アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
スライム倒して300年、
知らないうちにレベルMAXになってました~そのに~ ・・・ああ、悪霊の寂しがり女王を何とかしに行くんだっけ。 ?・・・ゴーレムか。
え、ロザリーに攻撃とか当たるの? ですよね、当たるわけねーわ。
・・・・・・ん、この連中に何かできるわけもあるまい。
?何で焼き立てパン・・・しかも魔法で滅菌処理済みかい。 魔物は出るわトラップだらけだわ。
てか一体地下何階まであるんだ?
!途中からゲームになってたのかね。
しかも現在進行形で製作中とは。
・・・古代文明サーサ・サーサ王国のムーム・ムーム王。
どこの関西人かってレベルのノリと言葉遣いだな。
!実体に憑いて操ってる感じか、生きてる人と遜色ない。
友達いないというか、周囲のノリが悪いのが不満か。
ま、ロザリーと友達になったし、魔族とも国交を結んだ。
良い方向に変わると良いが。
!!高級肥料でサンドラが一気に成人みたいに。
・・・おおう、知能もグレードアップしたようだ。
一を聞いて十を知る、を地で行ってる。
あれ、尾行・・・ではないのか。
離れて付いてきてって言われただけだと。
・・・思い切り目立ってんな、まぁ美人だし。 !なるほど、サンドラにとっての男って植物的な意味か。
雄の樹とか雌の樹とか聞いた事はあるもんな。
一日経ったら元に戻ったか。
まぁありがちだけれども。
片田舎のおっさん、剣聖になる えっ木の器でも欠けるの?
罅入るとかならまだ分かるが。
いやまぁ、有り得なくはないと思うけれども。
ああ、通学鞄か。
確かにあった方が良いな。
ぱっと見で他と差があるのはよろしくないし。
?・・・スレナに魔物の討伐依頼かしら。
客?誰だろ。
ん、良い物は値も張るのが当然だな。
できればちゃんとしたモノを贈りたいとこだよね。
!ここでスレナと会うのか。
・・・あれ、じゃあさっきの客って誰だったんだ?
銀馬の生け捕り・・・そりゃあキツい。
単に倒すだけとはまるで違うからな。
!来た・・・いやはや、輝いてんなぁ。
さて、うまくやれるかどうか。
・・・頭良いなぁ、おまけに身体能力も高い。
こりゃあ骨が折れそうだぞ。
!馬が乗った崖が崩落・・・あら、ベリルまで一緒に。
・・・・・・・・・信頼関係築いちゃった。
これなら無理に捕らえる必要はなさそうだ。
貰った報酬で良い鞄を無事にゲット。
ん、ミュイに良く似合ってる、何よりである。
!陶器のジョッキ・・・え、何で。
・・・そうか、客ってミュイだったのか。
よもや皿洗いのバイトしてたとは。
道理でスレナがミュイの話題を出すはずだ。
教会騎士団のトップ二人と会談?
そうね、会っておいて悪い事は・・・・・・おいおい。
またしても弟子の出現かよ、役職はどっちだ。
mono 長野の北へ?・・・ふむ、見る所は多そうだの。
ただ春乃は原稿があるし、アンも宿題は済ませんとアカンぞ。
乗鞍スカイライン・・・ろんぐらいだぁすでも出てきたような。
そこをスケボーで下りたいと?大丈夫かね。
え、桜子もスケボーやれるの?
ちょっとって・・・・・・・・・おい。
それのどこがちょっとだ、プロかっつーの。
甘利山・・・へえ、知らんかった。
ま、知ってる山の方が圧倒的に少ないが。
うへえ、熊注意の看板があるとこは歩きたくないな。
!九州には熊いない?そうなの?
・・・ああ、うん、北海道にGはいないって言うね。
でも最近はそうでもないと聞いたような。
!玄熊先生が何でここに・・・ああ、そう。
でもまぁ、皆がホラースポットと勘違いするのも無理ないよね。
しかし、池の中に剣が刺さってたとはな。
玄熊先生の猫、あんこ・・・ふむ。
魔女宅のキキみたいだな。
!いきなりたいしょうと喧嘩始めおった。
!!今、何か黒い影がいたぞ。
・・・何だ?謎の二人組、リンとなでしこっぽかったが。
結局これは白昼夢、で良かったのかな。
ったいしょうとあんこがスケボーに。
・・・え、ナニコレ、スペック高過ぎだろ二匹とも・・・あら。
ただの妄想やったか、しょーもな。
で、遂に乗鞍へ来たと。
・・・もう何十年前になるかな、家族で行ったのは。
光景が全然記憶に無い。
あらら、下るの自体は特に問題無かったが。
方向が逆だったか、合流に手間取りそうだな。
てか特殊な訓練って何よ(笑)
日々は過ぎれど飯うまし ボウリングなんてもう何年してないやら。 !!そりゃポチって聞いたら普通は犬だよ。
カメレオンとは・・・ななのセンスがよく分からん。
!ポチが脱走した模様、どこ行った。
そうそう家から出られるとは思えんが。
・・・あらま、るなさんはポチが苦手か。
母親の方はどうか知らんが、こういう時は大抵・・・あ。
やっぱりなぁ、苦手な人のとこへ行くもんだ。
はっは、やっぱりバレたか。
まぁ家から出てなくて良かったじゃん。
!部室のエアコン、HPが無くなっている模様。
どうやらお亡くなりになったようだ、ご愁傷様。
業者に頼まないと駄目だね。
む?誰?
・・・3年生、農業サークルの部長か。
!そんな約束してたんか、しのん・・・。
まぁ部室にいたところでしばらく無意味だし、良いんじゃない。
ただ熱中症には気を付けて。
え、トレビス?
・・・そんなのがあるのか、初耳。
畑の手伝い任務、コンプリート。
お礼に採れたて野菜をもらった!
・・・トルソーと引き換えに浴衣を手に入れたか。
しのんはやっぱ営業に向いてると思う。
え、浴衣で料理すんの?大丈夫?
・・・・・・大丈夫だったようで。
しかし美味そうだなぁ。
クーラーの点検が終わった?
・・・・・・ああ、そういう事・・・・・・。
本当にしのんはその場のノリで生きてんなぁ。
せめてくれあにくらいは伝えておきたまえ。
Aランクパーティを離脱した俺は、 元教え子たちと迷宮深部を目指す。 1ヶ月・・・万全を期するならそれ以上か。
問題が山積みだな。
?・・・ん、思った事はちゃんと言わないとね。
これはそういう打ち合わせなんだから。
そうだな、何事も元凶を潰すのが一番だ。
ただ実行困難となると話が変わってくるわけで。
ありゃ、ジェミーは今回も留守番か。
まぁ久し振りで勘が戻ってないと言われると、反対は難しいな。
ルンも付いていきたい?
・・・・・・まぁ、我儘で言ってるわけでもないようだし。
構わないんじゃないかな、多分。
!ルンの衣装が変わった。
ジェミーももうちょっとかなぁ。
!どう見ても大丈夫じゃないぞ、何事だ。
・・・体内魔力が乱れてるってか、何が原因なんだろ。
環境だってんなら、ユークだけ不調になるのは変だし。
何だあのドーム・・・あ、ユークの印がまた出てる。
次から次へと厄介事が出てくるなぁ。
?町の様子が・・・そのラフーマって、まさか第一王子か?
こんな時にさらに厄介事を増やしやがって。
やっぱり第一王子か、まったくもう。
どっかで野垂れ死にでもしてくれんかな。
!世界中であのドームが・・・しかも16年前に前例があったとは。
で、その起点が無色の闇であり、かつての封印が解けたと。
まーた無色の闇に行かなきゃならんのか、忙しいなぁもう。
PR
謎解きはディナーのあとで
・・・ああ、そういやこれ、未解決だったか。
旦那の方が不倫してて強請られていた、と? あー一度味を占めるとしつこいよねぇ。
まぁそれが殺されるフラグにもなるんだが。
!無駄にポーズ決まってんな、警部。
麗子もしれっと口出しとるし。
ここが被害者の家・・・ふうん?
脅迫するような輩でも家族は大事にしてたのかな。
うわお、令嬢にあるまじき酷い顔。
さっきのアイキャッチの場面だな、随分と感情豊かなこって。
!犯行現場を誤認させる、という点ではイイ線いってたか。 ・・・・・・車の上に乗ってた桜の花弁。
偽装工作やったか、残念な事だね。
気持ちは分かるが、仕事はきっちりせなアカンで麗子。
!旦那だけでなく、妻の方も強請っていたとは。
性質悪いなぁ、こりゃ殺られても仕方ない。
薬屋のひとりごと !!楼蘭妃・・・え、猫猫を庇った・・・?
嘘八百を並べてまで、一体どうして。
っ子翠が楼蘭妃の正体!?
・・・・・・全く気付かなかった、マジですか。
翠苓が本当の子翠、子翠を名乗ってたのは楼蘭妃。
そして二人は異母姉妹、か。
!ようやく気付いたか、壬氏の正体に。
だが確かに、その件は帰ってからの話だな。
茘帝国を相手に戦を仕掛ける、本気かね。
粗筋に見られた国家転覆計画がようやく出てきたか。
・・・楼蘭妃は、すっかり諦念に染まってる様子。
そんな環境で育ったんじゃ無理もないが・・・。
!壬氏たちも子一族の計画に気付いたか。
・・・っ羅漢、やはり彼は壬氏の正体を知っている。
そして・・・こりゃあ相当怒ってんなぁ。
!!羅漢って羅門には頭が上がらんのか。
中々貴重な光景だなこりゃ。
・・・ああ、さっきのは思わず感情が先走った結果か。
本来の用事は、逆賊・子昌を討つべく軍の派遣要請。
そうだな、壬氏も覚悟を決める時が来たようだ。
忍者と殺し屋のふたりぐらし あらー・・・家が火事に・・・。 マリンとこに居候させてもらえたか。
しかしこのは、メイド服似合うな。
!放火犯は里のくの一か。
・・・・・・やっぱりさとこのSNSのせいじゃんか。
これで懲りてくれるだろうか?
凝りてなかった、マジかコイツ・・・やっぱし。
!速攻で来た、だが姿を現したのが運の尽き。
!?このはもこんな声出せるのね。
しかし今のは・・・幽霊、かなぁ。
っ・・・・・・・・・うわーお。
これでもかってくらいのポルターガイスト。
!電話線繋がってないのに電話が鳴る。
!!マリンが乗っ取られて襲ってきた。
・・・ああー・・・死んだ前の住人ってこいつらか。
そして心霊現象はその内の一人の仕業、と。
こうなると恨む事自体はおかしくない、困ったな。
・・・何て適当なお祓い・・・おや、何かマリンの様子が。
!?何で英語・・・・・・何かどっかで見たような仕草だな。
・・・・・・もしかして、エクソシスト?
!!まさか悪霊まで木の葉にできるとはっ。
口から凄い数の木の葉が出たよ。
ん?・・・そうね、家事で燃えちゃったと思う。
!!またマリンが乗り移られた。
今度はリーダーの話に出た当人かい。
・・・うわぁ、容赦ないなぁリーダー。
で、またしても木の葉に変えた、と。
・・・根本的な解決はしていなかった、が。
そっか、もう慣れてしまったか。
!結局木の葉になってしまったな、ご愁傷様。 む?・・・ああ、これまで死んだ連中か。
あの世で元気に?やってるようで何よりだ。
完璧すぎて可愛げがないと
婚約破棄された聖女は隣国に売られる ・・・ん、彼らはちゃんと護衛の任を果たしてるのね。
!ヒルデガルドも動いてくれてるのか。 フィリアが張った結界が破られた・・・か。
そしてフィリアを狙う悪魔が動き出したと。
わーめっちゃあっさりと忍び込んでる・・・お。
ちゃんと起きてたか、フィリア。
!この子はいつぞやの・・・退魔師エルザね。
で、彼女を狙ってるのは大悪魔アスモデウスか。
何だこの悪人面は・・・ああ、そう。
ユリウスの後ろ盾か。
ロクでもない輩のようで。
!フェルナンドが自ら議場に出てくるとは。
・・・・・・少なくとも意表は突けたらしい。
ありゃ、やっぱし頑張っているのか。
こうなっては、彼の決意には全力で応えねばな。
ああん?
・・・まぁ、あの夫婦が破滅するのは全く構わぬが。
どうせロクでもない事を企んでんだろ。
・・・・・・やっぱし。
おやま、グレイスの姉の一人が駄々こねとる。
・・・他の姉妹はだいぶまとも寄りね。
!彼女も根は良い子らしい。
?あの悪人面の息子・・・ほう、ミアに話。
何だろう。
は?ミアをヒルデガルドの養子に?
っミアの内心を知って・・・そう、フェルナンド派だったの。
っ!?・・・・・・フィリアが、ヒルデガルドの実子?
・・・・・・・・・おいおい、ホントか。
あの男、それほどまでにクズだったとはな。
フィリアが師に手紙を?
・・・ああ、ミアの事をよろしく頼んだのか。
ほんの少しずつだが、革命の種が芽吹き始めてんな。
中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。
え、片付け手伝うだけ?
それで赤点がチャラになるのなら素晴らしいけれど。 死神の楽譜ぅ~??
HUNTER×HUNTERに出てきた闇のソナタみたいなもんか?
・・・ああ、外国人教師だとそういう事もあったろう。
ホント、戦争は悲劇しか生まぬ。
?何だその楽譜は・・・ううむ、杉本先生の様子がおかしい。
その帰国したっていうクロード先生絡みかなぁ。
図書準備室で見た覚えが?
・・・おお、あった。
えらくあっさり見つかるじゃん。
しかし本当に誰かが様子を伺ってたな。
!!包丁持ってる暴漢が・・・お、おお、撃退できた?
・・・・・・はて、杉本先生には心当たりがあるのか?
!!死神の楽譜などではなく、暗号・・・なんと。
でも、何でそんなモンが学校に?
内容は言えない?
何だろう、プライバシーに関わるとかかしら。
!杉本先生が捨てた手紙もやったか。
む、また暴漢・・・いや、というかさぁ。
一度襲われたんだから一人で帰るのは・・・あ。
・・・・・・なるほど、自ら囮を務めたのか。
!暴漢があの熱血先生だったとは。
下らん自作自演しやがってからに、教師失格である。
む・・・暴漢と楽譜の件は別、っぽいなぁ。 さて、じゃあ真相解明と行こう。
・・・何て頭の冴えだ、私じゃそんなん思いつきもせんよ。
で、内容は・・・杉本先生とクロード先生の恋文やったか。
表向きは関係を隠すべく仲悪い振りをしていたと。
!?何でクロード先生がここに。
・・・ああ、通訳になって帰ってくるって約束してたの。
やはりハッピーエンドは気分が良い。 !!またしても栞奈が虚構推理する羽目に・・・ご愁傷様。
何だ神田だんだ誰だ地団駄×3。
・・・めぐさん失敗、藤井さん成功と。 本の出版にアルバムリリース・・・ふうん。 ああ、そういやメッセージがあったっけ。 アルバム「アメノヒ」より、D Breeze。 歌に勇気を貰って教職に転職・・・確かに凄いなぁ。 しかも夢を叶えて幸せになってるとは。 バッグの紐がUSBになってる?C-Type・・・そんなんあるんですか。 スレイヤーズEVOLUTION-R、オープニングテーマ。
Front breaking。
ざつ旅-That's Journey-
・・・ああ、高級夜行バスに乗ったんだっけ。
何てゆったりした座席。 休憩時間10分でSAに寄るのは同じか。 そうか、酔わなかったか。
えっ更に新幹線とローカル線を乗り継ぐの。
こんなの個人で行こうと思ったら幾らかかるやら。
穴子飯を食った後は船・・・なんつー旅だ。 !人が言った事の意図を汲むようにしてる・・・凄いな。
将来有望やで。
厳島神社、今度こそ大鳥居を見られて良かったね。
!宮島には鹿が沢山いるのか。
回すとお経を一回唱えた事になる摩尼車・・・へええ。
おまけに四国八十八ヶ所を巡ったのと同じになる遍照窟か。
揚げ紅葉饅頭・・・うーむ。
紅葉饅頭自体があんま好きじゃないのよなぁ。
踏切で車が立ち往生、運転見合わせ中・・・あらまぁ。
こういうのだけはどうしようもない、待つしかないね。
!前を走る列車が猪と接触・・・踏んだり蹴ったり。
ま、漫画のネタとしちゃ悪くないかもな。
せやね、旅の非日常が良いって気持ちはとても共感できる。
家とは違う高級ベッドで寝られるのも素晴らしい。
!朝風呂か、昨晩逃した事もあって格別だろう。 大和ミュージアム?
・・・ああ、戦艦大和。
博物館なんてあるのね。
おっ海軍カレー?
うーむ、大神も似たようなの食ってたんかな。
尾道・・・へえ、そんなに猫がいるとこなの。 尾道ラーメン・・・ふうん。
小泉さんの蘊蓄を聞いてみたいとこだな。
もしかしたら既出かも知れんが。
おっ持ち込み原稿を褒められた。
読みきりにできそうってか、良いじゃないの。
Summer Pockets 本当のって・・・鴎との件も掛け替えの無いモンだったろ。
まぁ記憶は連続してないみたいだから仕方ないけれど。
お菓子のゴミでベランダを・・・??
途方もない数がいるだろ、それ。
色んな意味で現実的じゃないよね。
・・・マジで各ヒロインとのエピソード全部やるっぽいな。
今更だけれど。
え、昨日のあの出来事が無かったことになってる?
忘れてるだけ?それとも本当にリセットされた??
ほう、静久は生徒会長だったんか。
男どもがおっぱい発言だけスルーしてるのが気になるが。
・・・紬の事は蒼たちもきちんと認識しとるの。
!知り合いだったのか、しろはと紬。
スイカバーの事も把握してるし。
おや、紬の好きな歌が載ってるか。
・・・ドイツ語読めるのかい、凄いな静久。
む?・・・努めて気にしてなかっただけっぽいな。
ちゃんと覚えてたか、ならいい。
んん?羽依里が帰るのが先なんか?
次回で紬編は終わりかしらね。
|
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(09/10)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/05)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |