忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 124125126127128129130131132133134 >  >>
新米錬金術師の店舗経営

何だこれ、氷?
・・・氷だった、かき氷かー。
うんうん、美味しいよね。

!おいサラサ、それは・・・あーあ。
そういや、あの痛みが起こる原理ってどんなだったかな。
何かで聞いた気がするけれど・・・忘れた。

商人?・・・・・・ほーう。
原材料の横取りとは感心しないな。
!盗賊とも組んでやがるとなると、放置はできん。

!ロレアの祖父母は盗賊に・・・そう、か。
サラサの両親と同じだな、まったく忌々しい。

お?・・・おお、アイリスとケイトも師匠を知ってたか。
でも顔までは知らなかったと。
道理でこの前、ほとんど反応しなかったはずだ。

まずは買い取り価格競争、どう出るか。
・・・敵の標的はほかでもない、サラサか。
目的は何だ?

え、ロレアには言わないでって?
特に隠す必要は無いように思うのだが。

ああ、レオノーラだっけ?
彼女に協力を依頼してたか、コネはこういう時に使わねばな。

ヨク・バールって・・・名前からして酷いな。
もう悪役としてしか生きられない感じ。
サラサに限らず、若い駆け出しの錬金術師を狙って・・・クソが。

!サラサを直接襲ってきやがったか、盗賊ども。
今回ばかりは相手が悪いぞ、情け容赦一切無用!
・・・ふむ、殺ったかな?
できればそうあって欲しいところだが。

あ、ヨク・バール。
・・・ち、追い出すのが精一杯か。
もうちょっと痛い目に遭わせても良いと思うがな。


勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、

最強種の猫耳少女と出会う

そりゃそうだ、武器は必要だろう。
いつまでも素手では話にならん。

ん?・・・え、タニアに舎弟が出来てた。
何だかなぁ・・・お、カナデも馴染んどるのぅ。

!子供たちからすれば、4人とも嫁に見えるかー。
まあ分からんでもないけれど。

・・・・・・へえ、この爺さんは好感が持てるな。
ここなら良い武器が得られそう・・・えっ。
肝心の材料が無いとは、じゃあまず素材調達から?

当のガンツからの依頼という形で、ミスリルを調達するわけね。
・・・ありゃあ、精霊族は体力が乏しいようで。

おや、今回はサービス回だったか。
ちゃーんと聖なる光が色々際どく隠しとるが。
・・・ソラとルナは何故にほぼ全身・・・。

!盗掘してる輩がいるか、確かに有り得る。
おっと存在がバレ・・・たが、即座にぶっ倒したな。

ほー記憶を読む魔法か。
やはり便利だよな、アインズや冬夜もよく使ってるし。
・・・敵の内情は分かった、後はどう制圧するかだね。
そういえば、ビーストテイマーと敵対するのは初めてか?
PR
ONE PIECE

“ジェルマ66のあゝ無感情海遊記” Vol.24

「どちら様でしたっけ!?ジャッジVSシーザー!!」

やれやれ、仲の悪い事。
元MADSの連中は皆こうなんだろうか。

切ったってアンタ、一体どうやったんだ?
・・・ノミノミの実の脳ミソ人間・・・?
え、そこはノウノウじゃないのか、虫のノミと間違えそうだ。

!パンクレコーズ、アレがベガパンクの脳だと。
脳と念波で繋がってるとか、もう無茶苦茶だな。
そしてそれは分身体の6人も同じ、か。
・・・ふむ、体験と知識の共有は一日一回か。

脳を人類で共有・・・うーん、正直嫌かなぁ。
あ、某学園都市のミサカネットワークみたいな感じになるのかな?

あ、やっとくまの件に・・・えっ。
大量の虫が寄ってくんのかい、このビームサーベル。
水銀灯かよ。
・・・ああ、ボニー失神しちゃった。

!モモが食った失敗作にも言及してくれるとは。
・・・色が違うから失敗作って・・・ええー。
別にいいだろそこは、寧ろ区別が付くから有難かったぞ。
失敗というからにはもっと深刻な何かがあるのかと・・・やれやれ。
ま、でも、それなら一安心だな。

っこのロボットが、200年前にマリージョアを襲った・・・??
しかも作られたのは900年前、となると例の王国製かな。
・・・そう、エネルギー不足で被害は出なかったの。
実に残念だ、多大な被害が出れば良かったのに。

!!ルフィたちを正たちがしっかり見てた。
・・・謎の動力、か。
それに200年前は、魚人差別に動きがあった年・・・?

ボニーに渡さなくてはならんもの?
何だろ・・・え、エッグヘッドから連れ出してくれ!?
もしや、身の危険を感じての事か・・・?

!!もう到着したのか、CP0。
ボニーの情報もしっかり得てやがる。

お、入港を拒否して迎撃準備!?
へえ、ガチで喧嘩売る気だな、ベガパンク。

!修理中のくまが動き出した・・・本当に何事だ一体。


逃げ上手の若君

吹雪がすげー無茶振りされてる・・・頑張れ。

!策を搾り出せたか、さすがだな。
ではお手並み拝見。

げっ馬に直接齧り付いてる・・・正にバーサーカー。

・・・へええ、士気獲競馬の計。
面白いな。


HUNTER×HUNTRER

・・・罠とか関係ない、か。
だろうな、実に旅団らしい。

・・・・・・いやはや、ノブナガの剣術すげーな。
是非ともカラクリをお聞きしたい。

え、何、ここで突然に旅団の過去?
・・・・・・しかも続くの?
後宮の烏

?誰だ、随分と急いでるようだが。
・・・人を反魂で生き返らせてほしいだと。

ああ、出来ないんだな。
さすがの烏妃もそこまでは無理か。

今度は子供・・・ふうん、宦官の新人かね。
・・・・・・彼にしか見えない、子供の幽鬼。
ただ一言、謝るのみ、ね。
しかしその師父、さすがにどうかと思うぞ。

あら?烏妃の格好のままで出歩くとは珍しい。
・・・確かに居るな、青い羽を持ってる。

!また折檻してやがる、コイツが師父か。
・・・・・・ち、大した事は知らないようだな。
ほう、寿雪の瞳の中に烏漣娘娘がいたと。

!・・・確かに寿雪が高峻を呼ぶのは珍しい。
ふふ、良い関係を築けているようで何より。

!!あのクソ師父、衣斯哈を追い出したのか。
ったく・・・でもまあ、あんなのの所には居らん方が良かろう。
そうだな、次が決まるまでは寿雪が預かるのが一番か。

ふむ、彼が事情を知る者か。
・・・・・・・・・なるほど、経緯は大体分かった。
しかし鳥殺しが極刑とは・・・?

・・・どうやら未練は消せたようだな、良かった。

明日は来るな?疲れてるからって・・・?
重大な何かがあるんだろうな。

!寿雪が悪夢を・・・明日に関わる事なのかな。


うたわれるもの 二人の白皇

!ミカヅチだけでなく、アンジュを始め続々と仲間たちが。
ふふっ、何ともこそばゆい展開ではないか。

!!いつの間にマスターキーを。
おのれウォシス。
しかも帝のいる施設へ侵入する気だと、一体何を。

・・・なるほど、ミカヅチを救ったのは帝か。

!これはまさか、ハクオロが付けてた仮面・・・?
とにかく急げハク、間に合わんかもしれないが。

・・・やはり、ウォシスは帝の息子か。
しかも現オシュトルの正体を知ってやがった。

ウォシスでは、遺産を継げない?
帝がそう断言するからには、何か理由があるはずだが。

!最悪の事態の前に、ハクたちもここへ来れたか。
・・・ああ、アンジュも遂に父の生存を知った。

!アンジュは、帝の実子に似せて作られた存在・・・だったのか。
でも今は、もうそんなの関係ないよな。

!!ウォシスめ、ここでハクの真実をバラす気・・・お。
・・・よく遮ってくれた、クオン。
それに皆も、何の問題も無いと言ってくれてる、嬉しいね。
ま、この感じだと幾人かは気付いてるかもしれんが。

っウォシスもクローン体、だった・・・。
あらまあ、それじゃあ資格が足りないはずだわ。
おーおー顔が絶望に染まってんなあ。


4人はそれぞれウソをつく

千代が関根の家に?
何だか凄い荒天だが。

・・・なるほど、経緯は分かった。
関根のカタコトは気になるが。

両親は研究所、謎の見舞金と奨学金で生計を立ててる・・・。
しかもネズミをペットと思い込んでらっしゃるか。

!本当に食材めちゃめちゃの闇タコ焼きかよ。
カオス過ぎだろ、カレーはちゃんと用意したか?

・・・何とか無事に終わった、やれやれ。
んでリッカと剛はここで帰宅、台風の中を(笑)

百もあんのかよ、やりたい事。
しかも巻物に書いてあるし。

!!まさか、あのネズミを・・・いや、いやいや。
まったくだ、それ以上を考えるのは止すべきである。

!?・・・えっと・・・おお、経緯説明ありがとう。
随分と面白・・・大変な事になったな。

・・・ふう、リッカが自己再生した事で穏便に済んだか。
関根と千代がヤバめの覚悟を実行するとこだった。


ONE PIECE

レーザーを連発する技術、フランキーは得られるだろうか。
ベガパンクに聞けたら良いけれど。

ほう?今のがイヌイヌの実 幻獣種 モデル大口真神か。

おー出た、矢尾さんの「やってやるぜ」!
もう色々と懐かしすぎる。

ササキの人獣モード、そして絡繰螺旋刀。
恐竜の常識を無視したヘリケラトプスは実に強力である。

あ、やった、回転向き間違いの逆走。
こんなササキは、親友だった狂四郎も見た事ないかもな。

あーやっと目ェ覚ましたか、ルフィ。
まずは腹拵えだの。
令和のデ・ジ・キャラット

おお、ほかほかごはん・・・実に懐かしい。
あの名エピソードは傑作であった。

・・・さすが神様、自分の設定も自由自在か。

何だ、神様たちのコントが始まったぞ。
・・・うはあ、ぶっちゃけるなぁ。
大人の事情はいつでもあるのね。


転生したら剣でした

あー妙なオッサンが湧いたんだっけ。

こいつが騎士団の副団長?
・・・ああ、この間ネルが言ってた輩か。

!嘘を見抜くスキルだと、クズの癖に厄介な。
どうせならスキルテイカーの実験台にしたらどう?

・・・だよな、消滅したのは確かである。
なのに嘘だと言い切るのは何でだ。

・・・・・・そういう事か、つくづく悪辣な男。
ほ?・・・ほお、言うね、クリムト殿。
いいぞ、もっと言ってやれ。

!!やったぞ、スキルテイカー成功。
嘘を見抜く虚言の理と、宮廷作法を奪取した。
クリムト殿は気付かなかったようだが。
・・・ふはは、一気に作法が酷くなった。ザマ見ろ。

おおー様になってるな、入手した宮廷作法。
そしてランクが一気にDに上昇、成果が報われるのは心地良いね。

!夢・・・へえ、転生時のかしら。
もう少し思い出せると色々分かりそうなのに。

大量のデミグラスハンバーグ、そしてカレー。
うんうん、初めてのカレーは美味かろう。

・・・へえ、あのクズ、王族相手に失態を侵したの。
フランを探してるって?
復讐でも仕掛けてくる気かしら。

!そのまんまだった、まあフランのせいではあるが。
しかし作法が無くなっただけで、ここまで酷くなるとは。

む、青猫族?・・・・・・どうやら、相当な因縁があるようだ。
フランがここまでの怒りを見せるとは。


ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン

・・・死の危険は去ったが、未だにただの抜け殻か。
早く記憶のディスクを取り戻さないと。

!承太郎の腕に徐倫の名がアルファベットで・・・何だこれ。
む、同時に徐倫の腕にも同じ文字が。
これは二人の何かがリンクしてるのか・・・?

え、アナスイ、何言ってんの。
・・・うん、こいつがアホなんは分かった。

!!骨を持った男が・・・い、手の皮が捥げた・・・?

・・・・・・他の囚人たちも、軒並み「感染」している。
これがあの骨の作用だとは、とんでもないな。
っ徐倫も感染しちまってる!!

!敵スタンド使いまでそばにいるのかよ。
まったく、次から次へと。

ぬ、緑の赤ん坊?
・・・星の痣、まさかジョースター家の証の・・・??

?・・・グッチョ、か。
・・・素性は分からんが、アナスイが何かした・・・みたいね。
敵スタンド使いをがっつり負傷させたわい。
つーか、グッチョがサバイバーの使い手だったのか。

!!何だこいつは、しかも赤ん坊を飲み込んだだと。
・・・・・・ぬ、自律型のスタンドか。
使い手はさっき腕を負傷したヤツのようだな。

!?F・Fの顔が・・・一体、何をされた。
相当にヤバい感じ。


悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

おー、ここでリボンを呼び出すとは。
一気に場が和んだな。

えっゼームスが本来のアシュタルト?
・・・・・・なんとまあ。
ではその名を騙る何者かをまず探らねばならぬのか。

・・・クロード、アイリーンに会いたそうだな・・・。
ああ、また天候が。

!怪しいアヒルを増やすことで、個の怪しさを薄めようってか。
正直、効果はあんまりなさそうだが。

っクロード!?・・・やれやれ、困った人やな。
だがまあ、これまでの事を考えると少しくらいは、とも思うが。

何だと、大会会場の四隅に魔香が。
・・・睡眠薬で穏便に済ませるつもりが、セレナの阿呆め。
しかし媚薬で睡眠薬が無効化するとはな。

え、アイリーン、何でそんな真似を・・・・・・ほう。
なるほどね、クロードに壊してもらおうと思ったの。

・・・どうやら目論見は成功したが、別の意味でピンチに。
いくら短髪になってても、顔を見られたら確実にバレる。

!キース・・・・・・ふぅー。
どうにか場が収まった、ハラハラさせるなぁもう。
しかしクロード、いつから仕掛けに気付いてたんだろ。

・・・うーむ。
どう考えても、レイチェルは悪役っぽくない。
寧ろセレナの方が・・・っ思ったそばから!
こんの女、幾らなんでも根性曲がり過ぎだろう。

怪我したレイチェルの代わりに、アイリーンが出るのか。
男装女子の女装とか、何ともややこしいなぁ。


魔入りました!入間くん

クララの玩具箱・・・なるほど、ポケットの中か。
しかも捕まった対象は子供の姿になってしまうと。

・・・特性である自由と驚きを最大限に活かして篭絡。
そんで入間の収穫分をいただこうと・・・いう事なのか?

対象の魔力を吸い上げる特性もあんの?
入間にはあまり意味ないな、まあクララ自身も理解しとらんようだが。
・・・やはり、ただ疲れただけで、そういうメロメロにはならぬな。

エリザベッタが着包みを開けた事で、ようやく玩具箱は終わった。
もう夜か・・・前途多難だな、入間もリードも。

うん?・・・何かこの森、ヌメーレ湿原を思い出す。
あちこちに人食い植物がおる。
対処に追われる先生方も大変ですな。

んん?こんな森に何故城が。
・・・え、誰・・・ってピケロ!?
いやマジで何してんの。
「艦これ」いつかあの海で

おやおや、扶桑が負傷しちゃった。
彼女は沈むのだろうか。

!援軍が来た、これで少しは持ち直せると良いが。

おっとボス敵の登場だ、デカいな。
!味方を取り込んで更に化け物じみた姿に。

おっ大和?・・・ふむ、多少見覚えのある連中が来た。
どうやら何とかなりそうだの。


虫かぶり姫

・・・別にアンタの期待に応える必要は無いのだが。

!・・・素晴らしい、実に見事な蹴りだった。
本が傷んでしまったのは残念だが、まあそれは直せば済むようだし無問題。

エイデルの亡霊?
んん・・・??

うーむ、クリスもだいぶ大変そうだの。
早く役目を終えて戻れると良いのだが。

・・・はぁ、エリィへの嫌がらせが鬱陶しい。
ただ、ソフィアを何とかすりゃ良いってもんでもないようだ。
ソフィアを唆すあのメイド、何者だろう。
ああもう、色んな思惑が絡んでウザいなぁ。


ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

才能や能力を吸い取る・・・?
しかもたたりめ堂じゃなく、銭天堂の商品とは。
あまりそういうのは好ましくないな。

!今度はよどみが出てきた。
・・・人数制限無しか、だがそう上手くいくかね。

ちぃ、もうこれは吸い取るというより奪ってる感じだ。
性質が悪いったらありゃしない。

・・・調子こいて奪いまくれば、顰蹙買うのは当然だわな。
残念だが自業自得である。
はい、少しずつ寒くなってきてますね。
あー皆既月食は完全に忘れてました。はは。
元より興味が薄いもので・・・。

菊を食う?・・・あー、そういえば食えるんだっけ。
パック寿司とかに入ってる時があったような。
・・・おひたし・・・うーん、要らない。

食用菊食中酒と食す×3。
・・・おっと、いきなりミスるとは珍しいですね。

菊祭り?・・・へえ、そんな映画がありましたか。
金田一耕助シリーズは大して知らんからなー。

・・・CGより実写の方が怖い、ですか。
んー・・・分からないでもない、かな。
CGってどうもリアルに近すぎて逆に不自然、というか。
あのヌルヌルした動きは不気味に感じてしまう。

和風焼きうどん?
多分、食べた事は無いと思うが・・・どんなのだろ。
ん、美味しいのは確かなようで。

マモ?・・・ああ、宮野さんか。
何だかメッセージが届くのって久し振りな感じ。

アルバム「THE ENTERTAINMENT」より、THE ENTERTAINMENT。

?・・・あー、豆腐・・・ふむ、確かに。
好きはともかく、豆腐が嫌いというのは聞いた覚えがないな。

む、豆腐製造の会社員で作り方すら知らんのは確かに良くないかも。
せめて大体の行程くらいは答えれんと恥ずかしい、かな。

Pゴジラ対エヴァンゲリオン G細胞覚醒、テーマソング。
集結の果てに。

!1600回突破記念・・・は、オンライン配信か。
え、12月17日の土曜?
・・・むむう、時間をきっちり確認せんとヤバいな。
かぐや様を見に劇場へ行かなくてはいかんというのに。
新米錬金術師の店舗経営

え、直すって、直さないといかんの?
てっきりネックレス的な感じだと思ってたんだが。

む、ここで過去編に入るとは。
・・・・・・なるほど、そういう経緯で貰ったのね。

ふうん、転送は無生物専用なのか。
生物だとどうなるか分からない、と。

!アイリス・・・はぁ。
間違ってペンダントも送ってしまい、更に転送陣も壊れたか。
まあ転送自体は成功してるから、何かしら師匠からアクションがあるはず。

うん、やはり動いてくれそうだの。
しかし弟子取りの件は、マリアが言い出した事だったのか。

やはりペンダントが無いと、制御が上手くできないか。
しかし3日目なら、そろそろ師匠が着くはず・・・着いた。
やれやれ、これでひとまず問題は片付くだろう。

さすがに一泊したんだな、まあそうか。
無事に修理が終わって良かった。


勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、

最強種の猫耳少女と出会う

今日の日没までに結界を解けと言ってるって?
思ったよりも時間が無い、のんびりとはしてられんな。

へえ、思ったよりも理知的な野郎だな。
・・・ひとまず人質は救出成功、後は倒すだけだが。
想定よりも強いようだ、どうする。

カナデにブーストを?
そんな事が出来るのか・・・おお、風穴開けた。
ふー、無事に倒せて良かったな。

ブーストが失われた魔法?
ふうん・・・単に魔力量の問題だけでもなかったみたい。

む?・・・ルナってこういう性格なのか。
ソラとは随分と違うのぅ。

故郷とはしばらく距離を取りたい、か。
まあ気持ちは分かるけれど。
・・・・・・で、二人と契約して共に行く事になるわけね。

契約相手の魔力の構造を把握しないといかんの?
カナデやタニアん時はそんな事言ってなかった気が。
・・・よく分からんが、成功したみたいだな。

ち、そういや奴らに盾を渡さなきゃならんかったか。
できれば会いたくもないのにね。

へえ、精霊族が人里にいるってのはそれほどの事なのか。
タニア以上に周囲に露見するとマズいわけだ。

あん?
・・・多少は見直したようだが、未だに上から目線かよ。
話にならんな、バカバカしい。

!やっぱり逆恨みしてきやがった、とことんクズだな。
きっちり心を折っておかないから・・・。

レインも過去の勇者と同じく限界突破してるって?
・・・そうねえ、確かにそれもアリかも知れんが。
こういう事はしっかり考えて答えを出さないとな。
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
01 2025/02 03
S M T W T F S
5
12 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]