忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 151152153154155156157158159160161 >  >>

ええ本当に・・・気温差があり過ぎて毎日怠いです・・・。

サーモン続く尽くし寿司×3。
・・・あ、大丈夫でしたね。
サーモンもマグロも美味しくて大好きです、うん。

・・・コナンもウルトラマンも、興味無いですねー。
というか、シン・エヴァのビデオ版はいつになったら出るのやら。
それさえ出してくれたら、何作ってても一向に構わんのだが。

祭の出店・・・もう何年行ってないだろう。
せめて地元の桜祭りをやってくれたらな、頑張って行くのに。
コロナのせいで仕方ないとはいえ・・・はぁ。

出張でシドニーとな。
国外渡航規制が緩んできてるのは承知してるが、本当に大丈夫なのかしら。
国内でも相変わらず感染者が万単位だし、全然安心できん。

・・・シンガポール・イングリッシュ?
初耳だ、そんなのもあるのか。
・・・・・・シドニーなら、ちとボンダイビーチに行ってみたいかも。

劇場版「RE:cycle of the PENGUINDRUM」より。
ROCK OVER JAPAN-トリプルH featuring プリンチュペン。

入浴介護・・・やはり自分に介護職は無理だな。
・・・・・・風呂は命の洗濯か、懐かしいセリフだこと。
ただでさえキツい仕事だろうし、そういうちょっとしたユーモアは大事だな。

激辛マニア?聞いた事無いのだが。
・・・そんな凄まじいのか、こちとらカレーの中辛で汗ダクダクなのだが。
そうまでして辛い物に挑む気持ちは全く分からん。

・・・新社会人と新大学生、か。
一人暮らしは経験無いが、社会人の方は何となく分からんでもない。
まあ五月病やら鬱やらにならず乗り越えられたのなら、もう大丈夫じゃないかな。

うん、もう二度と就職活動はしたくない。
今の職場はこれまでの中でも最良の環境だし、何とか定年まで居続けたい。

アルバム「スレイヤーズ MEGUMIXXX」より、two thumbs up!

ふーん、大学の購買にキティちゃんグッズがね・・・東京農工大学ですか。
確かに聞き覚えの無い大学だな。

PR

ONE PIECE

“ジェルマ66のあゝ無感情海遊記” Vol.11

「なぜ!?研究所の本が発火で2人が解放!!」

本当に何でだ、ジェルマを助けて得するヤツなんぞいたか?

・・・別にルフィは、世界を変えたくて戦ってるのではないが。
世界で最も自由な存在である海賊王になりたいだけだ。
そして自由だからこそ、カイドウとは決して相容れない。

ウォッカ王国?ここがカイドウの故郷なのか。
10歳で既に敵無しとは。

!政府に売られて脱走し、初回手配で7000万かよ。
・・・44年前で15歳って事は、今は59歳か。

ゴッドバレー事件から10年の内に、キングが配下に加わってるな。
んで当時には、もうひぐらしが傍にいた・・・。

ふん、ヤマトの情報源にもう少し気を配るべきだったな。
ジョイボーイを知ったのは、おでん漫遊記を読んだからだぞ。

!1人残ってたCP0が、鬼ヶ島を脱出・・・むう。
そのままマリージョアに帰ってくれると助かるのだが。

っそうだった、ロビンもブルックも泳げない!!
誰か、何とか助けられないか!?

!焔雲が消えた、鬼ヶ島が落ちる・・・!!
・・・・・・お、お。
遂にやったかモモ、鬼ヶ島を支えられる焔雲の作成。
さあ、どかしたぞ、ルフィ。

・・・友達が腹いっぱいメシを食える世界を作る、か。
うん、実にルフィらしいな。

ジョイボーイは俺を倒した男、ねぇ。
あの時の発言の真意はそれか、ルフィが自分を倒せなかったから。
でも、とうとう倒したぞ。
どんどん地中深くに押し込まれていく・・・ふむ。
ビッグ・マム同様に、マグマまで行ってしまうのだろうか?

ふぅー・・・さすがにこれは決着だろう。
長かった、本当に長かった。


すごいスマホ

・・・やっぱりロクでもない仕様だった。
でもって友人がロクでもない事に巻き込まれる・・・はぁー。
もういいや、たまにチラ見する程度で十分。


逃げ上手の若君

おいおい、全裸逃亡ド変態稚児とか言われてんぞ。
まあ専用鎧で覇気が戻ったし、大丈夫だとは思うが。

おおー、火を点けた御柱で突貫するとは。
さて、勝負の時だな。

ONE PIECE

・・・歴史の本文、か。
そういや、キッドとローは本当に持ってんのかな?
まあローなら多分、持ってたらロビンに言ってるとは思うが。
キッドはさすがに分からんのぅ。

ゴムに雷は効かない。
太陽神ニカの特性か、ふざけた神だよなぁ確かに。
であいもん

学区運動会・・・ああ、せやったな。
緑松はもちろん全員参加である、一果も頑張りや。

デカパンリレーか、まあ何だかんだで一緒にやる事になる。
アレもまた、良い思い出やで。

・・・作戦会議の件が丸々カット・・・残念。
こりゃ町内会長の出番は無いか。

何てこった、女装咲季君の出番も無しかい。

来たな、一果の母親。
・・・これ原作で読んだ時は、さすがに少し不安になったっけ。
まあ一果の心が既に定まってたおかげで、事無きを得たが。
娘の事で慌ててただけだった、一果の意志をまず尊重せんとね。

分かるよね、心からの笑顔だって事は。
今の一果の居場所は、緑松なのである。


かぎなど

ぶはっ、戦線メンバーが揃って埋められとる。

おおっみゆきちとしおりん、良かったねぇ出番があって。
そういや、君らは埋められてないんだね。

・・・音無のトラウマがまだ・・・お気の毒。
直井は膝枕で悦に入ってるが。

?・・・ああ、今回も無理だったね二人とも。

おっと、筋肉バカは結構多いのな。
あー高松が混ざりたそうにしてるぞ。

!かなでもばっちりか、さすがは天使。
貧乳だけじゃなさそうだなぁ、原因は。

ゆりっぺたち、回収忘れられてる・・・。
まあ死ぬなよ、死んでるけれど。


まちカドまぞく2丁目

・・・便利だよな、角ハンドル。
強制的に鎮静化できる。

そう、桜のコアが消えるとシャミ子が死にかねん。
だからまだ当分は無理である。

来たか、ダークネスピーチ。
今後はちょっとした事で闇堕ちするようになる。
実にしょーもない事でねぇ・・・面白いから良いけれど。
で、その都度、戻すのが大変になるのだ。

ぽっきんアイスの誓いか・・・ふふっ。
いかにもこの二人らしいよなぁ。


かぐや様は告らせたい~ウルトラロマンティック~

御行はスタンフォード行きをもう決めている。
だから、それまでに四宮財閥との決着を付けねばならん。

・・・さすがにかぐやの意見を否定できんなぁ。
間違いなく愛はマザコンだと思う。
!出たなぁ、白銀父。

・・・一度正式に挨拶しなきゃ、か。
彼の過去を知った今では、尋常でない意味に聞こえる。
本当にあの雁庵が来ていたら、何が起こっていたのだろう。
というか、そのうち張本人の黄光と対峙する事はあるのだろうか。

・・・折角御行が勇気を振り絞ったのに、ねぇ。
アカンでかぐや、常に頭を働かせておかないと。
とにかく、このチャンスが活きる事はもう無い。
北高文化祭偵察は、御行と優で楽しく行くことになります。

・・・この検証は、本当にする必要があったのかなぁ。
豆腐メンタルに物凄いダメージ食らっちゃったし。
ま、かぐやのおかげで癒されたから良かったが。


舞妓さんちのまかないさん

舞妓の稽古は大変だな、そりゃ毎日疲れもする。

おや?百子さん姉さんが市のマラソンに出とる。
・・・へえ、芸妓の場合は地毛でなく鬘なのか。

!何と豪華な差し入れ弁当・・・凄っ。
え、この後にお座敷だと。
・・・なるほど、マラソンは体力作りのためか。
こりゃ百はなも頑張らんとのぅ。

ほう、弁当は5色だと栄養バランスが良いのかね。
五味・五色・五法・・・うーん、知らなかった。


ドラゴンクエスト ダイの大冒険

・・・そう、それだけは本当にその通り。
前回の課題を全てクリアして、初めて改良と言える。
ザボエラが発した、唯一の名言だよな。

さあ、ここからはノヴァの心の成長が見られる場面だ。
ロン・ベルクが感銘を受けるほどに。
あの自分勝手なノヴァが、よくぞここまで。
バウスン将軍が感激するのも当然である。

星皇剣、ロン・ベルクの専用武器。
彼も言うように完成していれば、腕も壊れなかったろうが・・・。
ま、治るまでは弟子のノヴァが立派に務めを果たすはず。

・・・さあザボエラ、最期の時だ。
このクズをここで取り逃がすわけにはいかぬ。
きちんと止めを刺しておかねばな。
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

社員旅行で花見に来るって・・・今時、珍しいな。

ん、・・・いや、すぐ撮り直せば良かろうに。
別に人込みで埋まってるわけでもないんだから。

・・・へえ、紅子さんも写真に写りはするんだな。
おっと墨丸までもか、危ない危ない。

写らんシール・・・ほう、確かに人が写らない。
しかし剥がすなって事は、剥がすと何かあるな。

!シールが赤く・・・おおう、幽霊が写ってる。
心霊写真撮る仕様になっちゃったか、あーあ。

行方不明の二匹発見・・・トランク内ではなかったか。
しかし、紅子さんは気付いているのかいないのか。

どこへも行きませんでしたが、それなりにゴールデンでした。
珍しくやりたかった事が進んだので。

筍掘りはさすがに未経験だな。
あんまり魅力も感じない・・・。

釜茹でだけの子供の筍×3。
・・・ん、危なげなく成功しましたね。

実家に筍山が?
・・・・・・なるほど、自然そのままなんだな。
それにしても大変そう、よもやそこまで体力が要るとは。
よく分かった、自分には無理だわ。

子供が幼稚園に行きだすと、多少なりとも自分の時間ができる。
母や妹から多少なりともそういう話は聞いてる、解放感が凄いとか。
・・・この番組への投稿がやりたかった事の一つかー。

ちまちました事が好き、ですか。
分からなくもないですね、そういうの。

新規購入した家電に名前を?
・・・おまけに担当声優まで決めてんのかい。
何というか、凄いな。

宮野エレーナ・・・そういえば、そんな名前だったか。
コナンを読まなくなってからかなり経つもんなぁ。

デジタルシングル「優しすぎる君が嫌い」より、優しすぎる君が嫌い。

長くて難しい話?
・・・ほほう、言葉遣いとな。
・・・・・・ふーむ。
まあ確かに、そんな言葉遣いをする輩と親しくしたくはない。
既にある程度親しい友人同士なら、また違ってくるのだろうが。

ああ、服に描かれてる英語の件ね・・・ほおー。
随分とノリの良いお人だったのだな、通じ合えるって素晴らしい。

アルバム「with you」より、For フルーツバスケット for Youth。

すごいスマホ

・・・少し様子を見るけれども。
どうもアレだな、まあ凄いっちゃ凄いのだが。
こういうのって大抵、ロクでもない背景があるからなー。
それに彼一人じゃないようだしね、所持者。


ONE PIECE

ジェルマ66のあゝ無感情海遊記” Vol.10

「ショコラタウンにおそらくジェルマがやって来た!!」

ブリュレにクラッカーか、元気そうだの。
で、侵入者は普通にレイジュとイチジだったか。

!カイドウが全身に炎を纏った・・・正に火龍か。
触れれば溶ける高熱、流桜でどこまで対抗できるか。

・・・見れば見るほど、この国の20年は酷過ぎる。
龍の威を借りて好き放題・・・クズめ。

!傳ジロー・・・また絶妙のタイミングで。
今度こそ、くたばったか?オロチ。


逃げ上手の若君

・・・中先代の乱、ですか。
申し訳ないが全く聞き覚えが無い。
鎌倉~室町の頃なんて、授業でもサラッと流されたからなー。
ま、そもそも時行自体を知らんかったのだが。

・・・・・・うん、情報戦も良い具合に行きそう。
しかし・・・そうね、全身鎧って重いよね。
西洋甲冑よりはマシかもしれんが、それにしても子供にはキツかろう。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
01 2025/02 03
S M T W T F S
5
12
19 21 22
23 24 25 26 27 28
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]