アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
最中は長かったけれど、過ぎてみると早かった気がする。 紅葉ねえ、最近はそういうのに風流を感じる心の余裕が無い・・・。 曲がったままの勾玉まだ曲がってる×3。 ?・・・なるほど、そういう職場も勿論あるか。 うん、コロナ禍の御時世で情報が飽和状態だからな。 新世紀エヴァンゲリオン、オープニングテーマ。 ・・・何でもかんでも「やれそうだから」で責任者を任される、か。 下着ががっつり透けるシャツか・・・しかも黒だったと。 ・・・ほお、めぐさんは社会の窓全開の人にそういう手を使いましたか。 LPレコード?1枚持ってるぞ、聞いた事はないけれど。 アルバム「ふわり」より、引っ越し。 PR ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 今回の客は美容師か・・・随分とプライドが高いようで。 えっ早々に食うのかよ、せめて帰ってからにせんかい。 ・・・・・・確かにカリスマは得られるようだが。 !店主が外出するとは珍しい。 あーあー確かめもせずに・・・絶対違うぞ、それ。 ブラック・クローバー ・・・まあそうだな、見た目は重要だ。 あらら、分かり易くていいじゃないの。
・・・下着ドロはまあいいとして・・・いや良くないけれども。 ・・・・・・飼い犬かよ、何としょーもない幕切・・・れ・・・オイ。 え、例の教団とやらのせいでああなったって? ・・・婆さんのパンツかよアレ・・・あ、ジュゴン。 ・・・うん、カオスとしか言いようが無いな。 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 ・・・いや、一人だけってオイ。 ?看板には5人おるやんけ、他の4人はどうした。 髪の先っぽだけ緑色・・・? しかしこの学校、よほど金に余裕があるようで。 ・・・そんな生徒会長、現実にいたら驚くわ。 今日で廃部?そりゃお気の毒に。 やれやれ、結局は部を創るとこからか。
島にいる人類の敵を殺せ? 能力者が集められたエリート校・・・こんな孤島にか。 ・・・さっきのモノローグからして、能力が無いわけではなさそう。 ・・・空気が読めんってのは、なるほどその通りだな。 !相手の能力を無効化する能力者か、なるほど。 !?何で彼女が彼を突き落とす・・・・・・ほーう。 ・・・ふむ、ちょっと意表を突かれたかな。 戦翼のシグルドリーヴァ 思い切り現代だな・・・得体の知れんモンが空飛んどるが。 ・・・しかし最近、多いよなぁ。 オーディンん~~~~?? んで5年後、ワルキューレを組み込んでの戦いが尚続いてる、と。 ・・・ええー一人死んだの? あーこれは転属先の連中だな、間違いなく。 司令官は平田さん、整備班長は千葉さんか。 ・・・・・・ま、毎度毎度仲間が全滅してては仕方ないが。 ・・・うん、後で露見して面倒になるより、とっととバラした方が早い。 おいおい、主神が傷付いてるパイロットを追い詰めてどうする。 ふーむ、ちょっとスカイガールズに似た感じだな。
・・・そういえば、そんな設定の世界観だったっけ。 おいおい、追ってるのが発火能力者だってのは分かってたんだろ? 雫が交換留学・・・ふうん。 ビンゴかい、しかし何という露骨な尾行。 !深雪と互角に渡り合える実力か、リーナは。 ・・・兄妹にしっかり身バレしてんじゃん、リーナ。 あー申し訳ないが、とっくにバレてんぞ総隊長。 ・・・早速痛い目を見た、おまけに失言まで・・・抜けてんなぁ。 ん、リーナに新たな指令が・・・達也の件よりも優先か。 よしよし、相変わらずのクオリティで何よりだ。
・・・また未知の敵パターンか・・・はぁー。 ・・・・・・・・・これは、アレだな。 さて、どうしたもんか。
・・・なるほど、クライミングのアニメね。 別に無理に部活やらんでもいいだろ、強制じゃないようだし。 ・・・そんなに悪いことか? まあ確かにパズル性はあるかもね・・・しっかしなぁ。 はあ?何でどっちかが辞めるなんて勝負になってんの。 ・・・アンタだって面白かったから続けてんじゃないのさ。 ・・・ふん、自分で言ったルールを覆したか。 大会が明日? ・・・・・・はあ、仕方ない。
ま、褒められた手段ではなかったが。 やっと来たな、ビッグ・マム。 おおーこうしてみると迫力あるなぁ。 魔女の旅々 読書が好きか、いいね・・・えっ? アホ毛はデフォルトか、まあそれはいい。 はあ?最年少で合格したのが気に入らない? !箒に腰掛けてる、跨ってない。 ・・・とりあえず弟子にはしてくれたが、こりゃ変人の類だなぁ。 試験て戦闘かよ、しかもかなりマジだ。 ?・・・そっか、彼女の親の依頼で・・・なるほど。 きっちり一年の修業を経て、正式な魔女として認可された。 !師匠はここに一時的滞在してたに過ぎんのか。 ・・・うん、親の出す条件としては当然ですな。 速攻でもう3年経過したんかい。
さっき、あらゆる危険物や武器の類を全面禁止って言ってなかった? ・・・誰も彼もがマイク、マイク、・・・非常に申し訳ないが、バッッカみたい。 ・・・一話だけは一応目を通そうとは思ってたが・・・はは、やっぱ要らない。
・・・察するに、東京に転校してきて孤立したってとこか。 ん?・・・・・・異世界に召喚されたか、さっきの女子たちもいる。 ・・・一応、死んでも30秒で生き返るが。 とある知人に頼まれた、どこぞの未来人かよ。 うわーバカでかい巨人、絶対勝てんだろコレ。 ・・・食われた部分は再生しない。 !コイツは仲間を平気で見捨てられる輩か。
・・・いや、皆を守るには一人前にならんとダメだろ。 ダークエルフ?・・・何もしてないのに随分な嫌われよう。 また無駄に胸が大きいし、強調するような服だし・・・はぁ。 この世界では、ダークエルフも魔族か。 ・・・今のに反論しなかったって事は、自覚はあるわけだ。 ?・・・ああ、こりゃこの3人は戻ってこれんな。 おやおや、ダークエルフも密かに企んではいたか。 ・・・ふむ、こりゃ魔族というよりモンスターだの。 ええー・・・自分の実力も弁えずに何言ってんだコイツ。
・・・ほうほう、1話の冒頭に色々と入れてきますな。 んんー良いね、モンスターはちゃんと1~3に準じてる。 !来たなぁ、でろりん一味。 えっブラスじいちゃんも連れてくの? あれー謁見の場がロモス城じゃない、何で船上で? ・・・むう、ずるぼんから色々聞き出す辺りも面白いんだがなぁ。 やれやれ、まあ覇者の冠はちゃんと貰ったから良しとするか。 ん、来たねレオナ。 ふむ、少々変更はあったものの、要所はきちんと押さえてあった。 ひぐらしのなく頃に ・・・正直、どうして今更という感じだ。 ・・・ちょっと待て、これ普通に鬼隠し編じゃん。 ・・・・・・・・・聞き覚えのあるセリフ、無いセリフ、色々とあるけれど。 ああ、前のアニメは部活関連のカットが多かったと聞いたな。 む・・・オープニングテーマは一緒なのかな。 はー駄目だ、どうしても受け入れられない。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |