|
アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
|
まだまだ残暑が厳しいですよね・・・ホント、疲れます。
えっ平日なのに焼肉店が80分待ち? うーん、自分だったら間違いなく諦めて別の店にするな。 エプロン被りカルビ焙りガブリ噛み切る×3。 ・・・おお、すらすらと言えましたね。 ?・・・・・・ふーみゅ。 ブギーナイトの裏話、のぅ・・・。 これは聞かなくては、とは残念ながらならんなぁ。 ま、何かしらで縁ができたら、ってくらいかな。 めぐさんの誕生日をナンバープレートに? うーん、分かり辛いな。 ・・・コナンから4869か、なるほど。 ああ、好きな言葉の語呂合わせは良く聞きますね。 ほう、救急車のナンバーで4771・・・面白いな。 それはそうですね、個人情報が洩れたらシャレにならん。 さすがに今の御時勢、そんな事する人はいない、はず。 アルバム「EVANGELION-THE BIRTHDAY OF Rei AYANAMI-」より。 FLY ME TO THE MOON<AYANAMI Version>。 車を止めた場所を忘れる、か。 誰しも一度は経験あるだろうなぁ。 ・・・ホテルのルームナンバー・・・うーん。 忘れるとか以前に、外泊なんてもう何年してないやら。 自分を信じず写メるべし、ですか。 確かに有効そうですね。 ・・・さすがにまだ、そこまでの経験は無いなぁ。 とはいえ、自分を信じるなってのは良く分かる。 仕事で何かとやらかす度に実感してるから・・・はぁ。 この世に自分ほど信じられんものがほかにあるかあああっ!(by横島) キュウリを輪切り状態で冷凍? ・・・・・・へえ、悪くないかも。 アルバム@「ふわり」より、ふわり。 水溶性アルマミスト・・・?? ふうん、エヴァのキャラに因んだ香りか。 確かに合ってるっちゃあ合ってるかな。 PR
ONE PIECE
“ジェルマ66のあゝ無感情海遊記” Vol.18 「シーザーの幻覚ガス!!」 やるなシーザー、オーブンとカタクリを同士討ちさせちまうとは。 まあこれだけで倒せるとは思ってないだろうが。 !マルコはスフィンクスに帰るのか。 どこ行ったのかと思ってたら、シャンクスの船に乗ってたとは。 ・・・そう、こんな風にヤマトとは話してたんだな。 確かに心配しながらではな、とはいえ本当に残念だ・・・。 で、この時にマルコとも別れたと。 !無事だったか、ハンコック。 ・・・うん、その様子なら大丈夫そうね。 新型パシフィスタ「セラフィム」? ・・・羽を持つ炎を背負った少女・・・?? !!ティーチが来たのかよ、てっきり海軍だけかと思ったら。 そうか、あの時、海軍に渡すくらいならとか言ってたのは。 サボではなくハンコックだったかい。 っまさか、このパシフィスタ、ルナーリア族が元になってるのか!? しかも一人で黒ひげ海賊団と対等以上とは!! 四皇“黒ひげ”マーシャル・D・ティーチ 39億9600万ベリー 元王下七武海“海賊女帝”ボア・ハンコック 16億5900万ベリー ・・・そうか、一度石になったら、それをやった当人にしか戻せないのか。 次の能力者には解除できない・・・そんな特性があったとは。 !?ティーチがコビーを知ってた事にも驚きだが。 ロッキーポート事件じゃ世話になった・・・?? しかもコビーのおかげで王直を倒し海賊島のボスになっただと。 っちょっと、レイリーまで来たの!!? ・・・・・・そうか、レイリーのおかげで事態が収まったのか。 さすがのティーチもレイリーは相手にしたくないらしい。 はあああーーーー!!!?? 先々代アマゾンリリー皇帝 元九蛇海賊団船長 シャクヤク マジか、てっきりロックス海賊団の一員だったとばかり。 ・・・いや、ビッグ・マムとかもいたんだし、可能性は消えてないか? ったく、衝撃の事実だわい。 は?セラフィムの一体が、幼いハンコックにそっくり・・・?? というかイヤリングまで一緒じゃん、どういう事だ。 は??コビーがティーチに攫われた? ・・・え、何で??? そんな事して何のメリットがあるんだ・・・?? 逃げ上手の若君 ・・・ふう、望月殿が来てくれたか。 にしても、亜也子って望月重信の娘だったのね。 ・・・まあそうね、勝った方が正義だ。 戦の世なら尚更。 !渋川を二人で狙うか・・・うーん、怖すぎ。 ブラック・クローバー ああ、空間魔法で消されたのか。 それで生きてるわけだ・・・で、あの場所はどこなんだろ。 ん・・・んん?? ヤミ団長の幼馴染・・・ってことは、まさか。 日ノ国・・・ええーー・・・?? こないだやっと、ONE PIECEでワノ国が終わったと思ったのに。 何か似たようなのが別漫画で湧いてきた。 つーかアンタが将軍かい、龍頭龍彌。
うたわれるもの 二人の白皇
おお・・・何とも立派な船だこと。 ・・・なるほど、援軍を乞われて応えたわけだ。 上手くいけば戦略的にもかなり有意義なものとなる。 手を貸す価値はあるな。 !その喋り方・・・あーあ、マロロっぽいな。 やはり洗脳か何かされちまったようで。 えっ、イタクってアトゥイの許嫁なの。 それでさっきから・・・うーみゅ。 !そうか、ナコクの皇、亡くなったのか・・・。 しかし、アトゥイを外すなど有り得んだろ。 とはいえ、迷いがあってはいかんでな。 作戦開始までにしっかり考えて答えを出してくれ。 ・・・やはり罠だった、でもってやはりマロロだった。 見てもいない事を見たと思い込んでら、まったく。 !アトゥイ・・・うむ、決めたようだの。 それならもう心配は要らんな。 ?・・・何と、そんなモノがあったのか。 このままライコウの思い通りにさせるわけにはいかんな。 それでも歩は寄せてくる 臆面もなく相合傘したいって、凄いヤツだよなー歩は。 ・・・きちんと御挨拶とか、結婚の挨拶みたいだよね。 うるしの父親、別に将棋を忌避しちゃいないんだが。 ん・・・ふむ、こりゃ誤解解けるとこまでやるかな? もうちょっとで母親も出てくるだろう。 この流れについては、歩のお手柄といって良い。 ああそうか、修学旅行・・・ふむ。 うるしが帰ってきたら終わりか、それとも少しおまけをやるのか。 残りは2話、微妙なとこだ。 お守り・・・確か、失くしかけるんだっけ。 見つかって良かったよな。 ONE PIECE ・・・明日の朝、生きてたら・・・か。 非常に残念だ、イゾウの考えを聞いてみたかった。 ん、ペドロの仇討ちは任せた。 ネコマムシの旦那でなきゃ勝てなかったしな。 おでん漫遊記、肝心な部分は破られてたという。 一体どういう意図だったのか・・・。 おこぼれ町を焼いたのは、ページワンではない。 ないが、まあ大して変わりはせんわい。 ・・・狛ちよはここでリタイア。 だいぶ痛めつけられちまうが、死にはせん。 さて、面倒臭い三つ巴の戦い開始だ。
ドラゴンクエスト ダイの大冒険
・・・いや、別に死ぬわけじゃねーから。 この場面にそんな絶叫は要らんぞ。 さすがにポップの推測は、全く省略されなんだな。 大事なところだからねぇ。 ヒムとラーハルトで捨て身の特攻。 その直後にポップのメドローア。 これでようやく勝機が見えて、一か八かの賭けに出られる。 ほほう、ナレーション部分はアバンが担当したか。 まあ元々同じ声だし、実に自然であった。 ・・・ポップが胸に仕込んでた、シャハルの鏡。 漫画で読んだ当時は震えたわ、実に見事であった。 切り札ってのはギリギリまで隠しておくものだよな。
はたらく魔王さま!!
さあ、出番だぞエミリア。 ・・・うむ、お見事。
これで熊殺しの称号は君のものだ。
やーアニメで見られるとは嬉しいね。
ああ問題ない、何よりも真っ先に出てくるのはお礼の言葉。
佐々木家は良い人たちばかりなのである。
!出たか、野菜窃盗のクズども。
さっき熊を焚き付けやがった車の連中さね。
えいばあちゃんも含めて作戦会議。
そして連中の狙いは、ルシフェルの言う通り太陽光パネル。
それではクズどもに目にモノ見せてやりましょう。
ああ楽しかった、やっぱここの話は良いわー。
そのうち、一度読み返すのも良いかも。
エメから電話か・・ふふっ。
DOG DAYSといい、世界を隔てて電話ってのは何とも奇妙なものだ。
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 ?ジュエリージェリーのせいって、何がだ。
・・・いや、今の絶対意図的に落としたよね。 良かった、墨丸がちゃんと報告した。
これならまあ大丈夫か。
!冷凍室を開けやがったな、このバカ。
ぼちぼち、よどみが解放される時も近そうだ。
というかもう、さっさと解放されんかな。
話がちっとも進まない。
はぁ?気持ちが分かるもんかって、言わなきゃ分かるわけないだろ。
正直、こういうガキは嫌いじゃ。
邪神ちゃんドロップキックX
?ゆりねがいない・・・はて。 机の上に置いてあるのは手紙かしら。 !回想でミクの宅配便が。 まさか、これで終わりとかじゃなかろうな。 ・・・ゆりねを杵くらいで殺れるわけなかろ。 もうこの娘の身体能力は超人の域やで。 !手紙食いやがったのか、このアホ。 ・・・吐き戻しやがった。 実家に・・・ああ、なら花園稲荷神社が出てくるのか。 ゆりねの実家は神社なのである。 ご心配なく、結界が働くのは邪神ちゃんにのみだから。 まあ頑張って入りな。 おーゆりねの巫女姿、カラーで見ると新鮮だの。 !またミクがちょこっとだけ・・・。 そういや、邪神ちゃんの御神籤は死だったっけ。 現実じゃさすがに有り得ないわな。 !またミクが・・・邪神ちゃんを轢いてった。 更にアイキャッチにまで。 今回は全体的に細々と散らばっているようだな。 ・・・死ぬのなんていつもの事だろうにねー。 ああ、例の最終回のノリか。 続々と登場人物が集まってくるんだよな、何故か。 メイドインアビス 烈日の黄金郷 !やはりナナチに自分の記憶を・・・行くのか、ベラフ。 どうやらナナチの呪縛も解けたようで。 !!ここから出ると、ミーティが消えるって・・・。 いちいち重大な選択をしなくちゃならんのだな、まったく。 ・・・ミーティが消えた・・・本当に、文字通り。 ナナチが戻る気になったのは良いが、辛いのは変わらんよな・・・。 !ファプタが復讐心のままに虐殺してる、何て光景だよ。 ・・・アレを止めるって、本当に止められるのか? ほう、初めて二人が出会った時は、言葉が通じなかったのか。 !!プルシュカを持って行ったのが、ファプタだったとは。 ・・・試されていた、わけか・・・。 ファプタの母、イルミューイ。 もう元人間とは思えんな、何と残酷な現実か。 ・・・・・・レグとファプタの約束が、ようやく明らかに。 ファプタが一途に待ってたのも頷ける。 しかし、元の彼が頼まれていたこととは一体・・・。
オーバーロードⅣ
デミウルゴスも空気を読めるのだな、と感心した一場面である。 ああ、得意気なシャルティアが可愛い。 ・・・あれ?この場にはパナソレイたち文官が大勢・・・。 思い切りカットされちゃったかぁ、無理もないかね。 蒼の薔薇・・・ああ、例の会談か。 エロ親父のアズスと、クアイエッセ率いる漆黒聖典。 緊張感溢れ過ぎだよねぇ。 おっと、もうアインズとザナックの対談か。 ザナックはこの後、貴族たちの裏切りに遭って死ぬ。 何とも気の毒な最期だったが、それでもその貴族たちよりはマシだろう。 ニューロニストの玩具にされちまうんだからな。 裏切りがアインズの不興を買うとは考えもしなかった辺りが愚か極まる。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/14)
(11/12)
(11/11)
(11/11)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |
















