忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 252253254255256257258259260261262 >  >>

今は東京、本当に大変ですもんね・・・。
めぐさんもくれぐれもご自愛くださいませ。

ラブゴウラブラビフット×3。
・・・あら、見事に間違えましたね。

・・・大人に間違われる中学生や高校生、実在するんだなー。
みゆきさんとか、なずなとか、何人か思い出すキャラがいる・・・。

担任が生徒をお気に入りと普通に分けている・・・?
おいおい、それはネットで晒してやった方が良いのでは。
確か以前に生徒を自殺に追い込んだ担任、似たようなことしてたろう。
生徒を成績ごとに苺の品種でランク付けしてた奴。
下手すると最悪の事態を招きかねんと思うのだが。

マキシシングル「NEW WORLD」より、ボクラのカタチ。

・・・ああ、そういう気遣いって感謝されにくいのよな。
見返りを求めるとキリが無いから、もう割り切るしかないのでは。
自分が気になるからやってるだけ、とか。

・・・ん、それも一つの手ではありますね。
その都度補充する労苦を少しでも分からせれば、少しは気を配るようになってくれるかも。

子供を寝かしつけた後、夫婦でラジオを聴く・・・いいなーそういうの。
何ともほっこりする、そういう家庭ばかりなら世の中も平和だろうに。

溜まった怒りを自分の中だけで消化した・・・?
凄いな、とても真似できそうにない。

アルバム「VINTAGE White」より、Re.Starting again。

酒米・・・へえ、そんなのもあるのか。
コロナの影響を受けて、食用のが販売されてると・・・ふうん。
態々買おうとは思わないが、機会があれば少し食べてみてもいいかな。

PR

銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱

ヒルダ?・・・ヒルダ・・・えーっと、聞いた覚えが・・・。
・・・・・・・・・あ、もしかして未来の皇妃か?
この人なら確かに、ラインハルトに並び立つのに相応しいと思う。
聡明で度胸もあるお人だ。

リップシュタット貴族連合・・・うん、全く記憶に無い。
つまりは覚えてる必要なかったって事だな。

あ、メルカッツの名には少々覚えがある。
覚えはあるが・・・何を為す人だったかまでは覚えてない。

賊軍ね、勝てば官軍、負ければ賊軍。
それを開戦前から叩き付けるとは、さすがラインハルト。

ONE PIECE

・・・ふうん、敵として真っ向からお出迎えとはね。
心配が杞憂に終わって何よりだ。
まだ奴の裏切りを知らん味方に嘘八百吹き込むとか、やりかねなかったからな。
さあ、戦闘開始・・・ちょっとイヌアラシ、アンタまでそんな仕込みしてたんか。

!手錠・・・例の天竜人たちのと同類のヤツか。
それで島からは出られんと言われてたんだな。
にしても、エースたちと海へ出たかったと来たか。
どんな風に出会ってどんな会話したんだろ、ちょっと気になる。

海軍本部の新戦力・・・例のSSGって奴だな。
藤虎がエラく自信持ってたんだ、相当なモノのハズ。

!古代兵器狙いかよ、もしかして何らかの情報を持ってる?
アラバスタのプルトン、リュウグウ王国のポセイドン、そしてウラヌス。
果たしてどれなのか・・・。

っ誰が花魁だクソババア、・・・ナミたちは捕まっちまったか、クソ。
ゼウスも奪い返されちまってる。
まだ魂は取られてないようだが、マズいな。

!!遂にこいつらもひとつなぎの大秘宝に本腰を入れるか。
・・・ん?選択??

っ・・・・・・ほおーう、まさかこう来るとは。
いや、遅かれ早かれだったのかね。
所詮オロチもカイドウにとっちゃコマの一つに過ぎなかった。
ビッグ・マム海賊団と組んだ以上、もう用済みなのは分からんでもない。
ただ・・・オロチは八岐大蛇の能力者、本当に死んだかな?

あっバカ、ルフィ・・・あー落ちちゃった・・・。

世界の大戦・・・ふん、カイドウもその予感は持ってたかい。
で、そのためにワノ国そのものを海賊の帝国・新鬼ヶ島に変えると。
・・・将軍にヤマトを据えるぅ?本人の意志は無視みたいね。
ってオイ、まだヤマトの手錠外してねェのかよ。

・・・菊が泣いてる・・・カン十郎は始末できたのか?


灼熱のニライカナイ

・・・・・・要はチャコの何気ない言葉が現実化するってこと?
うーん、じゃあ極論、喋らせなきゃいいのだろうか?


ブラック・クローバー

ほお、中の悪魔もアイツが嫌いなのか。
それは悪くない、さてどこまでいけるかな。

魔王学院の不適合者

~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~

えっもう好きになったん?
どう見てもlikeじゃなくてloveだよな。

!あの試験を見てたのに、見下して勝負挑んだのか。
・・・頭大丈夫かい、サーシャ。

ちょっとサーシャ、さすがに態度変わり過ぎだろう。
あの蔑みは無理にしてるようには見えんかったぞ?

あれ?サーシャ、前回最後に会えてとか言ってなかった?
普通に再会されても困るのだが。

え、いやもう既に目覚めてんだがなー。
・・・七魔皇老ねえ、本物かしら。

?・・・・・・どうも本物みたいだが、記憶が改竄されてるってか。
何かもう色々と納得いかん事ばかりだ。

あーこりゃダメだ、仲間に入れても役に立つとは思えん。
サーシャよりも理解力無いなんて、話にならない。

はあ?教師も見た事ないものを取って来いっての?
どうやって合否を判断するのよ。

・・・自分の城なら入るのも容易だわな、ふふん。

はあ??着替えるって、法衣羽織るだけじゃないか。
何言ってんの。

・・・・・・ふうん、本当に最初からこういうつもりだったのかね。
どうにも不自然さばかりが目立ってイライラするなぁ。

ミーシャがもうすぐ消滅する?
・・・サーシャはそれを止めようとしてるって事か??
でもだったら説明ぐらいしたって良かろうに。


ソードアート・オンライン アリシゼーション

War of Underworld

おー次々と・・・リズペットもシリカも皆来たねえ。
!ALOで見覚えのある連中が勢揃いだ、へぇー。
あんなリスクだらけの願いを聞き入れてくれるとはなぁ。

来たのは2千名余りか、確かに充分だろう。
全員が来るなどと言うのはさすがにムシが良過ぎる。

む?キリトが皆の来訪で反応を?
・・・キリトの治療に光明は見えたようだが、こっちも命懸けかよ。

ほお?まだ戦ってたのかベルクーリ。
もうとっくに殺られたモンだと思ってたが。
ああ、どうやら一矢報いる事は・・・お?

・・・・・・へえ、過去の敵を斬って今に反映させるとは。
一矢は報いれた上に、アリスがようやく目覚めた。
確かにまずまずの結果・・・っアドミニストレータ!?
・・・記憶の中の彼女か、フン。

!!何時の間にファナティオと子供を・・・やれやれ。
やる事はやってたんだねぇ、整合騎士長。

ほう、リアルに叩き返せたかい。
思ってた以上の戦果・・・だが、すぐにまた戻る気らしいな。
ったく忌々しい。


GREAT PRETENDER

皆が舌が痺れると言ってるお茶・・・それ、毒じゃねーの?

いやいや、親がそういう事言うから過労死が絶えんのだぞ。
死んだら何にもならんだろうに。

む?・・・入った会社が詐欺会社だった事に気付かなかったんか。
しかし工藤、元は詐欺会社の社長だったのね。
そんで母親も亡くなって、アイツ誘って詐欺師になったと。
まあ末路は自業自得そのものだったが。

・・・・・・やっぱり前回出てきた連中ほとんどがグルか。
あのあからさまな腕時計はローランの出したヒントだったわけね。

はあ?何時誰が正義なんか気取ったよ。
自ら信用詐欺師だと言ったろうが。

!?自らマフィアの所に潜り込んだのか、一体どうして。
・・・・・・もう成功した気でいるの?
金もまだ受け取ってないのに・・・ああ、そろそろ限界だ。
主人公がこれでは、とてもラストまで忍耐が持ちそうにない。


やはり俺の青春ラブコメは間違っている。完

む?・・・ああそう、葉山・・・だったかな。
特に悪印象は抱いてないが、別に好印象でもない。

・・・雪乃が決心したのはいいが、問題解決まで時間掛かりそうだな。
ただやっぱり、陽乃は正直好きではない。
本心がどうかはともかく、この軽薄な態度がどうにも気に入らん。

あれ?実家には戻ったみたいだが、学校は普通に来るんだ・・・?
あ、遂に現れたないろは。

・・・え、新しいPCだとDVD見られないの??
どういう事だ。

・・・・・・妙にプロムとやらに拘るな、何を考えてるいろは。
お、よく聞いてくれた雪乃。

・・・どうも単なるノリで言い出したワケじゃなさそうだな。
そういやコイツも結構軽薄なんだっけ、どちらかと言えば嫌いな方の。
いろは個人としてはそこまででもないのだが。

・・・さっきから結衣が元気なさそうだったのはそれでか。
ああもう、とっとと吐き出してしまえばいいのに。


ONE PIECE

心配すんな、おしるこはあるから。
まあ別の理由で記憶は戻ってしまうのだが。

伝説の剣豪、霜月リューマ。
恐らくはゾロの遠いご先祖様だ、面白い縁だよな。
だから秋水を持つ資格があると言えなくもない。

あっ来たな日和、じゃあ鎌ぞうも来るね。
いや、殺戮武人キラー。
まさかキッドの命を盾にSMILEを食わされてたとは。
つくづくオロチはクズ野郎だよ。

食戟のソーマ 豪ノ皿

3ヶ月ぶりだな、えーっと話は・・・あー朝陽との勝負からか。
確か勝てなかったけれど、包丁は取られなかったはず。
・・・ふむ、城一郎の包丁があるから不要だったか。

ん、やっと真夜中の料理人の情報が齎されたかい。
そしてWGOの特等執行官は、えりなの実母・薙切真凪。
えりなもそれは分かってる、だからこそいつもの調子が失われてしまう。
やれやれ、厄介な家だよなー薙切家って。

ジビエート

っ・・・風呂場にデカい蜘蛛とか絶叫モンだぞ。

近未来の話か・・・伝染病?
・・・何か、学園黙示録を彷彿とさせるんだが。
がっこうぐらしでもいいけれど。

今のは・・・カエル?
ええと、その病気に罹ると怪物になっちゃうって事??

!何でいきなり430年も遡る。
関ヶ原の戦い直後みたいだが・・・あ、海から何か湧いたっぽい。

ほうほう、過去の人間が未来へ飛ぶパターンか。
よりによってこんな時代へ飛んじゃうとは、お気の毒に。

!やはり怪物に変化するみたいだ。
でも今のやり取りから察するに、接触感染はしないっぽい。

あ、冒頭の子・・・ほう、テイザーガンかしら。
でも一時凌ぎにしかならないようで。

・・・ふむ、双方とも頭は悪くないみたいね。
バカがいると鬱陶しいからな、話が早くて助かる。

!感染するのは針を刺された時のみか、なるほど。
・・・ちょっと爺さん、早々に死亡フラグを立てられると困るのだが。

生き残った連中のキャンプ、か。
・・・・・・まあ、誰もかれもが気の良いヤツってワケにはいかぬか。
不愉快なのはよく理解できるよ、忍者殿。

っ吃驚した、こんなとこで池田さんの声を聞くとは。
・・・色々と説明をありがとう、助かった。

わー思わせぶりなラスト・・・やはり死亡フラグっぽい。

うーむ、さすがにまだ切るには早過ぎるな。
もうちょっと流れを見てからだ。

恋とプロデューサー~EVOL×LOVE~

だからさあ、何で止まる?
寧ろダッシュすべきでしょうに。

?・・・コイツ、時間停止能力でもあんのかな。

はあ、特殊能力Evolですか。
さっきのもそれかしら。

・・・待て、この子が社長?
頼りないにも程があるんですが。
つーかその走り方止めい。

急死した父の後を継いで社長に・・・?
どんだけ零細企業なのか知らんが、社長が世襲制とか今時有り得るの?

!信号待ちで押されるとは・・・でも、何でだろ。
ハッキリ言って、彼女の命にそんな価値があるとは思えんのだが。
・・・・・・また同じ人間に助けられたようだが、覚えてないのかね。

さっきといい今といい、出会う連中が妙に好意的だなぁ。
あ、でも殺されかけてる事を考えるとそうでもないのかしら。

うん?コイツはさっきいた怪しいヤツ・・・んん??
・・・・・・はて、彼女を押したヤツとは別なのかしら。
追われてるようだけれど・・・おっワープさせた?

おやおや、出資を打ち切られたか。
でもまあ無駄な出費は避けるのが当たり前だしな。

あー助けてくれた彼が件のCEOだったの。
・・・まんまな理由だな、ぐうの音も出ない。
5年後?また気の長い事で。
それまで会社が残ってりゃいいが。

うーむ・・・まだちょっと判断しかねるな。
要らなくなりそうな気はするが、とりあえず保留。


デカダンス

は?娯楽施設?
・・・・・・ちょっと待って、どういう事だコレは。
絶滅危惧種の人間と触れ合える??

・・・まさか、この連中が本体なの?
人間みたいなあの姿が擬態・・・?
世界観が良く分からなくなってきた、誰か説明求ム。

おおう、前回の子安さん声・・・こんな本体だったのか。

・・・なるほど、これまでのはカブラギの回想だったの。
彼らにとってこの世界はゲーム、人間たちはチップで管理される絶滅危惧種。
バグと判断された人間は処理されて、回収人がチップを回収すると。
これはちっと意表を突かれたな。

!?ナツメは既に死んだ事になってる、一体どうして。
・・・そうだな、正にバグだ。
本来なら処理せなアカンのやろが・・・報告しないか。
まあ遠からずバレそうな気はするが。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
01 2025/02 03
S M T W T F S
5
12
19
24 25 26 27 28
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]