あんまり休めた気がしないです・・・仕事じゃないですが。
あー成人問題か、あちこちで取り沙汰されてますね。
自分が当事者でなくて良かった、と無責任ながら感じております。
寅のトリオトラベルでトリプルトラブル×3。
・・・お、成功ですね。
は?バナナ?
・・・・・・最初は米で、次はバナナか。
いつもそこにある、無くてはならないモノ、みたいなイメージかな。
言いたい事は分からんでもないけれど。
欧米社会に染まった日本人を揶揄する言い方でもあるんだよなぁ。
受け取りようによっては悪口と取られかねない。
音声アシスタントか、使った事は無い。
せいぜいがめざマネくらいだろうか。
・・・なるほど、単身赴任で寂寥感から話し相手に、ね。
一人暮らしした事無いから、共感はしようがないけれど。
そういう事はあるのかもしれんなー。
現実主義勇者の王国再建記、エンディングテーマ。
LIGHTS。
驚いた?・・・・・・うん、あのね。
Bluetoothイヤホンがまず分からん、何それ。
Bluetoothって確か無線通信規格じゃ・・・あ、あーあー。
そうか、要するに無線で繋げるイヤホンって事か。
最近は本当に耳慣れん言葉がいつの間にか浸透してて困る。
時間が無いという言い訳?
・・・・・・え、それ、何か悪いのか?
一人でボーッとする時間、非常に大切だと思うけれど。
そんなに気になるなら自分が休日に掃除すれば?
時間を作るったって、無理に作ったところでそれこそ無意味だし。
お、もうシャーマンキングのアフレコ終わったんですか。
なら後は最後まで見るだけですね。
SHAMAN KING、オープニングテーマ。
Soul salvation。