忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 219220221222223224225226227228229 >  >>

ブラック・クローバー

おっナハトだ、もう声優は決まってるんだろうか。

・・・まだ、敗北するとこまではいかないか。
とはいえ、次回辺りで決着付きそうだの。


ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

・・・美大目指す子たちの、ゼミみたいなもんなのかな。
部活ではなさそうな感じ。

ほう?昨日までと様子が違うとな。
急に絵が上手くなったというし、たたりめ堂の客になったのかも。

そんでこちらは、銭天堂の客となった。
・・・へえ、綺麗な心になりたいって?
絵に関する願いじゃないんだな、この子なら間違った使い方はすまい。

!100円か、銭天堂にしちゃ高めだの。
虹色水あめ・・・へえ、色ごとに味が違うのか。

!友人の心まで晴れさせるとは凄いな。
見るだけでも効果があるのか・・・む、出たなよどみ。
・・・やっぱりたたりめ堂の客だったかい。

PR

バレンタインの次は雛祭りにホワイトデーと、イベントが多い時期ですな。
あー本は近所の書店に無かったので、Amazonで普通に注文しました。
今月中には届く、かな?
あ、転売のヤツじゃないんでご安心を。

熟読めぐキャラ注入中×3。
・・・ちょっと際どかった気もしますが・・・。

94年冬に中3で15歳・・・おや、もしかして同い年の人かな。
その頃はまだ、アニメへの関心は無かったからなぁ。
・・・ラジオを偶然耳にして、そこまで変わるとは・・・へーえ。
で、めぐさんの結婚でショックを受けて離れ、最近になって戻ったと。
そういう人が身近にいたら良かったのに・・・残念。

アルバム「VINTAGE DENIM」より、DENIM。

早速スライム作り始めた人が・・・おおう、子供らまで嵌まったの。
反抗期の中学生まで虜にするとは。

家が薬局・・・それなら材料は入手し易いだろう。
え、スライム作りセットを販売?う、売れるかな・・・。
五島列島なの!?買いに行くだけでも大変そうだ。

ドイツ・・・げ、そんなに蠅が多いの・・・?
カナブンレベルの大きさー!?
考えるだに恐ろしい、鳥肌立つわ。
・・・・・・蠅撃退で家族が団結するってのも、かなり複雑だの。

蒼穹のファフナー THE BEYOND、エンディングテーマ。
夜明け待ちのバラード。

カセット型チョコレート・・・へえ、チョコがカセット型なのか。
・・・・・・なるほど、随分と凝ったモノを作るもんだ。

進撃の巨人

ガビ・・・また殺したな、このバカ。
さすがに二人も殺されては、もう許したくても許せんぞ。
つーかこいつら、すぐに死ぬと思ってたんだがなぁ。

・・・・・・ハンジも随分と、影を背負っちまってるな。
巨人を見て目を輝かせてた頃が懐かしい。
エルヴィン隊長だったら、どう処理してたろう・・・。

教えられた事を鵜呑みにして、初対面の相手を罵る。
相手の事情を考えもしないで・・・何という醜態。
思考力を奪う洗脳教育の下劣さがよく分かる。

・・・・・・はあ、また戦争ですか。
いっそ一切合財滅びたらいいんじゃないかな、この世界。


のんのんびより のんすとっぷ

授業参観・・・うん、宮内家はあんまり意味無いな。
姉ちゃんが先生だもんね。
あ、夏海の目が死んでる。
まあ心配すんな、かず姉も似たような立場なんで。

仮にも中学生が、九九すら言えないのはヤバいよねぇ。
れんげですら分かるってのにさー。

はい、授業参観終了。
採点はもちろん、不合格である。
落雷確定。

しおりとれんげか、中々面白いコンビだよな。
頭良いのかアホなのか、どうにも分かりかねる。
だがまあ、色々と疑問を持つのは良い事だ。

あーそうだったな、お塩って名付けてたっけ。
れんげのネーミングはまったくもって意味不明である。
鯉はヒカリモノ親方か、妙にゴツい名前だよな。

水槽作り・・・夏海もこういう事は得意なんだよな。
ホント、勉強もそのくらいできたら素晴らしいのに。

逃げ上手の若君

・・・まあ確かに、ドラゴンボールは王道の塊ではあるが。

うーむ、神職がフライドチキンのバケット抱えていいのかな。
個人的には別に構わんとは思うが。

これは・・・牛鬼っつーか、猪の化け物?


ブラック・クローバー

ん?・・・ああ、残ってた暴牛の連中かな?

えーっと・・・どこだ、この国。
まあ、ハートかダイヤモンドのどっちかだろうけれど。


灼熱のニライカナイ

?チャコに別の人格が・・・戻れなくなる、とな。
本人はそんなの、分かってやってると思ってたんだが・・・違うのかな。

!海神がチャコに憑依した・・・あらら、奪還対象まで敵になっちゃったよ。
詰んだかな。

ONE PIECE

光月おでん、遂にエドワード・ニューゲートと邂逅。
歴史的にも非常に意味のある、必然ともいえる出会いであった。
これがなかったら、ロジャーとも会えなかったもんな。

イゾウ・・・彼はもう、現代までワノ国には戻らない。
帰ろうと思えば機会はあったけれど。
16番隊隊長になっちゃうからなー。

・・・未来の妻、トキとの出会い。
ああ、どれもこれもが運命的すぎる。

ドラゴンクエスト ダイの大冒険

あれ?ミストバーンの「出ていけ」シーンが・・・むむう。
慌てふためくガーゴイルたちもいねーし。

フレイザードの氷半身、消滅。
後は炎の方だが・・・ま、問題は無い。
アバン流刀殺法を極めたダイの敵ではない。
哀れなり、フレイザード。

さーて、後は禁呪法の氷を解かさないとね。
ダイが紋章の力で閃熱呪文を弾に入れ、魔弾銃で撃つ。
魔弾銃は壊れちまうが、レオナの命には代えられん。

・・・そう、正直に言って裁かれておかんとな。
ヒュンケル自身も納得できんし、後で必ず災いの元になる。
いやはや、レオナは本当に素晴らしい王になると思うよ。

ちぇー、やっぱワインは飲まないか。
酔っ払ったレオナは結構可愛かったんだが。

ああそうか、クロコダインとヒュンケルは偵察に行くんだっけ。
鬼岩城が歩いてった跡を見てきてくれ。

あーあ、遂にバランにダイの素性がバレた。
ハドラーがせっかく必死で隠してきたのにねぇ。

ゆるキャン△

飯田さんとは、後でまた出会う事になる。

あら、輪行の話がカットされちゃったか。
ろんぐらいだぁすで初めて存在を知ったんだよなー。

なでしこは富士宮へ、リンは赤沢宿へ。
ソロキャンかぁ、気ままに行動できるのはいいよな。
一人だから誰にも気兼ねしなくていいし。

むむ、妖怪コタツ河童が出ない。

偶然知り合いと出会う、そういうのも旅の醍醐味かね。
悪い意味の知人だと最悪だが。


SHOW BY ROCK!!STARS!!

ああそうか、一緒にライブやるんだっけ。

DOKONJOFINGERとかいうとこだっけ?
で、こっちはARCAREAFACT。
うーむ・・・今回はこの2つのバンドがメインかね。
申し訳ないが、正直どうでもいいなー。

やれやれ、シアンたちは冒頭と最後だけか。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
01 2025/02 03
S M T W T F S
5
12
19
24 25 26 27 28
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]