忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 1516171819202122232425 >  >>
結婚するって、本当ですか

旅行代理店・・・の、冴えない社員が主人公か。
返事だの礼だのなんて、考えるまでもない定型句だろうに。

もう一人は無口無表情と思われてる人見知り・・・。
困った、二人とも全然魅力を感じない。

いやいや、動物飼ってたら普通に行けないだろう。
そう都合よく預け先なんて見つかるはずも無し。
というか二人とも支店長なんてできるわけないよね。

・・・ええ、アラスカ行きを断るために偽装結婚するってか。
んで、その内にだんだん惹かれ合っていく、と?
てか二人とも社員なんだし、二人で行ってこーいになるだけでは。

・・・・・・うん、別にいいやコレ。
残念ながら全く興味が持てない。


きのこいぬ

・・・愛犬を喪って抜け殻になってるのか。
気持ちは分からんでもないが・・・何だ、この茸。

絵本作家ね・・・しかし仕事の時は切り換えんとアカンで。
それでは来てくれてるファンに失礼だ。

茸が犬っぽいナニカに変化した・・・デブいな。

胞子飛ばしてる、そこは茸と同じか。
てか家の中で胞子飛ばされたら、そこら中に生えるのでは。

愛犬の死因は癌か、ウチの子もそうやったな。
そして、死を看取る事が出来なかった、と。
気落ちしてる根幹はそこなのかね?

!愛犬のドッグフードと首輪を燃やした・・・ええー・・・。
何も燃やさんでも、思い出の品って普通に取っておくものだろう。

え、何で通報?どう見てもただの焚火だったのに。
騒ぐような規模じゃなかったろ。

・・・ま、こっから少しずつ立ち直ってく感じかね。
謎生物と仲良くなりながら?
とはいえ別に見続けたいとは思えなかったので、切るとしよう。
やはり遺品の焼却処分はやり過ぎだ。


ダンダダン

・・・ええー・・・不意突いたのに防がれるとか。
これじゃ単にイキッてるだけのヤンキー・・・。

・・・・・・・・・・・・ああ、要らんわこれ。
粗筋とか以前に話の流れも絵柄も好みの範疇外。


ひとりぼっちの異世界攻略

ゴブリンが宴しとる・・・あ、バレた。
・・・・・・用意してあった落とし穴に誘導したのか。

またクラス丸ごとの転移か。
!天井裏があんのかよ、この教室。
というかよく登れたな。

・・・外れスキル全部押し付けられて放り出された、と。
ダイスで出たポイントは運に全振り・・・適当すぎ。
しかもぼっちの称号でチームが組めないってか。

あー、ステータス画面出るタイプか・・・。
どうも気に入らんのよな、何の説明もなくステータス出るのって。
オバロやわしかわみたく、元ゲームってんなら構わないんだが。
ファビ肉おじさんだってちゃんと説明あったし。

・・・うーん・・・今のところ、惹かれる要素は特に無い。
無いが・・・どうしたもんかなぁ。
念のため、一回だけ保留してみるか・・・。


るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-京都動乱

あれ、いきなり剣心の方から?
まさかとは思うが、他の皆が旅立つ経緯をカットしないでよ?
・・・警官のおっちゃんが出てこない・・・残念。

ああ良かった、薫たちの話もやるね。
後は変に長引かせさえしなけりゃオッケー。

よし、きちんと炸裂弾貰ったな。
アレこそ煉獄を撃沈する切り札となる。
原作よりだいぶ大きくなってるけれども。

・・・まさしくその通り、弱点を突くのは基本中の基本。
卑怯だの汚いだのってのは、戦場では戯言にもなりゃしない。
そんなこと言ってる時点でダメなのよなー。

・・・・・・はっは、遂に斎藤が諦めた。
さて、これでまずは左之助が出立。

お、妙さんのお見舞い・・・ちっ。
錦絵持ち出す場面はカットか。残念。

ああ来たね、恵。
腐ってる薫の根性を叩き直してやってくれ。
彼女だって本当はすぐにでも飛んでいきたいのだ。


ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

招き猫たちが商品を試すの?

・・・昔を見られるのは良いが、他人が入り込めるのはマズいな。
しかも入り込んじゃうと元の世界に戻れない可能性がある。
過去が変わってしまう危険もあるし、確かに中止した方が良さそうだ。
PR
アクロトリップ

?何だ今の、祖父さんには見えなかったようだが。
・・・・・・アレは魔法少女、で良いのか?

怪人警報?
・・・誰も突っ込まないって事は、日常なの?

ああ、いわゆる転勤族か。
それで転校を繰り返している、と・・・。

!これはあの時に見掛けた・・・クレーンゲームの景品だったの?
いやでも、すぐにいなくなったしな。

!猫が喋った・・・あー、魔法少女とマスコットか。

・・・おやまあ、速攻で魔法少女のファンになっちゃった。
そんなにときめいたのかい。

もっと苦戦を強いろよって、それファンが言う事なん?
・・・・・・あ、さっきの敵。
って人間なのかよ。しかも弱いし。

ファン同士?
・・・やられる事に快感を覚える敵組織のドM首領。
そして憧れの魔法少女に苦戦して欲しいドS少女か。
あ、参謀にスカウトされた。

悪の組織の首領がコンビニでバイトしてんのか。
そのまま真っ当に暮らせば良いと思うのだが。
そもそも何で悪事?を働こうと思ったのやら。

うーん、こないだのまほあくとは微妙に違う感じだな。
怪人や魔法少女が普通にいる辺りは、黒井津さんに近いか?
とはいえなぁ・・・残念ながらこれは要らない。

大体、苦戦して欲しいという考えが理解不能。
イセスマの時にもそういう批判があったらしいけれど。
私はそんなん見たかない、苦戦だの苦悩だのなんぞせんで良い。
あれはそういうのが無いからこそ気に入ったんだから。
とにかく、主人公の考え方に共感できんのは致命的である。
嘆きの亡霊は引退したい

トレジャーハンター・・・なぁ。
冒険ってそんな簡単なもんじゃないぞ。
うーむ、マッド・トレジャー思い出しちゃった。

・・・フード被って顔隠してる男が話しかけやすいってか。
一体どんな感性なんだか。

んん?トップと言われてるパーティーが、彼の幼馴染たち?
じゃあ冒頭の子たち、大成したのか。
んで、肝心の君は?

!?なんって恥ずかしい格好してんだ、この女。
羞恥心はどこに置いてきたんだろう。

・・・おや、しっかりパーティーのリーダーやってたかい。
でもじゃあ、何でそんな陰キャっぽいの?

ふうん、幼馴染たちと違って才能無かったのね。
だから潔く抜けようとしたら、何故かリーダーにされちゃったと。
幼馴染たちは話を聞いてたんか?

・・・そうか、冒険者たちは話を聞かないのか。
そりゃ困ったもんですな。

・・・・・・・・・おいおい、煽るだけ煽って帰るんか。
ちと無責任な気がするな。

たんきょう?・・・ああ、探索者協会ね。
にしても何か言われる前に土下座か、慣れたもんだな。

・・・多分彼としては、楽そうなのを選んだのだろうが。
一番キツいのを選んじゃってたわけね。

ううーん・・・成り行き任せのハッタリ主人公・・・。
どこぞの正幸みたく、主人公じゃなければ構わんのだがなぁ。
主人公となると・・・あんまりよろしくないな。
とりあえず一度だけ保留してみるが、要らないっぽい気がする。



甘神さんちの縁結び

はぁ?自分で開けといて変態呼ばわりかよ。

・・・あー、もういい。
このテの話に用は無い。


歴史に残る悪女になるぞ

・・・頭も打ってないのに前世を思い出したんか。
きっかけ無しってのはイマイチ納得いかんな。

ふうん、前日までは堕落生活を送ってたの。
しかし態々悪女を目指すとは奇特なこって。
まぁ破滅の未来が無ければ、それもアリなんかね。
というか、堕落したままならある意味で悪女にはなれそうだけれど。

・・・運動すればするほど身体能力が向上する。
読んだ本の内容はガンガン頭に入る。
才能の塊か、羨ましいこって。

・・・・・・・・・立派な悪女、なぁ。
彼女の目指す悪女ってのは、どうもピンと来ない。
悪女と言ってパッと思い付くのは、妲己とか西太后とか。
まぁ西太后の悪評はフィクションも結構混じってるようだが。
そういうのと比べると、単にゲームの敵役って感じだよな。

・・・はぁ?犠牲・・・??
ちょっと待て。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
なるほど、そういう流れか。
これはダメだな、見たい作品じゃない。
はい、だいぶ過ごし易くなってきました。
もう少ししたら長袖の季節かなぁ。

無花果・・・うーん、母は好きみたいだけれど。
味はともかく、個人的には食感があんまり・・・嫌いではないが。

無花果幾つ食う5つ×3。
・・・おお、成功ですね。

えっ切り分けてトッピング・・・??
調理する事もあるのですか。
直接齧る以外に食べ方があったとは。

「ふ」?・・・ええ、またしょーもない事を・・・。

ウィルス性の疣?
・・・尋常性疣贅・・・ううむ、聞いた事無い。
・・・・・・おおう、治療には液体窒素使うのか。
しかも結構時間掛かる感じ。
というか、私の右腕にあるのって、まさかそれか・・・?

チャドクガ?・・・むう、結構ヤバそうな毒っぽいですね。

アルバム「for ASTRA.」より、万有引力。

釈明?・・・はあ、PNについて?
・・・・・・ふうん、好きな漫画のタイトルを捩ったと。
ん、ああ、気紛れオレンジロードの母音か、なるほど。
それで膝上トレンチコート・・・面白い事を考えるもんだ。

草毟りね、考えるだけでうんざりする作業だなぁ。
・・・まぁそうね、雑草にも何かしら名前はある。
態々調べたのかしら、暇だったんかな・・・。

中学時代の教師と昼食・・・何でまたそんな事に。
はっきし言って、私はもう忘却の彼方だ。
名前どころか苗字すらうろ覚え、恐らくすれ違っても分からん。

「BLUE SEED 国土管理室宴会記念号」より、私だけの夢へ。

活版印刷のレターセット・・・そりゃまたレトロな。
今でもそんなんが売ってるとこあるんだなー。
逃げ上手の若君

・・・うええ、尊氏の涎をしこたま飲まされたのか。
あまりにも魅摩が気の毒過ぎる。
しかも体が力に耐え切れず崩壊しかけてるなど、最悪ではないか。

っ神力を絞り切る気か雫、時行を救うために。


魔男のイチ

・・・ああ、うん、もういいや。
この類のバカに用は無い。
<物語シリーズ>オフ&モンスターシーズン

・・・おお、懐かしき少女たち。
まずは月火の話・・・なんだよな?
さっきから余接ばかり喋ってるが。

うぉい、学校サボんな月火。
てか、アレ?
月火って余接の正体知らなかったっけ?

!!何つー怖い確かめ方しやがる。
・・・うむ、余接に完全同意。

あー、ファイヤーシスターズが起動しちまった。
相棒がおらんが。

おや、何だか印象変わったなぁ撫子。
髪切ったようだし。
文字通り憑き物が落ちたからだろうか。

蛞蝓豆腐・・・え、泥舟ってそんな真似したんだっけ。
・・・・・・そう、撫子の漫画はまだまだなのね。

素人・・・まぁ確かに、月火はプロじゃあないが。
そうそう、不死鳥なんだよね。無自覚だけれど。

!デカいな、蛞蝓豆腐。
・・・しかもバラバラにしても蘇生しやがるか。

ありゃ、余接にとって相性の悪い相手か。
その推測が本当なら、泥舟も面倒な真似をしてくれる。

!?何事だ、本が閉じるように・・・っ。
これまた唐突な登場だね、真宵。
1話目でいきなり出てきてくれて嬉しいよ。
何だかんだでこのシリーズで一番好きな子である。
・・・ああ、そういや真宵はここいらの神様だったもんなー。

!月火が昨日の記憶を失っている・・・何で。
・・・・・・なるほど、不死鳥は心の傷さえも癒せるのか。

うぉい、ループしちゃったじゃんか。
いつまで続くんだい、これ。
転生したらスライムだった件

ミューゼ公爵、ね・・・とんだ小物だったなぁ。
失敗して切り捨てられた挙句、銃殺されるとはねぃ。

・・・あれ?記者たちもミューゼが呼んでたはずだけれど。
それに・・・うーむ、やり取りが随分と省略されとる。
リムルの物言いもちと舌鋒が柔らかかったし。
少なくともコミックではもっとキツく断罪してた。

そして反省会・・・うーん・・・。
どうしてこう、話の内容が薄くなるのだろう。
これだと原作かコミックを知らないと分からん事も多いんじゃ?

あり?アニメだとベルヤードとは初対面?
まぁあの辺のエピソードはだいぶ削られてたっぽいからな。
あの頃はまだコミック読んでなかったから、差異を覚えてないのよね。

強欲のマリアベル。
どうも彼女の企みは悉く潰えるらしいが、まだ先は長そうだ。

!?何で日向がダムラダの名を知ってる。
彼女にはダームと名乗ってたはずだろう。
アニメ版の考証はちゃんとできてるのかしら。

劇場版第2弾に、TVアニメ4期製作決定か。
転スラ人気はまだまだ継続しそうだの。


ダンジョンの中のひと

いや凄くないから、基礎中の基礎だから。
クレイって戦闘以外は本当にからっきしだよね。

モンスターの食事か、確かにちと気にはなる・・・か?

おお、地下に地上みたいな空間がある。
ナザリックの第六階層のようだ。

・・・仮にも森を狩場とするビンキーを上回りおった。
相変わらずクレイの身体能力は凄まじいのー。

!湖にレイルモンドがいた・・・え、水浴びしてたの。
えっと、綺麗好き、なんだな。

おや、この巨人がダンジョンの料理人的な立場なんだね。
・・・・・・・・ベルと話が合いそうで合ってねーなぁ。

?クレイの頭の上が赤く光ってる、何事だ。
・・・・・・へ?交換時期が来た?
何か深刻な問題でも起きたのかと思ったら、まったく。

!クレイでも頑張らないと持てん程か。
これじゃ常人では到底運べまい。

ダンジョンコア・・・この世界にもあるのか。
でもこれは人造の紛い物だと。
しかしこれを造るなどとは、先代の技術力も侮れん。

ありゃ、魔晶石が砕けちまった。
再利用への道は遠そうである。

おー良い景色・・・ここがベルのとっておきの場所か。

ん、楽しいアニメであった。
原作は既に買ってあるし、じっくり読むとしよう。
アニメは・・・ちょっと考える。
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]