アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
探偵はもう、死んでいる。
・・・3年間共に過ごして、死に別れたわけね。 しかし世界を守るって、それは探偵の仕事なのか? ・・・とりあえず、人にモノを尋ねる態度じゃねーわな。 !自分から口に手ェ突っ込んどいて、何を抜かすんだこの女。 ・・・・・・いや、本当に何なのこの女。 ・・・だからさ、そういうのは探偵の仕事じゃ・・・はぁ。 は?自分が誰を探してるのかを探してほしい?? 心臓移植・・・なるほど、前の持ち主の影響っぽいな。 そういうのは幾らか例もあるし、有り得なくはない。 ・・・・・・鎖骨ねえ、リョータを思い出すが。 にしても、この女・・・夏凪の言動は、何だかイラつくな。 強盗?・・・ふむ、咄嗟に捕らえたのは中々。 む、この人は知り合いの刑事さんかね。 ・・・おや、いつぞやのハイジャックじゃないか。 本当に日本の警察に保護されてたの。 ・・・・・・・・・そうかい、夏凪の心臓はシエスタの。 なるほど、コウモリはシエスタだとばかり思ってたんだな。 目が見えんってのなら一連の言動に納得がいく。 ・・・この感じ、ひょっとして風靡さんもシエスタと同じ・・・? まあさすがに探偵ではないんだろうが。 ?夏凪かと思ったら、随分と目立つ容姿の子が湧いた。 今度は何だろ。 出会って5秒でバトル ・・・とりあえず、部屋を片付けろ。汚い。 歩きスマホすんな、事故に遭っても文句言えんぞ。 それにしても、退屈を嫌う気持ちは全く理解できない。 退屈な日常こそ平和の証、平穏無事に生涯を送りたいものだ。 ?何だコイツは・・・巨漢のミイラかな。 !GAME STARTとか出た、現実が舞台のゲームか。 しかも時間制限付き? ダーウィンズゲームを思い出すなー。 負けイベント?じゃあどうやっても勝てないって事か。 !普通なら即死だが・・・さて。 ・・・ふうん、状況は分かったけれど。 随分と強引な真似をする、しかも選ばれた条件は特に無し。 ダーウィンズゲームとBTOOOM!を足して2で割った感じ。 ・・・・・・相手があなたの能力だと思った能力、か。 確かにこれは、かなり頭を使わないと活用できまい。 うーん・・・正直、主人公はあまり好きになれないが。 物語としてはまだ判断しかねる、少し様子を見てみるか。 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 確かに珍しい、客が二人で来るとは。 ・・・結婚前に互いの粗が見えて良かったじゃないか。 これで我慢ならないようなら、付き合いは諦めた方が良い。 ・・・いやいや、そこは互いに妥協点を探っていくとこだろ。 それじゃあ入れ替わるだけで根本的解決にならぬ。 ・・・・・・バランスラスク、ね。 これで二人とも丁度良いところを探れると良いが。 !ちょっと、食い過ぎるとしわ寄せが来るって言われたろうに。 ・・・後に授かった双子にしわ寄せが・・・あ、やっと過ちに気付いた。 ま、もう時は戻せないし、何とかやっていくしかあるまい。 PR 逃げ上手の若君 何で力が戻るかは未だに分かってないのか・・・。 ・・・うん、怪しく思うのは当然だよね。 コラ、戻し方分かってんじゃんか。 !・・・神獣と共にある巫女・・・へえー。 おっと、尊氏が動き出すか?
・・・ガジャも死んだか、やれやれ。
魔法科高校の優等生
ん?入試? ・・・そうか、ほのかが深雪を見たのはこれが最初か。 深雪と友達になるって? 大丈夫、問題なくなれるから。 というか君も充分に優秀だろ、何の問題も無い。 雫も含めてねー。 !・・・こいつら、愚劣極まる真似を。 深雪の気分をどれだけ害したか、まるで分かってない。 ふふ、達也の本質をきちんと見抜いたのはさすがだ、ほのか。 ・・・まだ絡んでくるのか、こいつら。 表面的な事しか見えない愚物どもめ、鬱陶しい。 ・・・・・・・・・ふうー、どうにか収まった。 達也がいなかったらちと面倒なことになってたろうが。 ぶっ、いきなり超馴れ馴れしいな七草会長。 そこまで気に入っちゃったんかい。 ・・・本当の目的は、司波兄妹の勧誘か。 ・・・悔しいだろうが、今は捨て置け。 変えていけるのは、そうやって事実を知って変えようと思った者だ。 意識改革ってのは一筋縄じゃいかんからね。 あ、・・・うん、一緒に食べたまえ。 周りの目なぞ気にする必要はない。 D_CIDE TRAUMEREI また幼馴染がいるのね・・・仲は良好っぽいが。 ふーん、キックボクシングやってんの。 ?妙な夢・・・さっき謎生物に噛まれたせいかな。 これはいわゆる明晰夢ってヤツかしら。 おおう、化け物。 ・・・戦ってる連中がいるって事は、ただの悪夢じゃなさそうだ。 なんだ、冒頭のは彼の過去か。 どうも兄を喪ったみたいだが。 ?これは、あの悪夢世界への入り口かな。 謎生物に噛まれたせいだろうな、見えるのは。 ・・・あれ?ここって現実の世界? どうもイマイチ境界がはっきりしない。 ・・・・・・ふむ、化け物が消えると目撃者の記憶も消えるのか。 ただし戦闘の痕跡だけは残る、と。 あら、悪夢を提供した人物は永遠に昏睡しちまうのか。 ま、彼女の言う通り自業自得なんだろうて。 ・・・さて、問題はここからだな。 これで変な形で腐っちまうようなら、見続ける必要は無い。 まあ予告を聞く限り、その心配は無さそうだが。 現実主義勇者の王国再建記 ふうん、魔法適正はあったみたいね。 どんな系統だったのかな。 ・・・書類仕事に便利な魔法を習得できたか。 ま、仕事が捗るのは結構な事だよね。 ・・・ああ、一也はもう天涯孤独だったっけ。 元の世界に未練が無いというのは大事だ。 下手にあるとモチベーションに関わってくるもの。 ましてまず帰れないとなれば、尚更である。 ・・・・・・なるほど、実に分かり易かった。 一也は人にものを教えるのも上手いようだ。 食糧問題の解決も、一筋縄じゃいかないらしい。 ?・・・へえ、この人が近衛騎士団長。 良さそうな人だな。 まずは人材募集、国全域に放送を行うか。 なに、国の今後に関わる問題だ、充分に重要だろう。 ・・・ふ、曹操の言葉を借りるって?面白い。 ・・・・・・・・・ははは、実に興味深い演説だった。 目の色が変わった奴が何人かいたし、上手くいきそうじゃないの。 ONE PIECE 年に一度の金色神楽、間もなく始まるな。 ・・・ふ、ヤマトが暴れてんねー。 ええー・・・そんな映画みたいな演出する程の祭りかコレ。 ・・・・・・まあいいか、どうせぶっ潰れるんだし。 うるティ、ページワン、フーズ・フー、ブラックマリア、ドレーク、ササキ。 百獣海賊団の幹部・飛び六砲、全員が古代種の能力者。 レアな集団だよな、まったくもって。 乾杯は後だ、全てが終わった後に思う存分楽しめば良い。 さあ、アニメでもいよいよ決戦が始まる。 ヴァニタスの手記
・・・吸血鬼が毒でやられる時点で、ちょっとなー。 仮にもアンデッドの類に毒耐性が無いのは釈然としない。
・・・うわあ、典型的な分からず屋。 こういう輩には何を言っても無駄だろう。
あ、ノエが我慢できなくなった。 ・・・ま、それが一番かな。
・・・・・・ええい、首尾良く標的を捕らえたってのに。 また別の厄介ごとかよ。
・・・あのさあ、どうしてこう人の話を聞かん奴ばかりなの。 しかもその何者かに吹き込まれた話は鵜呑みにしたくせに、こっちの話は聞こうともしない。
・・・・・・ま、ここまでかな。 そもそも、そのうちにヴァニタスを殺す事になるんだろ?
そんなんは見たかないし、それを覆す魅力も感じられない。
他にもちょくちょく気に入らん点があるしな。
乙女ゲームの破滅フラグしかない 悪役令嬢に転生してしまった・・・X ああ、この二人はフレイとジンジャーだったのか。 何気にイラスト化されたの初めてでは。
ん・・・んん? 何だか劇の設定が随分と練り込まれているな。
しかもソフィアの脚本だって?意味分からん。
!何で両親が来ている、漫画でもこれは無かったろ。 うーむ・・・よもやここを引き延ばしてくるとは。
ジオルドがショールを提供する場面はあるのね。 うん、これはOK。
・・・いや、そんなカンペ取る努力とか要らないから。 地で行け地で、悪役令嬢ならよく分かってるだろ。
後で賞も貰えるから大丈夫。
っこの後も更にアレンジ加えていくのかよ。 ニコルまで登場させるとは・・・もう完全に意味不明。
物語のジャンルが破綻しとる。
・・・ソフィア、盛り上がればいいってモンじゃないぞ。 しかし、構わずに演奏しとるアランも中々肝が据わってんな。
もうこの程度じゃ動じないか。
・・・・・・・・・よくもまあ、収拾がついたもんだ。 あ、両親にも褒められた。
ミリディアナがカタリナを褒めるのは珍しい。
良かった、やっとカタリナが誘拐された。 にしても今回でソラが出てくるとこまで行けると思ってたのだが。
ちっと蛇足的な感じ。
迷宮ブラックカンパニー は?セレブプロニート? ・・・なるほど、退廃的生活を送るために頑張ったのか。
そこまで下地をしっかり整えた上で引き籠るなら問題ない。
?・・・あらま、せっかく頑張ったのに異世界転移しちゃったか。 しかも完全に身一つで。
・・・借金に塗れて異世界のブラック企業で搾取される日々。 このままでは破滅的未来しかなさそうだ。
出張・・・ふうん、迷宮に潜って採掘する事か。 下へ行くほど手強い怪物が出るってのは定番ですな。
ほう?隠し扉・・・なるほど、安全な採掘場を見つけたの。 きちんと稼げるようになれば、待遇も改善できるかな。
!安全なはずの場所で大ピンチ、ヤバいか? ・・・・・・契約によって何とか死なずに済んだみたい。
しかし女だったとは。
・・・ほう、まどろみの杖。 洗脳系の道具は便利だが、必ずリスクを伴う。
そう安易に使いまくって大丈夫かな。
!大丈夫じゃなかった、杖が壊れた。 まあ当然の報いだな、あまりにも考え無し過ぎる。
こんなんでよく元の世界で成功したもんだ。
よほど運と巡り合わせが良かったとしか思えない。
・・・・・・うん、要らない。 考え無しのバカは好きじゃないんでね。
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ん、ちゃんと許可取りに来たな。 こういうのはきっちりしとかんとね。
・・・このタイミングで来るのか、ベンガーナ王。 ああ、それにアキームも。
悪い人ではないんだが、まあ今は仕方あるまい。
おー、出てきたかでろりんたち。 君らは鬼岩城相手じゃどうにもならん、さっさと逃げなよ。
ん?いや、待てコラ。 その話はダイが報酬の件を言い出してからでないと意味わからんだろ。
話に脈絡が無くなってるじゃんか。
来た来た、鬼岩城。 今パプニカにある戦力じゃ止められん、ポップたちが行かないと。
ヒュンケルもすぐに来るし、ダイが行くまでの時間稼ぎくらいできる。
・・・くく、こう言ってるベンガーナ王が一番ダイに魅了されるのよな。 ああなってからのベンガーナ王は、とても頼りになるぞ。
命令する。死ね。 いやーインパクトのある台詞だわ、さすがミストバーン。
魔入りました!入間くん ・・・由来と違って随分と緩い期間になってんだなー。 で、ウォルターパークってどんなとこなのかね。
問題児たちが全員揃ってる・・・のは、良いのだが。 護衛ってこの3人かぁ、ううーむ。
まあいいか、誰かが問題起こしかけたら止めてくれるだろうし。
ほほう、アメリも誘ってたんか。 ・・・またベタな勘違いを・・・いや、腎臓はさすがに出ないと思うぞ。
アクドルのコンサートがあるのか。 じゃあケロリは仕事も兼ねてんのかね。
・・・・・・クララの提案で、勝負することになっちゃった。 しかも最下位チームは宿題倍増・・・ヒドい。
あらら、カルエゴ先生が弄られる気配。 凄い事になりそうだ。
はー入間がテンション爆上がりだ、楽しんでるなぁ。 っ何でロミエールがここに・・・パーク所有者の息子!?
さすがに驚いた。
地下は監獄要塞になってるの?何という落差。 ・・・待てよ、前に何かそんな漫画があったような・・・。
・・・・・・そうだ、デッドマン・ワンダーランドだ。
!キリヲ、ここに収監されてたのか。 刑期は2年?思ってたよりずっと短いな。
・・・脱獄を企む連中がいたよ、しかもキリヲの伝手で。 六指衆ね、これはまた騒動が起こりそうだ。
せめてイラつくような展開にならん事を祈る。
ピーチボーイリバーサイド
・・・おお、大木を一刀両断。 彼がサリーの探し人なのかな。 だとすれば、もうすぐ会えるかもね。 ・・・まあ、その通りだな。 下手な大義名分振りかざすより、私怨だと言う方がよほど潔い。 決着は双方でほぼ同時か、しかも二人とも無傷。 ただしサリーの方は殺したが、ミコトは殺さなかった。 尤もらしいことを言ってけれど、さて。 あの犬の言う通り、本当に自分と重ねちまったのかね。 あれ、サルトリーヌがいると知ってなお去るのか。 思ったほど単純な間柄じゃなさそうだ。 ・・・ふむ、亜人に恩義を示せる人間もいるんだな。 とはいえ、多分少数派なんだろうなぁ。 おやおや、本当に鬼の力が無くなってる。 ・・・・・・脱獄になるか、まあ仕方ないのかな。 !?町が一瞬で・・・もう一歩町側にいたらホーソンは死んでたろう。 これは運が良いと言っていいのかどうか。 にしても、さっきクソ女とか言ってたヤツの仕業なのかなー。 多分、眼鬼が呼んだ増援なんだと思うが。 ・・・何とも判断に困るな、良いとも悪いとも言い難い。 まあやたら胸を揺らすのがマイナス要素ではあるが。 仕方ない、もう少し様子を見るとしよう。 白い砂のアクアトープ ・・・舞台は沖縄か。 ?・・・はあ、アイドルを辞めて実家に帰るの。 しかしこの人ら、相当に面の皮が厚いようで。 ちょっ・・・そこまで言うか。 とても励ましてるようには聞こえん、もうちっと人の気持ちを考えろ。 ・・・そんなん、君の姿と荷物見れば十分に想像付くで。 バーナム効果も起きてるしな。 ?・・・・・・・・・ああ、そうか。 本当は盛岡に帰るつもりだったのが、さっきの件で気後れして沖縄に来たと。 いわゆる傷心旅行ってヤツかね。 ・・・海産物が好きなのは分かったが、試験は真面目に受けんといかんだろ。 高校なんだろ、義務教育じゃないんだから単位取れないと進級できんぞ。 んん?・・・・・・何の幻覚だ、こりゃ。 そういやさっき海岸で転寝した時も、貝だか骨だか分からんモノに囲まれてたな。 アレも関係あったんだろうか。 キジムナー・・・ちょくちょく姿が見える赤毛のアレかな。 物語に関わってくるのかどうかは分からんが。 いや、本当に幻覚見せてきてるのなら、既に関わってはいるか。 は?女子高生が館長?・・・何で?? え、どうして急にここで働きたいなんて話に? 唐突過ぎる、館長もびっくりしてんぞ。 ・・・うーん、まだイマイチ話の軸が見えないな。 保留しておくか。
チート薬師のスローライフ
~異世界に作ろうドラッグストア~ チートって言葉が嫌いなので、第一印象は良くない。 本来イカサマって意味である以上、どう聞いても貶してるとしか思えん。 悪印象を覆すほどの何かがあればまだマシだけれど。 また元社畜か、完全にパターン化しとるの。 で、人狼少女と幽霊少女が従業員か。 ふうん、美味しいポーションね。 デモンズワールド・オンラインに流したいものだ。 ・・・いや、まず経済状況と相談して子供作れよ。 避妊具くらい無いのかしら。 ?彼以外が尻尾に触ると、何なんだろ。 まあどうでもいいが。 ポーションをジュース代わりに・・・スヤリス姫を思い出す。 幽霊が毛糸のパンツを所望? 幽霊に寒暖なぞ関係なかろうに、というか霊体なのに履けるの? 何だありゃ、痴話喧嘩かしら。 ・・・そりゃ刃物持って追われたら逃げるだろ。 は?・・・・・・さっぱり分からん、会話できんのかこの女。 少なくとも事情が分からんと反応しようがない。 ・・・有り得ないだろ、色々と。 完全に病んでストーカー化しとるじゃんか。 とても何とかできるとは思えんが、何作るんだか。 ・・・待て、ちゃんと効能を説明しなくて良いの? まあ危険なものではないのだろうが。 ああなるほど、リラックス効果のある茶だったか。 しかしアレは情緒不安定にしても度を越えてたと思うがね。 今度は消臭剤か、んでまたバカ売れと。 そりゃ良かったね。 ・・・・・・何でだろうな、ちっとも興味を惹かれない。 オープニング見る限りじゃ、集まるのは例によって女ばっかっぽいし。 はー・・・うん、もういいや。 ちっとも続きを観ようと思えない。 月が導く異世界道中 また異世界転移か、何やら大変な目に遭うようで。 だが、別にそんなの珍しくもなかろう。 つい昨日見たばかりの精霊云々のもそうだったし。 グリムガルなんて本当にロクでもなかったからな。 ふうん、異世界人の子供だったの。 しかし月読ね、何で天照が出てこないのかしら。 ・・・強制的に呼び出しておきながら、不細工だから要らんてか。 自分勝手にも程がある、せめて元の世界に返せよ。 ・・・・・・うん、色々と言いたいことはあるが。 とりあえずこの主人公の言動、どうもいちいち癇に障る。 何でなのかな。 レベル1?それにしては随分と強いけれど。 強くてニューゲームみたいなもんか。 ああ、シンって蜃の事だったの。 だが元々蜃は竜の眷属たる幻獣、全く無関係でもないぞ。 ・・・何で急に回想が入るのかと思いきや。 精神操作系の魔法か何かで、記憶を覗かれてたか。 あら、異世界の記憶に興味を持って契約をせがんできた。 うーーーーん・・・どうにも面白いと思えない。 ピントがズレてるというか・・・これは好きになれん類の作品だ。 悪いが要らないな、うん。 ぶらどらぶ どこで売ってんだろ、こんなデザインの服。 ・・・ふうん、献血マニアなのか。 何で彼女の血は使えないんだろ。 ・・・血が飲みたいのなら、献血車じゃダメだろ。 まあどこ行けばいいのかと言われると困るが。 つーか献血車壊しちゃって、乗ってた人たちは大丈夫だったろうか。 ・・・献血したいけれど何かの理由で拒否される人間と。 人に噛みつけない弱気な吸血鬼(家出中)か。 いや、いくら女同士とはいえ。 何でここで服を脱ぐ? シャワーが何かは知ってるんだろ? 学者の父は家にいなくて一人暮らし・・・ねぇ。 もうフィクションじゃ珍しくもないな。 ・・・いくら何でも、こんな格好の保険教員がいてたまるか。 彼女の血がどうとかいう以前の問題。 それにキメラ型だっけ?そんな血って有り得るのかね。 この漫画のみの創作って解釈で良いのかな。 心臓が動いてる・・・?吸血鬼なのに? さすがに意味が分からんぞ、つまり体温もあるってことだよな。 ・・・・・・申し訳ないが、これは要らない。 笑いのピントが完全にズレてる、私の趣味に合わない。 小林さんちのメイドラゴンS ん?・・・あれ、この話ってまだアニメでやってなかった? まあいいや、しばらく働いてくるといいよトール。 ・・・メイドじゃなく料理人として、ね。 ・・・こうして改めて見ると、やっぱり巨乳ばかりだなー。 他作品なら思い切り忌避対象だが、これは何故か許容できる。 やっぱどいつもこいつも人間じゃないからかしら。 うん、小林はメイドにはかなり拘りがある。 この時点で小林も十分に変わり者の一人だと思うんだよね。 あっ山が削れてる。 確かアレ、イルルの仕業・・・ん、出たか。 今じゃ大人しいもんだが、過程はあんまり覚えてないな。 どういう風に収束するんだったかしら。 イルルにトールを殺せないのだけは覚えてんだが。 なるほど、スイーツを餌にエルマに手伝わせたか。 といっても加勢というより、トールが全力出せるようにしただけだが。 ん?・・・ルコアに詐欺電話? そりゃ相手にもされんわなぁ。 ・・・そういえばイルル、最初は小林を男だと思ってたっけ。 コイツは3人目の居候になるが、さすがにまだそこまではいかんはず。 !そうか、小林が男にされるのはこの時だったか。 ま、そんな大した事にはならんがね。 SHAMAN KING あー気にすんなたまお、とっくにバレてるから。 アンナを誤魔化せるわけがないのである。 超・占事略決と、付随する式神たち(前鬼と後鬼)。 さあアンナ、1080で調伏して持霊にしちゃいなさいな。 ハオにも少しダメージがいくしね。 ・・・ブロンか、アイツは悪い意味でパッチ族らしかった。 蜘蛛の精霊・ブループラネットを連れ、谷のプラントを担当する男。 おー、ブルーベルと灰色熊アポロの話やるんだね。 ちょっとこの話は辛いけれど、ホロホロの成長には欠かせないエピソードだ。 ま、前のアニメではカットされてたようだが・・・。
転生したらスライムだった件
暇してる間に、余計な技術と知識がついたみたいね。 !リムルのアルティメットスキルが4つに。 シャバって・・・どこのヤンキーだよ。 まあいいけれど。 あら、やっぱ貫禄が足りんのかな・・・お、トレイニー。 !トレイニーが忠義を示した事で、ようやく周囲も信じたか。 魔王覚醒記念、ヴェルドラ復活記念、死者蘇生記念・・・祝い事いっぱいだな。 とにかく今夜だけは大いにはしゃぎましょう。 っ紫苑が料理しとる・・・今回の生贄はリムルと紅丸。 死ぬなよ、いやマジで。 美味いだと!!?・・・ユニークスキル・料理人・・・? 見た目は相変わらず最悪だが、味だけは改善されたか。 うん?もうなってるだろ、魔王。 ・・・ああ、公式に発表するって事ね。 クレイマンの野郎をこれ以上放っておくわけにはいかぬ。 ん?・・・はい? いや、それもう全部終わったから。 遅れすぎだろ、フューズ。 また来客?・・・ああガゼル王、いらっしゃい。 この人なら大丈夫・・・ぬ? !今度はエルフかい、一体何用かね。 ガゼル王の知り合いみたいだが。 ・・・は?娘を誑かした?? ちょっと待て、一体何の話だ。 っ・・・エレンの事だったか、あーびっくりした。 魔導王朝サリオンの、エルフの大貴族ね。 やれやれ、随分と大勢の会議になりそうだ。 精霊幻想記 子供の引っ越しは100%親の都合、どうしてもクソもあるか。 ・・・いや、小学生の分際で何言ってんの・・・。 !何で急にバスが暴走を・・・うわ、これはさすがに助かるまい。 ・・・ふうん、転生後しばらくして前世の記憶を取り戻すタイプか。 それにしても、随分と酷い境遇だこと。 スラムで暮らす、母を殺した相手への復讐を望む孤児か。 ・・・魔力の素質ね、さすがに能無しではなかったらしい。 おや大金貰った、これはあの連中に見つかるわけにはいかんね。 む?・・・あの連中、コイツに殺されたようで。 まあそれはどうでもいいが、このままだと殺されちまうな。 !何か湧いた、何だこれ。 前世の名前を言うってことは、そっち関係の何かなんだろうが。 ・・・そこそこの身体能力は得られたようだ、何とか返り討ちにできた。 あー・・・この子が彼女らの探し人か。 しかしこの状況、ロクでもない未来しか思い浮かばん。 ・・・・・・やっぱりか、はぁー。 ・・・・・・ようやく解放はされたが、随分と長く掛かったな。 仮にも自分が連行した人間の処遇も把握してないとは、いい加減すぎる。 ・・・さっきの濡れ衣拷問で、一気に評価が急降下。 おまけに今後は嫉妬に偏見に冤罪だと? 悪いがもうそのテの話に用は無い、ストレスが増えるだけだ。 うらみちお兄さん は?酒やけ? 仮にも子供相手の番組に出る人間が、酒飲んできてんじゃねーよ。 ・・・・・・この頻繁に出るネガティブ発言は、許容されてんの? あんなんが一度でも出た時点で番組的にアウトだろ。 一体何がしたいんだ、この番組は。 ・・・子供番組に出る大人の本音を暴く的な漫画なのかな、コレ。 面白いを通り越して心配になってくる。 ・・・・・・そう、ひたすらこんなんが続くわけね。 さっきのとは別の意味で要らないや。 |
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(08/31)
(08/29)
(08/27)
(08/26)
(08/26)
(08/25)
(08/25)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |