アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
んー、まだ寒いまではいかないです。 ははは、おさつスナックは美味だからなー。 マンキンにせよダイにせよ、願う事は一つのみ。 ・・・そういえば、そんなのもあったな。 シャーマンキング、オープニングテーマ。 やよい軒?・・・全国展開の定食屋・・・うーむ、初耳。 飛行機?・・・ああ、なるほど。 温くなったブラックコーヒーが美味かった? ・・・酒の味を美味しく思える時は、まず来ないだろうな。 戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED、主題歌。 赤福の弁当箱ぉ? PR ONE PIECE “ギャング”ベッジのオーマイファミリー Vol.35 「願い続けて26年、我が子達と初めてのハグ」 感動の親子対面が叶うとは思ってなかったわ。 まあそうだな、迂闊には話せまい。 !ウソップとナミがページワンとうるティを相手するのか。 !またアプーか、この野郎。 ・・・アプーは情報屋という立場ながら、ナンバーズを音で制御できるのか? !八茶はフランキーが引き付けた。 !!ガトリングガンかよ、世界観に似つかわしくない兵器を・・・え、まさか。 おおージャックを叩きのめしたか、イヌアラシにネコマムシ。 !拙者に斬れぬ炎は無い、だったか。 ・・・もう死なせてくれ、か。
・・・・・・えっ?ちょ、え?? ONE PIECE ん?キラーは能力者じゃないはずだが。 ああ、悪いがサンジ。 ・・・そろそろだ・・・お、来たなビッグ・マム。
・・・オイ、いきなり恋人同士のやり取りしてんじゃねーよ。 ・・・前回までのぎこちなさが嘘のよう。 あ、いろは・・・あらら? ・・・・・・続々と知り合いが集まってくるな、オイ。 は?何でサウナ? !小町が総武高校の制服で・・・ふむ、結構似合うな。 ・・・3年後ねぇ、何気にいろはの本音が垣間見えてら。 いやいや、100%の賛成なんて得られるワケがないでしょう。 !平塚先生まで・・・ま、そんな素振りが皆無だったわけではないが。 !!この場面で言うか、雪乃・・・まーはっきりしてて良いけれど。 !あら小町・・・え、奉仕部に? おっといろはまで来た・・・・・・え、生徒会認可で正式な部活に? ・・・・・・余程のバカでない限り、誰と誰の事かは丸分かりだよなぁ。 まあ大団円ってところかな、途中は色々とかなり鬱陶しかったが。 食戟のソーマ 豪ノ皿 ん、まずは料理でえりなを引っ叩かねばならぬ。 女王のためのエッグベネディクト丼。 そういや、えりな自身が発動するのは初めてか。 ・・・そっか、結局はえりなが優勝だったか。 む?・・・へー、他の十傑と元十傑はノワール潰しに奔走してたんか。 おいおい、第一席が海外修行に行ったらアカンやろ。 ほほう、真凪が遂に帰宅したかい。 はぁ!?朝陽がえりなの異母兄だってのか!? 創真の一年ぶりの帰国に伴い、定食ゆきひらで全員揃ってお祝いか。 うむうむ、本誌の最終回よりもよほど気持ちいい最終回だった。
その通り、ドッペルゲンガーの目的は殺されること。 ・・・所長か、こいつもきっちり後始末せんとな。 屍食部隊か・・・ま、とりあえずAランク復帰おめでとう。 むむ?10032号と婚后って出会うんだっけ? やれやれ、コロナのせいで3ヶ月も延びてしまったが何とか無事に終わったか。 デカダンス 起動しない?何故だ。 おおっとぉ、部下にバレ・・・ありゃ? カブラギが接続してるからカブダンス? 武器を作る?・・・ほお、まるきり荒唐無稽でもなさそうだ。 !ミナトに協力要請・・・っと、タンカーやプレイヤーにまで。 !!全統治独立装置・・・フギンが連れてたムニンこそが・・・。 お?カブラギにシステムが委ねられた・・・どういうつもりだろ。 っヤバ・・・おおう、ドナテロが特攻かけやがった。 あらナツメが・・・予備パーツですかー。 ・・・・・・リミッター解除してようやく、か。 いきなり3年後?早いな。 ・・・・・・へえ、随分と様変わりしたもんだな。 最後は復活したカブラギと再会してお終い、か。 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 へえ?客は子供とは限らんのか。 錆びた五円玉をお守りに・・・? おおっとぉ、早速怪奇現象が次々と。 ?・・・ははあ、さっきのは空き巣野郎だったか。 確かに涼しくなってはきましたが、羽織るにはまだ早いです。 寝巻で学校から帰宅ぅ?? 寝巻着たまま気付かず帰宅×3。 毎日3時間近くYoutube見てたぁ!? あー、まあ完全封印すると禁断症状みたいなの出ますからね。 ピーマンか・・・まぁ今でも好きではないけれど。 ミニアルバム「花火の詩」より、三角の恋。 30歳なのに中学生と思われた? 毛布の端を擦る感触がたまらない?? 入社前の通信教育・・・そんなんあるトコもあるのか。 ああそうでしたね、遂にマンキン再アニメ化。 シャーマンキング、挿入歌。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |