|
アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
|
神達に拾われた男2
・・・ほう、弓矢が効かぬか。
そうだな、硬い相手には打撃が一番。
・・・・・・ん、お見事。 おや、負傷者がいるの?
治療できるかもしれぬな。
スライムで血抜き・・・ちょっとキモい光景だな。
ってもう終わったの、早っ。
よし、治療完了。
それじゃ話を付けて、帰るとしましょうか。
・・・良かった、証言者がいてくれて。
おかげで騒ぎにならずに済んだわい。
スマッシュボアの肉で、何かできないかって?
そうねえ、確かに焼いただけじゃ味気ないかも。
生姜焼きか、豚的な肉の調理法としちゃピッタリだろう。
異世界食堂でも似たような事してたしな。
馬車?・・・ああ、カルラさんか。
!こんなにスタッフ連れてきたの。
・・・・・・ふむ、人柄も問題なさそうだ。
2号店は無事開店、経営も大丈夫そう。
で、一旦ギムルの街へ帰るのね。
・・・そうだな、エリアリアとミヤビが友人になったら嬉しい。
魔法道具市?・・・へえ、魔力で動く車。
この世界、いわゆる魔動乗用車が既に実用化してんのか。
冬夜がレース主催してたなぁ、ふふ。
氷属性男子とクールな同僚女子 そんなに欲しいか、ジョージの皿。
まあ分からないでもないけれど。
・・・やっぱ狐は油揚げが好きなんかな。
ノドカとマドカもがっついてたし。
仙狐さん・・・も、確か喜んで食ってた気がする。
え、500メートル?300メートルだったような。
どうでも良いが。
・・・毎日おまけが増えていく。
いや、どう考えても冴島の仕業だろ。
計算間違えた?
じゃあ買うペースを上げないとな。
やっぱり冴島じゃん。
・・・もう君ら、とっととくっついちゃえよ。
じれったい。
二人分でポイント足りて、無事にお皿ゲットと。
!二枚セットだったのか、そりゃあ良かったね。
火鳥が音無さんに嫌われた?
・・・・・・いやそれ、まんま告白でしょうが。
もしや告った自覚無いのか?
・・・ああ、うん、火鳥の方はガチで惚れてんのね。
音無さんの方は・・・さて、どうなんだろ。
・・・・・・ふむ、脈は結構ありそう。
本気にしてもらえんのは、普段のキャラがマズいのでは。
とはいえ、無理に自分を偽ってもなぁ。
は?・・・いや、その言い方は誤解を招きますよ部長。
主語が抜けてるだけだよね?
PR
とんでもスキルで異世界放浪メシ
ほう、コカトリス食ってんのか。
鶏肉ならぬ鳥肉ですな。 ・・・この世界では、魔法はどうやって覚えるんだろ。
それに努力すれば誰でも使えるの?適性とかは?
・・・・・・ふむ、努力でどうにでもなるらしい。
じゃあ頑張れ。
ん、初戦であれだけ戦れれば上等だろう。
火魔法も習得できたようだし。
その代わり疲労の極致みたいだが。
今回は料理は無し、菓子パンの山。
そうね、これはこれで美味かろう。
!もしや、この女性が風の女神ニンリル?
声届いちゃったかな・・・。
フェンリルではなく、グレートウルフでも大騒ぎか。
図体デカいからなぁ。
やっぱり琥珀たちみたく小さくなれると便利だよね。
地図の類は普通に高級品だ、中世レベルなら尚更。
冬夜の時は、世界神様がスマホに入れてくれたっけ。
まあ裏世界の方は、紅玉の眷属たちにマッピングしてもらったが。
居酒屋で情報収集は定番ですな。
・・・ふむ、奢ると聞き出し易くなるのも道理。
む?怪しい・・・・・・あーやっぱりか、ぼったくられた。
しかも冒険者ギルド行けば済む話だった。
ちと高い勉強代だったのぅ。
?・・・次回はこのスライムが仲間になるのかしら。
本当ですね、年が明けたのはついこの間だった気がする。
ふいに福来るくらいのライフ×3。 まめにママに豆貰う豆塗れのママ×3。 ・・・おっと、2つ目の方でミスりましたか。 しかし落花生撒く地域もあるのか、へえー。 自覚のない反抗期を送った人もいるのだな。 私の場合は本当に無かったらしいが。 まあ十代は色々あって、親は数少ない味方だったからかも。 義実家に行きたくない、姑が嫌だから・・・かー。 ・・・おやまあ、スカッと動画でよくあるパターンそのままじゃん。 耐えかねるようなら離婚も視野に入れた方が良いかもな。 最強陰陽師の異世界転生記、オープニングテーマ。 RECONNECTION。 進学で高知から上京・・・・・・あーなるほど。 そういう何気ない優しさって、身に染みるよなぁ。 挨拶、か。 地域の人々の繋がりが強いと、犯罪者が入り込み難い・・・? ふーむ、そういう事もある、のかな・・・? ほぼ全員顔見知りの田舎とかで、余所者が目立つってのは分かるが。 !片方革靴で、片方スニーカーだった・・・うわ恥ずかしい。 しかも帰りの時点まで気付かなかったとは。 ・・・なるほど、そういう風に見える可能性もありますか。 !桜島から灰が降ってくる・・・何とまあ。 鹿児島県民も大変だ。 Pゴジラ対エヴァンゲリオン G細胞覚醒、テーマソング。
集結の果てに。 輪ゴムの箱?ああ、家にもあるな。 ・・・飴入ってんのか、それは確かに驚くわ。
虚構推理
急ぐ問題じゃない?どういう事でしょうか。 えっ既に危機的状況にない?
一体何故。 ・・・・・・そうか、確かに辻褄が合わん。
彼が犯人だとすると色々おかしいな。
っあのダイイングメッセージは、犯人の仕業・・・?
では少なくとも、彼を知っている人間という事??
・・・ああ、何てこったよ。
以前、彼を心配して電話してきた女が・・・。
でも動機は何なのだろう。
・・・捜査状況も目撃証言も、幽霊から得ていたんかーい。
そりゃ推理とか要らんわな、はは。
!九郎じゃないか、一体どこから湧いた。
あー雪女がめっちゃ怯えてらぁ。
え、待って、実は最初からいたのかよ。
すっかり騙された。
!何だこのデカいのは。
こんなのもいるのか・・・。
・・・なるほど、恨みとかではなく。
何とか彼を表に引っ張り出したかったわけだな。
そしてできれば頼って欲しかったと・・・。
うあ、ちと病んでる感じだ、怖いのぅ。
HIGH CARD ?・・・妖刀まであんのか、エクスプレイングカード。 おや、ピノクルの受付嬢だったの。
ウェンディ・サトー・・・か。
フィンがクリスから客を取ってしまうとは。
意外に営業の才能があったようで。
・・・酔っぱらうと絡み酒になんのかい。
ちょっと面倒なお人よの。
?何だこの電話・・・げ、強盗。
なるほど、クリスからの救援要請だったか。
ほう、ヴィジャイ、だっけ?
植物を操るのか。
!!この男、分身できるのか。
人数は全部で5人までのようだが・・・。
金平の摩利支天みたいだな。
!?ウェンディの人格が・・・うお、体格まで変わりよった。
妖刀に呑まれちまうから、出動を禁じられてるわけね。
なるほど、刀を手放せば正気に返ると。
しかし押さえつけてばかりでは、いつまでも制御できまい。
小出しにした方が良い気がするね。
サンドイッチが不味い!?
どうやったらそんな事に。
餡とかしめ鯖とか入ってたりせんだろうな。
ONE PIECE
“ジェルマ66のあゝ無感情海遊記” Vol.29 「火薬に咲く花“GPフラワー開発”でイベル平和賞受賞」 イベルって誰だろ、この世界にもそんなシステムあんのか。 ノーベル賞みたく賞金とかあるのかな。 !「紙絵」“残身”・・・そんなのもあるの。 六式のバリエーション、本当に豊富だこと。 おお、口紅タイプの海楼石とは。 ・・・凄いなステューシー、ルッチをこうも容易く。 !威権順位が同列だと、先の命令は消せないのか。 じゃあ悪と想に任せるしか・・・っ!! ・・・ふいー危ない、さすがゾロ。 っ、想もサンジが助けてた、良かった。 ステューシーも来るの!? ・・・いやまあ当然っちゃ当然かもしれんが・・・うーむ。 !本体が失踪って、えー何でだ。 ボニーは若返らせただけのはずだろ、何が起こってる。 !!スフィンクスが海軍に襲われてたとは。 どう見てもネズミ大佐の同類だろコイツ、クズめ。 っウィーブル!!? まさかアイツが・・・あ、さっきのクズはラーテル大佐ってのか。 やっぱ同類じゃん・・・。 おっとミス・バッキン、・・・あらーウィーブル連れてかれたのか。 さすがに緑牛じゃ相手が悪かったと見える。 ところで自称科学者?MADSの居候?? この婆さんも妙な人生送ってんな。 !ベガパンクがウィーブルの血縁を証明できるって、何でだ。 いやMADSにいたようだから繋がりがあるのは分かるんだが。 クローン、とはどうも違うっぽいし。 !!!・・・さすがにこれは驚いた。 黄猿の船に五老星の一人が乗ってるなんて。 しかも名前まで判明、ジェイガルシア・サターン聖、か。 この分だと、残りの4人も太陽系惑星の名かもな。 それにしても、五老星が直々に出向くとは。 セラフィムの威権順位の件か、それとも・・・?? 逃げ上手の若君 !!寝返らせた、驚いたな。 やるじゃないか北条泰家。 さすがの直義もこれは想定外だったようだ、さあどうなる。 ブラック・クローバー ・・・元に戻せる可能性は、どうやらあるみたいだが。 そう容易くできるとは思えんなー・・・。
異世界のんびり農家
!デカい蜂・・・何だコイツは。
・・・飼うのか、そうか。 溜め池作りで出た土を固めて水路に・・・ふむ。
そんな真似もできるのか、万能農具。
死の森に棲む、凶暴な魚ですか。
・・・鮭の紛いモンだったかい。
え、畑で稲が?
・・・へえ、陸稲なんてものが本当にあるのだな。
これは知らなかった。
水田完成、稲を収穫、そして脱穀から精米へ。
・・・うんうん、美味いよね。
魔法で瞬時に汚れを取る、か。
クリーンの魔法は割と色んな作品に出てくるよな。
風呂・・・まあ、日本人は入りたいだろうね。
文化の無い人々に教えるのは大変だろうが。
あー茸か、確かに未知の茸は怖いわな。
・・・ん、知ってるヤツを生やせば問題無かろ。
・・・・・・・・・そう来るか。
風呂の文化が無い世界だとこうなるのか・・・?
天地温泉でさえ、天地と女で分かれてたのにな。
またエルフが増えた、本当に女ばっか増えるな。 えっクロの回想?
・・・・・・ふうん、そんな狼生を送ってきたのか。
しかしインフェルノウルフ?
それで吸血鬼も天使も敵わなかったのかしら。
お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
ざっと粗筋を追ったところ、そう面倒な展開にはならんようだが。
問題は許容範囲内に収まっているかどうか、だ。 ・・・まあそうだな、真昼のミスである事は否めない。
だが彼女のせいばかりではないよね、確かに。
!よく言った樹、正にその通り。
二人の内心はどうあれ、周りからはそう見える。
それくらいは自覚してもらわんとな。
・・・まあ、樹と千歳は信用できるとは思う。
そういう意味でのトラブルは、確か無かったハズだしな。
っパイ生地で包んだビーフシチュー、だと。
あれって家庭料理で出来るモンなのか・・・??
真昼が世話になった人・・・きっと母親の事ではあるまい。
どんな人なのやら。
!素でその台詞が出てくるのか、とんでもないヤツだな周。 うんうん、そういうゲームしてると体も動くよね。
経験があるからとてもよく分かる。
・・・周からはキーケース、真昼からはマフラーか。
何て初々しい、完全にカップルじゃん。
!真昼が風邪引いた、38.4℃は立派に発熱である。
強引にでも休ませねばなるまい。
!!お姫様抱っこ・・・ホント凄いわ、お前。
・・・・・・そんなに自室へ入れたくないのか。
まさか周の部屋で寝る事を選ぶとは。
お手伝いの小雪さん・・・はて、その人だろうか?
世話になったというのは。
最強陰陽師の異世界転生記 ・・・えっと・・・ああ、パーティーを魔族が襲撃したんだっけ。 !何の嫌がらせだ、これは。
・・・運搬に失敗した、だと?
どう見ても狙って中身が零されたようにしか見えなかったぞ。
!・・・・・・今、セイカへの好感度がぐっと下がった。
奴隷ってのをいちいち引き合いに出す必要は無いはずだ。
他にも色々と方法はあるだろうに・・・ちっ。
下手に悪役を演じると、悪い意味で目立つ事になるぞ。
要らん敵を作りかねない。
む、魔法陣が・・・ダンジョン・トラップかよ。
誰か知らんが随分と手の込んだ真似しやがる。
?一体なんだ、時々起こるアミュの頭痛は。
・・・呪い・・・どこのどいつの仕業なんだかな。
ギルドの幹部である母親と、冒険者の父親・・・ね。
まあアミュも色々抱え込んでるのは分かってはいたが。
戦闘狂、か。
ナーガがボス・・・なるほど、強そうだ。
・・・・・・さほど苦労なく倒せたし、アミュとも打ち解けた。
ひとまずは一段落か。
ふん、あの時の教師が魔族側の間者だったか。
アミュを呪いで始末しようとしてたわけね。
・・・・・・へえ、見事な呪詛返し。
人を呪わば穴二つ、自業自得の見本だな。
大雪海のカイナ 30日・・・確かに時間が掛かり過ぎる。
その頃には、もう国が滅ぼされとるかも知れぬ。
・・・そうだな、心配なのは当然だ。
だがもう戻れない以上、信じて進むしかない。
ふうん、雪海は一度沈んだらアウトか。
仙界の弱水を思い出す。
カイナの母親は衰弱死、父親は蟲に食われた。
リリハの母親は病死、王でもある父親は健在・・・。
二人とも割と重めだな。 賢者の伝説に、リリハがヒカリと呼ぶ謎の存在。
謎が分かるのはまだ先のようだ。
?・・・あー、排泄は生理現象だものね。
仕方あるまい。
!気持ちは分かるが加減せい、シャレにならぬ。
・・・ん?そうだったか?
まあ打ち解けてきたのは良い事だが。
!帝国の連中、目ざと過ぎだろう・・・。
戻って早々にピンチとか、勘弁して欲しいんだが。
ちっ早速見つかった、ヤバいぞ。
何とか味方に合流できないものか・・・お。
割と思い切り良いねカイナ。
あのままではほぼ確実に殺されてたし、悪くない。
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 引っ越しの挨拶ついでに商品の宣伝・・・強かやな。
仕入れ元は主に100円ショップか。
開店後、全く誰も来ないまま2日間・・・泣けるね。
!3日目でようやく3名来店、姉妹かしら。
・・・そうだな、まずは商品を知ってもらわねば。
そして広めてもらわねばならん。
!料理は全部レトルトか・・・まあ、仕方ないかね。 ・・・・・・凡そは成功した、かな?
しかし魔女と思われちまってるぞ、大丈夫かしら。
ほほう、3人は貴族の使用人だったか。
家族会議が開かれちまってる。
今度は同屋敷の料理人が来店。
・・・・・・いや、大体の説明は合ってるけれども。
包丁の説明はあまりにも盛り過ぎじゃなかろうか。
子爵家だったのか、なるほど。
・・・令嬢の社交界デビューに出す料理で、苦悩しているわけね。
で、魚料理を出せればというワケか。
・・・おいおい光波、ちと風呂敷広げ過ぎでは?
後で困らないと良いが。
ONE PIECE ・・・そういや、ヤマトも纏ってるな。
炎みたいなのを・・・色は白いが。
動物系の意識を保った覚醒の印がアレだとするなら、ヤマトもって事になる。
太陽の神ニカだってそうだものね。
やっと飛び上がったか、モモ。
じゃあちっと鬼ヶ島中に顔見せしてこい。
ようやくルフィが戦線復帰か。
さて、そろそろ覇王色で天が割れるかな。
|
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(11/16)
(11/15)
(11/14)
(11/12)
(11/11)
(11/11)
(11/10)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |
















