アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂
叱るでも助けるでもなく、ただ菓子を提供しに来たと。 やりなおしおこし・・・ふうん。 過去に戻ってやり直せる代わりに、記憶を失うのか。 !これは・・・え、まさか健太が生まれる前? ・・・へえ、ジュエリージェリーは宝石のセンスが良くなるのか。 なるほど、そういう事か。 子宝を得られない友人が欲しかったのは、ベイビーカステラ。 しかし友人は幸運の客ではなかった。 で、母親はジュエリージェリーを選んでしまい、ずっと後悔し続けたと。 確かにやり直すならここが最適だろう。 !健太の亡霊が・・・いや、死んだわけではないが。 ・・・・・・ふむ、何とか同じ過ちは避けられたか。 これで健太が銭天堂に来ることも無くなったな。 !よどみが覚醒・・・フン、ようやく話が進むかね。 はたらく魔王さま!! 概念送受の影響で一番心配なのが、翌日の仕事かー(笑) ふふ、こういうさりげない面白味が好きなのだ。 ・・・はてさて、当たりはどっちだったかしら。 !エミリアの方にはガブリエルがいたか。 おっ目覚めたか、ちーちゃん。 それじゃいっちょ、弓の腕前を見せてくれい。 その通り、天使たちは元人間である。 かといって、それで排除対象にされちゃ敵わんわ。 ・・・ようやく、エミリアが父の生存を知ったな。 あーラグエルがいた、魔王たちが当たりだったか。 ちっ、ガブリエルが強いのは確かだからな。 戦闘となると厄介な野郎だ。 ・・・・・・ふー、どうにか事が収まったか。 心配すんなエミリア、もうすぐ会えるから。 で、ひとまず終わりか。 確かもう続編制作は決まってるんだっけ? それじゃあ、その時まで待つとしようかね。 PR
メイドインアビス 烈日の黄金郷
お?・・・おお!? 原生生物がファプタに従った、のか?? いや、狼藉者って・・・まさかガブールンが何か? !・・・へえ、互いに名付け合った仲だったの。 果てぬ姫君に、女王の守護者か。 あの時、ここまでじっくりと観察されてたとは。 気配を悟らせなかったファプタが凄い、のかね。 ・・・おやおや、可愛らしい一面もあるじゃんか。 ああ良かった、3人揃ってるな。 しかしマジカジャ、こんな事もできるのか。 !ワズキャン・・・本当に中身が無いな。 ・・・これだけの体験をして、来て良かったと言えるのか。 いやはや、さすがというべきかな、リコ。 !!ワズキャンが崩れていく・・・塵になった。 安らかに逝った、と言えるのかしら。 え、戻るの・・・あ、そういえばいない。 ヴエコはどこ行った。 !ライザの手記・・・何とこんな場所で手に入るとは。 あ、ヴエコがいた。 追い付けると良いのだが。 !ヴエコの体が崩れていく。 ワズキャンと違って随分と生々しい・・・あ、そうか。 上昇負荷か、これはキツい。 このままでは死ぬぞ・・・っと!? ・・・我が身を犠牲に助けた、か。 レグがファプタの元に来れた。 え、こいつらを一人で相手すんの?大丈夫? ・・・白笛の力か、リコも頑張るね。 ムーギィたちが、自ら望んでファプタに食われた。 これがあの人たちの償い、なのかな。 !マジカジャも死ん・・・だ? 何と、一時的にファプタの体を操るとは。 ・・・マアアも、消えたか。 ミーティと同じように、だったんかね。 !・・・そうか、そういう事だったのか。 イルミューイはヴエコが大事だったからこそ。 ファプタに殺させないよう、記憶に残さなかったのだな。 ああ・・・、ヴエコも死んだか。 だが彼女に悔いはなかったハズ、多分。きっと。 ・・・・・・んー?結局、どっちなの? ファプタは来るのか来ないのか。 やれやれ、今期はこれで終わりか。 相変わらず絵柄が可愛らしいだけに、グロさがキッツいなぁ。 でもまあ、もし続きがアニメ化するならば、また見るだろうな。
オーバーロードⅣ
マーレ・・・この子は、本当に恐ろしい。 可愛い声で物騒極まりない事を言うんだものね。 実際、ナザリック内でも上位に入る危険人物である。 ・・・ランポッサⅢ世との会話もだいぶ省略されとるのぅ。 ま、血筋を残す事に関してはご心配なく。 うむ、ローファンが名乗る間もなく殺されたな。 アウラの神速の矢に抗うのは不可能である。 ・・・高弟たちも怪物たちの餌食、と。 マーレに会った後、ちょっと寄り道して玉座の間へ。 ・・・ちゃんと準備は整っているようだな。 ここで本当は何があったのか、詳細は未だに語られていない。 というか、語られずに終わりそうな気がするわい。 クライムが無事に蘇生、ただしもう全てが終わった後。 ラナーは無事に悪魔となり、永遠の命を得られたのであった。 そしてクライムも悪魔とし、共に永遠を生きる。 これこそがラナーの望み、自国を売り飛ばして得た報酬。 正に滅国の魔女、これで彼女は心身ともに異形種となった。 む?・・・ああ、ラナーの暗躍に関する過去の回想か。 ああ良かった、フィリップの始末もちゃんと付けるのだな。 ・・・屋敷周りの虐殺風景は見せないか、大量の血飛沫だけで。 しかしプレゼントの首が一つ多かったな、誰だろ。父親とか? ん、レエブン侯の拝謁も描かれたな。 ・・・ちぇ、紅蓮に焼き尽くさせる件への言及は無しか。 どうしても消化不良なのは否めんな、まあ仕方ないが。 魂喰らいやニグレドが出てきただけマシかな。 さて、残るは劇場版か・・・うーん。 入場特典に小冊子とか付くのなら、考えても良い。
そうですね、暑さもだいぶ和らいできました。
エアコンはまだちょくちょく必要ですが・・・。 道路に上手に泥鰌が縦列駐車した×3。 ・・・おお、成功ですね。 ・・・あー、ブログにも書かれてたヤツですね。 どの道ディズニーには興味無いもので・・・申し訳ない。 サボテンブラザーズ?・・・・・・うーん。 そういう物語は好みの対極だなぁ・・・。 ・・・へえ、中々に面白い偶然ですね。 奇縁ってのはこういう事なのだろうか。 ?えっと・・・ああ、前にそんな話があったっけ。 興味持てないとすぐに忘れてしまうな。 尾田さんのとこでたこ焼きパーティー? ・・・そういえば、そんな話を聞いた事があるような、無いような。 アルバム「ふわり」より、引っ越し。 恋人同士でこのラジオの話で盛り上がる、か。 何気にそういう人たち、多そうな気がする。 朝活ウォーキング・・・ねぇ。 それが許されるって事は、交通費は自腹なのかな? 支給されてる場合は、ちゃんと申告しないと・・・。 ハンドメイドアクセサリー・・・へえ、そんなイベントがあるんだ。 そういうセンスが問われるヤツは、私には無理。 ふうん、歌ってみたシリーズの一つになってるの。 とはいえキティちゃん関連にも興味無いので悪しからず。 マキシシングル 「CARNIVAL・BABEL・REVIVAL~カルナバル・バベル・リバイバル~」より。 CARNIVAL・BABEL・REVIVAL~カルナバル・バベル・リバイバル~。 スライス羊羹?・・・えっと、覚えてない。 ・・・・・・ふむ、美味しそうではあるな。
ONE PIECE
“ジェルマ66のあゝ無感情海遊記” Vol.19 「脱出!!ニジ・ヨンジ救出成功!!」 脱出したか・・・このまますんなり行くとは思えないが。 ?怪物って・・・鮫の化け物!!? ・・・ちょっと待て、人工物だと。 ッ魚雷撃ってきやがった!! いかん、サニー号が・・・ああ、皆が海に・・・!! ちょっとこれ、大丈夫なの? こんなすぐに離れ離れになるとか、勘弁してほしいんだが。 海軍本部G-14支部・・・おや、たしぎ。 G-5からの出向とかか? あ、シーザーの被害者の子供たち。 ・・・ふむ、確かに幾らか縮んだ気はするな。 海軍本部G-14基地長 ドール中将 ここに来て中将の新顔・・・ちょっとキツそうなお姉様だの。 ほう、やはりヘルメッポもSWORDだったんだな。 ひばり中佐は初めて見る。 海軍本部少将(SWORD) プリンス・グルス ドレーク以外にも少将がいたのか。 ・・・なるほど、それで海賊島はハチノスというんだな。 !ドレークが音信不通・・・では、まだワノ国に? それともあのまま死んだか? ふう、とりあえずルフィ、チョッパー、ジンベエは無事か。 ついでにボニーも・・・あれ、ルフィ、ボニー知らんの? まあ確かに接点は無かったが。 未来島エッグヘッド、ベガパンクがいる島だと。 ボニーはここに用があるって?くまの件かしら。 というか、ヘルメッポの台詞からして、セラフィムがいる・・・? !さっきメカ鮫を撃退したロボット。 何でサニー号を助けた・・・あ、良かった、一応皆無事だな。 この女がベガパンクだと!!? そんなバカな、くまは男だと確か言ってたはず。 一体どうなってる。 逃げ上手の若君 ・・・ふむ、そうだな。 充分な膂力さえあれば、死体は有効な盾となる。 戦場で卑怯もクソも無いのだ。 まあお互い様だよな。 渋川が目に見えて疲れている・・・なるほど。 これが狙いだったのか。 さて、弧次郎が挑む一騎討ち、果たして勝敗は如何に。
うたわれるもの 二人の白皇
どうしたハク、睡眠不足か。 !眩暈が・・・ちょっと、今のは何。 不穏じゃないか、嫌な感じがする。 !!湯呑を握り潰しちまった、何事だ。 ・・・超回復、だと。 仮面の力に蝕まれつつあるのか、マズいな。 このままだと本当にオシュトルの二の舞だ。 へえ?朝廷が真偽を示さなかったとは。 何を考えている、ライコウ。 ・・・おおう、凄いな二人とも。 さすがは現八柱将と未来の八柱将。 頼もしい限り。 オシュトルの母・・・もしや、いや、やはり。 分かっていたか、全て。 そうだよな、腹を痛めて産んだ子の事だもの。 分からぬはずがない。 ・・・強い人だ、本当に。 !!ルルティエ・・・そう、聞いていたか。 この子も薄々分かってはいたろうが、改めて聞くとなぁ。 大戦までに心の整理が付きますように。 ?クオン・・・むう、まだ明かさぬか。 匂わせるくらいはしても良いと思うのだが。 おやアンジュ、どうした。 ・・・クオンと同じ事を聞いてきた、うーみゅ。 ?何を・・・お、ムネチカとルルティエ。 ・・・・・・やれやれ、騒がしい事だ。 !待っています、か。 心の整理は出来たみたいだな、ルルティエ。 いよいよ、雌雄を決する大戦が始まるな。 果たしてどのような結末となるか。 ONE PIECE カイドウは、ジョイボーイについて詳しいわけではなかった。 キングとの会話に起因してたのだな、この発言は。 この時の騒ぎで、何故かゼウスは天候棒に吸収される。 まあ原因はよく分からんが、結果オーライ。 おかげでナミは元四皇の力の一端を手にできたわけだし。 ん、よく来たねキッド。 じゃあママの相手はよろしく。 後で合流するローと協力して、打倒してくれい。 それでも歩は寄せてくる 歩は本当に、そのままの意味で言っただけなのだが。 うるしとしちゃあ意識しちゃうわなぁ。 あ、いよいよか・・・あーお守り落とした。 後で気付いて回収は出来るが、こういうのって焦るよな。 旅先であれば余計に。 こういう時に出る友達とは、大抵が自分自身の事である。 いずれにせよ、もう凛の想いが届く事はないからのぅ。 さぞ複雑な心境なのは理解できる。 できるが、それはそれ、やはり君は邪魔。 おっ気付いたね、じゃあ探しに行きましょう。 ・・・ん?ここにきて妙なオリジナルを・・・まあ構わんが。 というか、探すの皆も手伝ってくれたはずだったのになぁ。 む?・・・うるしが気付く流れが少し違ったな。 許容範囲内ではあるけれど、違和感までは拭えない・・・。 タケルと桜子については、何の心配も要らん。 そのまま仲良くしててね。 ん?・・・だよな、四枚落ちだよな。 平手で勝つのが条件だって凛が分かってなくて、後でブーたれるのだ。 確かこの話って、修学旅行前だったはずだが。 わざわざこのためにエピソードを弄るとは・・・やれやれ。 ふう、もうちっとスッキリさせた終わり方にしてほしかったな。 全体として悪くはなかったが、それ止まりになってしまった。 高木さんもだったが、やはり原作に比べると今一つである。
ドラゴンクエスト ダイの大冒険
!!これは驚いた、ヴェルザーが中尾さんとは。 もうちっと重々しい感じを想定してたが、これはこれで悪くない。 ・・・キルはまだ生きてるけれども。 後で結局死ぬんだし、まあ誤差の範囲だの。 やっとメルルの声が届いたな、よしよし。 こっからは徐々に持ち直していけるぞ。 黒の核晶を止める唯一の手段、氷系呪文。 だがこの希望を完全に活かすには、神の力が必要である。 ?何でエイミの台詞をバダックが。 アンタじゃ氷系呪文も使えんだろうに。 ポップの独白、本編中でも上位に入る名場面。 ダイに活力を取り戻させるのは、君以外に有り得ないのだ。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(02/13)
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |