忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 118119120121122123124125126127128 >  >>
解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ

補佐・・・微妙だな、幹部と言っていいのかどうか。
というか、クビで済むとか優しい魔王軍だな。
普通は文字通りの斬首か、消し炭にされて終わるのでは。
・・・その先代四天王の考えで、魔法使えないヤツを雇ってたわけか。

はぁ?ちょっと待て、剣が使えない?
お前、一体魔王軍で何をしてたの。
そんな立派な鎧着て、ロクに戦えもしないとか有り得ないだろ。
本当に何の仕事してたんだ、事務職?

・・・おい両親、何故に名乗らない。
名乗ってんの娘だけじゃないか。

・・・ん、まあ、嘘は言ってないね。
露骨な単語さえ出さなきゃ、割と日常会話で済むものだ。
創竜伝でもそう言ってた。

人間にしかできないギルド登録完了、と。
つまり彼は、魔族でなく人間だったって事ね。
しかしこの世界、人間は魔法を使えないんだな。珍しい。

世話になったって言う先代四天王、見た目が人間と変わらんなー・・・。

オーラ?・・・ふーん。
オーバーロードの武技みたいな位置付けかしらね。
ま、そっちの才能が凄いのは分かった。
分かったが、今頃判明するって事は魔王軍じゃやってなかったんだろ。
本当に魔王軍では何の仕事してたんだ・・・??

?もう一人冒険者がいたのか、ランクは・・・D・・・?
ええー、ランク1つ上なだけで、よくもまあそこまで偉そうに。
よくそんなんで増長できるな、おめでたい野郎だ。

あれ、この魔獣って・・・だよね、倒したヤツだよね。
というか、ちょっと待て。
娘さん、そんなんが出るようなとこで何してたの・・・?

・・・うーん、細かいツッコミ所が多いなぁ。
何より、主人公のそれまでの仕事内容が非常に気になる。
・・・・・・仕方ない、一旦保留で。


TRIGUN STAMPEDE

さて、前アニメを全く知らんからな。
どんなものか。

・・・え、フルCG・・・困った、もうマイナスだ。
内容と全然関係ないトコで。

こんな砂漠に出てくるのに、バッテリーチャージ忘れた?
そんな初歩的なミスするようじゃ、まだ当分新人だな。

あ、コイツだったよな、主人公。
・・・何でこんなとこに吊るされてたんだろ。

賞金首・・・でもそれだったら、吊るさずに連行されるよな。

ようやく町に着いたか。
え、恩人?・・・ふうん、そういう事。

・・・・・・はあ、ダメだな、こりゃ。
まずCGの動きがキモい。
それに、自分の銃に弾が入ってるかどうかが分からないなんて。
コブラなんて持っただけで重さが違うって言ってたのに。


お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件

・・・そりゃ傘も差さずにブランコに座ってたら気になるか。
え、知り合い?
・・・・・・話すのが初めてってどういう事?
いや、礼を言うなら相手がいる時に言いなよ。

ええー風邪引いたの?
そんなにあそこから家が遠かったのか。

天使様って・・・ええー・・・。
現実では絶対に有り得ないな。

おいおい、随分と調子悪くなってんな。
風邪引いたのは分かってんだから、素直に休めばよかったのに。

!天使様とやらが何でここに・・・ああ、傘か。
しかし、何だって学校で渡さなかったのやら。

・・・うっわ、幾らなんでも汚部屋過ぎるだろ。
せめて片付けとゴミ捨てくらいしろっての。

ん?・・・まさかのお隣・・・ああ、それでこのタイトルか。
ま、学校の誰も知らんのだろうなぁ。

ふうん、彼女自身は天使様って呼び名は嫌いなのか。
自分で言い始めるわけもなし、当然だろうな。

!?ちょっと待て、自宅での食事それだけなの?
それでどうして、あんなに多量のゴミが出るんだ??

・・・何となく気になって、世話を続けていくパターンか。
まあそれはそれで良いが、いい加減に部屋くらい片付けろっての。
まさかダンボール箱までそのままとは。

・・・遂に彼女がキレた、これも当然だな。
隣室がこんな汚くては自分だって嫌だわ。
知らなければともかく、知ってしまった以上はねぇ。

!・・・良かった、クソ定番な縺れ方はしなかったな。
アレが出てたら、その時点で切るのは確定だった。

・・・・・・ふうん、実家はお手伝いがいる程度には裕福か。
彼女が一人暮らしを始めた理由はそこら辺にありそうだ。

んー・・・ふむ、とりあえず保留だな。
目立つマイナス要素は無かったし。


NieR:Automata Ver1.1a

・・・そんなに嫌なら止めれば、というワケにもいかんのだろうな。
でも、自殺すらもできなかったりするのか?

えっと・・・とりあえず、彼女らが人間じゃないのは分かるんだが。
何で目を覆ってんの?別に盲目でもないようだし。

機械生命体、ね・・・見た目はあまり怖そうじゃないな。
とはいえ、そんなモンは大して問題じゃないか。

・・・自爆で残った巨大機械生命体を撃破、と。
んでバックアップされたデータで復活・・・ふーん。
なるほど、こんなんでは自殺すらも無意味だね。

はてさて、これはとてもじゃないがまだ判断できんな。
とりあえず保留。


最強陰陽師の異世界転生記

鬼?・・・ふうん、平安時代か。
そこで活躍していた陰陽師が、朝廷の陰謀で処刑されて異世界転生。
魔法は使えないが生前の陰陽術は健在、と。

ええー?烏が怖いくせに粋がってんの?
バッカみたい。

奴隷・・・奴隷ね。
その辺は待遇改善できないのだろうか。
やはり奴隷制度は好きじゃないんだよな。

・・・ほう、鬼火の術を火の魔法に見せかけたか。
大した威力だ。

ええー、実力を見てもまだそんな事を。
駄目だなコイツ、救いようがない。

!前世で呼び出してた妖怪たちを、今世でも呼び出せるとは。
呼び出された方も全く誤解しないし、悪くない。

!この子、精霊や霊魂が見えるのか。
それに精霊が言う事を聞いてくれるとなると、精霊使いの素質があるな。

市街地に大型モンスター?
・・・ふうん、確かにデカいな。
うっわ見苦しい、どこまでクズなんだコイツ。
長男はきちんと指示出してるのに。

・・・へえ、一撃かね。
そうだもっと言ってくれ、机の下で震えてるバカにも聞こえるように。

ふーむ・・・悪くないな、この感じでいくなら問題は無さそうだ。
しばらく様子を見てみるか。


老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます

・・・ん?何だ、今の悲鳴は。
そして目覚めたのは異世界、となると転生した?

受験に落ちて、崖でチンピラに絡まれて落ちた、のかな。
!両親は既に事故で他界しているのか。

オタク気味な兄はいる・・・いや、いたのかな。
現状把握が早いのは良いが、問題はこれからどうするか。

・・・延々とひたすら歩いて、ようやく子供に出会ったか。
言葉は通じないようだが。

え、知らない天井って。
この作品、もしやそういうパロディに溢れてる?

!手の怪我がもう治ってる、どういうこった。
っていうか力強いなこの子!?

・・・そうね、水洗トイレなどあるわけない。
ま、ぼっとんでも無いよりはマシだろうて。

!?死にたくないと思ったら、元の世界に戻っただと。
おいおい、転生じゃなく転移だったってか?

・・・武器を調達してまた異世界へ転移、狼たちを撃退と。
あ、また気絶した。

招き猫?・・・へえ、精神生命体。
・・・転移能力と治癒能力は、コイツの欠片と融合したおかげか。
で、ついでに言語理解能力も貰ったと。

ふむ、現状では特に問題ないな。
両世界を行き来するのはDOG DAYSもだったが、あれより自由度が高い。
イセスマの異空間転移と同じようなものだろう。


ONE PIECE

あーそっか、まだゾロが復活してなかったっけ。
何ともじれったいのぅ。

発火する種族、神と呼ばれたルナーリア族。
セラフィムたちにもその血が移植されたはず、だが。
あの種族固有能力も身についてるかどうかは分からんのよな。

お、サンジに変化の兆候が出始めた。
まあ心までは無くならないからご心配なく。

ゾロは霜月牛マルに瓜二つ。
そりゃそうだよね、辿れば先祖は同じなのだから。
血縁があれば、多少遠くても顔が似ることはあろう。
PR
ONE PIECE

!くまの行先はマリージョアっぽい・・・はぁ、何てこった。
せっかく助け出したのに、これでは無意味じゃんか。

ルフィを四皇と認めてない?
えー、そんな主観だけで命令無視されちゃ溜まらんのだが。

猫たちの目的は本体を逃がすこと、か。
じゃあつまり、猫たちは脱出しない?
殺されるまで抵抗を続けるつもり?
・・・悪は納得してないようだが、大丈夫かな。

島内にもう一人味方が?
・・・迷わず承諾するか、一体何者だろう。

あれ?猫たちも一緒に行くの?
うーん、どうもイマイチ意図が分からん。

っフロンティアドーム解除!?
そんな馬鹿な、一体どうして。
・・・くそ、早速CP0が上がってきちまった。
!船が見つかっ・・・おう、さすがゾロ。
船番はやっぱ大事だね、うん。

・・・フロンティアドームは復旧したが、もう遅いよな。
くそ、どうしてあんな事に。

!ボニーがベガパンクを追っかけてる、ええい少しは空気を読め。
今はそんな事してる場合じゃないのに。
これではマジで助けられなくなるぞ。

!!キッドたちがエルバフに・・・えー何だこの巡り合わせ。

っガープがハチノスへ乗り込んでコビー救出ー!?
相変わらず行動に躊躇が無いなぁ!
今ティーチたちはローたちと交戦中だが、残ってる連中もいるはずだ。
申し訳ないが不安だぞ、じいちゃん。


ラックラック

・・・・・・ふむ、悪くないな。
にしても、この人の作品は当たり外れが激しいのが難点だ。
トリコや小松やたけしが観戦者に混ざってたのは御愛嬌。


人造人間100

・・・組織に属すれば、色々と面倒事が増えるぞ。
考えた上での事なのは良いんだが、はてさて。


ブラック・クローバー

・・・おやおや、一族を殺したのは一花の方だったか。
ウタの罪を被ったシャンクスと似てるな、ヤミ団長。

!やっと修行が終わったか、アスタ。


逃げ上手の若君

・・・うん、それで良い。
譲れないものがあるから戦うんだ、無いなら戦う必要は無い。
私情を挟まない戦など、存在するとは思えんね。
シュガーアップル・フェアリーテイル

妖精の国?
・・・・・・つまり、人間が妖精たちを隷属化したと?
どうしてそう支配したがるのかなぁ、ったく。
平和に友好的にやる方が、何かと都合良いだろうに。

・・・人間だろうと妖精だろうと、やはりこういうのは嫌いだな。
他者を奴隷扱いする様は、実に胸糞悪い。
使役と言っても、この間のビステマみたいな感じならまだ良いのだが。
命を握った上での隷属は、正直許容できない。
イセスマでサンドラ王国が滅びた時は、本当にスカッとしたもんだ。
ゾンビになった国王にも、しっかり報いを食らわせたしね。

・・・戦士妖精というだけあって、彼が強いのは分かった。

・・・はー、やっぱ世界観が気に入らんのはダメだな。
それに少しwikiを見てみたが、後々に記憶喪失が絡むとなると・・・。
最終的に結ばれるのはともかく、このテの話には用は無い。
この間のラスボス云々のヤツで身に染みた。
アニメではそこまでは行けないだろうが、関係ないね。


冰剣の魔術師が世界を統べる

?誰か大事な人が死んだようね。

・・・オーディナリー?
よく分からんが、差別対象なのは確からしいな。
はぁー・・・身分差別も嫌いである。

ああ、偏見の無い人もちゃんといるのだな。
本心かどうかまではまだ分からんが。

・・・コイツの話し方、もうちっと何とかならんのかしら。
ちと尊大な感じがする、悪いとまでは言わないけれど。
あんまり友好的な受け取り方はされにくいだろうに。

・・・・・・・・・・・・・・・七大魔術師、ね。
ま、この世界の基本設定は大体分かった。

・・・前にあった某作品とは違って、教師は差別とは無縁らしいな。
まあこの人だけが例外なのかも知れないが・・・。

?素人レベルの魔術って・・・試験には受かったんだろ?
魔術がダメなら、一体何ができるんだ。

!まさかの筋肉バカとは、しかもルームメイトまで。
こいつらそっち系なのか・・・やれやれ。

んん?ツインテールが・・・へーえ。
偏見も無いようだし、テイルレッドと仲良くできそうな子だの。

は?大佐?・・・なるほど、校長共々元軍人かね。
だったらあの喋り方も頷ける。

!・・・そう、タイトル通り冰剣を使う魔術師って事なんだな。
逆に使わないと素人レベルでしかない、のか?
それはそれでどうかと思うが・・・ふむ。
とりあえず、ちゃんと強いのは分かったよ。

よし、これは少し保留だな。
今のところ、差別以外に大きなマイナスは無い。


Buddy Daddies

・・・ふーん、二人組の殺し屋か。

あ?・・・え、子供育ててんの??
今のって幼稚園からだよな。

・・・へえ、妻と子が?
二人とも喪ったとかかな。

!少なくとも妻は生きてるっぽい。
では子供に何かあったのかね。

・・・この子が引き取った子供、なのかな。
パパってまさか、仕事の標的?

・・・違ったみたいだ。
じゃあパパってどこの誰だろ。

っ何だと、自分がパパだと言っちゃったのか。
そういうのはちょっと・・・。

!やっぱりさっきの標的の娘だったのかよ。
初めて会うと言ってたし、ヤツも娘の顔を知らなかったらしい。
しかしこれは・・・ち、面倒そうなシチュだこと。
ママの方が出てきたら、すぐにバレちまうぞ・・・。

うーん、正直言って嘘を吐き続ける関係は好ましくない。
それに露見した途端、色々な事が全部破綻してしまう。
・・・気は進まんが、ひとまず保留してみようか、な・・・。


ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン

ようやく脱獄できたな、やれやれだ。
・・・そうだな、追手を招くわけにはいかぬ。
ではどうする。

!?どうしてウェザー・リポートに星型の痣が。
ジョースター家と何か関係がある、んだよなぁ。

・・・数字が3ばっかり、何なのだ。
!ヤク中に人質に取られるとは、らしくないな。
・・・・・・・・・え、何がどうなって切り抜けたんだ?
ヤク中の方も何やらおかしくなってるし。

!?・・・何だ、こいつ。
いや、こいつら、か?
絵本から抜け出したキャラのような姿だが・・・。
とにかく、何かのスタンドなのは間違いあるまい。
敵かまでは分からないが・・・っ!?

ちょっと待て、こんな状況が世界中で?
・・・え、ちょっと、一体何が起こっている??
さっきからワケが分からない。

・・・ボヘミアン・ラプソディー、それが敵スタンドの名か?


アルスの巨獣

また随分と古めかしい武器だな・・・ああ、全く効いてねぇ。

・・・何事だ、さっきの女性と融合した、のか?
・・・・・・ん、倒したのかな?
というか、凍らせた時にそのまま斬ったら良かったのに。

えっ30年後!?時間経ち過ぎだろ。

!中々に身体能力の高い子だね。
何て堂々とした脱獄。
・・・お腹空いてたようで。

実験体だと?あまり良い境遇じゃなかったようだな。
そりゃ逃げたくもなるか。

・・・良かった、おばちゃんの家に泊まるのかと。
さすがに追手が来た時、迷惑になっちまうからな。

ふうん、巨獣は脅威であると同時に素材の塊か。
!指輪が勝手に嵌っちまった・・・彼女が世界を救うって事?
名前も無いってのに。

!矢が爆発した・・・ふーん。
30年前のお粗末な武器とは違うらしいね。

!!帽子が・・・ああくそ、追手にバレた。
・・・そうともワケありさね、それでも関わってくれる?

!!彼女から黒い霧が・・・うお、追手が塵になった。
一体何者なんだ、彼女。

ん・・・ん?カンナギ?
巫、でいいのか?
その呼称については、彼女も分かってるみたいだが。

約束は果たす?
それは寝泊まりの事か、それとも・・・?

さすがにまだ何も分からんな、保留で。


ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと

実況の遠藤くんと解説の小林さん

・・・・・・はぁ?神の声?
どう聞いてもゲーム実況だろ、今の。
どういうこった。

・・・さっきの神の声は、この二人か。
放送部所属の高校生ね。

えっ、何で屋上で総菜パン焼いてんだ。
良いのか、それ。

なるほど、二人は本当にゲームしてるだけなんだな。
各々実況と解説をしつつ、楽しくプレイしている、と。

!リーゼが来た途端、二人の声が聞こえるようになったのか。
しかも殿下だけに・・・え、待て、ちょっと待て。
ゲーム画面に二人の名まで出とる、というか完全に返事しとる。
絶対に作成会社の想定外だろこれは。

ほほう、悪役令嬢の結末は確実にBAD ENDか。
そこらへんははめふらと一緒だな、主人公の境遇も含めて。

・・・実況と解説を続けて、殿下をそれとなく導こうってか。
それで悪役令嬢を破滅から救おうと・・・ふふん。
ま、とりあえず婚約者への確かな好意は自覚したようだ。

なるほど、君は彼女を好きなんだね。
向こうは全く気付いてないようだが。
他の部員たちだって気付いてるみたいなのに。

?誰だ・・・ゲームの関係者、なんだろうか。

やれやれ、これは思った以上にしょーもない感じだの。
ひとまず保留だな。


魔入りました!入間くん

もう3日目?意外に早いな。
・・・そうか、残りは2日か。

あーやっぱ現時点での優勝候補には入ってないな、入間。
0点では当然だが・・・というか、行方不明だって?
まだあの穴から戻ってないのかな?
・・・ふふ、カルエゴ先生も何だかんだで気にしてるのねぇ。

うあ、本当にまだ戻れてねぇ。
・・・そっか、アリさんが色々頑張ってくれてたんだね。
もう感謝しかないなぁ。

!ナフラじゃないか、まさか降りてきてくれるとは。
・・・う、飛べないんです、すみません。

ニギニギ草・・・へえ、そんなものが。
これで上へは行けそうだな。

?・・・ああ、そういえば人間の血は、魔界では特殊だったっけ。
でもそれって・・・あ、まさかニギニギ草に?

うおー爆発的成長、一気に脱出できたな。
ちょっと派手過ぎて騒ぎになっちゃったが。

・・・ほう、リードも終わりの鉢の入手に成功していたか。
後は合流するだけだな。

っ終わりの鉢が2万ポイント!?
ヤバい、リードが狙われ・・・るよなぁ!!
しかも出てきた入間ががっちり全部喋っちゃった。

げっ、この局面でエリザベッタに遭遇するとは。
敵ではないが、現状ではライバルなわけで・・・あーヤバい。
スパイ教室

不可能任務、ね・・・007みたいだの。

・・・また例によって女ばっかか。
しかも任務中にズボンが一人だけって、そんな馬鹿な。

落第寸前だった?
そのような人物をスカウトって、どういう事かな。

?お前もって事は、ここにいる全員が似たようなモンか。
・・・・・・・・・冒頭の男が、彼女らのボスをやるってか。
何を考えているのやら。

・・・いや、待て待て。
まさか、アンタ指導力ゼロ?
そんな感覚的な物言いで分かるわけないだろう。
・・・・・・今更そこに気付かれても。

ん?んー・・・さすがにそれは考え過ぎだと思うが。
とはいえ、このままでは結果的に同じになりそう。

・・・彼の「何となく」は、そういう意味合いか。
普通なら高難度の作業も、彼にとっては無意識で行う日常的なものと変わらん。
確かにそれだと、理屈で教えるのは難しいかも・・・うーん。

!毒の効かない特異体質・・・天然の状態異常無効化スキルか。
完全な無能ってわけでもないようだ。

ん・・・ふむ、道理で普通に喋ってると思った。
全部計算ずくで動いてたわけか。

は?・・・アホか、解毒剤が無きゃ交渉不能ではないか。
アンタも毒自体は普通に吸ったんかい。
はー・・・そうだな、君が必死で漕ぐ以外に方法は無いだろう。

指導法を思い付いた?どうやるんだ。
・・・自分を倒せ、か。
ある意味丸投げに近いが、さてうまくいくでしょうか。

ううーん・・・微妙だな、何とも言えん。
ひとまず保留するか。


お兄ちゃんはおしまい!

・・・朝起きたら女になってたってか。
フィクションでは何ともありがちな事だね。

あん?成功っつったか、今。
・・・引き籠りのニート兄貴で人体実験したわけか。
って、ちょっと待て。
引き籠りニートの癖に目覚まし掛けてたの?
何でだ。

・・・そういや、両親はいないのか?
どうも意図的に説明を避けている感じがする。
一言で良いから何かあれば納得できるのに。

!自動車がある・・・てことは、運転する家族がいるはず。
いやまあ、単にお隣さんなのかも知れないが。

・・・・・・・・・はあ、これは要らないな。
俺ツイやファビ肉と違って面白く思えない。


REVENGER

おやま、江戸時代かね。
・・・単なる辻斬りでもなさそうだ、天誅だろうか。

!おいおい、マジか。
悪党の言い分をまんまと信じ込んで人斬りしたんかい。
しかも許嫁の父親を・・・さすがに呆れたぞ。

ん?・・・ああ、そうか。
連中も仕留めたと思い込んでたし、死んだ事になったわけね。
ま、その方が色々と都合が良かろう。
ただ事の真相くらいは、せめて許嫁にだけでも伝えたいところ。
さすがに気の毒すぎる。

・・・いや、コイツ絶対行くだろ。
この単純バカが黙って待ってられるとは・・・やっぱし。

ふむふむ、中々に容赦の無い事で。
まあ悪党共には相応しい末路だな。

!なるほど、抜け道の先で待ち伏せてたわけか。
全く考えてなかったわけでもないんだな。

事が済んだら鐘を鳴らす?
・・・あー、依頼人は件の許嫁だったか。
元から父の無念を晴らし次第死ぬ気だったのね。

・・・果たして彼女は、父を殺した彼をどう思っていたのだろう。
騙されたと知っていたのか、知らずに恨んでいたのか。
その辺に遺書とかない?

どうしたもんかな、あまり好きなタイプの主人公ではないけれど。
とりあえず少し様子を見てみるかねぇ。
トモちゃんは女の子!

・・・いや、そこで止まってどうする。
折角告白したのなら、勢いのままにもっと説明しろ。
友人としてではなく、異性として愛してるんだって。
少なくとも本心は聞けたと思うがね。

いやいや、喋り方云々の問題じゃないだろ。
真っ先にすべきなのは、もっときちんと話し合う事。

・・・・・・・・・はぁー。
何というか、このテの漫画には興味無いのよね。
もう十分。


転生王女と天才令嬢の魔法革命

ええー・・・さすがに魔獣?を箒では無理だろ。
む?・・・ああ、あくまでも箒は補助具だったかい。
そんなら納得できる。

姫?・・・ふうん、狩猟の略奪姫ね。

魔法が使えない?
じゃあ、さっきの箒やナイフは誰でも使える魔法道具って事か。

魔学・・・ふむ、イセスマでいう所の魔工学っぽい。
イセスマ同様に、適性は無くても魔力自体は誰でも持ってるとかか?

・・・え、空を眺めてて前世を思い出したの?
何つー適当な・・・。

王子とその婚約者、ってところかね。
しかし王子に平民出身の少女が近付いている・・・と?
何だか面倒臭い感じだなぁ。

政略結婚・・・ふむ。
彼女は分からんが、少なくとも王子には恋愛感情は無いようだ。
おまけに奔放な姉を嫌っている、ご様子。

・・・おやおや、こんな公の場で婚約破棄ときたか。
まあ愛情が無いのなら・・・え、ええーーー・・・??
いくら何でもこれほどの濡れ衣は酷過ぎる、マジかコイツ。

!よりによってここへ飛び込んでくるのかよ。
・・・・・・・・・百歩譲って、連れ去ること自体はまあ良い。
だが冤罪がそのままなのは到底看過できんぞ。

・・・え、この冤罪、すぐに晴れないの?
ネタバレをサラッと見た限りでは、相当に鬱陶しそう・・・。
しかもきちんと片が付くまでに時間が掛かり過ぎる。

うん、やはり冤罪で始まる物語はダメだな。
盾の勇者もそうだったが。
何が悲しくて娯楽として見てるアニメでストレス増やされにゃならんのか。


氷属性男子とクールな同僚女子

・・・はぁ?何で足が物理的に凍ってんの?

雪女の末裔?
え、それで凍ってたって事なの?
緊張で凍る、ねえ・・・うーん。

・・・これまたド定番なシチュだの・・・。
まあ、学校ではなく会社だけれども。
ん、妖狐の末裔もいるの?

・・・この感じ、俺の彼女に何かようかいを思い出す。
あれは実に楽しい漫画であったが、これはどうかな。

テンション上がると周りが吹雪くのか。
無垢は溶け出す方だったが・・・どっちもどっちか?
いや、周囲に迷惑掛からん分、無垢の方がマシかな。

・・・・・・・・・うーん、正直イマイチ。
やはり似たようなシチュのお気に入りがあると、どうしても比べちまう。
嫌な展開があったわけじゃないから、とりあえず保留はするが・・・。
?・・・ああ、なるほど。
年末年始だと放送日が面倒くさいですね。

はは、確かにおさつスナックは美味しそうだったな。
この間食べたばかりだし、まだ買う程ではないが。

公録収録終了×3。
・・・おお、成功しましたね。

かんじき?・・・・・・あー、聞いた事があるようなないような。
へえ、漢字は一つじゃないんだな。

カバ?何でまた。
・・・ふむ、そういやキリングバイツでそんな解説があったような。
そういう見方もあるのかー。

タンチョウヅル・・・え、声が鳴き声に似てる?
そ、そうかな・・・??
縁起が良いという点では同意するけれども。

クマムシ?えーっと・・・ああ、そういえばそんなのいたっけ。
いかなる環境下でも死なない、という意味で最強の生物。
これに例えてしまうのか、何というか・・・微妙。

オウム・・・オウムか。
そうねえ、確かに意思疎通できてそうに感じるのはあるかも。

雑種犬?・・・・・・え、その話、初耳です。
やんちゃだったようで・・・(笑)
まあ、イメージとしては分からなくもない。

Pゴジラ対エヴァンゲリオン G細胞覚醒、テーマソング。
集結の果てに。

・・・あー、勝手にリンクされてしまうのって面倒ですよね。
同じような目に遭ったことあります。

キメラ?・・・何か、解離性同一性障害みたいだな。
演じ続けてると、次第にどっちが本当の自分か分からなくなる、みたいに。
いや、この場合はちょっと違うか。失礼。

マキシシングル「集結の果てに」より。
集結の時~Territory~。
明けましておめでとうございます・・・と、手放しでは喜べないなぁ。
何だって戦争なんか始まるかな、ったく。
ミサイル撃ちまくってる迷惑国家の事もあるし、本当に勘弁してほしい。
どうして皆、仲良く穏当に暮らせないのだろう。
ただでさえコロナの蔓延で大変だってのに。

さて、今年で気になってることはというと。
シン・エヴァのビデオ発売。
令和のデ・ジ・キャラットのBOX発売。
ONE PIECE FILM REDのビデオ化時期。
イセスマの2期。
ガルパン最終章4話。
・・・くらいかな、イベント関連は特に思い付かん。

エヴァとでじこは発売日も決定してるし、予約もしたので後は待つのみ。

REDは・・・ようやく今月末に終映すると決まったばかりだからな。
せめて年内に出れば良いのだけれど。

イセスマは4月からなんで、これも待つだけ。
アフレコは既に終わってるらしいし、おかしな延期とかは多分無いはず。
まあ品質にはあまり期待してないのだけれど。
1期は正直微妙だったが、さてどうなっている事やら。

ガルパンは・・・ま、現時点で情報ほぼ無いからなー。
できればこちらも年内公開を願いたい。

・・・冒頭で2022年に対する愚痴を色々言ってしまったけれど。
個人的には割と良い事もありました。
新たなお気に入り作品、「賢者の弟子を名乗る賢者」を知れた事。

アニメを一通り見て、そこそこ面白いと思って。
多少先が気になったのでコミカライズの方を少しチラ見。
そうしたら随分とアニメより面白そうな印象を受けたので。
そこからはもう、一気に原作に走りましたねぇ。
あちこち探しまくって、特典小冊子やドラマCDも入手しましたよ。

正体を隠し続けるというのは、普段ならあまり良い印象は抱かないのですが。
これの場合は普通に言っても信じてもらえないし、仕方ない。
それに分かる人には分かる上、それで拒否される事も無い。
だからまあ、ほぼ無視できる程度のマイナス点に過ぎません。
それより話の流れや設定等が実に私好みで、すっかりハマってしまいました。

今月末には新刊が出るし、ぶっちゃけ上記の5つより楽しみかも。
イセスマもそうだけれど、絶対に不快な展開にならないのが良いのです。
ストレスなく見られる、というのは本当に有難い・・・!

・・・明々後日から早くも仕事始めですが、幸い大きな不安要素はありません。
小さなものは幾つかありますが、まあそれは仕方ない・・・。
とにかくまずは今月末を楽しみに、今年も頑張っていきたいと思います。

最後に、今年は卯年という事で。
これ以上に合うモノは無いでしょう、うん。
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
01 2025/02 03
S M T W T F S
5
12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]