忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 102103104105106107108109110111112 >  >>
ONE PIECE

ああ、イガラムたちが気の毒過ぎる・・・。

ほほう、ワポルとビビがエイギス王国の船に密航しとる。
で、モルガンズに連絡取って乗り移ったと。
・・・しかしこの流れだと、モルガンズも「知った」のか?

うあ、ジスモンダがビビを探してる。
ビビの懸念は大正解だな、戻るのは危な過ぎる。
にしてもステリーめ、ビビに惚れるなど不愉快極まる。

スパンダムはサボ探しか・・・ふん。

ボニーはタジン王国の船、サボはルルシア王国の船。
二人とも無事に脱出できるのは分かってるから問題ない。

ベガパンクが作った、マザーフレイム?
・・・ちょっと待て、ルルシアを滅ぼしたのはベガパンク製兵器なのか。
あんにゃろ、何てものを政府に・・・!

ルルシアを標的にした理由は、近いから?
という事は、「消すべき灯」とやらとは関係ない?

五老星[科学防衛武神]ジェイガルシア・サターン聖

五老星[環境武神]マーカス・マーズ聖

五老星[法務武神]トップマン・ウォーキュリー聖

五老星[財務武神]イーザンバロン・V・ナス寿郎聖

五老星[農務武神]シェパード・十・ピーター聖

うおお、遂に五老星全員のフルネームと肩書が出た。
武神とはまた大仰だこと。
土星・火星・水星・金星・木星・・・やはり太陽系の惑星かー。
いないのは天王星と海王星・・・いや。
ウラヌスとポセイドン・・・んんー??
そういやプルトンも冥王星だっけ、何か意図があったりするのかな?

しかしサターン聖は科学防衛か、なるほどね。
それで彼がエッグヘッドへ出向いたわけか。

ビビが欲しいだと!?
・・・写真を見てたのは、「消すべき灯」なのかと思ってたが。
何か別の理由があるのか?リリィ女王に似てるとか?

おや、タジン王国やエイギス王国も八ヶ国革命の国なのか。
っドフラミンゴにモリア、クロコダイルのセラフィム・・・!!
やはり存在してたのか。

・・・なるほど、入隊希望者を連れて出港してからだったのか。
だから間一髪、マザーフレイムの攻撃からは逃れられたと。

ネロナ家のイム聖・・・ネロナ・イム聖という事?
漢字を組むと神仏かよ(笑)、しかも最初の20人の一人だと。
・・・やはりその結論に至らざるを得ないか。
オペオペの能力で不老手術を施された人間・・・!!

おっ良い勘してるねイワさん、・・・ん?
ベガパンクはあからさまな人殺しの道具は作らない?
古代兵器の可能性・・・んんーー??
まさか、ウラヌス、なのか?
いやでも、ベガパンクが作ったとイムは言ってたし・・・??
どういうこった、これは。

!!!ミョスガルドが処刑された・・・ああ、畜生め。
本人が言ってた通り、命で責任を取った形になるのか。
せっかく天竜人に芽生えた良心だったのに・・・。

で、フィガーランド・ガーリング聖?
ゴッドバレーで活躍した王者で、神の騎士団最高司令官かね。
魚人族がゴミだってか、ふざけんな。


ブラック・クローバー

・・・自分自身の複製体を無限に作れる・・・?
うん、終わったなこりゃ。
魔法大帝ですか、しょーもな。

え、ドロシー団長って魔女の森出身だったの。
・・・歴代最強三大魔女?
え、魔女王とドロシー団長と・・・バネッサで??
ええー・・・??

まあいいか、協力が得られるなら。
アスタもいよいよ準備できたようだし、思ったより早い帰参になるかな?


逃げ上手の若君

・・・正成でも苦戦させるには至らないか。
本気を出させるのが精一杯とは。
PR
ONE PIECE

福ロクジュにも引火した、もう少しだ。

・・・そろそろチョッパーが戻る・・・お。
うむ、ようやく副作用が終わったな。

超回復の副作用は、あの死神の幻影って事でいいのかしらね。
まあ実際に首を刈られたわけじゃないし。

イゾウ・・・まだこの時点なら、助かる可能性はあったかも。
だがCP0が現れた事で、残念ながら命運は尽きた。

頑張れヤマト、火前坊の撃退は日和の救助にも繋がる。

ローの衝撃波動、そしてキッドの磁気大魔牛。
さて、ビッグ・マム戦も終わりが近付いてきた。
カワイスギクライシス

撮るぞー、でパッとポーズ取るとは。
よぞらもこなれてきたなぁ。

はあ?猫の姿をした泡?
・・・ほう、ツイッターでブレイクした人気猫かね。
その飼い主がフォローしてくれたとあらば、嬉しくもあるか。
お、コメントも来てた。

!!まさか、会いたいと言って即OKが来るとは。
・・・・・・ふうん、彼女が飼い主なの。
ごく普通の女子高生だな、特段美人ってわけでもなし。

いや外国人どころか宇宙人なんだが。
・・・物凄い広い意味で言えば、間違いとも言い切れないか?

・・・・・・なるほど、だいぶ気弱な性格らしい。
リズの豪胆?に憧れるのも分からんではないが。

!!流れるような動き・・・シャッターチャンスへの嗅覚が凄い。
これが人気の秘訣?

おおう、お互いに師匠と言い合っている。
シュールだ。

っあっさりカミングアウトした上にいきなりテレポート。
ここまで全く隠さない宇宙人も中々に珍しいよな。
・・・そうだよね、これが普通の反応だろう。

・・・・・・何だかんだで打ち解けたな、何よりである。
そうだな、やはり本人も楽しまなくては。

!メカよぞらと艦長が擦れ違った・・・何が起こる?


トニカクカワイイ

・・・うん、それは良いのだけれども。
その時に聞いた司の秘密も思い出さなくてはならんぞ。

まあそう言うな司、皆でキャンプに行きましょう。
賑やかなのは良い事だ。
時子さんにとっても大事なイベントだし。

・・・1400年も生きてりゃ、様々な雑学が身に付くよな。
そして凄まじい体力の持ち主と来たもんだ、羨ましい。

大自然に囲まれると、イチャつきたくなるものなんだろうか?
彼女なんてできた事ないから分からんなー。


江戸前エルフ

エルダの一日を追う?
それ、意味あんの?

・・・エルフの朝は早い、とな?
10時まで寝こけておいて?
・・・美味しそうだな、クロワッサン。

うぉい、電子版買ったのに書籍も買うって。

神事はウトウトしつつ、夕食後は対戦ゲーム。
そして悔し紛れに奉納されたどら焼きを間食。
入浴後にファンタ飲んで就寝・・・。
何て羨まけしからん生活してやがる。

破魔矢は小糸の手作りか。
・・・ヨルデはエルダと違って外出したがるのね。
しかし、それはそれで面倒の種か。

そうだな、食い物の話してると食いたくなるのが世の常。
それで昼食や夕食が決まる事は多い。

肉まん・・・そういや、今年はあんま食べてないのぅ。
コンビニで安くなった時しか買わんからなー。

ハイラの手作り写真集って、そんなん作ってんの。
しかも次で200冊目とは。
何だかんだでハイラが大好きなのだなぁ。

・・・ほう、この菜園は食えるもんばかりなのかね。
良いじゃないか、節約もできるし。

5時・・・小糸の朝は本当に早いな。
え、御神体へのお供えがエナドリなの?
それもどうなんだ。

・・・・・・ちゃんと仕事してんだな、小糸は。
冒頭でやったエルダの一日の別視点か。


MIX MEISEI STORY~二度目の夏、空の向こうへ~

コロッケ・・・え、何してんの原田。
・・・・・・バイトですらなく、好意で宣伝をねぇ。
そもそも何でそんな真似を・・・夢のお告げだぁ?

あ、買ったのかコロッケ。
・・・いや応援は止めとけってば。

!・・・30年前の思い出が、少しずつ・・・。
そうだとも、思い出した方が良いぞ。
ところで、投馬と音美はやはりあの二人を想起させるものなのだな。
パンチの存在も大きそうだが。

はあ?インドの山奥で千本木先生とヒッチハイクしてた?
思わぬところで意味不明な繋がりが湧いてきた。

?誰だアンタ・・・先生って?
・・・あー春夏の母親・・・小説家だったね。

!?春夏が走一郎を引っ叩いた・・・どうしたんだろ。
・・・・・・ほう、どうでも良い男に手を上げたりはせぬか。
まあ、あの二人が上手くいくのは歓迎だけれど。

・・・千本木先生とは偽名で接してたんか。
やれやれ、まさかの空振りかよ。

あっ西村・・・いやそこは寄っていけよぅ。
彼なら原田を知ってるのに。

・・・今回は、見ざる聞かざる言わざるで行くしかないか?
走一郎相手にも、春夏相手にも。

ほぉ、回らない寿司を御馳走になったのか。
実に羨ましい。

おお!?・・・えっと、何だ今の。
ぶっ殺してやるとは穏やかじゃないが・・・と、いうか。
どうも演技じみた感じだが・・・ああん?

・・・・・・・・・そうだな、一発殴ってもいいかも。
てか、後で音美にも説明しておくべきですな。
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

・・・当然だな、気にならん方がおかしい。
ただ、よどみと違って営業妨害されとるわけじゃないしな。

んん・・・?そんなに悪どいかしら。
現状、そこまで危惧するほどの事は・・・む。
・・・・・・何故そこまで子供にやらせる事に拘る?
大人だって店には来るのに。

!一つだけ仕込んだ手紙が、ちゃんと届いたか。
・・・警告は伝えられたが、教授が見てたのはマズいな。
紅子さんの対策とやらが上手く行くと良いのだが。

うわキモっ・・・こんなに偽紅子を用意して何したいんだ?
というか、明らかに似てないぞ。
この素晴らしい世界に爆焔を!

お?・・・おおー、馬小屋からアホ二人の声が。
出会いは近いなっ。

あれ?・・・ああ、朝早過ぎただけか。
これは恥ずかしいわな。

おおルナさん、ようやく出番だね。

・・・アクアの事が噂になってるねぇ。
無理もないけれど。

さーて、しばらくは苦難が続くめぐみんである。
彼女は通常の冒険者チームの手には負えん。

おっダクネスとクリスだ。
この二人の馴れ初め、いつか知りたいものだが。
伏線はきちんと消化して欲しいなぁ暁先生。

・・・むう、もうちょっと掛かりそうだな。
やっぱ出会ったとこで終わりなのかね、このアニメ。
デッドマウント・デスプレイ

プライベート、と来たかい。
さて、どうなる事やら。

学生・・・そういや16歳だっけ。
まだどっかの高校に籍あるのか?
それとも死んだって事で除籍されてる?

ペンが自動で動けば、そら驚くわな。
・・・ほーう、彼と死んだ人しか知らんマークか。
そりゃあ動揺するのも無理はない。

小幽があのマークを探るって?
面白い、何が出てくるか楽しみだ。

んん?どこぞのヤクザが火事に遭って・・・おおう。
火吹き蟲じゃあないか、しかも・・・男?
前は少女だった気がするが、本当に何者なんだろう。

!ソリティア・・・何してんのアンタ。
っそのマークは!?

あの人・・・例の人の事か。
しかしさっきのは、クラリッサの手引きではないぞ。

!!!ペンに宿る地縛霊が、元刑事で岩野目の元上司。
細呂木雅・・・何てこったい。

!!雑貨殿も例のマークを知ってんのかい。
結構あちこちに転がってんじゃん、情報源・・・。

おおう、トランプでリンゴを。
ヒソカやトバルカイン中尉を思い出したぞ。

・・・うーむ、雑貨殿って結構お茶目な一面もありよる。
さて、ソリティアは情報を買えるかな?

っ例のマークを大書した飛行船が次々と・・・!
ソリティアめ、何考えてんだ。

え、あのマーク知ってんの、屍神殿・・・は?
元居た世界の帝国の国章だと!?
くまクマ熊ベアーぱーんち!

・・・ああ、貴族のパーティーに招かれたんだっけ。

あー確かにユナだけ名前で呼ばれないな。
知らん、という事はない、よね?

・・・何故、熊の格好をした少女、じゃないんだろ。
そんなに本物の熊に見えるモノなのか?

あ?・・・・・・何だコイツら。
典型的なバカ貴族の子息どもってとこかね。

はあ?ファーレングラム家がもうすぐ潰れる?
何やらトラブルの種があるようだな。

・・・ふうん、なるほど。
商業ギルドまで買収して嫌がらせとは。
そりゃあ東の街並みが寂しくなるわけだわ。

ボッツが大怪我だ?
・・・・・・おいおい、何て露骨な真似しやがる。
てかどっかで聞いたようなやり口だのぅ。
楽園亭の店主もそういう目に遭わされてたな。

おやおや、しっかり見張られてたかい。
こうなるともう、ユナが動くしかないか。

宰相と王子か、確かに初対面だな。
・・・・・・んん?いや、そうじゃなくて・・・うん。
ゼレフを一時貸して欲しいだけなのよ、問題無いよね。


異世界はスマートフォンとともに。2

桜が目覚めたか、まあ記憶喪失だがね。
すぐにリコールの事を思い出せれば良かったんだが・・・ハッハ。

騎士団か・・・アニメじゃ実質的に有名無実化しとるな。
ここまで徹底的に蚊帳の外なのは哀しい。

グランドピアノ、作ったか。
まあ細かい所はプログラムで無理やり合わせた紛い物だがね。

え、カトブレパスの話やんの?
てか依頼者がレリシャさんじゃないのが残念過ぎる。
・・・は?もう金ランクになってる!?
そのエピソード、アニメじゃやってないよね。
ご都合主義にも程があるぞ。

ああ、晶材製の武器を皆に提供するのはやるんだな。

・・・あれぇ?石になった人たち、ストレージに入れないの?
何かの拍子に壊しちゃったらどうすんだよ。

・・・ルーの恥ずかしエピソードはやるのね・・・やれやれ。
しかしもう一頭いるはずだが・・・ああいたいた。

ん、被害者たちの石化解除オチはちゃんとやったか。

まずは各国にフレームユニットを提供。
フレームギアのお披露目はもうちょっと後。

もうヒルダが来るのか、フレイズの大襲来すっ飛ばして。
来る理由が弱すぎるぞー。
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
22 23 24 25 26
27 28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]