アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
転生したらスライムだった件
んんー嵐牙と紫苑に激しく同意、本当に格好良いぞリムル。 朱菜も実に美しい・・・いや、もう言葉も無いな。 あー!怪物王女が裏表紙だ、さすがはシリウス。 残念ながらナイトメアはもう終わってしまったが・・・。 ・・・バンパイアの女王、巨人ダグリュール、ギィ、んでディーノか。 ただバンパイアんとこは代替わりして、あの時のヤツになってると。 おおう、これがお迎え? まさか門が突然現れるとは。 あ、ギィのとこのメイド・・・え、ディアブロと同格!? じゃあ彼女も、原初の悪魔の一人なのか。 ・・・そうかい、ギィからお誘いがね。 そりゃ丁度良い、少なくとも招かれざる客にならずに済む。 !朱菜たちがすっかり囲まれてる・・・しかもアンデッドの軍勢。 む、こいつが示指のアダルマンか。 ヤムザが呼ぼうとしてたワイトキング・・・確かに強そう。 っと、こっちはデスドラゴン?ドラゴンゾンビより格上か。 まあ蒼影なら大丈夫だろうが。 !あれだけのスケルトンを、一瞬で消滅させるとは。 朱菜も本当に強くなったのだな。 ・・・アダルマンの現状を看破して、更に挑発まで。 そしてアダルマンの術を利用して一気に殲滅・・・素晴らしい。 さて、後は城へ・・・む、まだ動くのかアダルマン。 ・・・え?朱菜様?? ・・・・・・カザリームの呪縛が解けたのは喜ばしいけれど。 リムルの信望者が増えちゃったよ、オイ。 !城を案内してくれるんかい、お前が守ってたとこだろうに。 ・・・続々と魔王達が出てきた、いよいよか。 お、あの時ルベリオスにいた吸血鬼。 ・・・む?メイドの方が本当の魔王かもって? ふうん・・・なるほど、確かにありそうだ。 !レオン・・・・・・一概に敵視はできんなぁ。 子供たちを引き取ろうとしてた、なんて聞いてしまうとな。 あ、ミリム・・・と、クレイマン。 ふん、これ見よがしにミリムを殴りやがってからに。 いくら振りだと分かってはいても、不快なものは不快だ。 PR いやいや、7月中に終わらせるのがベストです。 夏季に良くカキ氷を食う客だ×3。 苦手なモノ・・・蛇、ねえ。 いや一匹と百匹は全然違うから。 海蛇?ううむ、さすがに遭遇した事無いから何とも。 げ、洗濯物に虫の卵が付いてたって。 !目前に雷が落ちた事がある・・・確かにそれは怖いな。 かげきしょうじょ!!、オープニングテーマ。 尻切れトンボ・・・確かに最近はあまり聞かない言葉ですね。 あの狸の置物、そんな意味があったんですか。 ・・・いや、そういう輩は軽蔑に値する。 スレイヤーズぷれみあむ、主題歌。
極主夫道
・・・別に極道でも、入れ墨無い人もいると思うがね。 自転車で走ってたら職質食らったのか? ・・・・・・ふうん、随分と名の通った極道だったようで。 賄賂がクーポン券・・・平和やねー。 包丁の押し売り?・・・・・・いきなり迫力負けしてんな。 ・・・・・・・・・うーん。 もうちょっと別な流れを期待したんだが。 ・・・元舎弟に元ライバルが湧いたけれど。 完全に投げっ放しじゃん、大丈夫かいな。 何でアニメショップと思ったら、妻にプレゼント買うんだったか。 もう持ってたけれど・・・。 ・・・・・・・・・ふむ、そんなに悪くない感じ。 とりあえず保留してみようか。 逃げ上手の若君 ・・・山賊と何が違うんだろ、こいつら。 ・・・・・・うーん、策がそれなりに効果を出してはいるが。
・・・とりあえずこの戦争中は保つと思うけれど。 あっ河松、ここに来たのか。 赤い土の大陸にあった神の国ねえ・・・キングはその生き残りだと? !イゾウもここに・・・ふーむ。 ・・・効いてない、ねえ。 え、サンジの体に変調が?・・・痛めたわけではないのか。 ルナーリア族?・・・ほほう、それが発火する種族の名か。 !面白い変形するじゃないか、キングの刀。 ・・・キングは全身凶器の殺戮マシンか。 !ゾロが若き日の霜月牛マルに瓜二つ・・・ま、御先祖だしねぇ。 ジャックなんぞに許してもらう必要などないわ。 よしよし、ネコマムシも月の獅子になった。 !!中々立派な龍になれたじゃないか、モモの助。
!ロロペチカが正気に・・・へえ、どうやら本当に倒せたっぽい。 ガジャ、シャーロット団長、リル団長が遂にダウン。 あ、ナハト。 は?・・・助かった途端に告白ってオマエ・・・おいおい。 おっと、次はユノとランギルスの方か。
魔法科高校の優等生
さて、ほのかや英美は勝てるかな? 氷柱の摩擦係数をコントロール・・・うーん、どうする英美。 !氷柱を飛ばすとは、驚いたな。 ・・・ぬ、もう限界か英美。 残念だがここまでかな・・・っおお!? ・・・・・・限界を超えて勝利したか、お見事。 ほう?一校の生徒で上位3人占めたから全員優勝でどうかって? それも悪くはないかな・・・あら、雫が反対した。 ・・・そう、深雪と戦ってみたかったの。 なら深雪としても拒む理由は無かろうて。 ほのかと四十九院の対決か、さてどうなるか。 一応対策は考えているようだが、問題は想定外の事態発生時。 臨機応変に対応できるかな? ・・・・・・途中ちとひやひやしたが、何とか勝てたか。 しかしほのかはともかく、雫が勝つのは無理難題に等しいぞ・・・。 マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝-覚醒前夜- さなとフェリシアはまだ黒羽根か、料理作ってんな。 ・・・灯花が動き出すようだ、ねむも承知済みか。 あっ鶴乃、まだウワサにはなって・・・あ、なった。 というか、鶴乃の身に起こってることを知らなかったのか、みふゆ。 何だ黒江、脱いじゃったのか黒羽根のマント。 着てた方が少しは欺けるだろうに。 ん?白羽根・・・ええー杏子!? え、いや、何してんの。 どうもグリーフシードを盗んだようだが・・・。 あらら、さなとフェリシアも仲間認定されちまった。 でもまあ、あのままマギウスに居続けるよりは良かろう。 人工魔女エンブリオ・イブ・・・へえ、これが。 こいつに全魔法少女の汚れを回収させる、それがマギウスの目的か。 あらみふゆ、何でこんなとこで腐って・・・蚊帳の外ねぇ。 やっぱ君もみかづき荘に戻った方が良いんじゃない? フェントホープが遊園地に移動、キレーションランドのウワサと一体化。 どうやらそこが決戦の地になるらしいな。 ・・・おや、今のはアリナか?あの無闇なハイテンションはどうした。 あら残念、既に黒江は裏切り手配されてたか。 まあ遅かれ早かれだろ、・・・ももこもきっちり迎撃してんじゃねーよ。 ちょっと黒江、それ死亡フラグ・・・っドッペルか。 でもさすがに相手が多すぎるのでは。 !ワルプルギスの夜が来る・・・アレを呼び寄せるのも目的だったと? 生半可な力でどうにかできる相手じゃないぞ? D_CIDE TRAUMEREI 渋谷ねえ・・・ダーウィンズゲームでも壊滅したっけ。 さすがに関係ないだろうけれど。 やーいバカ龍平、指差して笑ったれ。 ・・・む、エレベーターに3人で閉じ込められた。 ちぃ、本当に煩いな龍平。 蘭堂と出会ってからのコイツは、評価が下がりっぱなしだ。 ・・・戦いの方は結構大変みたいだな。 は?・・・結局のところ、こいつの不幸は虐めなんぞやったせいだろ。 加害者に人権が無いのかって?当たり前だろうが。 被害者の人権を無視しておいて、勝手な事ばかり抜かすな。 ・・・戦闘が終わって、ようやく龍平たちも戦場に来れたか。 密室で腹を割って話した結果、やっと少し打ち解けられたようで。 む、一緒には戦えないか、残念。 現実主義勇者の王国再建記 世界観説明が無くなったか・・・ま、それはともかく。 結局、スマホの充電についての説明は無かったな。 ・・・いや、リーシアももっと頼ってほしいと思うがね。 何だってそんなに婚約者に虚勢張ってんだか。 一也を気に入らんってか、はーこんなのが三公の一人って。 ・・・・・・はあぁ?? いや、何を言ってんのこのライオン男。 家臣も民も捨ててなんかおらんだろ、目が節穴過ぎる。 エクセル公はまだまともっぽいが・・・。 うわーこのバカ女、完全に物事の表面しか見えてない。 どうせその辺の悪意に満ちた噂を真に受けたんだろうよ。 まったく話にならない。 言わんこっちゃない、隣国が調子こき始めた。 !諫言してくれる忠臣を足蹴にするとは、最っ低。 ・・・ん、姫はまだまともなようだ。 !エクセル公は麾下に入った、英断だな。 だが残りの2人は・・・・・・処置なしだ、バカ者どもが。 ?リーシア・・・何を・・・ふうん。 ゲオルグとは何かあったのかしら。 ジュナがエクセル公の孫・・・それはそれは。 まあとにかく、戦う相手が1つだけでも減ったのは良かった。 ONE PIECE ・・・福ロクジュの思い浮かべたルフィたち、凶悪そうだよなー。 まあ海賊だしねー。 あー出てきたな、ササキ。 傳ジローにとっちゃ容易い障害だ、軽く抑えて先へ進みましょう。 ・・・・・・やっとルフィとうるティたちが遭遇。 となると、ヤマトの登場も近い・・・あ、予告に出てきた。
乙女ゲームの破滅フラグしかない
悪役令嬢に転生してしまった・・・X おお、ジオルドが本気出してきてるね。 部屋が花だらけだ。 ・・・意識、か。 実はジオルドも彼なりに悩んでたからなぁ。 よもやカタリナを怖がらせてしまっているのでは、と。 最新刊でようやく報われて、本当に良かった。 まあそれはキースにも言える事だが。 いない・・・ふむ、遂に攫われたなキース。 で、決別を伝える手紙が届く。 闇魔法で操って書かせたのは明白だよな、まったく。 ・・・やれやれ、本当によく似た母子だよ。 あんな手紙を真に受けて盛大に誤解するんだから。 とはいえ、早々と捜索行きを決めたのは英断だった。 もう少し遅れていたら、キースは間違いなく死んでいたろう。 出たな、アレクサンダー。 カタリナとはとことん仲が悪いからなぁ。 マリア相手だと思い切り猫を被るのにね。 よし、カタリナの頭から告白された事実が吹っ飛んだ。 んで同行者はラーナ、ジオルド、マリア、ソラ。 良かった、おかしな増減が無くて。 ・・・ああ、ラーナの育った環境もあまり良くなかったっけ。 よもや父親があのようなろくでなしだったとは。 キースの実母・・・本当に腐ってるよな。 躊躇なく息子を売りやがって。 トマス、そしてサラ。 ようやくアニメでもご登場だな。 まあトマスはもうすぐくたばるんだが。 ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ・・・んー、まあ流れ自体に不自然さはないけれど。 違和感はどうにも拭えんなぁ。 極大消滅呪文メドローア、正に究極の呪文だ。 時の止まったモノまで消し去れるからなー。 ぬ?火炎呪文や氷系呪文に極大が無いって話は? アレが無いと説明不足だろ・・・極大を付ける意味が分からない。 え・・・いや、バダックさんたち来ないの? チウが驚いてどうすんだ。 おーさすがにタイツは脱いでんね、マァム。 短パン履いてるが・・・ま、これは仕方あるまい。 !ポップが足に見惚れる件はあったか、良かった。 さすがにこれくらいはあってもらわんとの。 ・・・よし、とりあえず習得したなポップ。 後は熟練度を上げれば、プラスのコントロールにも慣れるだろ。 ほお・・・これが田村さんの声なのか。 さすが声優さんだなぁ、知ってても分からんとは。 キルバーンにバランの暗殺命令が出たか・・・ま、無理なんだが。 でも真魔剛竜剣の切れ味を鈍らせるという偉業に成功した。 そのせいであの時、ハドラーの首を斬り飛ばせなかったのよな。
小林さんちのメイドラゴンS
父の日・・・んー、何かあったかしら。 !ちゃんとノック3回だ、素晴らしいぞルコア。 ・・・乳の日じゃないから、父の日だから。 材料の調達はできたものの、中々上手くいかんね。 というと何だか料理してるみたいだが。 おおできた、滝谷たちナイスアドバイス。 うんうん、努力が報われると嬉しいよね。 ・・・仮にも女性なのに、父親扱いはちょっと悲しいね・・・。 あ、小林が風邪引いた。 確かこれ、出社は無理なはず・・・うむ、ちゃんと休むように。 今のご時勢だと高熱は別の危険信号だが、まあそれは良いか。 ・・・まったく、妙なモンを作りおって。 どっかの誰かみたくキラー料理じゃないだけマシか。 そこまで深刻じゃないんだが、ここら辺がトールはまだまだ。 あ、その丸薬は飲まない方が・・・あーあ。 残念ながら、明日も出社は無理です。 人形の落とし物・・・いや、確か捨てたんだったな。 だが当人も後悔してるから、頑張って持ち主を探しましょう。 イルルの方も、辛い思い出を少し薄められるしね。 タケトも何だかんだで良い奴だよなー。 さて、そろそろ・・・あー来た来た、トールたち。 これで一件落着だな。 SHAMAN KING そう、誰にでも事情はある。 勿論ハオにもだぞ、ペヨーテ。 カラベラ人形、これこそ本来の媒介。 骨を操るという事は、つまり生きた人間すらも操れるって事だ。 こんな時にオロナならどうするかって? 笑いの風を吹かせる以外にないだろ。 ・・・この時チョコラブが殺したのは、ミュンツァー博士。 ルドセブとセイラームの父親だった。 因果は巡る、望もうと望むまいとね。 ああ、出てきたなオロナ。 チョコラブから毒気を抜いた恩人だ。 まあそれはシャフトの連中にも言える事だけれど。 7人のマリアッチを爆笑させる渾身のギャグ、エアーズロック。 役目は十分に果たした、後は蓮に任せとけば良い。 道家総出の応援団、いやはや壮観ですな。 シャフトの連中もちゃんといたし、今回はだいたい満足。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(08/22)
(08/20)
(08/19)
(08/19)
(08/18)
(08/18)
(08/17)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |