アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
探偵はもう、死んでいる。
はあ、アイドルですか。 ・・・名探偵を継ぐ決意をした、って事かね。 時価30億のダイヤが盗まれるのを防いでほしい? ・・・うん、とりあえず大声で喋るのは止そうな。 またご都合な番組が流れやがる・・・ま、良いけれど。 は?・・・・・・ああ、要はこの子アホなんだな。 随分とイラつかせてくれたもんだ。 ん、一日経ったら随分とマシな感じになってる。 ただこのテーブルは無いわ、本当に長すぎる。 ・・・用心棒かと思いきや、ただのファンかよ。 いわゆる親衛隊みたいなモンか。 なるほど、親は既に亡くなってるのか。 それならまあ仕方ないかね。 ・・・・・・今のはいろはすのパロディか? というか、キャラ的にそう見せてる感じがするな。 しかしいちいちイラつくのは何でかね。 うわあ、偽装とかでなく本気で入れ込んだの? いや、偽装であってもこれは引く。 ?・・・おいおい、思い切り不審者入り込んでんじゃん。 というか、これは例の予告状と関係あるの?無いの? うーーーん・・・どうにもイマイチ興味が持てない。 もういいかなぁ、悪いがちっとも先が気にならん。 ・・・何だ、結局は渚も死ぬんかい。 一応と思ってwiki見たらこれだ、見限り決定。 出会って5秒でバトル ・・・いや、境遇が酷かったのは分かったが。 ラストのはどう考えても意味不明。 どうしてわざわざ柵の外に出たんだ? 内側から引っ張れば十分だったろうに。 つーかストーカーを態々助けに向かうとか、全く理解できん。 ・・・・・・・・・・・・・・・はー。 能力者バトルにしたって、これだけ暗い雰囲気だと見る気になれん。 それを覆すほどの魅力も感じないし、もういいや。 PR ONE PIECE 確かに、連続で撃てるといいよな。 ・・・うーん、復活できるかな?ゾロ。 !出た、復活の第一声・肉。 おっと、ササキが人獣型に。 は?・・・いやいや、トリケラトプスが飛んでたまるかい。 ん?・・・・・・いきなりそんなお茶目なトコ見せられても。 ありゃ、フラン剣が・・・何を抜かす、逃げるのは恥でも何でもない。 !ガオン砲・・・へえ、フランキー将軍も放てるのか。 !!ラディカルビームで腹をぶち抜いた・・・っ。 ・・・・・・へえ、カイドウが苦労して入手した実を食ったのか。
・・・・・・やっと来たか、アスタ。
尊氏の弟、足利直義・・・うん、知らない。 仏を餌としか認識していない・・・ですか。 ・・・・・・うん、時行への誤解が解けて良かった。 はい、という事で、大安眠パーティーに引き続き行きませんでした。 はー・・・あーあ、コロナさえ終わってればせめて楽しんでは来れたろうに。
魔法科高校の優等生
ち、まだグダグダ言う奴が・・・あ。 怖い怖い、深雪が怒ってる・・・・・・ひえー。 やれやれ、これで少しは陰口が減るといいが。 ふうん、成績上位の生徒は狙われるのか。 そうなると、ほのかや雫も・・・はは、やっぱし。 !馬術部かしら、しかしこの子は見覚えないな。 本編に出てきたっけ? ・・・出てきてたみたい、狩猟部だったかエイミィ。 おお、早速達也が活躍しとる。 ・・・待てよ、この件は本編でもあったような。 どういう風に片が付くんだっけか。 !やるなぁ達也、闇討ち程度では怪我すらしない。 しかしこれ、先日の件で電話してた野郎の仕業かな。 !何で分かるんだ、深雪・・・さすが。 というか君ら、少しは周りの目をだね・・・。 いや、もう生徒会も深雪も知ってるから。 報告するまでもない・・・え、探偵団結成? うーん、お節介で済めば良いが。 !やっぱし電話してた野郎の差し金か。 仲間に引き込む?身の程知らずめ。 ・・・ああ、壬生紗耶香・・・その名は少々覚えがある。 なるほど、彼女の一件を深雪視点で描くって事か。 ははーさすが達也、ほのかたちの行動にもしっかり気付いてら。 しかも彼女たちの目的まで凡そ見当ついてる、さすがとしか言いようがない。 はー探偵団結成ねえ・・・ま、どこぞの小学生よりはマシだろうが。 D_CIDE TRAUMEREI おや、何か出た。 このゲームのマスコット的存在だろうか。 へえ?独自に調査進めてんのか。 まあ害にならない程度なら問題ないかね。 !?バカな、どうして覚えてる、ありや。 目撃者の記憶は消えるはずなのに。 っおいおい、前時代的にも程があるだろ。 こんなのが警察の幹部とか、最悪すぎる。 DV男として公開すれば、即座に失脚させられるぞ。 当人も言ってた通り、不祥事一つで終わる時代だ。 !・・・こんな家庭環境じゃ、突け込まれても無理はない。 このまま彼女も人外に・・・あれ、ありや。 ・・・・・・ああ、結局ダメだったか。 化け物になってしまった以上、もう救う手立ては無いか? !!驚いたな、声が届いた。 しかも解放されて、ノッカーアップに・・・こんなケースもあるの。 でもまあ、助けられて良かった。 !!やっぱり、ありやの記憶が消えてない。 不思議だ・・・え、何で噛んだのトリス。 !そうだ、それでいい。 服装での反抗と離婚の促進、それからDVの証拠取得。 アンタなんかよりよほど警察に相応しい人間になった。 ああ、そういう意味では育て方は正しかったんじゃない? 反面教師として、だが。 現実主義勇者の王国再建記 ・・・随分と都合の良い翻訳機能だこと。 イセスマはきちんとその辺も説明があったが、これは無いみたいね。 おや、スマホも持参してたんだな。 充電はどうしてんの?魔力充填可能なのか? !いつの間にか随分と惚れ込んだね、リーシア。 良いじゃないか、そのまま本当に恋人になれるよう頑張れ。 彼らが選ばれた6人か、さてさて。 まずはダークエルフ族長の娘、アイーシャ・ウドガルド。 武の才能ね・・・えっ神護の森を救ってほしい? ・・・あらあ、間伐すらもしてなかったのね・・・。 うお、いきなり忠誠誓われた。 次はローレライと蛟龍族の血を引く、ジュナ・ドーマ。 美貌と歌唱の才能か。 ・・・異世界の曲を一度聞いただけで・・・へえ、やるね。 桜(ファルネーゼ)を思い出す、彼女もそうだった。 気弱な人間、ポンチョ・パナコッタ。 食の才能か・・・ほお、世界各国の食を知り尽くしていると。 おおっと、イシヅカの氏まで与えるかい。 次はハクヤ・クオンミン・・・ふうん、読書好きね。 ・・・・・・ポンチョの件で一也を心から認めた、って事か。 !将来の名宰相か、それは素晴らしい。 次は妖狼族の少女、トモエ・イヌイ。 動物の言葉が分かるのか、それは確かに希少な能力だな。 言いたい事?何だ? NIGHT HEAD 2041 ・・・徹底された管理社会っぽい、典型的なディストピアだな。 PSYCHO-PASSの世界とそう変わらんのではないか。 ん?・・・一見普通の女子高生だが、生体反応なし? !消失した、何だったんだろ・・・おおう、既に包囲されとる。 ・・・へえ、あの包囲を突破するとは。 標的だった教祖も発見、任務完了かね・・・む? ・・・・・・・・・何で森の中に。 研究所がどうとか言ってるし、これは回想なんだろうか。 急に場面が飛ぶと付いていくのが大変なんだが。 ・・・いや、もっとファミレスとかあるだろうに。 何で態々こんなバーみたいなとこに来るかな。 !回想じゃなかった、今のさっき捕らえた教祖じゃん。 ・・・・・・おいおい、弟より兄貴の方がよほど不安定じゃないか。 ・・・ちょっとちょっと、明らかにやりすぎだろ。 こんなチンピラ相手に何をやってんだ。 はあ?教祖を取り逃がした? ・・・一度は確保しておきながら、何という失態。 あの兄弟が逃げられた事と関係・・・あるんだろうなぁ。 ・・・・・・ふうん、あの後にはそんなことが起きてたの。 喋ったって事は、少なくとも存在はするわけだな。 ・・・・・・・・・あー、これは要らないや。 ただでさえ能力の制御が不安定な上に、過酷な運命だぁ? 悪いがとても見続ける気にはなれない。 ONE PIECE ・・・うーん、キッドもカイドウの首狙ってはいたが。 現状ではビッグ・マムの相手してるよなー。 まあ同じ四皇だし、どっちでも似たようなモンかね。 おっと見張りに見つかった、頼むぞウソップ。 こんな序盤で騒がれちゃ堪らんからな。 うむ、錦ちゃん呉服店で変装完了。 潜入にはもってこいの能力だよな、フクフクの実。
Sonny Boy
とりあえず、教室で寝るなよ。 床だって綺麗じゃないだろうに。 !猫がいる、何でだ。 ・・・いや、超能力が無くても普通はせんと思うぞ。 ?・・・・・・ふうん、学校と彼ら以外全部消えたってか。 これって要するに学校漂流状態? 普通に考えれば、こちらの方が消えた方だと思うがね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 超能力は一部の生徒にしか発現しなかったのか。 全員に発現するより却って厄介かもな。 ・・・はあ、こりゃリヴァイアスを思い出す鬱陶しさだ。 面白いと思える要素が皆無だ、見続ける気になれない。 乙女ゲームの破滅フラグしかない 悪役令嬢に転生してしまった・・・X メイドのラナ、実はラーナ部署長の変装。 執事ルーファス、正体は闇の魔法の使い手ソラ。 そしてセリーナ・・・か。 やれやれ、ジオルドはめっちゃ心配してるのにこの有様。 まったくカタリナらしい、らし過ぎるくらいである。 あら?ここでジェフリーが出るのか。 ・・・まあ彼も調査を進めてたようだし、別に不自然さは無い。 聡明な彼の事だ、もうメイスンが怪しいと睨んでるかもね。 !ここで出すのか、メアリとアランの婚約に関する約束。 二人とも同じ相手を想ってるんだがなぁ。 お、皆で対策会議してる。 そろそろ来るかな、ラファエル・・・お、来た。 !良かった、ちゃんと聖女の話が出た。 これがカットされてたらさすがにどうしようかと。 ・・・いや、勢女じゃないからね。 イアン・・・きちんと想いは言葉で伝えないと。 だもんでセリーナが不安に付け込まれて事件を起こしちゃった。 本当はベタ惚れなのにね。 ・・・はい、これでセリーナもカタリナに誑し込まれました。 思った事を口にしてるだけで、全く無自覚なのがまたねぇ。 来たか、ソラ・・・しかし、考えてみればソラも結構杜撰だよな。 そもそも目を離すなよ。 ドラゴンクエスト ダイの大冒険 何様って、魔界の神様だが何か。 ったく、この頃のポップは落ち着きが足りない。 チウとバダックか、結構面白いコンビだよな。 あんまりクローズアップされないけれど。 さて、そろそろ・・・来たか、ヒュンケル。 まずはデッド・アーマーを片付けて、それからミストバーンだな。 まあミストバーンを倒すのは無理なんだが。 ・・・確かに、暗黒闘気を操る力は弱くなった。 しかし光の闘気にきちんと目覚めたヒュンケルは、どんどん強くなっている。 その道をはっきりと示すのは、やっぱりマァムなんだよなー。 魔入りました!入間くん ・・・相変わらず色気が無いなぁ、クララは。 む?・・・・・・やるなぁ、小さい爺さん。 これが馬子にも衣装ってヤツか。 ・・・いや、ある意味ではカルエゴ先生も楽しんでると言えるか? だいぶ闇の方に傾いてる気がするが。 ・・・・・・うん、やっぱそうだよね。 頭の花が気になって仕方ない、何でそんなん付いてんのカルエゴ先生。 話の内容は重大極まるものだったのにな。 !?ちょっ・・・どうしてそんなヤバいとこに迷い込むの入間。 よりにもよって、カルエゴ先生が近付くなと行った所に。 ・・・え?誰?? !ちゃんと遊園地に案内してくれた、悪い人じゃなさそうだ。 ・・・何だか気に入られたみたい。 !!スタッフだったのか、このパークには制服的なモンは無いのかな。 っアガレスってこんな素顔だったの!? 物凄い美形・・・かなり濃い感じの。 !!・・・・・・おいおい、何てこった。 入間たちが出会ったスタッフ、全員が六指衆だったのかよ。 くそ、怪物が3体召喚されて破壊活動が始まっちまった。
ピーチボーイリバーサイド
?何でコロセウムでホーソンが戦ってんだ。 ・・・まあ、ここなら修行と金稼ぎ両方できるか。 !出会えたな、割とあっさり。 ・・・・・・ん?ちょっと待って。 前話からの流れが分からない、誰だこの女。 ・・・ああそうか、このアニメは話がシャッフルされてるんだっけ。 改めて目の当たりにしたら、急激に冷めてきた。 うーん・・・・・・うん、要らない。 話の筋が分からんというのもあるが、色々と面倒な展開が多そうだ。 そういうのは鬱陶しいとしか思えんのよ。 白い砂のアクアトープ あんまり迂闊に何でもとか言わん方が良いぞ。 誰だったか、それで後悔してたからな。 ああ、この人が本当の館長か。 何か理由があって孫が代わりを務めてる、ってとこかね。 いやいや、許しなんてもらってないぞ。 何も説明してないからな・・・さすがに今度は電話に出たか。 果たして許してもらえるだろうか。 ・・・何か有耶無耶の内に、本当に住み込みで働く事になってる。 親の方はどうなったんだろ。 はあー、要するにもう閉館が決まってるわけね。 んでそれを覆したくて頑張ってると。 あ?・・・・・・あー、急激に冷めた。 ここまでだな、これ以上見る気にはなれん。 女神寮の寮母くん。 あ?・・・ああ、始まって5秒で要らん予感がヒシヒシと。 ・・・・・・よし、要らない。 1話すら見る気にならんかったのは久し振りだ。
小林さんちのメイドラゴンS
・・・男体化すると女性の見え方まで変わるんかね。 とはいえ、この程度で自制を無くす小林さんではない。 イルルの期待するような事にはならぬよ。 まったくもー、要らんとこで聡いよなぁトール。 ふっ、小林さんにとっては女体よりメイド服が大事でした。 !出たな、クレメネ。 コイツはトールの逆鱗に触れ、ズタボロにされて記憶を消される。 まあ仕方ないね、自業自得だし。 人間として生活するためのマニュアル・・・かー。 完全にトール基準だが、まあ無いよりは良かろ。 ・・・ん、ちゃんと居候が増えたな。 余計なグダグダが無くて本当に良かった。 SHAMAN KING やっと遺跡に着いたか、後は立ち入り禁止んとこへ行けば良い。 ただ・・・うん、邪魔が入るのよね。ハオ組の。 ボリスか・・・勿論、本当の吸血鬼などではない。 そういう風に見えるシャーマン能力を操るだけの事。 あ、やっぱダマヤジ殺されるのね。 まあいい、こっからは竜が頑張る事になる。 ん、アンナはまん太の伝手を使い、ヘリでパッチの村へ。 ズルいよなぁ、いくら選手じゃないとはいえ。 ・・・ふふん、蜥蜴郎にプライドなんざ無いからね。 逃げたと見せかけるくらい造作も無い。 ヴラド大公は、串刺し公は、確かに英雄の一面もあったが。 貧者や病人たちを閉じ込め、焼き殺した事を忘れちゃいけない。 ま、子孫まで責められるのは間違ってると思うがね。 うむ、ブラムロに自我が戻ったな。 ボリスもここまでだ。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |