忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 168169170171172173174175176177178 >  >>

驚愕の事実?

いのりん海苔食しノリノリで唱える祝詞×3。
・・・ん、お二人とも成功ですね。

なるほど、水瀬さんが誕生する3年前から番組がやってたと。
1551回目ね、いつの間にか1600回が近付いている・・・。

フリクリで共演?へえ、そうでしたか。
見てなかったから分からんな。

・・・あーそうか、リーシアの声担当でしたか。
水瀬さんってーと、千鳥やスヤリス姫の方が印象強いからなぁ。

現実主義勇者の王国再建記、オープニングテーマ。
REAL-EYES。

キティのカプセルトイ・・・ああ、そういえば。
子供の玩具ではない?
・・・・・・なるほど、STマーク申請をしてないからか。
何事にも理由はあるものなのだな。

いや、そもそも雑煮に肉を入れる時点で違和感あるんだが。
そりゃ漢字的には別に間違っちゃいないけれど。

えっ水煮?それは、もはや別の料理なのでは・・・。
途端に凄く質素な感じがする。

朝ご飯を雑煮に習慣化・・・ううーん。
さすがに消費するために毎日ってのは、ちょっと勘弁してほしいかも。
それよりは色々な調理法で食べる方がいいな。

力うどんですか、我が家では年越しの時だけ食べます。
何となく特別感があって、新年を迎える実感が湧くのです。

アルバム「with you」より、-Life-。

PR
錆喰いビスコ

・・・やっぱあの包帯男、ビスコだったのか。
しかし随分とキレ易い野郎だな。
そんなんでよくもまあ、これまで生き延びてこれたものだ。

!連れがいたのか、怪我してるようだの。
それにしても、ちょっと行動が考え無し過ぎるぞ。

んもー昼間と夜が交互になってて分かり辛い。
頼むから時系列通りにやってくれんかな。

はー・・・要らんな、これは。
そもそも何で錆に唯一効果があるキノコが原因にされてんだ?
そこからして意味が分からん。
そのせいでキノコ守りがテロリスト扱いされてるらしいけれど。
いずれにせよ、主人公が気に入らないんで無理。


ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

うげ、本当に出てきちゃった。
・・・いや自業自得だろ、完全な逆恨みだ。

まったくもって紅子さんの言う通りである。
銭天堂が嫌いなら近付かなきゃいいのだ。
はあ・・・下手に力がある分、そこらのチンピラより性質が悪い。

これは、アレかなぁ。
二度と絡もうと思わないほどに傷め付けないとダメかも知れん。
それこそ死を意識するくらいに。
話が通じない輩には身を以て思い知らせるしかあるまい。

欲しいものをハッキリ言えない、か。
難しいところだな、度が過ぎると人間関係損なうし。

・・・どうも効果が過剰過ぎると思ったら、たたりめ堂の商品だと?
どういうことだ、先の来店時に何か罠でも仕掛けていったのか?
つくづく腐ってんな、あの女。

ONE PIECE

“ジェルマ66のあゝ無感情海遊記” Vol.2「ためいきのジャッジ」

まあレイジュさえ無事なら、後はどうでも良い。

火祭りが終盤に・・・うーむ。
結局彼らは戦いに気付かないままなんだろうか。

!酔って更に強くなるとか、酔拳じゃあるまいし。
輪雷上戸、落込上戸、泣き上戸、怒り上戸・・・でもルフィも負けちゃいない。
激闘に次ぐ激闘、いつまで続くやら。
しかしアレだな、遂にカイドウもルフィを認めたかい。

冗談じゃない、ロビンを捕らえられてたまるものか。
ぬ、ワノ国近海に政府の船が多数・・・・・・?
っ象主!!!??え、何で・・・???

・・・過去何百年も覚醒しなかった伝説の悪魔の実?
もう一つの名を与えて歴史から実の名前を消したって・・・??
どの実の事を言ってんだろ、それが分からんのでは何とも言えん。


逃げ上手の若君

・・・・・・うん、まあ、少しは距離縮まった、か?
後の盟友ですか、そうですか。


ブラック・クローバー

・・・団長たちが束になってもかすり傷すら・・・。
文字通り圧倒的だなぁ。

進撃の巨人

・・・・・・やっと行動指針が決まったか。
ならさっさと動くんだな、エレンは今割とピンチだぞ。

!ライナーを引き剥がした・・・あら、ジーク。
この場面で湧くのかい。

え、ピクシス司令も捕まってたの・・・っ。
例のワインを、飲んでしまったのか。

エレンとジークが世界を、ねぇ・・・うーむ。
その辺がどうもよく分からん、これまでに説明あったっけ?

何だガビ、ようやくそれを理解できたのか。
もうかなり遅いけれども。
・・・え、何で急にここで告白タイムに突入してんの。
これが死亡フラグじゃないといいがね。

おお?ジークの頭が半分吹っ飛んだ。
再生できるのかしら。


王子の本命は悪役令嬢

・・・そもそも、さ。
どうしてシリウスはここまでディアナに入れ込んでんだ?
悪役令嬢なのに。
せめてこうなった理由を知りたい。

ほーこの子が正ヒロインか。
・・・・・・おめーも本心はシリウスといたいんかい。
どうにも面倒臭いなぁコイツら。


佐々木と宮野

・・・そういうのを買う時は、アニメイト的な店にすべきだろうな。
後はメロンとか、とらのあなとか。
ああいう店なら後ろめたさもなく、平然と買えるぞ。

!お前、こんなとこで堂々と凄い事を。
よくもまぁ臆面も無く言えるもんだ、佐々木に羞恥心とかあんのかな。

・・・本当にグイグイ来るな、佐々木は。
良くも悪くも自分に素直なだけなのかしら。

!あの時に絡まれてたの、彼だったのか。

・・・通常の漫画と同人的なアンソロを間違えたのか。
それがBLに嵌ったきっかけね・・・ま、そういう事もあるだろう。
自身にとって最高の趣味ってのは、狙って得られるモノではないのだ。

男子校でバレンタインなぞ、確かにネタだわな。
いくら友チョコも普通になってきてるとはいえ、それはそれ。

クラスでバレンタインイベント・・・妙な事してんな。
?佐々木の様子が・・・・・・ええ~~~・・・。
そんなんマジに受け取んなよ、独占欲強すぎでしょう。
これ、拗らせると相当に面倒な事になるのでは。
むぅ・・・こういうタイプは正直あまり好ましくない。
ちょっと切る可能性が出てきたぞ。
失格紋の最強賢者

・・・おお、女子の走り方がまともだ。
このアニメは良質だの。

魔族の単独討伐が、有史以来の偉業・・・?
どんだけ衰退してたの、この世界。
マティアスが転生してこなかったら、遠からず魔族の世界になってたな。

・・・全ダンジョンの素材の利用権・・・お、許可された。
まあ失われた知識を拡散させる意味でも、良い褒美ではあるか。

・・・・・・ううむ、何と理解のある国王。
身分で侮る事も無ければ、マティアスの言動もバカにしなかった。
しかも対策の一任まで・・・素晴らしい。

過去の自分が作った魔道具、色々と残ってんな。
これなら結界の構築も簡単そう。

・・・マティアスって、ちと異性相手の経験が無さすぎるの。
もうちょっと普通に話せるようになると良いのだが。
今のままだとハニートラップとかに弱そう。

ダンジョンで技術指導・・・まあ良いけども。
・・・・・・・・・あの、ルリイもアルマも物凄い上達してない?
いくら前世の自分の魔道具の補助があるとはいえ。

ん?魔法神ガイアスって・・・え、まさか神格化されてんの?
何ともむず痒いね、そういうのは。

階層ボス?・・・ふうん、そんなのがいるの。
というかここ、最深部は何階層なんだろ。

え、マティアスは前世時代の一般魔法使いより弱いの?
・・・・・・階層ボスをあっさり倒しといて?

あ、地下に魔族いるじゃん。
・・・マティアスの力を気のせいで済ますとは、アホだなコイツら。
危機感が麻痺しとる。



その着せ替え人形は恋をする

・・・確かによくあるな、そういうシチュ。
エロゲの典型パターンの一つには違いないが・・・。
縁の無い人にとっちゃ、説明されても得体の知れない呪文と変わらん。

・・・まあ年齢制限の件はともかくとして。
桐乃だって妹エロゲに嵌ってたし、おらんって事もあるまい。
それに男だって敬遠する人は多いしな。

!いきなり自宅に来た、確かに行動力はあるようだ。
そりゃググればすぐに分かるよなぁ。

採寸・・・まあそうね、下着でやるのが普通だろ。
というか、そもそも同姓でやるべきなんだが。
いや水着って・・・・・・まあいいか。

・・・・・・・・・健全な男子高生に、このシチュは拷問だろ。
さすがにそのくらいは察してやってくれ。

おいコラ、さっきまで照れまくっていたくせに。
何で最後のそこで気付かんねん。

えっ・・・いや、そこは攻略本とか資料集の類でいいんじゃ・・・。
・・・・・・・・・父親がとんでもない場面に遭遇してしまった。
変な忖度しなくていいから、忘れてやってくれ。


現実主義勇者の王国再建記

外交復活、それだけ聞けば良き事ではあるが。
これだけ緊張感が漂ってると、一概には喜べんね。

魔物の肉・・・え、おや?
魔族はともかく魔物や魔獣の類って、食材にするのは一般的じゃないの?
そりゃ不味いのもいるが、美味いのも当然いるハズだ。
そこに忌避感を持つのは正直違和感があるな。

・・・魔族と魔物の関係など、私見じゃ自明の理なのだが。
そこまで衝撃的な事実になるんかい。
・・・・・・・・・何という判断基準の曖昧な世界。
これでは世界的な和平への道程はまだまだ遠いの。

やれやれ、やっと本題に入ったか。
ここからが本当の交渉だ、最良の形に持っていけるといいが。

人類宣言には加盟せず、帝国と秘密裏に同盟を・・・?
・・・・・・ふむ、信頼関係を築けるだけでも悪くはないか。
そういや宣言に加盟できない理由って、確かまだ語られてなかったような。

は!?・・・ちょっとジャンヌ、凄い事言い出すねアンタ。
まあ無理だって事は分かってるみたいだから、良いけれど・・・。

魔族が良く口にする単語・・・ディバルロイ・・・?
一也に聞き覚えがあるとは、何でだろう。


ONE PIECE

ササキと装甲部隊、しのぶを発見。
殺られそうになるが、そこでヤマトが助けに入り信頼を得る、と。
さて、あとはフランキーと八茶が来るまで保たせてくれよな。

大マサ親分が感染したか、後でヒョウ五郎も感染するぞ。

ハムレットとフォートリックス・・・やれやれ。
姿からしてギャグだよなぁ。
そういやハムレットは団子食ったが、フォートリックスはどうなんだろ。

・・・こっからの菊は、いいとこ無しなのよな。
根性だけは見せたが、結局カン十郎も斬れなかったし。
まだまだ覚悟が足らん。
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン

え、パペットに名前付けて喋らせてんの?

・・・自由、ねえ。

!・・・一言言えば済むだろうに、何で殴るんだ。
アブねー女だな。

あ、アレは徐倫が捨てた・・・買ったってか。
こりゃその拾ったヤツもスタンド能力得てそうだ。
・・・ふん、確かにここは金が無いと色々不自由するらしい。

?何だ、一晩明けたら急に・・・・・・あ、っそ。
とことん嫌がらせしてくる気だな、このクソ女。

!食事も横取りして・・・あ、例の写真。
やはりトボけていたな、ふざけやがって。

っインコの中に人が・・・・・・・・・そういう事。
人を小さくするスタンド能力か、地味に厄介だ。
くそ、徐倫もやられた。

・・・脱獄するために、徐倫を利用しようってか。
!体が大きく・・・くそ、これでは探るどころじゃない。
あの女、自身のスタンドの効果範囲を知らんのか。

・・・・・・・・・やれやれ、一時はどうなる事かと。
しかし徐倫もオラオララッシュやるんだな。


異世界美少女受肉おじさんと

?・・・ふうん、確かに今の会話で関係性は分かるな。
2人一緒に転生(転移?)したパターンか。

・・・・・・・・・なるほど、女神の仕業ね。
んで思い切り罵っちゃって機嫌を損ね、呪いを掛けられたと。
しかし、呪いの内容がイマイチ分からんな。
本当に互いに惚れるなんてのが呪いなのか?

だよね、呪いの内容までは説明されてないよね。
そこはちゃんとしてくれんと困るぞ、女神。

!二人で葛藤してたら何か出た・・・っ強い!?
いきなり大ピンチだな。

おっ・・・軽い一撃で腹ぶち抜いた。
凄いな、いやそういう問題じゃないだろ。

!まだ生きて・・・・・・おおう、アレをも防ぐのか。
これはさすがに変だろ。

?経験値表示が・・・あら、ステータスまで出た。
・・・レベル70の会社員と、レベル1の勇者・・・。
トラブルメーカーとはまた何とも。

楽園への扉?
・・・え、何この扉。
どこでもドア的な感じなのでしょうか。

やれやれ、これほどしょーもない漫画は久し振りだ。
いいでしょう、しばらく保留してみる。


からかい上手の高木さん3

?・・・何でBGMだけで進んでくんだ。
この前の賢者の弟子でもこんな演出だったよな、流行ってんの?

まさか、高木さんたち以外でも続けるとは。
でも相手がミナだと、そう上手くいくとは・・・やっぱバレた。
というか、ここで声が出るんかい。
・・・サナエはお見事でしたな。

持ち物検査・・・まあ普段から変なモノ持たないようにすれば良いだけだが。
にしてもこれって確か、ブラフじゃなかったかな。
・・・・・・はは、やっぱり。

二人で図書委員か、高木さん的には至福の時である。
朗読する振りして告白しちゃうしなぁ。
ま、西片が気付くことは無いんだが・・・やれやれ。

・・・困ったもんだ、つい見栄を張っちゃうんだから。
やはり西片はどこまで行っても高木さんの掌からは出られん。
といっても、自身が向ける好意に気付かせるのは大変だが。


舞妓さんちのまかないさん

そうだな、雪が積もってると光が反射して眩しい。
でも寒いし交通機関は乱れるし、昔からあまり好きではない。

・・・これぞ正に済し崩し、少しずつ少しずつ丁寧に進めていってる。
結局、キヨのやり方が一番効率良さそうだの。

ひっつみ汁・・・まあ、温まるのは間違いなさそう。
キヨたちにとっちゃ、懐かしい故郷の味か。

てっぽう汁は聞いたことあるが、煎餅汁や納豆汁ってのは・・・。
ちょっと食べるのに勇気がいるかも。


ドラゴンクエスト ダイの大冒険

・・・ヒュンケルにとっては、自分の命さえ武器の一つに過ぎん。
暗黒闘気を受け入れたのは、それを打ち破ってより強く輝くため。
ついでに体の傷も回復できたしな。

そうともクロコダイン、呼び掛けを続けるのだ。
それが何よりの力となる。

・・・いいや、消滅したのは暗黒闘気の方だけ。
これでヒュンケルは凄まじいパワーアップを果たした。
後は目覚めるだけ・・・んっ。

よし、ダイたちも動いた。
これで大破邪呪文の準備は整ったが・・・問題はポップの心。
まだ勇気が不足しとるから・・・はぁ。

ヒュンケルの魂の力は闘志、紫の光。
当然ながら彼は何の問題も無い。

ミストバーンはロンが押さえておいてくれる。
その間にポップが勇気を示さにゃならん、やれやれ。
殺し愛

・・・おおう、盛大に殺しまくってんな。

?何でさっさと撃たないの・・・ああ、言わんこっちゃない。
・・・・・・は?
賞金首が賞金稼ぎを口説くって、何考えてんだコイツ。

ふうん、一応それなりに実績はあるんだ。
アイツには負けたけれど。
・・・おいおい、下手しなくてもストーカーレベルだろコレ。

ふうん、アイツそんなに追われまくってんだな。
!後ろの席にいたんかい。

パトロン?ストーカーの間違いだろ。
・・・ダメだな、到底彼女の敵う相手じゃない。

ぎょ、バカでかいクリスマスツリー。
手寅が通販で買ったヤツ思い出すなぁ。

・・・まあ警戒するのが当然だよな。
凶悪な賞金首を信じろと言われてもさ。

あらま、社長に目撃されちゃった。
こりゃ明日、詰問されるだろうな。

匂い・・・匂いと来たか。
彼が唯一気にせずにいられる存在・・・ねぇ。

・・・うーむ、まだ何とも言えんな。
保留。


東京24区

RGBの呼称はアスミが決めたのか。

・・・やはり相当搾られてたな、まあ当然だが。
コウキがいなかったらどうなっていたか。

?何だこのガラ悪い連中は。
・・・談合か、まったくもってロクでもない。
一体何をしでかす気なんだか。

え、繋がらないんじゃなく、留守電になるの?
その時点でかなり不可解なんだが。
・・・まだそんな事を言ってるのか、このバカ。

アスミの番号を偽装した者がいる、か。
そうやってきちんと探って、まずは正体を突き止める。
話はその後であろう。

はー・・・ま、アスミの予知電話?の謎は多少気になるが。
それはアニメ終わった頃にでもググれば十分。
特に見続けたいとも思えんので、ここまで。


オリエント

・・・あー、やはり来週はもう見なくていいな。
鬼はまだかしら。

炎獄天狗・・・どこが天狗?
普通に~鬼、で良いのでは。

・・・ふうん、この連中が武士団ってヤツか。
今後は彼らと一緒に行動するわけね。
よし、ではお終い。


リアデイルの大地にて

やっぱ二日酔いになってやがる。
まあ一度限界を知っておくのは良いのかも?

あらどしたの彼・・・ほう、まだ生きてる。
だったら治せるんじゃ・・・お。
・・・・・・さすがケーナ、素晴らしい。

ははあ、もう200年引き籠ってた設定でいくんだね。
・・・おや、息子のスカルゴは超有名人の大司祭かい。
まあ息子といっても自作のNPCに過ぎないが。
とにかく、会いに行かなくてはなるまいて。

!リットに銀環の魔女である事実を教えたか。
ふふ、秘密の約束としちゃ上等だな。

・・・まあ突然教会へ行っても、門前払いが当然だわなぁ。

む?・・・ほう、彼も息子の一人かね。
カータツか・・・ん、ちゃんと覚えてくれてる。
これなら、どうやら残りの二人にも会えそうだ。

冒険者登録完了、ついでにポーションの依頼も達成と。
・・・高品質か、こっちも一騒動起きそうだの。

?何だこのオッサン・・・・・・はあ、依頼ね。
・・・赤毛の少年?

おや、早速発見。
・・・殿下?じゃあ王族か、この子。
まあとにかく、ケーナからは逃げられまい。

はーい御用、お疲れさん。
!また随分と大金を・・・ははあ、賭けやってたのね。

お?・・・いや別に酒以外を飲めばいいのでは。
あーあ、こりゃまた二日酔いかしら。

!この3人が、ケーナの子供ら・・・NPCか。
・・・・・・・・・おい、大司祭。
これはまた、かなりのマザコンっぽい。

あ、例のポーション、娘んとこに流れてたか。
騒動にはならなかったようで。


ハコヅメ~交番女子の逆襲~

・・・ああ、うん、もういいや。
悪いがちっとも面白くない。
まだ逮捕しちゃうぞの方がマシだった。


SHAMAN KING

・・・その通り、ラキストはメイデンを仕留めに来た。
マルコもそれを分かってるから、必死になってるのだが・・・。
ま、勝てんわなぁ。

さて、それではラキストを嵌めましょうか。
大丈夫、上手くいくから。

ははは、この辺りからだな。
マルコが何だか面白い奴に変わるのは。
そしてメイデンも、ようやくまともになる。

葉の所で呉越同舟の朝食会、まあサミットと言っていいでしょう。
さあ、大事な話の始まりである。

・・・いよいよ、明王との試合か。
連中は手強いぞ。
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
01 2025/02 03
S M T W T F S
5
12
19
23 24 25 26 27 28
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]