忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 251252253254255256257258259260261 >  >>

魔女の旅々

んん・・・?だいぶ自惚れとるようだが、大丈夫かね。

入口が高所に・・・なるほど、魔法使いしか入れないな。
へえ、飛空が推奨されとんのか。

!妙なのが突っ込んできた。
・・・巻き込まれ事故ですな、見るからにドジっぽい感じ。

・・・うん、自分でやるのが一番だね。
手伝われると余計に面倒な事になりそう。

?どこの宿でも宿泊拒否される、何故だ。
・・・・・・とりあえず、さっきの子・・・サラがいる宿には泊まれたが。

魔女のブローチがいつの間にか無い・・・それでか。
はて、探す魔法とかは無いのか・・・?

・・・・・・そうか、探す手間が省けた云々ってのはそういうことか。
ブローチ盗んだのはこやつだな?
そうすれば、見つかるまでイレイナにここに居て貰えるからな。

?それなりに才覚はあるんだな。
これだったら別に・・・・・・ああ、やっぱり盗んだのはサラだった。
まあ修行を付けて欲しかったというより、単に寂しかったからみたいだが。

ふうん、半年経って遂に魔女になったか。

・・・これって、キノの旅の魔女版なのかしら?
基本的に一話完結タイプみたいだし、悪くないな。


安達としまむら

・・・色々と怪しいな、何でそんな恰好で川に流れてんの?
目撃したら間違いなく通報ものですな。

いや、それ以前に普通は屋上に入れないから。

・・・ちょっと待て、今授業中なのか?
つまり二人とも、意図してサボってるという事か。
というかそこまで徹底的にサボるなら、登校しなくても良かろうに。
何、学校でサボりたい理由でもあんの?

その埋めた蝉が、あの時の蝉と同一個体だとどうして分かる?
目印付けたわけでもあるまいに。

・・・普通はしないだろう、それはつまりお前はやった事あるのか。
もしそうなら軽蔑せざるをえないんだが。

!あの謎の宇宙服、何気に友人までできてんのかい。

・・・・・・駄目だな、このテの話に興味は無い。
切るとしよう。


ドラゴンクエスト ダイの大冒険

・・・そういや、パプニカには三賢者がいるよな。
バロンってどういう立ち位置だったんだろう。

うむ、ちゃんと貰ったな、パプニカの「太陽」のナイフ。
バランとの戦いで崩れ去るまで、長く重宝することになる。

・・・む、少し魔のサソリとの戦いが簡略化されてるな。
まあいい、大した事じゃないし。

あれ?地下に落ちた描写は無かったが・・・まあいいか。
とにかくこの状況にならんと、竜の騎士の力に覚醒できんでな。

出た出た、キラーマシーン。
こんがり焼けるまで、せいぜい勝ち誇ってろバロン。
テムジンのアホはそれ以前の問題だしね。

電撃呪文に極大真空呪文、これらを常時操れるようになるにはまだかかる。
今は考えて戦う時だ。

よしよし、見事な閃熱呪文だった。
できれば、バロンがテムジン裏切るとこも見たかったがな。

あーアバン先生とポップだ、いよいよか。

PR

アクダマドライブ

・・・とりあえず、キャラデザが何か濃ゆい。
随分と近代的な感じだが。

・・・・・・いや、ひとまずそれ使っておけばいいよね。
そんで後で、自分の金からその分取り置きしとけば後で返せるだろ。
幾らなんでも要領悪すぎないか。
しかもそんな事で拘留されてちゃ世話ねーわ。

・・・運び屋、喧嘩屋、ハッカー、医者。
クセのありまくる連中に、公開処刑される殺人鬼の救出依頼か。
で、とりあえず推定懲役とかアクダマとかって何?

・・・・・・ちょっと待て、ここでそのデマカセはいただけない。
嘘は少なくとも誤魔化し通せるだけの何かがない限り、吐くべきではない。
こういう殺しに躊躇いの無い連中相手なら尚更だ。
せいぜい食い逃げとかにしとけば、気負わずに済んだものを。
チンピラ程度でも大丈夫みたいなんだしさ。

・・・自由になった殺人鬼を含め、全員に爆弾の首輪が付いた。
そして猫が喋り出した・・・か。

うーん、あの子の嘘がもうちっと無難なものならあと少し+評価できたんだが。
とりあえず現時点ではさっぱり分からん、保留。


キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦

・・・世界観は大体分かった、が。
どうにもあまり楽しそうな話ではないな。

・・・とりあえず、この世界で言う星霊?ってのは精霊じゃないのか。
意志があるようでも無いし、単なるエネルギー的なものかしら。

・・・・・・どうも惹かれんなぁ、キャラデザもイマイチだし。
悪いけれど保留する気にもならん、切るとしよう。

池袋ウエストゲートパーク

うーん、個人的にはアニメイト本店がある場所でしかないな。

?目がイッちゃってんな、ラリってんのかしら。

・・・何だこれ、カラーギャングの類?
ダラーズが動員された時ほどの新鮮味は感じないが。
場所もまんま池袋だし。

ふうん、女の子だったか。
・・・いや、どうするも何も、事情聞かないと分からんて。

やっぱカラーギャングか、まあ根は良い方みたいだが。
・・・・・・ふむ、透率いるリーグと映児の関係を思い出すな。
で、この子は何なの?

・・・・・・なるほど、彼はいわゆる解決屋かね。

はあー?明らかに足手纏いなんだが・・・こういうガキ嫌い。
絶対面倒なことになるもの。

!早速なったよ、フザけんなクソガキ。
ヘイト買っちまっただけで、全然情報得られなかったじゃないか。

・・・それなりの情報網を確立してるのは分かったがね。
どうしてこんな場所にまで連れてくる、ついさっきも面倒起こしたってのに。

・・・はぁ、とりあえず丸く収まりはしたが。
ストーリー構成がイマイチ、どうにもスッキリしない。
見張られてんのに気付きもしねーし。
これなら博多豚骨ラーメンズの方が面白かった。
ひとまず保留はするが、次もこんな調子なら切ってしまおう。


魔王城でおやすみ

・・・姫を攫ってく魔王に、魔王を倒そうとする勇者ですか。
今時珍しいくらいのテンプレファンタジーだのー。

なるほど、確かに寝るくらいしかやる事無いかも。
まあ退屈なだけならまだマシではないか。
最近の物語では悲惨な目に遭わされる事も多いのだし。
・・・しかし、何もしないなら何のために誘拐を?

えっ枕のせいなのか?
・・・・・・ううむ、中々に行動力あんなぁ。
一時的に城を歩き回って、材料を集めて。
器用に納得のいく枕に仕立て上げおった、裁縫もできるのね。

枕のみならず、ヘアバンドにシーツまで入手。
安眠のためには労力を惜しまないんだな、どうも誰かを思い出す・・・。
ところでこのクマたち、もうすっかり姫の下僕と化しとるの(笑)

お次は騒音か、耳栓でも作るかね?
・・・あーあ、聞くところによると貴重な盾をバラしちゃった。
この風で音を消せるかどうかは微妙だが。

!マグマに落ちた・・・あら、マジで死んじゃった?
バラしたさっきのも溶けちゃったかな。

魔王城の教会で蘇生した・・・・・・死んだ事より寝床の不満が先かい。
!棺桶を独自に改造しおった、パワーもすげぇ。

・・・だからさ、朝一とかで来いよ魔王。
そんなに話したいんなら。

うむ、こういうので良いのだよ。
一応しばらくは様子見になるが、これは恐らく視聴決定だな。


くまクマ熊ベアー

?・・・何かいきなり深刻だな、って・・・・・・んん??
この世界、VRMMOかリアルかどっちなんだ。
前者ならただのイベント、後者ならまんま深刻な事態だが。

へー熊を召喚できるの?
ううむ、この子自身は強いのか弱いのかさっぱり分からんが。
とりあえずそこそこの戦闘力はありそうだな。

あーなるほど、こりゃ確かにデカい。
村人が恐怖するのも無理ないな。

・・・・・・うむ、ちょっと意味不明だったが強いのはよく分かった。
間抜けな外見とは全く釣り合ってないが。

!やはりゲーム・・・いや、どうも違和感あるな。
どうにもしっくりこない。

・・・まだよく分からんが、ちゃんと強いからひとまずオッケー。
あの子の父親も謝罪に来たし、後腐れも無い。
とりあえずは様子を見てみましょうか。


NOBLESSE-ノブレス-

・・・素性も背景も全く分からん、誰か説明して。
日本とか言ってたから、世界観は現代みたいだが。

記憶の消去?・・・・・・うん、何がなんだかさっぱりだ。
せめて関係性だけでも教えてもらえんものか。

・・・随分と回りくどかったが、要はスマホが欲しかったのか。

?・・・何か面倒そうなのが出てきた、冒頭の連中の一味かな。
・・・・・・違った、脳味噌の足りないチンピラだった。
女も止めない辺り、似たようなクズらしい。

ん、ぶっちゃけ殺す価値も無いアホだ。
力の差を分からせれば十分だろう、報復に来るようなら救いが無いが。

・・・とりあえず、冒頭の連中が敵なのは分かった。

さすがにまだ判断できんな、これだけじゃ。
これもしばらく様子見で。


ぐらぶるっ!

ふむ、皆がデフォルメ状態で可愛いな。
ところで主人公はどこいった。

・・・ん?ちょっと待て、色々と待て。
ルリアがおかしい、いつから魔法少女に??

・・・あまりにも意味不明なので、判断は保留。

トニカクカワイイ

大丈夫、まだ死なんよ星空。
頑張って生きろ、さすれば幸せな結婚生活が待っている。

さあ根性で動け、司に求婚するまでは意地でも動け。
でないと司はいなくなってしまう。

おお、ちゃんとタチバナ三号店だ。
ワタルにも声あったら良いのだけれど。

そうそう、突然司が訪ねてくるんだっけ。
さー甘々な関係の始まりである。

やっぱクラウスにそっくりだな、市役所のオッサン。

・・・よろしい、問題無し。
このクオリティが保たれるなら、見続ける価値は十分にある。


神達に拾われた男

・・・とりあえず、どうしてそんな生活する事になったん?
スライム達が有用な存在なのは分かったから。

・・・・・・どっかの騎士かな、彼ら。
悪漢の類ではなさそうだが。

あらま、彼は公爵だったのか。

へえー、また随分と便利な魔道具があるもんだな。
・・・その職業レベルって、上限は幾つなんだろ。
それによって受ける印象は変わる。

ああそうか、異世界転生ものだとは聞いてたからな。
例によってブラック企業の社畜だったと。

・・・・・・・・・ふーん、まあ悪くはないが。
似たような展開だけに、イセスマほどの魅力は現状感じないなぁ。
まあ見限るほど酷いわけじゃないし、しばらくは様子見だ。

最中は長かったけれど、過ぎてみると早かった気がする。
今年も残り3ヶ月足らずか・・・。

紅葉ねえ、最近はそういうのに風流を感じる心の余裕が無い・・・。
ああそういえば、あの子は紅葉って名前だったっけ。

曲がったままの勾玉まだ曲がってる×3。
・・・お、成功ですね。

?・・・なるほど、そういう職場も勿論あるか。
しかし、「また明日」なんて言葉は随分と使ってないな。
青春っぽい。

うん、コロナ禍の御時世で情報が飽和状態だからな。
一番の特効薬はテレビを見ない事とかいうのも聞いたぞ。
!身内が危篤・・・ああ、祖父母が亡くなった時を思い出す。
平静でいろというのが無理な話だ。

新世紀エヴァンゲリオン、オープニングテーマ。
残酷な天使のテーゼ。

・・・何でもかんでも「やれそうだから」で責任者を任される、か。
そりゃずっとやらされてれば、嫌でも経験が積み上がってくわな。
無理やりにでも前向きに捉えないと、やってられまい。

下着ががっつり透けるシャツか・・・しかも黒だったと。
そういうのって指摘し辛いよな、例え同性でも。
世の中って本当に難しい。

・・・ほお、めぐさんは社会の窓全開の人にそういう手を使いましたか。
悪くないですね、そういう機転が利く人間になりたい。

LPレコード?1枚持ってるぞ、聞いた事はないけれど。
機材が無いからどうしようもないのよなー。
大昔に家にあったのは、とっくに壊れて処分してしまったし。

アルバム「ふわり」より、引っ越し。

ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

今回の客は美容師か・・・随分とプライドが高いようで。
楽して有名になりたいぃ?
随分と世の中舐めた野郎だなぁ。

えっ早々に食うのかよ、せめて帰ってからにせんかい。
・・・おや、職場に転移した。

・・・・・・確かにカリスマは得られるようだが。
腕前は伴わんのね、おまけに努力する気も無しでは話にならん。
そのうち自滅するなこりゃ。

!店主が外出するとは珍しい。
・・・なるほど、あの猫を助けた人に礼に来たのか。

あーあー確かめもせずに・・・絶対違うぞ、それ。
・・・・・・やっぱりか、夢の時間は終わりだ。
当然の末路ですな。

ブラック・クローバー

・・・まあそうだな、見た目は重要だ。
悪く見られたくなきゃ、誤解される格好しなければいい。
当人の好みはまた別の話。

あらら、分かり易くていいじゃないの。
自分の中の悪魔に勝つのが、アスタの修業か。
まあ死んだらそれまでだが。


灼熱のニライカナイ

・・・下着ドロはまあいいとして・・・いや良くないけれども。
入れ歯を盗んでく意味が分からん。

・・・・・・飼い犬かよ、何としょーもない幕切・・・れ・・・オイ。
ここまで自己主張の強い変態もそうそうおるまいて。
ホント、逮捕されない理由があるならぜひ聞いてみたいもんだ。

え、例の教団とやらのせいでああなったって?
うーん・・・何がどうなったら変態性癖の覚醒に繋がるんだろ。

・・・婆さんのパンツかよアレ・・・あ、ジュゴン。

・・・うん、カオスとしか言いようが無いな。
いや、そんなん知恵袋で聞いても無意味だから。
寧ろ返答する連中がいた事にびっくりだよ。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]