アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
完璧すぎて可愛げがないと
婚約破棄された聖女は隣国に売られる うーん・・・そこまで義務を果たす必要、あるかなぁ。
望む者だけ連れてどっか亡命するのもアリじゃなかろか。
何もしないと国が終わる、と身を持って思い知らせれば良い。 あと4日でジルトニアが終わる?
そうかい、おまけにこっちからの派兵も断ってると。
ここまで来たらもう良いだろ、いやホントに。
アスモデウスを封印した大聖女の魂が、フィリアの中に?
それで執拗に狙って来てんのか。
!何でよりにもよって死亡フラグ立ててんの。
死ぬなよ、オスヴァルト。
・・・いや、無理だろ。
こんな時にパーティーに出てるお気楽連中に、何言っても無駄だ。
実際に悪魔が攻め寄せてこないと実感できまい。
!ちょっとフェルナンド、間違っても飲むなよ!?
絶対に何か仕込んでるって・・・・・・嘘だろ、本当に飲んだ?
・・・ふぅー、事前に察知してたかい。
なるほど、いつぞやの悪徳貴族の息子が教えてくれてたか。
国王も無事、刺客はヒマリが返り討ちにしてた、と。
ほうほう、この展開を予期しての決意だったか。
それなら理解できる。
さて、復讐は最後まできちんと成し遂げられるかな?
・・・何てくだらない男なんだろう。
同じように労せず色々できたジオルドだって、ここまで歪みはせなんだ。
結局は己の身勝手さと弱さが招いた事である。
!国王・・・そうか、変装してすぐ傍にいたのか。
これでもう廃嫡及び牢獄行きは決定的だな。
PR
中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。
む、襖が開いたぞ。
!ストーカーかしら。 ・・・かつて住んでた学者が死んだ、山奥の屋敷ねぇ。
ああ、これは調査に行く流れだ・・・。
まず先生んとこに来たか、賢明だな。
おや、幽霊解説が始まった。
・・・いるいないではなく、そういうもの・・・か。
うーん、オリヴァー・デイヴィス博士と談義して欲しいな。
中々面白そうだ。
おや、栞奈が話を聞いて納得した。
でもそうすんなりいくかなぁ・・・あら。
雪絵さんの友人か、冒頭の女性。
繋がりが出来てしまったなー。
!そうか、本来なら旦那がいるはずが不在なのか。
そうすると実質一人なわけで、そりゃ心細かろう。
ましてや怪奇現象に悩まされてるとなれば。
・・・そっかー、旦那は信じてくれないか。
というか、また安易に首を突っ込みおってからに。
!先生来ちゃった、・・・頼まれましたか。
ああ、栞奈がいると分かって物凄い顔しとる。
一応空気は読んでくれたが。
こういうのを苦虫を噛み潰したような顔っていうんかなぁ。
近所の建具屋、だと・・・うむ、怪しい。
おまけに引っ越しを促してくるとなれば、尚更である。
体よく追い出そうって感じがプンプンするよね。
・・・おやまあ、そのまんまじゃん。
あ、礼二郎。
・・・・・・ノリノリだね、楽しそう。
やっぱ肝試しは驚かす側の方が良いなぁ。
学者がお宝を発見したと言ってた?
・・・おいおい、せめてちゃんと全部話してから死になさいよ。
で、宝欲しさに幽霊話を広めて家探ししようと・・・しょーもな。
襖の下張り?・・・おやまぁ、古書の山だ。
確かにこれは、学者にとっちゃお宝だな。
だが建具屋にとっちゃ何の価値もあるまい、やれやれ。
せいぜい猛省して欲しいもんだね。
・・・ああ、そういや説教がまだ残ってたっけ。
ご愁傷様。
はい、もうすぐ今年も半分終わりですね。
光陰矢の如し。 今日豹超豹柄×3。 ・・・お、成功ですね。 無印良品?近所に無いんですよね・・・。 ・・・なるほど、それは確かに微妙なラインナップですな。 む、尻におできか・・・それはまた、何というか。 あれって結構痛むんだよな、凄く良く分かる。 一度弄ってたら潰れて血が出まくってビビったっけ。 幸いさほど掛からずに止まって、大事には至らなかったが。 ・・・ドリップコーヒーやろうとして失敗した、と。 確かに空焚きは危ないな、未然に防げたようで何より。 ・・・そうですね、エラーを知らせてくれるのはとてもありがたいです。 ただ、何がダメでエラーになってるかも教えてくれると完璧なのになぁ。 花は咲く、修羅の如く、オープニングテーマ。 自分革命。 トラックの運転手・・・ほう。 ブレーキランプが切れてるって態々教えに来てくれたの。 今時珍しい親切なお人だなぁ。 自分ではまずやろうなどとは思わん。 相手が性質の悪い運転手だったら嫌だもんな。 青木まりこ現象・・・へえー・・・。 あ、ジャネーの法則は知ってる。 ストライサンド効果は知らんな、初耳。 ・・・いやまあ、さすがに林原めぐみ現象はねぇ。 あったら確かに驚きだが、眉唾なのね。 ガルバンゾー?聞いた事あるぞ。 確かひよこ豆・・・ん、そうそう。 何の漫画で見たんだったかな。 ・・・ほう、スーパーでガンバルゾーと書かれてたと。 微笑ましい間違いだことで。 マキシシングル「Heartful Station」より、tuning love。 にわかアイマスク? ・・・・・・温めても冷やしても使える、か。 しかしにわかって、博多豚骨ラーメンズ思い出すんだが。
ざつ旅-That's Journey-
はー・・・確かに絶景だね。
おっと、帽子飛んだら回収は不可能だぞ。 八甲田山・・・遭難事件を思い出すね。
というか、今回は一人か。
どした、詩人の心境になってる?
!急に濃霧が・・・ああ、ロープウェーの駅があった。
日本三秘湯?そんなんあるのか。
谷地温泉・・・うん、知らんな。
ほう、入り方・・・・・・・・・30分かね。
時間があるなら試す価値はあるだろうが、大丈夫かな。
・・・・・・おお、整ったっぽい。
岩魚か、食べた事ないなー。
岩魚坊主を思い出す。
・・・満喫してんね、どんだけ温泉入るのよ。
朝風呂どころか深夜温泉とは。
あらら、シーズンオフで恐山が閉山中。
・・・・・・少し開いてる事があるかもって?
これは一種の賭けですな。
!開いてた、良かったな。
・・・ふーむ、機会があれば行ってみたいとは思うんだよね。
ある意味、マンキンの聖地だし。
お、読み切りが掲載されたかね。
おめでとう。
今度は和歌山・・・ほう、本州最南端で初日の出をね。 潮岬灯台・・・へえ、壮観だな。
中はちょっとした博物館だね、楽しそう。
和歌山県朝日夕陽百選・・・確かに良い景色。 おーここが最南端か。
水平線が綺麗だ・・・。
!ばっちりタイマーで目覚めたな、若いっていいね。
おおー満点の星空・・・いいなぁ。
ん、結構有名なスポットみたいね。
見に来た人々がいっぱいいる。
・・・まあ、日の出時刻なんてちとググれば分かるがね。
!来たぞ。
はー・・・・・・もはや言葉も無い。
実見したらさぞ素晴らしい景色なのだろうなぁ。
Summer Pockets 何だ、静久も紬の実家?を知らんのか。
鴎と同じく、紬もまともな存在じゃないのかね。
神隠し?・・・金髪の女子が居なくなった・・・? !!ちょっと待って、こんな写真をどこで。
・・・写真にあった、ここが紬の家・・・??
っ日記があるやんけ、もう間違いない。
・・・・・・・・・この前に亡くなった加藤さん、か。
灯台守の人と駆け落ち。
ところが当人は現れず、駆け落ちはできなかった。
!最後のページに、誰かの決意が・・・。
誰が書いたのだろう、加藤さんかしら。
!?・・・おいおい、羽依里まで神隠しに?
何だこの異空間。
灯台の中ではあるようだが・・・。
!!昔の紬がいた、どうなってんだこりゃ。
・・・帰りたいと願えば帰れる、ねぇ。
でも、じゃあこの紬は帰りたくないのか・・・?
・・・・・・そうか、決めはしても迷いがあったのか。
だからここにずっと囚われている・・・。
!この紬も、あの歌は知っているのか。 !!パリングルスのベランダが出来ている・・・しかも頑丈。
どうやら、出られそうだ。
っ・・・静久、そして・・・紬。
やれやれ、きちんと帰ってこれたか。
紬も戻ってたようで何より。
神隠し期間は丸一日、か。
でもあの紬の事を、羽依里は覚えてない・・・ん?
完全に覚えてないわけじゃなさそう。
!紬が探していた自分とは、昔の紬の事だったか。
じゃあ、ここにいる紬は、抜け出た分身のようなもの?
ONE PIECE
鬼の子ヤマトの金稲荷代参 Vol.34 「白舞閻魔堂にて康イエの刀納めて代参完了」 そうか、無事に終わったか。 しかし・・・閻魔堂、補修とかできないの? あちこちボロボロじゃん。 うおお、まるで悪魔・・・というか、この尻尾。 あの時の・・・能力まで含めて憑依できるのか? ・・・・・・・・・ああ、畜生、何て事に。 ドリブロたち含め、巨兵海賊団がイムの手先にされちまった。 はぁー・・・もうこのままエルバフが滅んで終わりかしらね。 ギャバンが立てたフラグが回収されようとしてらぁ。 逃げ上手の若君 ・・・尊氏の神を追い出す策、か。 でもそれで討てない事は、歴史が証明済みだからなぁ・・・。 那落華 そんなに悪くは無かったけれど、ちょっと説明不足かなぁ。 人形の那落華は結局何だったん? 灯火のオテル ・・・ん、生きようとする意志は何よりも強いのだ。 とりあえず修行は付けてもらえそうね。
ONE PIECE
・・・失踪したくてしたわけじゃないがね。
もう両親ともに鬼籍に入ったよ・・・。 くまの負担のためにも、平日までやるわけにはいかん。
本当に死にかねんのでね。
でもだからこそ、本当の事は絶対に言えない。
ベコリ王か、ブルドッグ先王は何であんなのに王位を・・・。
猫被ってたか、もしくは強引に奪い取ったか。
結婚を渋るのは当然だよな、過去が重すぎる。
ジニーにその事は話してあるのかな。
ベコリ王の暴虐が始まった。
こんな真似は絶対に許せないよね、当然だ。
もう少しで革命軍が来てくれるぞ。
・・・ジニーが天竜人に攫われた、か。
実行犯は何者だったのかな、CPも有り得るかもね。
というか、一体どこで目を付けられたのやら。
スライム倒して300年、
知らないうちにレベルMAXになってました~そのに~ ・・・ああ、悪霊の寂しがり女王を何とかしに行くんだっけ。 ?・・・ゴーレムか。
え、ロザリーに攻撃とか当たるの? ですよね、当たるわけねーわ。
・・・・・・ん、この連中に何かできるわけもあるまい。
?何で焼き立てパン・・・しかも魔法で滅菌処理済みかい。 魔物は出るわトラップだらけだわ。
てか一体地下何階まであるんだ?
!途中からゲームになってたのかね。
しかも現在進行形で製作中とは。
・・・古代文明サーサ・サーサ王国のムーム・ムーム王。
どこの関西人かってレベルのノリと言葉遣いだな。
!実体に憑いて操ってる感じか、生きてる人と遜色ない。
友達いないというか、周囲のノリが悪いのが不満か。
ま、ロザリーと友達になったし、魔族とも国交を結んだ。
良い方向に変わると良いが。
!!高級肥料でサンドラが一気に成人みたいに。
・・・おおう、知能もグレードアップしたようだ。
一を聞いて十を知る、を地で行ってる。
あれ、尾行・・・ではないのか。
離れて付いてきてって言われただけだと。
・・・思い切り目立ってんな、まぁ美人だし。 !なるほど、サンドラにとっての男って植物的な意味か。
雄の樹とか雌の樹とか聞いた事はあるもんな。
一日経ったら元に戻ったか。
まぁありがちだけれども。
片田舎のおっさん、剣聖になる えっ木の器でも欠けるの?
罅入るとかならまだ分かるが。
いやまぁ、有り得なくはないと思うけれども。
ああ、通学鞄か。
確かにあった方が良いな。
ぱっと見で他と差があるのはよろしくないし。
?・・・スレナに魔物の討伐依頼かしら。
客?誰だろ。
ん、良い物は値も張るのが当然だな。
できればちゃんとしたモノを贈りたいとこだよね。
!ここでスレナと会うのか。
・・・あれ、じゃあさっきの客って誰だったんだ?
銀馬の生け捕り・・・そりゃあキツい。
単に倒すだけとはまるで違うからな。
!来た・・・いやはや、輝いてんなぁ。
さて、うまくやれるかどうか。
・・・頭良いなぁ、おまけに身体能力も高い。
こりゃあ骨が折れそうだぞ。
!馬が乗った崖が崩落・・・あら、ベリルまで一緒に。
・・・・・・・・・信頼関係築いちゃった。
これなら無理に捕らえる必要はなさそうだ。
貰った報酬で良い鞄を無事にゲット。
ん、ミュイに良く似合ってる、何よりである。
!陶器のジョッキ・・・え、何で。
・・・そうか、客ってミュイだったのか。
よもや皿洗いのバイトしてたとは。
道理でスレナがミュイの話題を出すはずだ。
教会騎士団のトップ二人と会談?
そうね、会っておいて悪い事は・・・・・・おいおい。
またしても弟子の出現かよ、役職はどっちだ。
mono 長野の北へ?・・・ふむ、見る所は多そうだの。
ただ春乃は原稿があるし、アンも宿題は済ませんとアカンぞ。
乗鞍スカイライン・・・ろんぐらいだぁすでも出てきたような。
そこをスケボーで下りたいと?大丈夫かね。
え、桜子もスケボーやれるの?
ちょっとって・・・・・・・・・おい。
それのどこがちょっとだ、プロかっつーの。
甘利山・・・へえ、知らんかった。
ま、知ってる山の方が圧倒的に少ないが。
うへえ、熊注意の看板があるとこは歩きたくないな。
!九州には熊いない?そうなの?
・・・ああ、うん、北海道にGはいないって言うね。
でも最近はそうでもないと聞いたような。
!玄熊先生が何でここに・・・ああ、そう。
でもまぁ、皆がホラースポットと勘違いするのも無理ないよね。
しかし、池の中に剣が刺さってたとはな。
玄熊先生の猫、あんこ・・・ふむ。
魔女宅のキキみたいだな。
!いきなりたいしょうと喧嘩始めおった。
!!今、何か黒い影がいたぞ。
・・・何だ?謎の二人組、リンとなでしこっぽかったが。
結局これは白昼夢、で良かったのかな。
ったいしょうとあんこがスケボーに。
・・・え、ナニコレ、スペック高過ぎだろ二匹とも・・・あら。
ただの妄想やったか、しょーもな。
で、遂に乗鞍へ来たと。
・・・もう何十年前になるかな、家族で行ったのは。
光景が全然記憶に無い。
あらら、下るの自体は特に問題無かったが。
方向が逆だったか、合流に手間取りそうだな。
てか特殊な訓練って何よ(笑)
日々は過ぎれど飯うまし ボウリングなんてもう何年してないやら。 !!そりゃポチって聞いたら普通は犬だよ。
カメレオンとは・・・ななのセンスがよく分からん。
!ポチが脱走した模様、どこ行った。
そうそう家から出られるとは思えんが。
・・・あらま、るなさんはポチが苦手か。
母親の方はどうか知らんが、こういう時は大抵・・・あ。
やっぱりなぁ、苦手な人のとこへ行くもんだ。
はっは、やっぱりバレたか。
まぁ家から出てなくて良かったじゃん。
!部室のエアコン、HPが無くなっている模様。
どうやらお亡くなりになったようだ、ご愁傷様。
業者に頼まないと駄目だね。
む?誰?
・・・3年生、農業サークルの部長か。
!そんな約束してたんか、しのん・・・。
まぁ部室にいたところでしばらく無意味だし、良いんじゃない。
ただ熱中症には気を付けて。
え、トレビス?
・・・そんなのがあるのか、初耳。
畑の手伝い任務、コンプリート。
お礼に採れたて野菜をもらった!
・・・トルソーと引き換えに浴衣を手に入れたか。
しのんはやっぱ営業に向いてると思う。
え、浴衣で料理すんの?大丈夫?
・・・・・・大丈夫だったようで。
しかし美味そうだなぁ。
クーラーの点検が終わった?
・・・・・・ああ、そういう事・・・・・・。
本当にしのんはその場のノリで生きてんなぁ。
せめてくれあにくらいは伝えておきたまえ。
Aランクパーティを離脱した俺は、 元教え子たちと迷宮深部を目指す。 1ヶ月・・・万全を期するならそれ以上か。
問題が山積みだな。
?・・・ん、思った事はちゃんと言わないとね。
これはそういう打ち合わせなんだから。
そうだな、何事も元凶を潰すのが一番だ。
ただ実行困難となると話が変わってくるわけで。
ありゃ、ジェミーは今回も留守番か。
まぁ久し振りで勘が戻ってないと言われると、反対は難しいな。
ルンも付いていきたい?
・・・・・・まぁ、我儘で言ってるわけでもないようだし。
構わないんじゃないかな、多分。
!ルンの衣装が変わった。
ジェミーももうちょっとかなぁ。
!どう見ても大丈夫じゃないぞ、何事だ。
・・・体内魔力が乱れてるってか、何が原因なんだろ。
環境だってんなら、ユークだけ不調になるのは変だし。
何だあのドーム・・・あ、ユークの印がまた出てる。
次から次へと厄介事が出てくるなぁ。
?町の様子が・・・そのラフーマって、まさか第一王子か?
こんな時にさらに厄介事を増やしやがって。
やっぱり第一王子か、まったくもう。
どっかで野垂れ死にでもしてくれんかな。
!世界中であのドームが・・・しかも16年前に前例があったとは。
で、その起点が無色の闇であり、かつての封印が解けたと。
まーた無色の闇に行かなきゃならんのか、忙しいなぁもう。
|
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/05)
(09/03)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |