アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
ブラック・クローバー ドリアーデか、思ったより軽い性格だったな。 ・・・ナハト、お前も昔はロクでなしだったろうが。 ああそうか、ここナハトの実家だな。 ようやく顕現できたな、リーベ。 おっと、もうリチタが出てきたか。 PR 逃げ上手の若君 接待用の犬って・・・おいおい、いいのかそれ。 !頭に当てられた・・・が、まだやる気はあるようだな。
ファウスト家・・・じゃあフルネームは、ナハト・ファウストっていうのかな。 ・・・・・・ふうん、過去は大体分かった。 お、ナハトも限界を超えるのかな?
・・・再生するんじゃあ、倒すには程遠いな。 !セイラらしさが戻ってきたな。 ・・・ああ、チャコが届いてしまったか。 進撃の巨人 む?・・・ああ、エレンか。 ・・・ふん、エレンが正しいかどうかはどうでもいいが。 ん?ジークが咆哮を・・・あらら、部下たちが軒並み巨人に。 んーさすがはリヴァイ、元部下といえど容赦無し。 イェーガー派ねぇ・・・こいつらはどうも気に入らん。 !足先を・・・うぐ、死が慈悲だって言うナザリックの方針も一理ある。 ・・・はぁ、こういうのは何度目にしても不愉快極まる。 ふうん、親を密告したのか。 夫の素性を知った途端、子供と一緒に自害した・・・か。 なるほどね、ジークとエレンは異母兄弟。 !自爆・・・これはさすがに予想外だったかリヴァイ。
いやいや、小学校低学年に若い頃とか言われても。 カマキリの卵か、昔は近所でもよく見かけたが。 ありゃ、中あての時の台詞が無い。 ああ飲み会か、ひかげも何故かいて面白い会合だった。 おおう、5年前の話をここで入れてくるか。 ん、現在に戻ったな。 ?・・・これはアニオリだな。 ONE PIECE 3日3晩続いた激闘は、プレゼント交換で終わる。 ティーチ・・・眠った事が無い、か。 水先星島、そこはラフテルではない。 ・・・この時に、ロジャーが言った言葉。 歴史の本文は基本、光月家の者にしか読めない。 あーそうだった、最初は反発されたんだよな。 無法地帯ジャヤ、ここは今も昔も変わらんねェ。 ん、早々に打ち解けたな。 ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ・・・あれぇ?ヒュンケルに驚きが無い。 バーンの目的は地上の征服ではない、もちろん平和などでもない。 ・・・む?親が子供をどう扱おうと勝手のはず、だったよな。 ソアラか、彼女の死は本当に気の毒だった。 ギガブレイク、か。 竜闘気、確かに強力だけれども。 ゆるキャン△ ・・・風力発電の風車を見ると、どうも学園都市を思い出してしまう・・・。 お、しまりんだんごアイスが出た。 まったく鳥羽先生は、酒への我慢が足りない。 アヒージョか、食べた事は無いけれど。 アクアパッツァパスタか、エラく豪華だこと。 ゾンビぐらしね・・・がっこうぐらしだよなぁ、要するに。 午前4時か、自分だったら間違いなくもう一度寝る。 あー朝風呂は気持ちいいよな。 心太ねぇ、一度食った事あるが大して美味しくなかった。
歌詞決めてなかったのかよ・・・曲だけあってもな。 あ、プラズマジカが来た。 歌詞もコメントもできたか、そりゃ良かった。 !1期・2期の思い出が・・・つー事は、やはりシアンは詩杏? いよいよフェス当日、はいいが。 ?・・・誰だっけ、こいつら。 文豪ストレイドッグス わん! おでんか・・・まあ、冬の定番ではあるね。 ・・・スマホあるならクックパッドとか調べればいいのに。 中也と故障したエレベーターで二人きり・・・気の毒に。 !何で太宰が・・・あらら、映画はトラブったために中止か。 社員総出で納涼花火ね、たまにはいいんじゃないか。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |