アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット
・・・あーそうだった、熊が現れたんだったな。
今の御時勢だとシャレにならんなぁ。 えっ熊知らんの?
マジかクナギ、緊張感無いなー。
結構なピンチなのだが。
烏が猫の天敵?それは知らなんだ。
・・・烏ロボ、超音波、そして柑橘系の香り。
ここまでしてようやく撃退か。
!恐竜の着包みで威嚇成功・・・か?
あ、冷静に見てたヤツも退却した。
はぁ?猫になる?
・・・・・・何この猫オーラ。
・・・ゴメン、ちょっと何言ってるか分かんない。
?・・・そりゃね、操ってるのはあの猫だろうけれど。
!!めっちゃあっさり押し退けた、やるな。
!タイミングバッチリの猫騙しが効いた、みたいね。
・・・おお、カオルが視聴者の声を代弁した。
・・・・・・今回はクナギへのツッコミが止まらんなー。
脱出成功、親父を除いて全員帰還。
で、あの猫はどうしたもんか。
とりあえずグランマに聞かないとな。
・・・あのーグランマ?
話は真剣だが、自然に猫を構ってる辺りが何とも・・・。
!!命名、ジョーンズ。
まさかグランマが名付けるとは。
・・・遂にこの兄弟まで店に湧いたかー・・・。 PR
帰省、もう縁無いなぁ・・・。
実家暮らしだし、もうどっちの祖父母もいないし。 何より、お盆も普通に仕事だったしな。 李も酢の物もモモの物×3。 ・・・ん、成功ですね。 クルーズ船で青森のねぶた祭りを見に行った、か。 何とも贅沢な一時みたいだが、一体いくらかかるやら。 倉敷・・・へえ、店内でハガキ書けるってか。 白鳥が向き合った時の、一瞬のハートを撮った・・・そりゃ凄い。 団扇の絵葉書?色んなのがあるなー。 !勤務先が大学か、教員なのか事務員とかなのか・・・。 しかしオープンキャンパスか、結局行った事無いな。 ふうん、めぐさんがゲストだった日髙さんのラジオが配信されてるの。 お二人の付き合いって、もう何十年になるかねぇ。 デジタルシングル「ってゆーか」より、ってゆーか。 七匹?・・・ああ、めだか・・・道の駅で買ったのか。 ・・・ちょっと羨ましいな、ウチに来た子たちは皆死んでしまった。 アレ絶対余計な手を出した父のせいだと思う。 それまでは元気だったのに、父が色々やってから急に・・・くそ。 靴箱掃除・・・ほう、綺麗なスニーカーが出てきた? ・・・あー買ったばかりの頃に犬の糞を・・・気の毒に。 ・・・・・・なるほど、悪臭が付いちゃって履けなかったのね。 洗濯機の乾燥機能にそんな落とし穴があったとは。 落とした財布が見つかったのか、それは何より。 ・・・ぬ、現金だけ抜いてポイされてたかよ。 ・・・・・・なるほど、金が無い場合は財布の値段の1割か1.5割ね。 確かにまぁそんなとこかもね。 アルバム「VINTAGE White」より、Re.Starting again。 モンゴルのウランバートルで見つけたポケモングッズ・・・。 ふうん、世界中に広まってんだなー。 ・・・ふむ、キーワードが見えてきたな。 多分合ってると思うが。
Summer Pockets
・・・あらぁ、ホントにいたよ・・・。
前の世界で別の子が溺れかけたの、知らんかったっけ?
まったくもう。 !よくもまぁ巫女衣装で器用に泳ぐね。
・・・・・・ふう、ちゃんと助かったか。
そしてしろはも死なずに済んだ。
・・・ほお、上手い事言うじゃないの羽依里。 ん?いや、ありゃあ人工呼吸だろ。
緊急事態にアホな事言うてはいかん。
・・・・・・ここですんの?
随分と積極的じゃないか、羽依里。
・・・新婚さんの初夜じゃあるまいし、緊張し過ぎ。
!珍しい、邪魔が入らなかった。
あれ?うみが握り箸になってる。
・・・そうだよな、ちゃんとできていたはずだ。
折り紙もちゃんと折れなくなってきてる。
何だろう、うみが消える前兆か・・・?
・・・・・・何を馬鹿な事してるんだい?
そりゃしろはも怒るわ。
蒼の言う事を真に受けるからだ。
!!皆からうみの記憶が消えかけてきてる・・・。
どうやら、別れの時は近いようだ。
・・・羽依里ですらも、か。
溺れるまでは、かなり大人っぽかったが。
どんどん本来の年齢相応になってきてる。
痕跡を残さないように消える、という事かしら?
!ずっと付いてきてた、のか。
存在感すらも消え始めてる。
・・・写真か、うみが消えた後も姿残ってるかなぁ。
!うみから七影蝶が抜けた・・・。 出禁のモグラ 認知症・・・ううむ、モグラの事、覚えてるかなぁ。 ええー思ったよりも大所帯。
知り合いばっかで何よりだけれども。
!降り立った時点で情報が島中に・・・マジか。
む?何か屋?招き猫商店街にあるヤツじゃねーよな?
!幽霊が早速モグラに集っている。 レンタサイクルでオートバイ・・・ほう、足として必要か。
歩きで2時間掛かるとは凄まじいな。
!マジで伝わってた、島の情報網侮り難し。 ・・・これが人魚の像・・・鬼、ですな。
アレに矢を射るのか、ふうん。
!!モグラって弓矢は得意なのか。
銃は下手なのに・・・いやまぁそこまで不思議でもないけれど。
!?海から何か・・・うおおう、形容しがたい化け物。
海の無念が固まった集合体か、なるほど。
マギーくんが警戒してたのはアレか。
森?・・・八重子の友人、のようだけれど。
明らかに挙動不審。
島を牛耳る鮫島一族、か。
こっちも何やらありそうだの。
!杏子さんが森の件で何か見えた・・・しかも良くない感じがする。
・・・え、これが学生時代の森?まるで別人じゃないか。
逃げ上手の若君
・・・へえ、未だにそこまで詳細不明な合戦があるのか。 三度目の鎌倉奪還・・・これが、最後だな。 灯火のオテル ・・・風の精霊探索の前に、何か面倒なことになったぞ。
ONE PIECE
いやはや、本当に頼もしいよな。
巨兵海賊団が来なかったら、さすがにヤバかったかもね。 ・・・ゾロがきちんと覇王色を使いこなせてたら。
ルッチにここまで手古摺る事は無かったかもね。
うーん、未だにルフィはニカをちゃんと知らんのよなぁ。
きちんとした知識を得たら、もう一段階強くなれる気がするのに。
ふふ、レーザーを消し飛ばされたのは初めてだろうなー。
サンジもサイボーグの体を得て、すっかり超人だよね。
カタリーナ・デボン、ヴァン・オーガー。
未だ黒ひげの目的は詳細不明だけれど。
デボンはこれで、サターン聖に変身できるようになったはず。
それで何を企むのやら。
・・・血筋、ね。
つまり五老星は、ティーチとロックスの関係を知っている。
まぁそれは十人の船長たちも、みたいだが。
カリブーが、遂に本懐を果たすチャンスに巡り合った。
ティーチに随分と憧れてるようだが、血筋は知ってんのかしら。
CITY 訪問診療、ってやつか?
さすが金持ちやな。
・・・安達太良の親父が好きなんか。
もう何もかも手遅れだと思うんだがなぁ。
りこが今度は警官を惑わせちゃった。
・・・・・・おおう、葛藤してんなー。
立涌が不純な動機でバンドを・・・始めるの?
まつりとえっちゃんと??
!確かに、バンド名か曲名か分からんの多いよね。
・・・・・・まあそうだな、色々飽和状態だよな。
しかしこの感じ、運呼の名付けん時を思い出す。
・・・盆生・・・?それもどうなの。
お、ようやく主人公登場。
・・・本当に座ってるだけで金貰えるんなら、飛びつくわな。
でもそれって、美鳥いる意味ある?
りこが立涌を好きかどうかなんて、かなり怪しいが・・・。
って電話番号分からんのかい。
・・・っこのボロ布が5000円!?
しかも買っちゃうのかよ、マジかお前。
うん、そりゃ驚くよね・・・あ。
3人とも悪乗りしやがった、何て事を。
!!さすがりこ、全く気に留めてない。
変人同士で結構お似合いかもしれん。
・・・あらえっちゃん、立涌好きだったの?
は?・・・・・・・・・何だこのカオス劇。
しかも拍手喝采かよ、大丈夫かこの町。
てか美鳥、本当に桃の後ろで座ってただけだな。
・・・お米券・・・貰えるだけマシ、かなぁ。
ゲーセン少女と異文化交流 あら、蛍はゲーセン反対派?
む、PTAか・・・厄介な存在だよね。
しかし今時のゲーセンは、下手な遊びより健全だと思うよ。
別にギャンブルしてるわけでもないしさ。
!花梨がリリーをダシに説得を開始した。
・・・お?蛍まで付いてくることになっちゃった。
うぉい、いつの時代のゲーセンかね。
偏見にも程がある。
・・・ふむ、クイズ系のゲームか。
確かに勉強になるかも。
!頭隠して尻隠さずって、雉が元だったのか。
それは知らなかった。
リズムとメロディとハーモニー、か。
ふうん、音楽の三要素ね。
スイートプリキュア♪を思い出す。 ん、リリーもちゃんと小遣いの範囲内でやってたか。
なら良し。
え・・・予習・・・?
真面目だなぁ、そんな固く考えんでも良いのに。
うーむ、ジャンケンマシンは未だに無敗か。
相変わらずとんでもねぇなぁ。
そう、一定額注ぎ込むと店員に頼めば助けてもらえるのだ。
無人のゲーセンだと無理だけれど。
ん、蛍の家は厳格な感じか。
一応、小遣いは貰えてるようだが・・・。
おお、取れた。
まぁ楽しめたなら何よりだ。
プリクラがまだ?・・・ふむ、でもこういうのって記念だからさ。
と思ったら花梨が急に拒否しだした、面倒な。
・・・リリーがあざといマネを・・・蛍まで。
お、花梨が遂に折れた。
・・・・・・良い思い出になったようで何より。
筆箱に付けてるならまず失くさないしな。
公女殿下の家庭教師
・・・まぁ、何だかんだで仲は良さそうだが。
温泉?温泉ねぇ・・・いや混浴じゃねーから。 ギル・オルグレン・・・ふうん、公爵家ね。
まぁ好人物なら結構だ。
設備故障で入浴できない!?
おいおい、目的ごと出鼻を挫かれるとは。
おんや?生徒会御一行まで湧きよった。
何とも大所帯になったもんだ。
んでもう一人は・・・フェリシア、か。
故障ではなく、温度管理の魔石が紛失・・・?
どう考えても盗まれたとしか思えんよな。
目的までは分からないが。
・・・む、嫌がらせや妨害の線は薄いか。
じゃあ動物とか・・・ああ、光物が好きな烏系?
・・・・・・魔獣ね、物騒な世界だなぁ。
この洞窟に魔石が・・・え、何で皆を呼ぶの?
・・・ううむ、盗んだのはグリフォンか。
雛たちを温めるためとなると、簡単に取り戻すだけじゃだめだな。
お手並み拝見?・・・課外授業、ときたかい。
・・・・・・・・・代替の魔石を用意、ね。
随分と簡単に用意できたが、これで終わるかな?
!やっぱし親が来た、どうすんの?
・・・・・・説得できるのかよ。
この作品では珍しい水着回、だったのかね。
にしてもさすがに飽きるわな、このパターンは。
!またこのクズ王子は・・・はぁー。
しかも標的はリディヤかよ。
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う
!?・・・まさか、ハッコンが原因か?
ハッコン限定で異常が出る? ・・・おお、とりあえず逸れる事は免れた。
!!ハッコンの頭に誤作動を誘発する魔法陣が。
ケリオイルめ、地味な嫌がらせを。
!この人たちが元人間・・・キツいな。
何とか助ける方法は無いのか?
おや、シュイたちが戦ってる。
意外な再会。
てか野菜のモンスターとは、このすばの世界みたい。
!人を木にしたのは階層主か。
しかも世界樹レベルのデカい巨樹とは。
へえー武器屋なのか、このオッサン。
・・・何やらラッミスがお眼鏡に適ったらしい。
どんな武器が出てくるのかな。
は?・・・・・・え、何この人。・・・人?
ひたすら煩くてウザいんですけれど。
漫才自動販売機!!?
ちょっと待って、こんなものがあるのか。
・・・金を入れると芸人の漫才が流れる、と?
・・・・・・おお、黙らせた。
!熊会長たち、意外に早く合流できたな。
キコユまで来た。
?頼まれごとって・・・ああ、なるほど。
キコユの力で指揮官を見つけ出すわけね。
!!もう見つかったよ。
・・・ほう、尋問担当はこの変態か。
アンタなら素でもイケるんじゃないかと思うがね。
・・・・・・・・・ふむ、すんなりと聞き出せたの。
最後に要らん事言い出さなければもっと良かったのだが。
しかしケリオイルたち、本当に配下になっちまったんだな・・・。
|
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(09/03)
(09/02)
(09/02)
(09/01)
(09/01)
(08/31)
(08/29)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |