|
アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
|
RPG不動産
rent、plan、guide、でRPGなのか。 ロープレとは何の関係も無いようで。 ん?・・・日本人的な名前って主人公だけなの? 世界観はどうなってんだろ。 ・・・・・・いや、無いから。 どう考えても新人としての挨拶が先だろう。 何で客としての部屋探しが先なのよ。 言いそびれたなどという問題ではないわ。 大体、もし社宅とか寮とかあったら完全に無駄になるだろうが。 ふー、ダメだこりゃ。 とても見続ける気になれん。 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 ちょ、いきなり何・・・お、クズどもが真っ二つに。 ・・・・・・なるほど、彼が骸骨騎士か。 それにしても、やはり戦闘力皆無のメイドはアカンなぁ。 イセスマでもラピスさんが言ってたけれど。 あらゆる状況に対応できてこそ、真のメイドである。 またゲーム中に寝落ちして自キャラになっちゃうパターンか。 中身が骸骨となると少しアインズ寄りだが。 え、アンデッドなのに腹が減るの? ブルックじゃあるまいし、どこに入るんだ。 ・・・強さは申し分ないようだが、幻影魔法の類は使えないようで。 ・・・そりゃ、やたら苦悩されても見苦しいけれど。 下手にノリが軽過ぎるのもイラッとするな。 あ、冒頭の時系列に追い付いた。 しかし助けに入るまでが長すぎる、悩むような場面じゃなかったろ。 普通に飲み食いしとる、味も分かるのか。 アインズが羨ましがりそう。 うーん・・・どうもダメだな。 それに戦い方が力でゴリ押しばかりで、技術が低いって・・・。 スキルの一つも無いって事なのか、最高レベルなのに。 キャラ育てるのが下手なのか、そういうゲームだったかは知らないが。 いずれにせよ、これは要らない。 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 まさか金曜に移転するとは思わなかった。 え、本当に旅に出るの? しばらく店を休みにしても大丈夫なのかな。 ところで、何か作画がよりアニメっぽくなったような。 火曜の頃はもう少し絵本っぽい感じがしたのに。 おや、ヒーロー刑事プリンを売った時の思い出をやるのか。 ・・・そう、よどみの逆恨みもこの時からだったな。 いやいや、頭を冷やせとか甘すぎるって。 あの女の性根は根底から腐りきってる、とっとと砕いた方が世のためだ。 ・・・何も2つもフラグを立てんでも・・・。 どっちも絶対その内やるだろ、パターンから言って。 PR
史上最強の大魔王、村人Aに転生する
ん?人間なのに魔王? ・・・配下もいるし、民にも慕われてるようなのに。 そんなに退屈が嫌か、平和が一番だってのにな。 ・・・あのさあ、対等な友人ってのは肉体的強さとは関係ないぞ。 あんた仮にも最高権力者だったんだろ? 精神的垣根くらい取っ払ってしまえばよかったのに。 ・・・・・・・・・いやいや、それはあんまりだろ。 仮にも10年間、村人をやってきたんだろうが。 友達こそいなくても、人に普通に話しかける機会くらいいくらでもあったはず。 はあー・・・急激に興味が無くなっていく。 ・・・ダメだ、もう限界。 半分でこれだけイラつかされるようでは、見続けるのは無理です。 トモダチゲーム さて・・・借金返済を掛けたデスゲームだって話だが。 いや待って、修学旅行の金盗まれたって。 200万円を現金で、しかも生徒が預かってロッカーに入れてただと? 本当に現代の物語なのか、これは。 !何者かに集められて、どうも拉致られたっぽい。 ・・・いや、よほどのレベルの親友でもない限り金の方が大事よ? かといって、この世で一番大事とまでは言わないが。 これまたデスゲームの典型だな、何も無い部屋にふざけた案内人。 そして明らかに裏切りを誘導してくるゲーム内容・・・やれやれ。 ・・・これもまだ半分だが、もう充分。 粗筋見ても全く惹かれないんで、打ち切ります。 SHAMAN KING アニメ初登場、ダム子。 とはいえ、厳密にはホロホロと同時に登場してんだがね。 コロポックルのコロロとして、今はずっと一緒である。 ・・・そう、フキ畑はダム子との約束でもあった。 だからホロホロは拘り続ける、でっけぇフキ畑に。 たった一度だけの、ホロホロに正体を見せられる機会。 ようやく訪れて話す事が出来たね、ダム子。 カリム撃破、それでは次に行きましょうか。 6つ目は樹林プラント、担当はレニム。 持霊はカメレオンの精霊クリアコート。 ・・・うむ、騒音を排除しちゃいな、オパチョ。 己破千代か、アイツも結構重要な役どころだったな。 あの頃の過去話も、ちゃんとやるかしら。 7つ目は洞プラント、担当はニクロム。 持霊は蠍の精霊イエローウィップ、と、バッタの精霊パープルキック。 ・・・せやね、ここは蓮がやらねばならない。 ニクロムの気持ちをきちんと受け止めて、後悔させないように。 愛か・・・はは、蓮のお相手はジャンヌなんだよね。 8つ目は海プラント、担当はタリム。 持霊は植物群の精霊グリンシーズ。 相当に手強いが、・・・えーと・・・倒すのってチョコラブだったか? どうやるんだったかは覚えてないが。 !空気にオーバーソウル・・・おお、植物を風化させるか。 よしよし、お見事。 9つ目は氷河プラント、担当はシルバ。 持霊はシルバーアームズ。 いよいよだな、葉。
勇者、辞めます
また随分と荒廃した街だな。 で、何でファンタジー風な格好を? ・・・・・・今アドバイスしたの、誰よ。 今度は異世界風の城・・・やっぱ荒廃しとるが。 はあ、あれらが魔王と四天王ですか。 元勇者が魔王軍の採用面接に応じたの? ・・・とりあえず、何で倒された魔王が生きてんだろう。 生き返ったのか、そもそも殺されなかったのか。 また随分とロクでもない仲間だったようで。 いない方がマシとまで言われるとは。 ・・・まあ、魔王からすれば文字通り怨敵だろうからな。 そりゃ不採用にもなろう。 ところで、四天王の一人は元勇者を迎え入れたがってるようだが? 友達にでもなったの?? 魔王がダメだったから、四天王の方にチャレンジか。 外堀から埋めるのはいいが、果たして埋められるだろうか。 ・・・なるほど、4人との関係性は大体分かった。 ・・・ふむ、倒しただけで殺しはせなんだのか。 そんで帰った勇者を出迎えたのは、畏怖と迫害と敵視。 さすがに理不尽極まる、依頼した王さえも全く庇わないとは。 感謝の一つも無いなど、そりゃあどうでも良くなるわ。 ・・・そういやこの状況、バーンがダイを誘った時の話そのままじゃん。 しかもダイと違って人間で、王位とかも狙ってなどいないのに。 下手に大功を立てると疎まれるってのは、権力に近い程起こり得る事だけれど。 これはそれより更にロクでもない、腐ってんなー人類社会。 ?・・・へえ、魔王の方がよほど人道的ではないか。 彼女なら仕えるに値する器かもしれん。 んー、まあこれならしばらく保留してもいい。 後は展開次第ですな。 咲いてはいましたが、もう散り始めてます。 うま塩味?薄塩味でなく? 甘じょっぱい甘うま塩味×3。 ハッピーターン?・・・ああ、そういえば小袋もあった気がします。 えっ両親が働いてるところでバイト? 時報の覚え方、いちいち鳴らす・・・へえ。 悩んでる事を書き出す・・・うーむ。 トモダチゲーム、オープニングテーマ。 コナンのアニメを見る事が、趣味に・・・ねぇ? それは確かに。 あーおじさんおばさん呼びかぁ。 ?・・・ふむ、幻聴と決めつけてしまえばそれまでだけれど。 魔法のプリンセスミンキーモモ、イメージソング。
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
・・・そんなに嫌なら止めれば? いやいや、そんなに不自然か? 田舎に住んでたら王族なんて目にする機会あるまい。 ・・・妹に弱味握られてやらされてるわけか。 一体何をやらかしたんだか。 にしても、色んなジャンルが混ざったゲームだなー。 ありゃ、階段から落ちて死亡・・・報われん人生でしたな。 この子が転生先か、・・・これまた不幸な家庭だこと。 おまけに女尊男卑の世界とは。 現代日本に生まれ育った身としては、やっぱり男女平等がいい。 ・・・・・・課金アイテムは取り返せた、ようだけれど。 だいぶ瀕死だな、このままだと死にそうだが。 あら、生きてた。 随分と儲けてきたようだな、何をしてきたのやら。 うーん・・・大して惹かれなかったが。 念のため、次の学園生活をちょっと見てみよう。 それでも惹かれなきゃ、それまでだ。 ONE PIECE そうそう、動物系の覚醒は周囲には関係ない。 !食われ・・・うおおー体内で暴れまくり。 !!!瞬時に巨人に変身・・・ギア3とは大違いだぞ。 ・・・ううむ、戦い方がメッチャクチャだな。 自由な戦闘、ね。
やっぱ無理か・・・あ、顔を。 !これは、さすがに、怒・・・・・・っ。 !ここで正成が出てくるのかよ。
・・・もうとっくに5秒は経ってると思うんだが・・・。 ん?・・・え、そういう事なの? !斬り伏せた・・・うーん。
・・・・・・・・・なるほど。
ブラック★★ロックシューター DAWN FALL
一応録りはしたが、どうかなぁ・・・。 前はストーリーがだいぶ暗かったからな。 今回も似たような雰囲気だったら要らない。 エンプレス?女帝、だっけか。 ・・・いきなり死にかけてんのかい、主人公。 ・・・・・・のっけからダメそうだ、こりゃ。 人間狩りドローン・・・人間は機械の動力源か。 つまりもう人類社会は滅んでるって事だな。 ブラック★ロックシューターがエンプレスか。 何このキモいおっさん・・・え、人間なの? ・・・・・・敵味方がよく分からんな。 とはいえ、エンプレスの味方とはあまり思えないが。 ・・・ふうん、世界観は大体分かった。 夢も希望もありゃしないね。 ・・・・・・よし、やはり要らんな。 3秒後、野獣。~合コン隅にいた彼は淫らな肉食でした~ ・・・うん、清楚とは無縁の女だな。 正に合コンに出てそうである、まあ悪いとは言わないが。 ・・・警戒心薄すぎるわー・・・。 ああ、配信とかで目隠しが取れるパターンか。 やはり要らなかったな、分かっちゃいたがね。 進撃の巨人 そうか、無事に飛び立って町に着いたの・・・か・・・? ちょっと待って、何で普通にエレンも一緒にいるの?? ・・・・・・・・・まさか、これ、過去・・・?? やっぱり過去だったか、はぁー。 変だと思った。 ・・・やれやれ、ほとんど回想ばっかだった。 進んだと言えば、地鳴らしが遂に大陸に到達した事だけとは。 ああ、やっぱり今期では終わらんのか・・・。 ひょっとしてとは思ってたけれど。 で、続きは来年?また遠いなぁ・・・。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/14)
(11/12)
(11/11)
(11/11)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |
















