・・・・ああ、騎士団長もまともだった。
宮廷魔術師の爺さんもまた然り。
・・・そっか、彼女の鍛え方は真似できる類ではないか。
だいぶ常識が周囲と食い違っているなぁ。
そうだよね、欲しいのは何よりも平穏。
レベルだってそのために上げたんだから。
王妃からお茶会の誘い・・・何用だろ。
・・・・・・・・・魔王討伐に協力して欲しい、か。
まあそれ自体は問題ないが、・・・あーなるほど。
王族が倒さないといかんのか、面倒臭い事で。
!秒で断ったな、まぁ気持ちは分かる。
エドウィンのバカとなんざ、冗談ではない。
・・・そっか、本当に色々と面倒事が多いなぁ。
ほう、学校の環境が良くなってきてるのか。
それは何よりだが・・・できれば孤高でいたかったよな。
面倒臭そう。
ちょっとアリシア、そんな露骨に顔色変えんでも。
・・・おいおい、それのどこが謝罪だよ。
自分の非を認めて謝る事も出来んとは、どんだけ狭量なのさ。
それに校長はどうした、会いにすら来ない気か。
エレノーラ・ヒルローズ・・・できれば関わりたくないのだが。
ただ学校生活を送る以上、全く無関係ではいるのも難しいよなぁ。
は?・・・今回のお誘いは、それを言うのが目的だったのか。
エドウィンなんぞ心底願い下げだというのに。
・・・・・・何とか敵愾心は雲散霧消できたかな?
む、アリシア・・・・・・はぁ?
あのー、魔王復活は2年後だと王妃が言ってたんだが?
PR
ええ、先週は父が貰って来た風邪のせいで大変でした。
今は治ってきてますが、今度は花粉症が強まってきてます。 ティッシュが凄い勢いで無くなっていく・・・。 秘めたるヒミコのシュピシュプシュパ×3。 ・・・おお、成功ですね。 しかしぺったん手裏剣か、懐かしいな。 あー、ワタルは放映時は見てなかったんだよな。 だいぶ後に、ワタル2の再放送を途中から見てハマったクチです。 世代としては放映時にちょうど小学生だったのに、勿体ない事をした。 ・・・うーん、別に衣料品店でそんな事を感じた覚えは無いな。 めぐさんは銀行が苦手なんですか?ふーん・・・? 長袖を買ったつもりが半袖・・・それはまあ、不注意、かな・・・。 まあ無駄にはならないだろうし、勉強代ってところかしら。 え、新幹線の切符を失くしたんですか。 ・・・めぐさんの責任ではなかった? ・・・・・・要は内ポケットだと思ってたら、違ったと? しかも5年以上も気付かなかった・・・それは、お気の毒に。 私は基本、内ポケットって使わないからイマイチ分かりかねますが。 アルバム「Blessing」より、Blessing。 継続は力・・・まあ、そうね。 ・・・・・・そういえば、私がこれを聞き出したのはいつ頃だったろう。 エヴァにハマった辺りだとは思うけれども、もう記憶があやふやだ。 ああ、例のイベントか。 正直なところ、全く興味が無かったとは言わないが。 態々東京まで行く気にはなれなくてなー。 ・・・うん、行ってればそれなりに楽しめたとは思うよ。 とはいえ、もうなんだかアーカイブも見る気にならなくて・・・はぁ。 チロリンゲン・・・ずっと前に聞いた事があるような無いような。 !めぐさん、もうご両親とも亡くなってましたか・・・。 お父上様は知ってましたが、お母上様は初耳です。 「魔神英雄伝ワタル 音楽篇Ⅱ」より、HI・MI・KO。
姫様“拷問”の時間です
人質に遊園地のお誘い・・・やれやれ。 あ、ダメって言われた。そりゃそうだわな。
・・・・・・何か喋ったらOK?
もう今更だろ、今回の拷問は早く済みそうだ。 あれ、まだ粘ってた。珍しい。
・・・二人からのLINEで陥落した。
おおう、本当に自由に回れてんじゃん。
いやいや、国王がシー派だから何なのよ。
それをどうしたら有益に使えるのか、逆に聞きたい。
ハイパー上級見習い拷問官・・・??
魔王の娘なのは分かったが、階級が何か変。
にしてもマオマオちゃんて、どこぞの薬屋みたいな名前だな。
・・・そう、プチプチが好きなのね。
マニー・オタクの船にいたプッチーを思い出す。
・・・・・・庇護欲に絆されちゃったかー。
・・・うわあ、魔王が親バカだ。
部下に見せなきゃ意味無いじゃん・・・。
おお、小籠包。
美味そうではないか・・・あら、姫の反応が薄い。
おいおい、この世界バーミヤン、じゃないバーミニャンがあんのか。
・・・執事も随分と甘やかしてたようで・・・。
そうね、確かにそれなら汁は零さずに済むな。
まぁ結局のところ、好きなように食えば良いとは思うんだが。
・・・・・・ああ、陥落した。
魔王は日朝アニメをリアタイで見たいのかー。
困ったオッサンだ。
!一気に姫のとこへ入り込むとは、中々有能だな。
しかも魔法まで使えるのか。
・・・美形とは対極のオッサンだね。
まあ逆の意味でお約束ではあるが・・・・・・・・・おい。
帰還魔法の詠唱長っ、どんだけ時間掛かってんのさ。
ああ、遂に密着に耐え切れず斬っちゃった。
無理もないかー・・・。
ONE PIECE
っくまの自爆スイッチを押した!? え、でもそんな兆候は全く無かったよな。 ・・・うおお、重い一発が入った! サターン聖がぶっ飛ぶ姿を見られるとはな。 ま、ヤツの所業を思うとこの程度じゃ全然足りんが。 !サターン聖が押したスイッチは、完全停止スイッチ・・・。 くまを特攻兵器にされる事を恐れたのか、やるなベガパンク。 でもそれ故、命令が聞こえない植物状態であると。 だから威権順位に関係なく命令を聞かないわけか。 でも、ならばどうしてこんな行動を? ・・・バッカニア族の特性、身体能力以外にも何かあるの? !!折れた角や失った手が再生していく。 どうなってやがる、動物系の覚醒だけじゃ説明が付かんぞ。 っ黄猿が復活しやがった、おのれ。 やっぱルフィに飯を与えたのは別の誰かかね。 ・・・バスターコールか、今更だな。 とっくに条件は満たしてたってのに。 姫様“拷問”の時間です そういやジャンプコミックスだったっけ、これ。 ・・・・・・すっかり仲良しか、お前ら。 原作では随分と打ち解けてんなぁ・・・。 逃げ上手の若君 ちょっと雫、メタ発言は程々に。 ・・・全体的に悪くはない感じだが。 肝心の本隊が土岐頼遠に潰されかかってるとは。
休日のわるものさん
・・・母親は母星でコールドスリープしてんのか。
というか、侵略の目的って何なの?
母星が滅亡に向かってて新たな居住地が欲しい、とか? はあ、パンダ見に行きたかったの。
まあ確かに可愛いけれども。
・・・メギストス参謀みたいな事言ってる。
あの結社はプレミアムフライデーすら取り入れてたからなぁ。
パンダクッキーが可愛くて食えんって(笑)
えっちゃんと気が合いそうだな。
いや本当だってば、白いよ尻尾。
・・・年間パス買ったんか、気合入ってんな。
いやどんだけ写真撮ってんの。
周りが不思議そうに見てんぞ。
!撮り過ぎで充電切れた。アホか。
3時間粘ってようやく、尻尾の直見に成功か。
・・・この子も目的同じだったんか・・・何か通じ合った。
!兎にめっちゃ懐かれとる。
うん、動けないよね。分かる分かる。
!またこの子か、趣味嗜好が似てんのかね。
・・・なるほどー獣医志望か、なれると良いな。
色んなとこにいるな、方向音痴レッド。
・・・卵持ってんのか、そりゃ戦えないね。
おおう、傘持ってきた上にお裾分けまで。
親切なやっちゃな・・・もう侵略止めて共生の道を探すべきでは。
明治撃剣-1874- はぁ?随分と事実が捻じ曲がって伝わってんな。
追手全部返り討ちにしたのに、何て言われようだ。
にしても、狂死郎は組に入りたいの?
あのまま巡査になったのか・・・ぬ。
何もしてないのに難癖付けられちゃたまらんな。
!・・・・・・あー、急速に見る気が失せてきた。
何てザマだよ。
・・・堂山組を物理的に潰してまで・・・。
そうまでしてヤクザになりたいのは何故だ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
我慢して見てはみたけれど、やっぱり要らない。
多少気になる事が無いではないが、全然次が気にならん。
月刊モー想科学 ・・・いや、今の電話が仕事関係だったらどうするのさ。
取ってみない事には分からんだろうに。
ジローは治癒能力持ってるのか。
上手く使えばそれなりに飯のタネになりそうなのに。
ふうん、モーパーツはパズルみたく組み合わせるモノらしいな。
全部揃うと何かが起こるんだろうが・・・うん、もういいや。
申し訳ないが、白けるばかりでちっとも面白くない。
異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。 ・・・ネマって、当分この年齢のままなのか?
やっぱ言動が幼過ぎるのが気になる・・・。
はっ、逃走した動物があっさりネマに懐いてたか。
手間が省けて良かったじゃないの。
ええー・・・何か嫌味そうな女どもがいる。
性格も見た目のままか、ロクでもない。
・・・言い負かしたか、しかしこれは禍根が残りそう。
後々面倒な事になるんじゃないかねぇ。
サプライズの誕生パーティーか、豪勢なこって。 ・・・うん、最終回っぽい感じだったな。
キリが良いし、ここらが潮時だろう。
悪いが今後もずっと見続けたいとは思えない。
スナックバス江 また分かり易い強盗だね・・・何か翻弄されとるが。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
うん、やっぱ違うなこれは。
ギャグ漫画なのは分かるが、感性が合わない。
絵もあまり好きなタイプじゃないし、もういいや。
ループ7回目の悪役令嬢は、 元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する ・・・侍女の選定をしたい?
それはどういう魂胆があっての事かしら。
おっと、本当に婚約者をお披露目した。
まあリーシェが望んだ事でもあるし、特段構うまい。
・・・ダンス勝負は殿下の勝ちだな、手玉に取られた。
周囲には好評だったけれど。
!何か企んでやがるな、こいつら。
・・・なるほど、唐辛子入りワインか。
下らん真似を。
・・・平然と飲んで見せたか、さすがだな。 !右肩から首筋にかけて、酷い刃傷が・・・。
仮にも皇太子が負う傷ではない、深い事情がありそうだな。
ほほう、新人たちを敢えて指名するとは。
そしてディアナは・・・侍女を辞めてもらう?
・・・・・・・・・あー、なるほど。
読み書きができるという点で、そもそも教え方に問題があったわけか。
で、ディアナは教育係に任命と。確かにピッタリかも。
商会?・・・・・・あー1回目の人生で世話になったケインか。
さて、上手く交渉できるといいが。
佐々木とピーちゃん
鳥の癖にどうやって咀嚼してんだ・・・今更だが。 あらら、異世界側では戦争が起こるのか。
とてものんびりできそうにないな。 星の賢者?あれ、それってピーちゃん・・・。
そう、謀殺されちゃったの。
つまりこの国が亡ぶとしたら、その貴族どものせいじゃん。
ミュラー子爵には気の毒だけれども。
?・・・そう、フレンチにまで厄介事が降りかかってきたの。
ますます他人事ではなくなってきた。
!緑川さんのキャラが出てくるとは。
・・・営業の経験を活かすのは、アインズもやってたなぁ。
!亡くなったのか、子爵・・・良い人だったのに残念。 はぁ?佐々木が昇進?
・・・警視庁所属の警部補かよ、警官経験ゼロなのに。
・・・ピーちゃんにとっても、子爵は友人だったか。
そりゃ悲しいよな。
!子爵が亡くなって、町を出ていく人まで現れたか。
この町はもう長くないかも。
ミュラー子爵家で跡目争い・・・あら、令嬢を商会で預かる事に。
仲が良いという長男が継げれば、まだマシなのだろうが・・・。
んん?この執事、何か企んでる・・・?? 俺だけレベルアップな件 目覚めたら病院・・・はて、何があった。 ・・・・・・・・・ふうん。
あの部屋、石像ごと無くなってたの。
しかしあの子、本当にメンタル弱えなぁ。
再覚醒したかと思えば、そうでもなかった。
ただ、何やらメニュー画面が出ていたようで。
何かミッション要請が出ているようだが、無視して大丈夫?
!ペナルティ発生か、どうしたら良いんだコレ。
・・・一定時間生き延びたら良かったって事かしら。
唐突に飛ばされて、唐突に戻された。
デイリークエスト、つまり日課って事か。
こなせば色々報酬が出るが、やらないと例のペナルティ。
んで条件を満たせばレベルアップって事かね。
・・・・・・・・・ハンターになった経緯は分かった。
でもだったら尚更、命を大事にしなきゃならんだろうに。
彼だけが入れるダンジョンか、どっかで聞いたような話だこと。 ・・・はぁ、あの死線を潜ったらもう少しマシになるかと思ったが。
結局のところ、牛歩のごとき成長速度・・・もういい。
悪いけれど、我慢強く見続けるほどの魅力は無い。
メタリックルージュ ・・・何、今度は官憲から追われる側になんの? よりによって乗り合い?バスにいる時に・・・はぁ。
冒頭の連中とは別口っぽいけれど。
・・・はぁー、不要なトラブル起こしやがって。
おまけにさっきの連中まで誘き寄せる始末。
もういいや、興味が完全に失せた。
薬屋のひとりごと んん?猫猫の事が何やら噂になっとる。
・・・漢羅漢ね、この間からちょくちょく湧くな。
!河豚毒を食した事あんのかい。
目をキラキラさせんな、この毒好きめ。
・・・・・・河豚毒で役人が死んだ件の謎、ね。
確かに猫猫が興味持ちそうな話だ。
馬閃・・・ふうん、確かに新顔だな。
あんまり友好的じゃなさそうだけれど、大丈夫かしら。
!仕事はきちんとするお人らしい。
高順が紹介するだけの事はあるか。
・・・石灰水に漬ける事で無毒化する海藻か。
河豚は関係無かったわけね。
結局はあの時の男が犯人だったわけだ。
!壬氏が猫猫に見惚れちゃってる(笑)
まったく分かり易い。
!軍師だったのか、羅漢は。
・・・あまり褒められた人間ではないようで。
で、どうしてコイツが猫猫に興味を持つ?
いや、猫猫も何やら心当たりがありそうだったっけ。
やはり何かしらの関係があるのか。
ONE PIECE ・・・ああ、やっと正から連絡が来た。
結局アイツの素顔は分からいままだったな・・・。
・・・くまの改造は、全てサターン聖の強制によるもの。
おまけに発端となったボニーの病気までヤツが元凶。
到底許せるものではない。
お、来たな暴。
いやーやっぱデカいなぁ。
・・・うんうん、無人調理機は実に羨ましい。
食材さえあれば、だけれど。
最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。
ヒュージアント・・・ふうん、デカい蟻か。 ・・・そのポーション容器、もしかして放置?
現代日本人の感覚としては、ちと許容しかねるな。
ソラも食えないようだし・・・。 お尋ね者って・・・そこまでするかよ。 ・・・やっぱり、外見で星無しって分かるわけじゃないらしい。
何かしらの特殊な判別方法があるって事かな。
まあこの分なら、町中で急に差別されたりはせんか。
!特定の色のポーションだけ食うんかい。
であれば、容器が一緒でも構わないみたいだが。
・・・はぁ、さすがに自分の手配書を前に平静は保てないか。
幼いから仕方ないとはいえ、こういうのは嫌だな。
・・・ポーション食ってたし、治療してくれるんだろう。
でも悪いが、正直もういい。
もっと先には強い魔物も仲間になるようだが、待てない。
主人公にも残念ながら魅力を感じないしな。
葬送のフリーレン ・・・アイゼンでも怖いものは怖いんだな。
まあ、そりゃそうか。
!フェルンたちが一羽捕まえたか。
ああなるほど、奪うのもアリなの。
受験生同士のバトルもあるなら、死人が出るのも当然かね。
鳥を捕まえる魔法・・・へえ、便利なのがあるじゃ・・・え。
射程距離50cmとはまた、別の意味で使い辛いのぅ。
お、何か作戦が?
・・・おおう、湖を丸ごと凍らせるとは。
ラヴィーネも中々やるな。
一方でフェルンたちは襲撃されとるが、さて。
・・・デンケンだっけ、この人は相当強そうだな。
伊達に歳を食ってるわけじゃなさそうだ。
・・・魔力を込めてない湖に誘導し、待ち伏せて捕らえる作戦か。
!ここまで魔力を隠蔽できるの、フリーレン。
・・・捕まえた、が。
魔法を探知されたかー、デッケンは手強そうだが大丈夫かな。
治癒魔法の間違った使い方 ・・・何とか転落死は避けられたか。
さて、後は灰色熊を・・・あら、早速遭遇したぞ。
あらら、青いのまで湧いた。
さすがに3体同時に相手すんのは厳しいか。
む、黒兎・・・怪我してんな。
・・・・・・治療したら懐かれた、何だかルナを思い出す。
そういやあの子も兎だったか、ピュアラビット。
!・・・灰色熊の住処に案内してくれたり、安全な水場を教えてくれたり。
随分と知能の高い兎だな。
!!大蛇・・・見るからにヤバそうだ。
何だろうなぁ、アレと戦り合わずには帰れそうにない気がする。
っ灰色熊たちが無残に殺されてる・・・酷い。
あの大蛇、随分と性質が悪いな。
!子供だけは隠して逃がしたのか。
・・・そうだな、せめて仇くらいは取らねばなるまい。
・・・・・・ふう、どうにか倒せたかしら。
一人でここまでやれたのは大したモン・・・っまだ生きてるだと。
マズいぞ、もうこれ以上は・・・・・・あ。
何とも良いタイミングで来るじゃないの、ローズ団長。
どっかで見てたとか?
!!黒兎、団長のペットだったのか。
ウサトの監視役だったとは。
・・・懐いてきた青色熊ごと担ぎ上げおった。
半端ないパワーだな団長・・・ま、合格できたようで良かった。
!魔王軍が攻めてくるだと。
・・・あらーマジらしい、しばらく平穏に暮らすのは無理そうだ。
|
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(11/11)
(11/11)
(11/10)
(11/10)
(11/09)
(11/08)
(11/07)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |
















