忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 1112131415161718192021 >  >>
<物語>シリーズ オフ&モンスターシーズン

・・・その作戦ってさ、捕らえた二体が協力してくれる前提だよな。
とても説得に応じるような感じじゃなかったが。

使役・・・使役ねぇ。
きちんと向き合って封印したんだから、できる可能性はあるってか。
本当に大丈夫かなぁ。

舞台は書店か、・・・全く無縁ってわけでもないのだな。
ぶ、撫公って(笑)

店内が無人!?あれだけ車停まってたのに。
結界・・・まぁ、一般人を巻き込まずに済むから良いか。

!!スク水撫子がいた、・・・凄まじい違和感だな。
ルマ撫子ならぬクール撫子?
どうなんだ、その略し方は。

!クール撫子を封印しようとしたら、本棚が倒れてきた。
・・・・・・おや、媚び撫子が助けてくれるとは。

!!2階にルマ撫子が山ほどいる、何つー奇観だ。
じゃあ下で潰れたっぽいクール撫子もコピー体だった?

!遂に見つけた、神撫子。
・・・ぶっ殺すってか、だいぶイッちゃってる感じだな。


合コンに行ったら女がいなかった話

ええと・・・ああ、浅葱が車に連れ込まれたんだっけ。

単なるドッキリかい、悪乗りしよって。
で、蘇芳の運転でお出掛け。常盤は助手席。
うーんナニカが色々とオカシイ。

えっ動物園?
・・・凄いナチュラルに蘇芳たちが主導している。
そしてスタッフと入場者の視線を釘付けにするのであった。

!いつもの組み合わせで各々別行動に。
まぁ十分に予測できたよね、うん。

まず琥珀と萩はふれあい広場へ。
あー兎やモルモットがいっぱい・・・羨ましい。
モフモフしたい。
・・・おっと、萩が本音を漏らしちまったぞ。

藤と浅葱は・・・っ世界のゴキブリ展!?
ひええー見てるだけで鳥肌モンだ、浅葱に完全同意。
・・・おおう、蜘蛛まで・・・まぁGよりは多少マシだが。

蘇芳と常盤は普通に動物を見てるね、虎か。
・・・何か威嚇されたぞ。

?何だこの子・・・あら、魅了されとる。
王子様て(笑)

!一生の恥だの末代までの恥だの、妙な言葉知ってんね。
迷子になる割には大人びた子やで。

ああそうか、元々パンダ見に行くんだったっけ。
仕方ないね、懐かれちゃったし。

?・・・態々借りてきたんか、パンダの着包み頭。
しかもアクセサリーのプレゼント買って。

!!いつから起きてたの、この子。
・・・そうだね、だいぶ仲は深まってきたと思うよ。

!いつも付けてるんだ、よほど嬉しかったのね。

っちょっと藤、コミケは気軽に誘うとこではないような。
PR
逃げ上手の若君

・・・ん、信濃行きで問題は無さそうだな。
後醍醐天皇の綸旨も大変に役立った、有難や。

!?・・・あ、ああ、諏訪頼継。
そういやいたね、こんなヤツが。

え、貞宗が頼継を助けた?
・・・・・・何で??

おっと、次回は二年後か。
魅摩も元気になってるかしら。


HUNTER×HUNTER

・・・ええと、王子が一人死んで旅団がまた動き出す、と。
さようなら竜生、こんにちは人生

ん?借り?
・・・って事は、その神と知り合いなのか。
さすが元古神竜よの。

!幽体離脱も自由自在か。
でもって魂だけになれば、元の竜体にもなれると。

・・・この女性が神託を下したマイラール神。
やはり友人みたいね。

約束の日?
・・・はあ、クリスティーナと芋を・・・。
ま、仲良くなったのは何よりだ。

婦女子連続行方不明事件・・・何やら不穏だな。
その内関わる事になりそうだ。

へえ、妖精と暮らす学院長か。
しかもエルフ。
クリスティーナはここの卒業生なんだな。

・・・学院でも村でも、随分と人気なようで。
でも当人はどこか憂いがある様子。

む・・・いや、牛人特有の格好という事なのか?
何であれ、やはりああいう格好は好かん。

は?ミルクの飲み比べ!?
腹壊すぞ、幾らなんでも。
この村だとミルクが酒代わりなのか、ある意味健康的?

!手紙からラミアと仲良くなった噂が広まっていく。
こりゃ周知されるのも時間の問題か。

・・・神託があったっつってんのに、面倒な連中だ。
どうしていちいち波風立てようとするのか。

!もう来たよ、まったく・・・王都へ召喚して確認~?
そうだな、ドランが一緒でないと何されるか分からん。
例の行方不明事件の濡れ衣着せられるかも知れんし。

おおう、馬車を追い越して王都に着いたか。
・・・ん、何とか学院長と協力して事を収めて欲しい。
ソードアート・オンライン オルタナティブ

ガンゲイル・オンラインⅡ

おお、トラックがあったのかい。
確かにこれならあのままでも突破できたろうな。

終了後?・・・ああ、レンがSHINCの活躍を確認したのがって事か。
!!スキャン前に早々と1チーム全滅させた。

おおう、次は対戦車ライフルで狙撃。
ゲームとはいえ人体が千切れたんですが。
・・・また1チーム全滅、おっそろしい。

うーわ、他にもえげつない勝ち方してるのがあちこちに。
正々堂々なんて言葉の出る余地が全く無いな。

あらら、SJ2優勝チームが動けなくなってる。
随分と情けない事になっとるな。

!特別ルール始動・・・ふうん、各チームに一人ずつ指令が下ると。
!!指令は裏切り、強制的に裏切り者同士でチーム結成。
何つー事考えやがる、鬼だな運営。

っピトフーイが裏切り者にー!!?
せっかく今回は味方だと思ってたのに、結局は敵になっちまうんかい。


青のミブロ

え、これが斎藤一?
何で平仮名、しかも明らかに若過ぎる。
・・・・・・原作もこういう風か。
文久3年時点で本来は19歳とな、どういう意図でこんな事に?

・・・せやね、自分を悪と思ってるヤツはそうおるまい。
誰もが自分を正義と信じ、信念に従って戦ってたはずだ。

えっもう見廻り参加って、におはまだ剣術できないよな?
そういうのってある程度稽古と訓練積んでからなのでは。
まぁ実際の新選組がどうだったかは知らんけれども。

・・・・・・・・・ま、そりゃそうだろうな。
だって戦力として見られてるわけないのだし。
暴漢から子供を守った、それだけで十分だろう。

む、芹沢の隊士粛清か・・・うーん。
壬生浪は決して一枚岩じゃないし、今後も色々と起きるからなぁ。
におはその度に悩む事になるのだろうか。
てか、それ以前に剣術修業しなきゃダメだと思うのだが。

うーん・・・申し訳ないが、特に興味を持てんな。
新撰組メインの漫画は、昔のPEACE MAKER 鐵を一応見てたからもういい。
それに斎藤が子供ってのはちと許容し難い。
やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中

ん、二人とも前の時間軸で戦友だったっぽいな。

!自力で枷を引き千切ったか。
まったく、本当にどうして態々捕まったのやら。

・・・・・・よし、大体話は纏まったかね。
後はスフィアの覚悟だけ・・・ん?

え、いやいや、ハディスの方はかなりマジだぞ。
だからこそのロリコン疑惑なわけで。

さぁ行動開始だ、存分に力を振るうと良い。
!銃弾素手で弾いたか、そう来なくては。
・・・指揮に慣れてんなぁ、大したカリスマ性だ。
兵たちもすっかり感化されてら。

そうね、恐怖支配は結局長持ちしない。
穏便に治められるならそれが一番。

!何かいかにも悪そうなヤツが出てきた。
で、どうするね。

・・・・・・よしよし、制圧完了。
教会の神父も抑えられたし、これで・・・む。
黒幕が自ら出向いてきたか、しかもドラゴンを連れて。
・・・ん、ドラゴン?それって・・・お。

なるほど、竜を従えるから竜帝か。


るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-京都動乱

・・・そうだな、栄一郎は気の毒だった。
ただ斎藤の言い様は身も蓋も無いが、まぁ間違っちゃいない。

さて、ここで志々雄真実と初対面・・・んん?
何だあの屏風、無駄におどろおどろしいな。

ふふ、ここの「包帯の若いの」って台詞は何か好き。
いかにも斎藤らしくてさ。

あら?尖角が兜を被ってる。
・・・殺した人数を数えてるようじゃ、まだまだよな。

え、人間ドリル・・・??
何か珍妙な技が増えてる。

ん、きちんと苦戦無しに倒したね。
充分に許容範囲内。
魔王様、リトライ!R

いやはや、津田さん以外のキャスト総入れ替えしてたんだな。
前の声を全く覚えてないので、違和感も何もありはしない。
作画も変わったというが、こっちも特に気にならん。
そういうのをツッコむほど思い入れ無いし。

・・・いや、見られたくないならミニ履くなや。
仮にも冒険者なんだろうに。

勇者ぁ?・・・あら、いかにもオタっぽい見た目。
しかもヲタメガって、ヲタクメガネって事?
でもって白い三連星って・・・パロネタが凄い。

むむ、ラビの村を狙う悪徳貴族か。
・・・このミリガンとかいう鬼畜が村に・・・?
悠や勇がいるんだし、大丈夫だとは思うが。

!へえ・・・思ったより度胸あんな、ヲタメガ。
どうやら善人なのは確かなようで。

おおう、ダンジョン入り口が冒険者だらけ。
手頃なとこなのかしら。

あ、何か出た。
・・・いきなり総崩れって、何と情けない。
!あっさり一撃か、さすが伯斗。

!!容赦無いな勇、そう来なくては。
・・・行く先は悠の実験材料か、精々苦しむと良い。
ところで、この茜って子は初めて見る気がするのだが。
話からすると嘘を見抜けるのかな。

!ダンジョンにもクズがいたよ、世知辛い世の中ですな。
あっと不意を突かれ・・・・・・むむ。
魔王としての人格が表に出ちゃったか。
・・・ん、こんな連中に情けなど要らん。

!?ダンジョンの奥に、ロボットの再生工場とは。
そうなると、さっきの銃も仕込みなのかね。

・・・・・・・・・ふうん、どこのどいつなのかな。
伯斗を魔王と知ってて喧嘩売ってくるとは。
今がちょうど秋って感じですよね。
昼間でも多少汗ばむ程度だし。

溶けたゴーストと焦げたトースト×3。
・・・ん、成功ですね。
ああ、またトーストを食いたくなってきた。

ご当地菓子、ねぇ・・・うーん。
名物に旨い物無しとはよく言ったもので。
例えば萩の月、正直あまり美味しくなかった。

オーストラリアのカフェが日本でオープン・・・ふむ。
そういう何気ない感じの偶然って、呼ばれた気がするよなぁ。
・・・しかも店員さんもかつてオーストラリアの店で働いてたと。
凄いな、こういうのを聞くと全ては必然だったのではと思えてしまう。

コバエ・・・ああ、蠅取りシートね。
・・・・・・ああーそういうのってあるあるだよなぁ。
昔ながらの蠅取り紙でもなりかけた事ある、うん。

現代誤訳、オープニングテーマ。
The Battle。

ガチャピンムック目覚まし時計・・・そんなんあるのか。
しかも初代声優さんVerとは。
・・・・・・なるほど、壊れるべくして壊れてる感じだ。
開けられないんじゃ直しようがないか。

ぶっ、起きないと食べちゃうってか(笑)
ある意味目覚ましには最適かも。

教科書の音読を、親が聞いてサイン・・・??
何それ、今の学校ってそんなんやってんの?
・・・・・・え、そんな泣くような事かなぁ。
随分と感受性豊かなようで。

ああ、めぐさんも娘のを聞いてたのですね。
・・・そんなプロレベルの指導してたんですか。
それは厳しすぎますって、きっと先生も求めてないと思います。

ん、めぐさんの中には頼りにできるキャラがいっぱいいますもんね。
何とも羨ましい限りです。

Pゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクトG、テーマソング。
Gathering。

メキシコ富士・・・?
ポポカテペトル山、とな。
・・・・・・なるほど、確かに似てる。
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]