アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン
!またスタンドが進化するのか。
・・・・・・む、何がどうなった。 重力逆転は終わった、ようだが。
絶対にヤバい能力が目覚めてるはず。
!?これは・・・・・・時間が加速してる?
しかも凄まじい速度で・・・こんなの、どうしたら良いのだ。
!?・・・ちょ、アナスイ、この局面でそれ言うか。
承太郎の目が冷たいぞ。
・・・うん、許してはくれんみたいだねぇ。
いやー承太郎も親だったんですなぁ。
・・・・・・くそ、あまりにも成す術が無い。
詰んだかな?
冰剣の魔術師が世界を統べる えっ?・・・ええと・・・??
とりあえず、この女性は味方、でいいのかしら。
!この人も七大魔術師、虚構の魔術師・・・。
レイは初対面だったか。
・・・レベッカをオーバーヒートさせた上で封印してって?
レイとレベッカにそんな繋がりが出来てたとは。
いつぞやの夢の共有にはそんな意味があったのね。
・・・まあ、このクズはどうなろうとどうでも良い。
しかし冰剣ってそんなに他の6人と格が違うの?
とても信じられんのだが。
!これはこれは、先代冰剣に幻惑、そして灼熱。
七大魔術師がここまで揃う事なんて、そうは無いんじゃね?
カーラは違うようだが。強いけれど。
・・・まあそうね、レベッカは一人で抱え込み過ぎ。 ・・・ちっと苦戦したが、何とか倒せたか。
全くレイはまだまだ危うい。
おっと言い合いが過熱・・・恐らく初めての姉妹喧嘩。
存分にやり合うと良い。
!これがオーバーヒートか、出番だぞーレイ。
・・・・・・・・・何とかなった、かな。
ん?・・・そういや、初めて見る気がする。
アメリアとレベッカが喋ってるのは。
・・・エリサやクラリスまで加わって、何してんだか。
む?・・・またあからさまに続きを示唆するね。
この子の言うお兄ちゃんってのは、誰の事なんだか。
まあ、2期がもしあるなら見ても良いけれど。
ギリギリではあるが、もういいやとまではならなかったので。
それに七大魔術師も全員出揃ってないし。
冰剣、灼熱、幻惑、絶刀、虚構・・・残り2人か。
アルスの巨獣 世界中で赤目の巨獣が暴れてるか・・・あら。
男勝りのクウミさん、1話以来じゃないの。
どうしてこんなとこに。
!人型の巨獣が、次々と巨獣を生み出してる。
こいつが審判者なのかしら。
・・・ファザードのバカ、いい加減にしてくれ。
今はお前と争ってる場合じゃない。
あっヤバ・・・おお、ゼン。
助かる、ファザードのお守りはよろしく。
!1話以来の再会だ、このクウミさんは本当に何者なんだろ。
!?その力は・・・まさか、カンナギだったなんて。
しかも今の力は・・・・・・え、倒れちゃった!?
ちょっと、大丈夫なの!?
!城内にいたカブリモノを始末したって・・・。
ミャアじゃ、ないよね?
!!ゼンが・・・くそ、まさかの相討ち。
この人を失うのは厳しすぎるんだが。
ふふ、メランが出来る事を精一杯やってるな。
ちょっと見直したわい。
!シャルトもカンナギだったのか。
強いじゃんツルギ、ナギモリとしての腕は確かなようで。
!!ミャアがいた、良かった。
これまでどこで何してたんだか。
!?・・・アカン、これでは倒せそうにない。
どうしたら・・・・・・おっ?
約束を果たしてもらう?
っミャアが大人の女性になってる!?
・・・えーと・・・誰か説明プリーズ。
例の指輪がキーアイテムって事しか分からん。
!!これが、指輪の力・・・凄い。
そして元凶の人型巨獣も、見事にブチ倒した。
ひとまずは落着かしら。
ああ良かった、ゼンもクウミさんも生きてた。
元気そうで何より。
・・・え、審判の時ってこれからなの?
「完」じゃねーよ、どうなってんだ。
そこそこシリアスなストーリーだったのに、まさかの投げっ放し?
さすがにあんまりだろ、何か無いのか。
2期でも映画でもOVAでもいいからさぁ。
見るか見ないかは置いといて、投げっ放しはどうかと思う。
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと 実況の遠藤くんと解説の小林さん !リレナがこっちの世界に・・・え。
千夜乃さんをエーファの器にしようってのか、冗談じゃないぞ。
!!まさか大学に連れ込むとは。
・・・ぬっ、リレナの干渉を弾きやがった。
結界とは小癪な。
は?詩帆乃の心が黒く歪んでる?
・・・姉に対して何か劣等感でも持ってたのか?
あらまあ、本当に劣等感だったの。
この状況を打破できるのは、碧人しか・・・あら?
まさかリーゼが心に入ってくるとは。
っ詩帆乃の鞄についてた人形に憑依したの!?
うわぁ可愛い、マジか。
・・・何と手作りなのかい、器用だな詩帆乃。
!こりゃ驚いた、まさかリーゼが碧人の背中を押すとは。
でもそうだな、勇気を出せ、頑張れ。
・・・ふー、これで晴れてカップル成立ですね。
さて、後はこのバカ野郎を何とかせねば。
っ精神的に動揺して結界が破れた!
さあリレナ、今こそ・・・・・・よし剥がせたぞ。
ようやく一件落着だ。
・・・ふうん、一応クオンは久遠の命を救ったの。
まあ利用価値があったからこそだろうが。
リレナとリーゼが元の世界に帰り、千夜乃も無事だった。
良かった良かった。
あれっまだ繋がりが・・・あった、けれど。
何とか最後の挨拶はできたな、何よりである。
うぉいリレナ、随分と気安くなったもんだな。
え、まさか・・・おやおや。
遂に詩帆乃と碧人もこの世界に呼ばれてしまった。
結婚式にまで参列しちゃったよ。
!写真が残っちゃった、いいのかこれ。 ・・・むう、少しでいいから放送部のその後も見たかったな。
もしかしたら原作では少しフォローされてるかもしれんが・・・。
まあいいか、そこまでする気にはなれんし。
とりあえずきちんとハッピーエンドで終わったのでオッケー。
PR
神達に拾われた男2
ええと・・・ああ、トレント討伐に行ってたんだっけ。 おお?屋台どころか舞台ができつつある。
・・・なるほど、一座の皆さんのおかげか。
これを2日で組み上げるとは。 ははあ、飲み物でも何か目玉が欲しいと。
・・・ほう、麦茶か。
そういや麦を貰ったんだっけ。
氷の彫刻・・・さて、どんなのができるやら。 お、できたのかオルゴール。
・・・む?今のはミーヤか?
どうかしたのかな。
!・・・何だかんだ言っても、身体はまだ幼いもんな。
それにどの道、休息はしっかり取らねばならぬ。
ドラゴン?・・・おや、ピオロが乗ってる。
何の用かしら。
・・・珍しい届け物か、何だろ。
!味噌と醤油と白米・・・まあ、珍しい、か?
しかし、よもや依頼人がアサギとは。
・・・ふむ、天ぷらを屋台で出すのか。
おまけに白米と味噌汁まで?
でも・・・・・・ん、天むすなら持ち歩きもできるな。
味噌汁はお茶代わりにしたら良いかもね。
お、神様方がリョウマを見てら。 氷属性男子とクールな同僚女子 ・・・やっぱ仕事か、出張なんだろうな。
しかし駅弁ねぇ、近所のスーパーでやってるフェアで食うくらいか。
イベント行く時でもあんまり買わないからなぁ。
ふふ、楽しみがあると仕事も頑張れるよな。
では頑張って・・・・・・あれ?
プレゼン自体は無事に済んだようだが、風邪でも引いたか?
そういや朝もくしゃみしてたっけ。
!熱出して縮んだ・・・まさか本当に風邪か。
雪女の末裔もウィルスには勝てんのかしら。
しかも病気の場合、治るまで子供のままとは。
・・・夕飯一緒にってのは、残念ながら無理だったが。
旅先で看病してもらうというレアなイベントが発生した。
!体が戻ったか、ひとまず熱は下がったようだな。
・・・おい、まさか徹夜した?
・・・・・・ったく、大人しく寝ておけば良いのに。
病み上がり時に無理は禁物だぞ。
おー桜が満開だ、もうあれから一年か。
・・・中々に濃い一年だったな、確かに。
!・・・自分だったら、悪いが遠慮するな。
さすがにその昆布はちょっと。
おや?花見にゆきみまで参加しとる。
賑やかそうで結構な事よの。
・・・残念、最後にもう一度ゆきみの声を聴きたかった。
これで終わりか、まあ綺麗に纏まってたかな。
ちょくちょく気に入らん点もあったが、割と面白かったと思う。
原作まではいかないが、もし2期があったら見ても良い。
とんでもスキルで異世界放浪メシ
そうだな、まずはブラックサーペントの処理からだろう。
善行は積んでおいて損は無い。 新メニュー?・・・ほう、ミンサーって事はハンバーグ?
やっぱりか、しかし地球じゃ絶対有り得ん合挽肉だね。
あーチーズハンバーグも美味いよな。
・・・石鹸、そしてシャンプーとリンス。
トリートメントまで・・・ま、売れるんじゃない?
光波もしっかり儲けてたし。
そうか、奥さんへのプレゼントにするか。
うんうん、きっと喜んでもらえるさ。
・・・なるほど、この世界の風呂桶は盥か。
さすがに設置型はまだ無理なのかも。
あん?ワイバーン?
また頼まれちゃいそうだねぇ、こりゃ。
っ金貨5800枚・・・そんなにミスリルは貴重だったか。
む?・・・ほーう、ワイバーンの群れとな。
フェルの活躍の場がまた湧いた。
!話を聞いて自ら名乗り出た。
よっぽどウズウズしてたのね、フェル。
・・・なるほど、確かに群れだな。
ま、フェルとスイのコンビなら問題あるまい。
あ、ムコーダが狙われた。
そりゃあれだけ騒いでればねぇ・・・よし、終わり。
たっぷりのメンチカツで腹拵えっと。
・・・ギルドの皆さんがめっちゃ緊張して待ってるぞ。
早く帰ってやんなよ、さすがに気の毒だ。
?・・・ああ、ムコーダと一緒に召喚された連中か。
悪いが存在を忘れてた。
もう時間不足ですか、そうですか(笑)
アスカ明かす明日から五十路×3。 ・・・おお、お二人とも成功ですね。 もう宮村さんも五十路か・・・時が経つのは早い。 感情のOnOff、ねえ・・・うーん。 そもそも昔から、そこまで感情豊かだったわけでもないしな。 戻るべきあの頃なんてものが無いからどうしようもないわ。 え?パタリロが教科書? ・・・ええー、そこまで絶賛するほど?? 普通に漫画としちゃ面白いが、教科書ぉ・・・?? アルバム「Shiro SAGISU Music from "SHIN EVANGELION"」より。
VOYAGER~日付のない墓標。 !そうですよね、突然自キャラの名前が変わったら驚きますよね。 私は今でも惣流の方が好きです。ハイ。 ラブひな、オープニングテーマ。
サクラサク。
虚構推理
むむ、じゃあ最初からこの状況を望んでたのか。
一体どう纏める気なんだ。 何だと?妖狐は本当は殺してない??
・・・おいおいマジか、まさか人間が犯人だったと。
会長にとっちゃ寝耳に水もいいところだ。
!!足を骨折したはずの彼女が・・・何てこった。
そっか、当時共謀したという彼も当然知ってるわな。
いやはや、まさかこのような展開になるとはね。
・・・おお、そこに虚構を入れるのか。
声を上げたのは妖狐だったもんな、こればかりはねぇ。
!・・・そうだな、今のは犯行を認めた事に他ならない。
会長にとっては寝耳に水だったろうけれど・・・さて。
後は彼らの問題・・・・・・ぬっ。
焦りのあまり、最悪の手段に出おったな。
・・・はあ、まあ致し方あるまい。
彼を落ち着かせるには、一度殺らせるしかなかったろう。
くく、銃弾の峰打ちとか意味分からん(笑)
っ琴子より先に六花に相談してただと!?
・・・・・・そこで琴子たちを紹介された、か。
ふん、少なくとも六花よりは琴子に好感を持てるぞ。
大体九郎がそれに気付いたとて、離れてくとは思えんね。
逃げ上手の若君
アニメ化ね、まあいつかは来ると思っちゃいたが。 でも申し訳ないが、今のところ見る気は無い。 コミックスも買ってないし。 ・・・足利家時? 知らない名だが・・・・・・へえ、そんな予言をしたの。 で、強大な神力を持って生まれたのが尊氏か。 ありゃ、一番手は魅摩が仕掛けるのか。 手強いなんてものじゃなさそうだな。 ONE PIECE “ジェルマ66のあゝ無感情海遊記” Vol.33 「結成!NEO MADS!!」 おやまあ、ジャッジとシーザーが改めて手を組むとは。 ・・・やっと住民たちが事態を察したか。 そうとも急げ、こんなところで無駄死にするな。 !今度こそやられちまったか、知。 悪も石化されちまったし、・・・想はまだ生きてるか? ・・・有名なエッグヘッド事件? 有名になっちゃうのか、というか発端は三ヶ月前? ・・・・・・・・・ワノ国にいる間に、そんな事が。 一体誰がエッグヘッドから通信を? !!!!欲が裏切り者・・・というか、ちょっと待て。 一日に一回、本体と猫たちは記憶を共有するはずだろう。 どうして誰も欲の裏切りに気付かなかったんだ。 しかもこいつ、ベガパンクは一人でいいって・・・。 政府がベガパンクを全員消すと決めた事、分かってない・・・? それに天竜人になるだと、正気で言ってんのか? ベガパンク本人でさえ汚らわしい人間だと言い切っているのに。 ・・・前にステリーも天竜人になりたいとか抜かしてたが。 本当にあるのか?後からでもなれる方法が? ・・・悪が最初に出てきた時言ってたな、欲は制御できないと。 まさかアレ、伏線でしたか? ブラック・クローバー ・・・・・・はぁー、もうアカンわこりゃ。 アスタが来る頃には全滅してんじゃねーの?
異世界のんびり農家
日が昇りきる頃に起きる?
・・・・・・ああ、メイドさんたちのせいか。
言っても聞きそうにないものなぁ。
こっちが折れるしかなかった、と。 グランマリアたち、普段はズボラなのか。
まあ良いんじゃないの、役割分担がハッキリしてて。
おや、何だこの真っ黒黒助は。
・・・神具の水で退治できるのか・・・。
?風呂出た後が何か・・・おおう。
皆して子種狙ってるとしか思えんね。
!何だコイツは・・・え、始祖?
・・・ふうん、ルーの祖父なの。
まあ吸血鬼の年齢は見た目じゃ分からんものね。
ちょくちょく記憶を消す事で、人生楽しく過ごしてるのか。
きちんと必要な記憶を残せるのなら確かに問題ないな。
へーえ、吸血鬼の始祖ってだけでなく一大宗教の宗主なの。
・・・創造神像のお礼に立派過ぎるピアノが届いた。
ちゃんと調律できる人材はいるのかしら。
あー騒音問題はきちんとしとかんといかんね。
寝不足って地味にキツイからさ。
|
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/22)
(04/22)
(04/21)
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |