忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 218219220221222223224225226227228 >  >>

ONE PIECE

ナックルで殴り付けるのかよ、怖い女だなブラックマリア。
・・・あら?思い切りロビンに助けを求めた・・・??
さんざん呼べっつってたブラックマリアの方が唖然としとるぞ。
うーむ・・・ちょっと予想と違う展開だなぁコレ・・・。

!・・・来たか、ロビン。
いきなりスパンクとは中々の挨拶だが、さて。
おっとブルックも来たかい。

頼ってくれてありがとう、か・・・。
まあいいや、ロビンの悪魔の部分てのはどんなかな。

偵察部隊メアリーズ?絡繰動物(サイボーグ)・・・??
人間のメアリーズってのはバオファンの事だろうが・・・。
それにしても、一体どういう仕組みなんだ。

!ジャックが錦えもんたちの所へ向かってやがる。
部屋にいる誰かは、対処できるんだろうか?

背中に女難の文字・・・輪入道が武器なの??
ロビン&ブルックVSブラックマリア、開始!


逃げ上手の若君

ふむ、正面から勝てないなら搦め手で行くのは当然ですな。

うわー屋外混浴・・・羨まけしからんヤツめ。
こりゃ別の意味でも温まるわな。

小笠原貞宗・・・うん、またしても知らない人の御登場。


灼熱のニライカナイ

・・・確かに力は凄いようだが、どっかアホが残ってるな。
構わんからそのまま消えてしまえ。

神室の本名は室伏というのか。
んでもって南風原や神宮寺と知り合い・・・お、奇襲成功。

PR

進撃の巨人

・・・いつの間にか、エレンが妙な立ち位置になってんな。
何でこう厄介事ばかり起こるんだろうね、どこの国でも。

なんだなんだ、この状況でテロ発生?
・・・あらら、総統が死んじゃったかね。

エレンが脱走?
・・・ふうん、自分の信望者と打ち合わせ済みだったか。

イェーガー派、ねぇ・・・あー鬱陶しい。
よくもまあ、これだけ内部争いできるもんだ。
呆れを通り越して感心するわ。

・・・・・・興味的なものがガンガン削られていくんだが。
よくもまあこれだけ面倒な話にできるもんだ。


のんのんびより のんすとっぷ

ご心配なく、このみは卒業まで止めないから。
推薦で受かってるんでね、受験する必要が無いのだ。

学校帰りに祭りに寄れるのって、何とも羨ましい。
・・・型抜きも射的も、一体どこの祭りに行ったらやれるのだろう。
少なくとも近所では屋台を見かけたこと無いぞ。

・・・本当に夏海は、自業自得を地で行くよな。
まあこの破れに関しては、本当に夏海のせいではないのだが。
でもここで却って状況を悪化させるのが、夏海の夏海たる所以である。
最初から素直に謝っておけば、何事も起きなかったのにね。

・・・あかねは知り合いに恵まれたよな。
このみたちのおかげで、随分と人見知りも緩和されたし。
今の自分には無いモノだ、実に羨ましい。

ONE PIECE

おでんとトキ、正に運命の出会いだよな。

おー来たね、タコトパス海賊団船長カルマ。
あんまりそれっぽくないが、ちゃんとタコの魚人のようで。
コイツ、どういう経緯で白ひげの傘下に入ったんだろう。

おでんの航海日誌、おでんの死後は誰が持ってたのやら。
ヤマトは拾っただけだもんな。

トキは天月家の血筋。
一体いつ、ワノ国を出たんだか・・・。
こっちにも謎がありそうだよな。

モモの助が生まれた、日和も間もなく生まれるね。

・・・このスキヤキは、ひぐらしが化けた偽者。
本物がどうなったかは分からないが、恐らくもう生きちゃいまい。

マーシャル・D・ティーチ。
コイツはなまじ実力とカリスマがある分、オロチより性質が悪い。

ロジャー・・・未来の海賊王、遂にご登場。
その内、ゴッドバレーで何があったかも描かれるんだろうか?

ドラゴンクエスト ダイの大冒険

もう魔弾銃は修理不能。
別の戦闘法を考えないとな、マァム。

むむう、顔は女の命って言ってほしかったなー。

飛翔呪文か、ポップはまだまだ強くなる。
だから魔法はポップに任せておけば良い。

・・・そう、その通り。
何でもできるが何もできないのが勇者。
結構マトリフって良い事言うんだよね、エロ爺だけれど。

・・・やっぱし胸は揉ませないか。
やれやれ。

出たな、死神キルバーン。
そしてバランの帰参・・・いよいよ、前TVシリーズの終わりに近付いてきた。
とはいえ、その前に鬼岩城を死の大地へ動かさないとな。

武術の神様、拳聖ブロキーナ老師。
彼もアバンと一時旅をした人だ、最終決戦には是非ともいてもらわねばな。

うんうん、レオナはこういう子なのだ。
だからこそ魅力的なのである。

・・・・・・ふふん、告白にはまだかなり早い。
だから今は、再会だけを誓って別れておけ。

さて、マァムが今度出てくるのはザムザの事件の時だな。
前TVシリーズはそこまですら行けなかった・・・。

おや、鬼岩城を目撃する人らはちゃんと出すのか。
省略するとばかり思ってたが。

ゆるキャン△

・・・いいね、その変え歌。
浜松の宣伝歌にぴったりなんじゃね?
さ、なでしこのソロキャン開始だ。

うむ、行き止まりと分かっててくる分には問題ない。
そういうのも良いもんだよな。

吊り橋か、揺れると怖いよねー。
そりゃ吊り橋効果も起こるわ。

うんうん、素人が難関料理に手を出すべきではない。
鹿肉なら少なくとも熊肉よりは楽なはず。

・・・リンは本当に良い子である。
つーか、なでしこがどうにも頼りないだけなんだがね。
結論から言えば、単に電波が届かないだけである。

遭遇、リンと桜さん。
やはり暗闇に女性が一人いると、何だか怖い。

・・・なでしこの社交性、やっぱり少し羨ましい。
あんな風に自然に、初対面の人と仲良くなってみたいもんだ。

そりゃそうだ、等身大ってのは大体高いものである。


SHOW BY ROCK!!STARS!!

は?何でデルミンの故郷に向かってんの?
・・・ああ、そこがライブ会場なのね。

・・・・・・デビルミント鬼龍族ね、何とも妙な一族だこと。
しかしパパミンと呼べって、前に何かで似たフレーズを聞いたような・・・?

!・・・うーむ、意表を突かれた。
こういう時の来ないでってのは、説得の類を拒絶ってのがパターンなんだが。
よもやガチで危険だから来るなって意味だったとは。

・・・何かよく分からんが、親子の蟠りが無くなったようで。
良かった良かった。

む、そろそろダークモンスターが本格的に関わってくるか?

ん?・・・いや、何か色々とおかしいぞ。
む、声が・・・紙芝居だな、こりゃ。
・・・・・・やっぱりね。

文豪ストレイドッグス わん!

は?特別編?
・・・幼児化か・・・ま、ありがちな番外編ではあるが。
正直なところ、このテの話はあまり好きではない。
大して面白いと思えないんだよな、何故か。

・・・・・・むう、今回はこれだけかい。

転生したらスライムだった件

・・・咄嗟に分身体を作って、殺したと錯覚させたわけね。
とにかく早く帰れ、もうだいぶ手遅れだがな。

惨劇を起こした連中は去ったみたいだな。
・・・・・・リグルドとドワーフは無事だった、か。
だが・・・広場で大勢死んでいるだろうなぁ。

む?・・・ああ、ミュウランはまだいたんだな。
ヨウムたち、原因と分かってなお守るのか。

・・・・・・・・・そうだ、ここで激昂するのはマズい。
きちんと状況を把握して、反撃と復讐の態勢を整えないと。
リムル達にこれだけの事をした報いは、絶対に受けてもらわねばならん。

・・・もう隠し事はしないんだな、ミュウラン。
でも、一体どうする気なんだか。


ログ・ホライズン 円卓崩壊

あーカナミの存在は本当に癒しになるなぁ。
いてくれるだけで何だか妙に安心できる。

・・・出たな、葉蓮仙女。
もうクラスティに正体隠す気は無いらしい。
おっと洗脳エリアスも一緒か。

ん、カナミのパーティーが合流した。
エリアスはもうレオナルドに任せておけばいい。
後は鵺と、葉蓮仙女。

・・・おお、ようやくクラスティが記憶を取り戻したな。
この茶番もそろそろ終わりだ。

よし、エリアスの方も正気に返った。
お疲れさん、レオナルド。

そうだな、典災・西王母とはしっかり決着つけないかん。
え、レイネシア姫が月までクラスティを迎えに行く?
吹っ切れて随分と行動派になったもんだ、良きかな良きかな。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
01 2025/02 03
S M T W T F S
5
12
19
24 25 26 27 28
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]