忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 188189190191192193194195196197198 >  >>
魔法科高校の優等生

・・・まあ、雫では勝てるとは思えんが。
君が望んだ試合だ、悔いの無いようにね。

一条はもう深雪とお近づきになる事しか頭にねーな。
ここまで報われないと分かり切った片思いも珍しい。

・・・・・・きちんと雫にも策を授けていたかい、達也。
どちらも公平にサポートして、その上で深雪を応援する。
それでこそ、だ。

そうだ深雪、君も全力で応えるのが最高の礼儀だ。
真剣勝負とはこうでなくてはね。

・・・やはり深雪には勝てなかったな、だが充分に良い勝負だった。
観衆の拍手がそれを証明してる。

!早速鉢合わせるか・・・いや、蟠り解消は早い方が良い。
まあ、そんなモンは最初から無かったかも知れないが。

ミラージ・バットも達也のおかげで良い感じ。
で、達也のサポートを断った男子どもは散々か。
完全に自業自得だ、愚か者どもめ。


マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝-覚醒前夜-

ああ、黒江がドッペル出したんだったな。
・・・この子の抱えるトラウマは、まだ解消できてないか。
早めに解決して欲しいね、ちと鬱陶しいから。

なったというか、なってただけでもう解決はしたからな。

・・・仮にも幹部として動いてたみふゆにも、責任の一端はある。
こんなとこで腐ってないでだな・・・お?
ふうん、ようやく事態改善へ向けて動く気になったかい。
ウワサになっちゃった鶴乃を助けられるかな?

っまどか!?さやかとほむらも・・・へえ。
このタイミングでやちよと合流するとは面白い。

あ、スマホの電源が。
ちゃんと充電しとかんかい、やちよに要らぬ心配をかけるだろ。

!こりゃ驚いた、直接灯花に直談判するとは。
だがさすがに無謀だぞ、みふゆ・・・。
ああ、やっぱしダメだった。

!アリナ・・・こいつも唯我独尊だなぁ。
しかしみふゆにグリーフシードを提供するとは思わなかった。
マギウスの3人、協調性なさすぎ。

おや?杏子がいろはを見つけた。
合流すれば少し状況がマシになる。

ああそうか、やちよは大学生だもんな。
免許持ってても不思議はない、魔法少女だけれど。
・・・魔法少女が免停を気にするってのも変な話やなぁ。

・・・むー共闘はせんのかな?
白羽根のマント貰っただけじゃ厳しいぞ。

速攻でバレた・・・が、来てくれたか杏子。
何だかんだ言ってお人好しだよねえ、だから好き。
!コネクトで門をぶち抜いた、お見事。
・・・ようやく主要メンバーが合流できたな、良かった。

!出たな、ホーリーマミにウワサの鶴乃。

ねむと鶴乃・・・?


D_CIDE TRAUMEREI

?誰だ・・・また教団の手下かな。

5時間目の数学に何の問題が?
体育よりずっとマシだろうに。

!?・・・ループしてる・・・エンドレスエイトかよ。
ベンチにいた女?のせいらしいな、どうも。
!まず愛莉が違和感に気付いた。

続いて玲菜たちも・・・ぬ、これは。
・・・・・・・・・ダメだ、登場人物には対処できない。
!ジェシカたちが来た、彼女らなら何とかできるかも。

・・・うん、プランBってのは良く言えば臨機応変。
悪く言えば行き当たりばったりである。

ん、龍平たちも出来ることを始めたな。
現状それしかないだろう。
幸い記憶は繋がっている模様、何とか犯人を割り出してくれ。

!見つけた、よりにもよってクラスメイトとは。
・・・ほう、教団の囁きが聞こえたのは初めてじゃない?

っやった、ようやく戦闘に持ち込めた。
ジェシカたちも来れたし・・・っち、未来を捧げやがった。

・・・今回は割とあっさり倒せたな。
で、コイツはもう目覚めることは無い・・・。
ふふ、龍平も割り切れるようになったみたいね。


現実主義勇者の王国再建記

明らかな共通の敵がいる時に、何という愚かな男だ。
魔族からすれば、正に攻め入る好機だろう。
攻められてアミドニアが落ちれば面白いんだが。

ほほう、一夜城を築いて見せたか。
意表を突くには良い手だね。

む?彼は確か、ロブトール・・・おー娘は助かったの。
良かったね。

・・・やけに卑屈にアミドニアと交渉すると思ったら。
エクセル公の命だったか、つまり一也の考えでもあるって事。
なら問題あるまい。

陸に戦艦を引っ張ってきたか、意表を突くのが上手いね。
で、どう攻略するんだ?

・・・・・・ふん、さすがにもう馬鹿な風聞は信じてないか。
親よりは多少マシなようだ。

ああなるほど、戦艦は陽動か。
これで注意を引き付け、一也本人はカーマイン公を抑えると。


ONE PIECE

うるティとページワン、どうやら本当の姉弟らしいね。
とある海賊の子供たちで、親の死後にカイドウに引き取られて。
うるティが悪魔の実を盗んで二人で能力者になり、のし上がったと。
こういうちょっとした裏設定が明かされるのも、SBSの醍醐味だ。

リュウリュウの実 古代種 モデル・パキケファロサウルス
リュウリュウの実 古代種 モデル・スピノサウルス

飛び六砲は古代種ばかりだ、全く厄介極まる。
さあ、そろそろ・・・よし来たヤマトっ。
雷鳴八卦、炸裂!

勿論ヤマトは味方なんだが、打ち解けるのは一戦交えてからだ。
しかし早見さんとはね、ナイスキャスティング。
PR
乙女ゲームの破滅フラグしかない

悪役令嬢に転生してしまった・・・X

!さすがにこれを入手するとこはやるんだな。
ポチを入手するきっかけとなる、大事な魔道具だ。
そしてちゃんとソラも仕事をするのであった。

ラーナの用事・・・確か、ラファエルとの定期連絡だったかな。

やれやれ、アレクサンダーとは相性悪いもんな。
オープニングでやってるように、オナモミの付け合いがあると嬉しいが。

お、カタリナが手紙書いてる。
これを読んで留守番組がホッとするのである。

!あった、・・・バカの実という呼称は出さんか。
それくらい言っても良かろうに。

ん、もうキースに闇の使い魔を憑かせるのか。
辛いだろうが、カタリナが来るまでもう少し頑張れ。

・・・おや?ノワールまで来たのに変装しないの?
あんないつもの格好で普通にうろつける町じゃないんだが。
馬車もランクダウンさせてねーし。
・・・・・・いや、違うか。それは外れの屋敷に行った時か。
まあそもそも、この旅ではみんな商人風の服のはずなんだがな。
そこは原作の挿絵でも反映されてなかったからなぁ。

お、マリアがサラを目撃した。
そしてキースの実母の件もラーナに伝わった、と。
・・・ん、ようやく真実がカタリナたちに語られたな。
気楽な旅はここまでだ。


ドラゴンクエスト ダイの大冒険

えっ空から?普通に階段上がってくりゃ良かろうに。
ポップは問題なし、んでマァムは・・・おいおい。
普通に木の中から飛び出ればいいだろ、無駄なパフォーマンスしおって。

ダイとヒュンケル、そしてアバンの書。
サババへ向かう準備は整ったな。

キルバーンから語られる、バーンの真の目的。
それを聞き、バランもいよいよ動き出す。
・・・ああ、これで真魔剛竜剣の切れ味も鈍ってしまったなー。

エイミの想いは、直接告げるまでヒュンケルには伝わらん。
それに彼女の恋が報われるかどうかは、結局分からんまま。
個人的には上手くいって欲しいがね。

死の大地の隆起、か。
そういやコレ、一体何のためにやったんだろう。
バーンの意志なのは間違いないはずだが。

チウが単独行動に走り、ゴメちゃんが付いていく。
んでアキームの出迎え・・・あれ、待てっ!の一言は?
どうもいちいち流れが不自然。

ちょっと、クロコダインから貰ったってとこはちゃんと言おうよ。
何でそんなの持ってるって話になっちゃうでしょうが。

リンガイアの戦士団と、ロモスの強者が集まってるって説明が無い・・・。
本当にいちいち説明不足だなもー。

あ、ノヴァが出てきた。
ちゃんと後でレオナに扱き下ろされるといいな、あの場面は好き。


魔入りました!入間くん

やっぱ入間に用事か、何だろ。
・・・取材陣に接近禁止令が出されたか、やっと帰宅できそうだの。
!アメリの件になるとやっぱ怖いなー。

デートプラン練ってたよ、アメリ。
少なくとも勉強ではないよね、コレ。

!なんつータイミングで連絡すんだ、入間。
まあおかげでスムーズに連絡を取り合えたけれど。

!!また面倒なタイミングで来るね、親父。
誤魔化せるかな・・・あら、ショックでぶっ倒れた。

レディ・レヴィのアクアケース?
・・・へえ、あの人が経営してる水族館兼プールか。
テコンドー道場じゃなくて良かった。
いや、そんなもんが魔界にあるかどうかは知らんが。

!身長差がありすぎて、普通に手を繋げない・・・。
ちょっと気の毒。

・・・・・・・・・うーん、中々上手くいかんね。
アメリはもうちっと力加減を学んだ方が良さそうだ。

ありゃ、もうプラン終わり?
こっからは臨機応変に・・・行けるかなぁ。

!入間ってセンスがアレなんだな・・・。
いやまあ、さっきのでもクララなら喜びそうな気はするが。

!!入間が食われ・・・そうか、人間の臭いか。
これは致し方ないかも・・・おおう、アメリがぶっ倒した。
観客にも大受けしたし、逆だがお姫様抱っこも成功と。

へ?練習したって何を・・・っ重量調整!?
何だってそんな練習したんだ、入間は。
まあアメリをお姫様抱っこするのに役立ちはしたが。
小林さんちのメイドラゴンS

ん?・・・ああ、エルマが待遇改善を頑張る話か。
最終的には真ヶ土専務まで届くが、結局実現はしない。
食への意気込みは買うけれどねぇ。

・・・エルマがカンナたちを引率か。
あったような気はするが、あんまり覚えてない。
確かエルマが空回りするだけで大事にはならんはずだが。
・・・・・・ん、にしてもさすがに魔法使いの家系だなぁ翔太。

む?・・・運動・・・それって、確か殺し合いレベルだった気が。
・・・・・・やれやれ、昔の青春漫画じゃあるまいし。


SHAMAN KING

そうだった、BoZ改めぼずが挨拶に来るんだったな。
んでこれで出番終わりかと思いきや、何故かガンダーラに行ってるし。
まあX-LAWS行ったどこぞのアホよりはずっとマシだが。

別に葉はどうもせん、ただ・・・後味悪い試合になるぞ。
NILESの連中、全員ジャンヌに処刑されちゃうからな。

ラキスト・・・そもそもお前が作った組織だろうに。
ヤツの過去を知った上で見ると、全く違う感想を抱いてしまうな。

・・・残念ながら、リゼルグは非情にはなりきれん。
ま、それはまだ救いがあるという事でもあるが・・・。
さて、そろそろモルフィンが言う事聞かなくなるぞ。

聖・少・女アイアンメイデン・ジャンヌ、遂に登場。
これでNILESの命運は尽きた。

さあ、次はいよいよ葉たちの試合だ。
ICEMENでは逆立ちしても勝てやせん。
転生したらスライムだった件

んんー嵐牙と紫苑に激しく同意、本当に格好良いぞリムル。
朱菜も実に美しい・・・いや、もう言葉も無いな。

あー!怪物王女が裏表紙だ、さすがはシリウス。
残念ながらナイトメアはもう終わってしまったが・・・。

・・・バンパイアの女王、巨人ダグリュール、ギィ、んでディーノか。
ただバンパイアんとこは代替わりして、あの時のヤツになってると。

おおう、これがお迎え?
まさか門が突然現れるとは。
あ、ギィのとこのメイド・・・え、ディアブロと同格!?
じゃあ彼女も、原初の悪魔の一人なのか。

・・・そうかい、ギィからお誘いがね。
そりゃ丁度良い、少なくとも招かれざる客にならずに済む。

!朱菜たちがすっかり囲まれてる・・・しかもアンデッドの軍勢。
む、こいつが示指のアダルマンか。
ヤムザが呼ぼうとしてたワイトキング・・・確かに強そう。

っと、こっちはデスドラゴン?ドラゴンゾンビより格上か。
まあ蒼影なら大丈夫だろうが。

!あれだけのスケルトンを、一瞬で消滅させるとは。
朱菜も本当に強くなったのだな。

・・・アダルマンの現状を看破して、更に挑発まで。
そしてアダルマンの術を利用して一気に殲滅・・・素晴らしい。
さて、後は城へ・・・む、まだ動くのかアダルマン。

・・・え?朱菜様??
・・・・・・カザリームの呪縛が解けたのは喜ばしいけれど。
リムルの信望者が増えちゃったよ、オイ。
!城を案内してくれるんかい、お前が守ってたとこだろうに。

・・・続々と魔王達が出てきた、いよいよか。

お、あの時ルベリオスにいた吸血鬼。
・・・む?メイドの方が本当の魔王かもって?
ふうん・・・なるほど、確かにありそうだ。

!レオン・・・・・・一概に敵視はできんなぁ。
子供たちを引き取ろうとしてた、なんて聞いてしまうとな。

あ、ミリム・・・と、クレイマン。
ふん、これ見よがしにミリムを殴りやがってからに。
いくら振りだと分かってはいても、不快なものは不快だ。

いやいや、7月中に終わらせるのがベストです。
・・・まあ、社会人には夏休み明けとか無いですもんね。

夏季に良くカキ氷を食う客だ×3。
・・・おや、いきなり失敗しましたか。

苦手なモノ・・・蛇、ねえ。
確かに可愛いとは思わんが、特に苦手ではないな。
前に犬の散歩中に見掛けた時は、珍しくてしばらく凝視してたし。

いや一匹と百匹は全然違うから。
百匹もいたら普通に怖いよ、想像するだに気味悪い。
インディ・ジョーンズの映画を思い出す。

海蛇?ううむ、さすがに遭遇した事無いから何とも。
・・・ウルルが見えるホテルで、行きも帰りも蛇だらけ・・・かー。
確かにそれはちょっとどうかと思いますね。

げ、洗濯物に虫の卵が付いてたって。
・・・うへえ、確かにそれは嫌だな。
念入りに洗わないと、後で孵化したら最悪だ。

!目前に雷が落ちた事がある・・・確かにそれは怖いな。
過剰反応するようになっても仕方ない。

かげきしょうじょ!!、オープニングテーマ。
星のオーケストラ。

尻切れトンボ・・・確かに最近はあまり聞かない言葉ですね。
・・・・・・へえ、元は尻切れ草履だったと?
知らなかった、というか考えた事も無かったな。

あの狸の置物、そんな意味があったんですか。
前金のみ、ツケはダメ・・・へええー面白い。

・・・いや、そういう輩は軽蔑に値する。
他人が懸命に取り組んでる様を見て笑うなど、言語道断。
そんな連中と無理に付き合う必要など無い。

スレイヤーズぷれみあむ、主題歌。
feel well。

極主夫道

・・・別に極道でも、入れ墨無い人もいると思うがね。

自転車で走ってたら職質食らったのか?
・・・・・・ふうん、随分と名の通った極道だったようで。
賄賂がクーポン券・・・平和やねー。

包丁の押し売り?・・・・・・いきなり迫力負けしてんな。
・・・・・・・・・うーん。
もうちょっと別な流れを期待したんだが。

・・・元舎弟に元ライバルが湧いたけれど。
完全に投げっ放しじゃん、大丈夫かいな。

何でアニメショップと思ったら、妻にプレゼント買うんだったか。
もう持ってたけれど・・・。

・・・・・・・・・ふむ、そんなに悪くない感じ。
とりあえず保留してみようか。

逃げ上手の若君

・・・山賊と何が違うんだろ、こいつら。
ああ、権力持ってる分余計性質が悪いか。

・・・・・・うーん、策がそれなりに効果を出してはいるが。
まだ勝ち目は見えてないな。
やはり和田を討ち取らないと駄目か。


ONE PIECE

・・・とりあえずこの戦争中は保つと思うけれど。
また全快にしばらく掛かりそうだよなー。
ミホークやくまにやられた時の満身創痍を思い出す。

あっ河松、ここに来たのか。

赤い土の大陸にあった神の国ねえ・・・キングはその生き残りだと?
神にはとても見えんがね。

!イゾウもここに・・・ふーむ。
見事に赤鞘がバラけてんな。

・・・効いてない、ねえ。
カイドウに残る傷を与えたゾロだ、全力でいければ効くと思うんだが。
サンジは・・・さて、どうなんだろ。

え、サンジの体に変調が?・・・痛めたわけではないのか。
何の予兆なんだか。

ルナーリア族?・・・ほほう、それが発火する種族の名か。
キングの反応からしても間違いなさそうだ。

!面白い変形するじゃないか、キングの刀。
そういや、ササキの刀も変形してたな。

・・・キングは全身凶器の殺戮マシンか。
相手にとって不足は無いね。

!ゾロが若き日の霜月牛マルに瓜二つ・・・ま、御先祖だしねぇ。
剣の所作もコウシロウ直伝だもの、同じで当然。
え、リューマが隻眼だった?確か読み切りでは両目見えてたが・・・。

ジャックなんぞに許してもらう必要などないわ。
イヌアラシなら最悪でも相討ちにもってけるはず。
!月の獅子に・・・いいね、まだいけそうだ。

よしよし、ネコマムシも月の獅子になった。
さぁペドロの仇討ちといこう。

!!中々立派な龍になれたじゃないか、モモの助。
ジュクジュクの能力で大人になったんだな・・・んむ?
・・・もしかして、おでんに生き写しだったりする?


ブラック・クローバー

!ロロペチカが正気に・・・へえ、どうやら本当に倒せたっぽい。
・・・・・・ノゼルもノエルも急にアホになった、何してんのお前ら。

ガジャ、シャーロット団長、リル団長が遂にダウン。
リル団長の魔法で無理やり動いてた以上、もう無理かな・・・。
うーん、せめてシャーロット団長だけでも生きててほしいんだが。

あ、ナハト。
・・・まあそうだよね・・・お、ミモザ?
っ何と、確実に死ぬところだった3人を完全回復させるとは。

は?・・・助かった途端に告白ってオマエ・・・おいおい。
ガジャってこんなヤツだったかしら。

おっと、次はユノとランギルスの方か。
だいぶ劣勢みたいだが、大丈夫かね。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
01 2025/02 03
S M T W T F S
5
12
19
24 25 26 27 28
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]