忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 147148149150151152153154155156157 >  >>
かぎなど

いや別に生徒会長は神とかじゃないのだが。
極めて地味なモンだぞ。

・・・負けヒロイン団、何とも不憫である。
そして悲しい事に、ゆりもそこに含まれてしまう、のかなぁ。

は?候補者全員が同票?
またそんなご都合な・・・お、あゆ。
・・・・・・うーん、捕まえられるかしら。

っおしまい!?・・・あ、ああ、良かった。
だよな、もう1話あるよな。


まちカドまぞく2丁目

今日から新学期、ミカンも初登校日か。
・・・ああ、ウガルルを何とかせにゃならんな。

そうそう、ミカンは体育祭委員やるんだったな。
で、例の呪いで問題が起きてしまうのである。
看板が台無しになるもの、ミカンでなくても落ち込むわい。

うむ、明日まで待ってたらミカンはいなくなってしまう。
思い立ったら即行動あるのみ。


ドラゴンクエスト ダイの大冒険

目が覚めたか、ヒュンケル。
もう戦闘は出来んが、結末くらいは見届けんとね。
ミストとの決着もあるし。

・・・ふふ、ラーハルトの生真面目さにも困ったもんだ。
でもまあ、だからこそ信頼に値する。

・・・このままただ登っていってたら、バーンには勝てなかった。
おまけに精神的に揺さぶってきやがるし。
魔力炉の暴走は、ダイにとって大いにプラスに働いたよな。


であいもん

・・・桜餅にも種類があんのよなぁ、ぱっと見はよく分からん。
ま、この漫画読むまで知りもせなんだが。

む?・・・あら、餡炊き教えてるの。
随分と色んなエピソードが混ぜてあるな。

むぅー雛祭りの話は丸々カットか。
残念。

・・・残念ながら、虎の巻は自宅の布団の中に眠っとる。
まあ普通に楽しめば良い。

お、ちゃんとたい焼き買った。
これであの写真も撮れるな。・・・ん、良し。

その通り、もう緑松は一果の自宅も同然。
そういう意味では、父親の選択は正しかったな。

終わったか、まあ1クールじゃこんなもんだろう。
この感じなら、もし2期やったら見ても良い。


かぐや様は告らせたい~ウルトラロマンティック~

・・・原作では漸く、かぐやは四宮の柵から解き放たれた。
つまり、共に留学って線も復活するのか・・・?
写真家云々はともかく、あの推薦状はまだあるのでは?

・・・うん、優の方に告った自覚が無いからね。
だもんで話がまだ噛み合わないのだ。
まったく、奉心伝説の劇を見てもまだ気付かんとは。

おっと始まったか、御行の画策した晴れ舞台。
千花の推理は見当違いも甚だしいんだが・・・うーむ。
まったく、偶然って怖い。

ウルトラロマンティック作戦、ここに完遂。
桃、校長、ご苦労様。
後はディープキス、だけ・・・おーやった。

かぐやが落としたハートは、優からミコへ。
更にキャンプファイヤーの動画というおまけ付き。
やはりこの二人がくっつくのが自然だと思う。

ん、良かったねぇかれん。
約束の地に行けて。

今期はここまでか・・・あら、何のお報せもないな。
・・・・・・・・・お、公式サイトに新作アニメの告知発見。
そうかい、なら楽しみに待たせてもらうか。
PR
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

ふむ、帰りはすんなり済んだのだな。

・・・・・・え、何で店の中に。
!ここで世話になるって、何を言い出すんだ一体。

・・・しばらく様子を見るのか。
ううむ、大丈夫かしら。

どうも、アニオリキャラってわけでもないようで。
明らかに特異だし、物語上で重要な人物って事か。
?・・・あー・・・。
分かります、この歳になるとひたすら若さが羨ましいです・・・。
まあ梅雨にも幾らかは原因があるかもですが。

神キレる蟹切れる噛み切れる×3。
・・・おお、バッチリですね。

・・・いやいや、知るわけないだろう。
初対面の人がいつも食ってるヨーグルトとか。
無茶ぶりにも程があるわい。
変なクレーマーの類じゃなかったみたいだけれども。

・・・なるほど、それは確かにプロっぽい。
仕事モードとプライベートの使い分けがめちゃハッキリしとる。
大したお人よのぅ。

アルバム「ユーリカ」より、ゆりかご。

仕事で韓国に一年・・・ね。
へえ、留学してた事もあるのか。
・・・海外でも日本のラジオが聞ける、今はそれが当たり前になってるもんな。

セブンティーンアイスか、確か1度か2度、食べた事があったはず。
・・・・・・ありゃ、実質は15種類しかなかったの。
!セブンティーンは種類数のみならず、17歳の事でもあったのか。
それはさすがに知らなかった。

・・・ん、チョコミントは美味しいですよね。
久し振りに少し食べたくなってきた、かも。

団子虫ウォッチ?
・・・・・・・・・また何とも、珍しい空想のお友達だな。
にしても、何て心温まるエピソード。
娘への愛情がじわっと伝わってくる・・・。

スレイヤーズろいやる2、テーマソング。
I&Myself。

ヤバいもの?・・・・・・スライス羊羹?
・・・あー、実に申し訳ないのだけれど。
がっつり愛知県民ではあるが、小倉トーストはあまり好きじゃない。
トーストはバタートーストが一番。
ONE PIECE

?・・・・・・へえ、やるねェモルガンズ。
それでこそジャーナリストや。
にしても、あのCP0、ゲルニカって名前だったのか。

!CPが消息を絶った、とな。
しかもビッグ・マムの船を見たって通信が最後・・・へえ?
何する気だろうな、ママと長男を失ったあいつらは。

っ30億・・・!!
ルフィ、キッド、ローの3人ともか!!
こいつは凄い。

・・・気合い入れて作ったのに、何とも気の毒だなぁ。
だが仕方ない、ルフィたちがそんなお上品な席に畏まっていられるものか。
ジンベエが残ってただけでも僥倖である。

ルフィ、ヤマト、そしてチョッパー。
めちゃめちゃ燥いでんな(笑)

おお日和、もう小紫は止めたんだな。
日和姫・・・ふむ、悪くない響きである。

!地下にいたのか、ロビン。
というか、あの時見たこけしは飛徹のコレクションだったのか。
赤い歴史の本文が奥にある・・・ようやくお目見えだな。
でも、何で城の地下に・・・・・・・・・ッ!!?

天狗山飛徹が光月スキヤキ!!?
え、え、ちょっと待って。
まさか生きてたとは・・・・・・・・・おおう。
一緒じゃんか、中の人・・・うわーマジかー。

そういえば、アンタなら歴史の本文を彫れるよな?
何とかモモに一子相伝の技を伝えられないかな。

っプルトンがワノ国に!!!??
アラバスタの歴史の本文に記されてたって、ええー・・・。
じゃあアラバスタを乗っ取ったところで、ほぼ無意味じゃん。
何てこった、クロコダイルのユートピア計画が全くの徒労だったとは。

!兎丼・・・ははあ、なるほど。
百獣海賊団の残党共は、ここに収監されてたのか。
・・・うわー養分吸われとる・・・あ、ババヌキ。
まだ団子の効力は続いとるハズだが、はてさて。
しかし何だって緑牛に襲われてんだ??

遂に正面からの全身登場っ。

海軍本部大将 緑牛(アラマキ)

中々に渋いオッサンだな・・・ん、モデルは原田芳雄?
良く知らん人だが・・・・・・なるほど、確かに。

!緑牛の目的はルフィの首・・・おやまあ。
てっきりロビンかと思ってたが・・・うーむ。

あーそうか、ヒーローになるのが嫌でもういないって事に・・・。
やれやれ、困ったやつだ。

!キッド・・・確かに血相変えてるな。
何でここで消されにゃならんのだ?

うおーバカでかい花火、豪勢だなぁ。
これは是非ともカラーで観てみたい、アニメの先が楽しみだ。

!!錦えもんが女性と一緒にいる・・・もしかして、お鶴?
おこぼれ町の顛末が全然語られんからな、皆生きてると良いのだが。

・・・ほおーーー!?
新しい四皇は、シャンクス、ルフィ、バギー、ティーチ・・・ん?
・・・・・・・・・待て、何でバギー??
海軍からは無事逃げ切ったようだが、何がどうしてそうなった??
史上最弱の四皇じゃないのか、オイ。

む、緑牛・・・せめて祭りには水差さないで欲しいのだが。
というか、歩いた後に花の道ができてるね。
やっぱ植物の能力を得る超人系ってとこかな、何の実なのかなぁー。


ルリドラゴン

特に惹かれる要素が無い・・・うーん。
どうしたもんかね。


逃げ上手の若君

・・・そんなに影の薄い人だったのか、諏訪時継。
盲目云々というのが史実かどうかも分からんのぅ。

!国司が何やら秘密兵器出してきおった。
ONE PIECE

ヒョウ五郎親分、この人は生き残ってたな。
それに4人の親分衆も・・・ふふ。

見廻り組隊長ホテイ・・・とんだ三枚目だったのー。

キングは13億9千万、クイーンは13億2千万。
確かにマルコ一人で抑え続けるのは厳しいわな。

さて、もう次回でチョパファージ霧砲が出るかな・・・は?
・・・・・・何だ次は総集編か、やれやれ。
いやはや、まさか名古屋にやってきてくれるとは。
東京から始まった時は予定に見当たらなかったので、完全に諦めてました。
しかも、初日の日時指定入場チケットに見事当選。
これはもう行くしかないでしょう、せっかく県内移動で済むのだし。

で、TVシリーズの懐かしい物語を存分に振り返り。
欲しいと思ってたグッズも全て入手できて、大満足の一日でした。
こんな心地よい疲れはどれだけぶりかな・・・。


さて、今年はもうイベントの参加予定は無し。
多分かぐや様のイベントがあったとしても、東京だろうしなぁ・・・。
はめふらXと同様、こっちもスルーになりそう。
遠出して万一感染したら、と思うととても無理です。
気にしないで遠出できるのは、一体いつになる事やら。

・・・さぁて、いよいよオーバーロードの15・16巻発売が近付いてきたっ。
アニメ4期もまあ見るけれど、原作の魅力には及ばない。
たった一ヶ月差なら、下巻出るのを待って一気読みってのもアリかな・・・?
ま、いずれにせよ期待が高まるばかりです。
ああ楽しみだ・・・!
であいもん

ああ、風邪引いたか和。
とっとと医者行ってきな。

はい、高校時代の回想編突入。
まあ現在もちょくちょく入るけれども。

おお、ふくふくのマスター。
今も元気やで、この人。

美弦、佳乃子、そして一果。
何だかんだで枕元に来るの、女子ばっかやね・・・。
羨ましいやっちゃ。

・・・何で順序逆転させたんだろ?
別に原作通りの順序で良かったろうに。
んー・・・ん、一果の過去を強調したかった、のかね。

それを言ったのはパパではない。
これだけは、本当に真実を伝えなくてはな。
残念ながら、今回のアニメでは無理そうだけれども。

良かった、ちゃんとバレンタインチョコ渡したな。
・・・さすがに佳乃子と美弦の分までは無理だったか。残念。


かぎなど

立候補者は個性的な連中ばっかだな、今更だが。
!美鳥まで湧きおったか。

ぶはっ、この世界にもあんのか、この反省室。
やっぱし直井が作ったのかしら。
で、どうしてあゆもいんの?

・・・そうかもしれんが、真偽は不明だな。
!かなでちゃんの新たなガードスキルが。
残念、是非とも絵を見て見たかった・・・!

あゆは常習なのか、なるほど。

負けヒロイン団・・・哀れだ・・・。


まちカドまぞく2丁目

お肉マシマシスペシャル、そしてゆうきごうせい。
シャミ子の役には、全く立たない必殺技ですな。

!出たか、Gが。
うむうむ、直接的な害は無くても生理的嫌悪感がダメなのだ。
それに病気の媒介にもなってるし、駆逐できるならその方が良い。

結界張って虫の侵入を防げるのは、実に羨ましい。
防虫グッズは色々出てるが、結界ってほどじゃないもんな。
・・・にしても、まるで締め切り前の漫画家だよなぁ、この様子。

伝説級の杖を物干し竿に・・・ホント、便利よね。
日常生活にも役立つとか素晴らしいじゃん。

・・・桃の発想って、結構ブラック寄りで好み。
純金の割りばしとか(笑)

おお出た、ご先祖三万体。
頑張れシャミ子、魔法を駆使して全数撃破するのだ。

ご先祖の念写、その内成功できたりするのかしら。


かぐや様は告らせたい~ウルトラロマンティック~

いや、残念だが千花は全くの対象外です。
全ては御行がかぐやに告るための準備に過ぎない。

眞妃・・・本当にこの子は、面倒臭いなぁ・・・。
ま、そういうとこが見てて面白いのだが。

・・・渚って、いつの間にかぐやの親友になったんだっけな。
かぐやの友人への好感度は乱高下が激し過ぎる。

うん、さすがに現金はダメだよね。

つばめとかぐや、この二人の関係は何とも微妙である。
この時は結局、何だかんだで有耶無耶になっちゃったし。

さて、僅かな時間だが御行とかぐやのデート時間だ。
御行に残された時間は少ない、男らしく行かないとな。
今回ばかりは、いつもの邪魔が悉く入らないしね。

遂にかぐやに告げられる、御行の海外留学。
こういう事は早めに伝えておかんとな。


ドラゴンクエスト ダイの大冒険

・・・本当に、レオナがいてくれて良かった。
アバンの事で冷静さが失われるのは、ダイたちの欠点である。

ん、正義という言葉が薄っぺらくなって久しい昨今だが。
レオナこそは正義という言葉を体現するに相応しい存在だと思う。

・・・そりゃミストの立場からすりゃ、何としても止めようとするわな。
実際、ラーハルトが来てくれなかったらヤバかった。
残念ながらポップとマァムじゃ、ミストは止められない・・・。
効かないんだよ、裂光拳は。
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
01 2025/02 03
S M T W T F S
5
12
19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]