|
アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
|
やくならマグカップも 半月・・・早いのか遅いのか。 レスキュー部? いや待て、割れた痕かどうかくらい見分けつくだろ。 ・・・ちょっと知らなさすぎではなかろうか。 担任が実家の喫茶店に・・・まあ、良いけれど。 ・・・・・・とりあえず、2話を見てはみたが。
本当に作るのか、勇者部うどん。 !まず色がおかしいだろ、うどんの色じゃねぇ。
・・・まあ、自分で出ちまうんだがな。 ダイの出生の秘密が、遂にアニメでも語られるか。 ・・・そうだな、ヴェルザーはバーンと肩を並べるほどの存在だ。 ん?アルキード王国の説明が無かったな。 ・・・・・・いやいや、愚かだったのはアルキード王家だけだから。 よし、ラーハルトは倒せたな。
入間軍?いつの間にか、妙な呼ばれ方しとるな。 いつもゴミ捨て手伝ってんのか、入間。 ・・・週末試験?もしかして終末試験とかだろうか。 ・・・指輪のおかげで、魔術使えないのもどうにか誤魔化せてるな。 !!悪食の指輪が暴れ出したと思ったら、いきなり喋り出した。 使い方に文句付けてきた・・・まあ、分からんでもないが。 ん、さっきまでの影よりはマシな姿になったかな。 アリクレッド?どういうネーミングなんだろ。 おーアメリ、入間のアイドル姿を見つめてどうした。 !!よりによって、何て場面で現れるのアメリ。 あらら、サリバンも指輪に意志がある事を知らないか。 ・・・ははあ、入間が昇格したから指輪が意志を持ったのか。 PR 幼なじみが絶対に負けないラブコメ は?・・・ふうん、彼女は既にデビューしてる作家なのか。 ・・・どうして作家がグラビアやってんだ。 えちぃ?妙な言い方をする。 ・・・了承も無しにコピー取ろうとする方もアレだが。 かつて幼馴染から告られて、しかも振ったのか。 ・・・・・・・・・はぁー、もういいやこれ。
え・・・高校の入部届けに押印が要るの・・・? は?寮で共同生活? 肯定するのか家族・・・まあ、いいけれど。 は?ブリーフ? ふうん、体操のマットってそんなに高いのか。 !話が違う、これは寮というより民宿だろう。 ・・・そりゃそうだ、実力の足らん奴入れても百害あって一利なし。 あー・・・まあ、彼らと体操したいなら今年しか無いわな。 ・・・期限ギリギリで、出来るようになったかい。
そういや、この学校って原付通学OKなんだ? は?・・・ああ、ただの妄想か。 ふむ、別に疎んじられてるわけじゃないんだな。 !スーパーカブに興味を持つ子がいた。 ・・・ほとんど受け答えしなかったが、つまらんとは思われなかった様子。 挨拶・・・まずは小さな一歩ですな。 お、今度は向こうから昼食のお誘い。 !ようやくまともに応答したな、とはいえそれで終わってしまったが。 ・・・そうね、いつも行かない方へ行くと新鮮な気分になるよな。 うーん・・・今のところ、悪くはないが面白くもない。 擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD ・・・極秘の要人が次々と殺されてる、か。 ?・・・紛らわしい言い方すんな、真琴。 咲羽は家族の仇を探してるんだったな。 人工竜脈?作れるものなのか、そんなん。 ・・・定食屋でキーワードを・・・うーむ。 !敵組織に嗅ぎつけられてんじゃん。 っ絶対記憶・・・それは、辛いな。 おいおい、年端もいかん子供に毒を・・・む? ・・・なるほど、息子を人質にされてるのか。 !!また襲撃か、敵組織の情報力が凄いのか鵺の情報力が笊なのか。 っ息子が既に始末されてた・・・そして母親も道連れか。
報酬として台所を貰ったか。 ふふん、異世界にこっちの料理を持ち込むのは冬夜もやってたな。 ?・・・ああ、あの時の重傷者か。 ん?眼鏡を外した? あーなるほど、セイの料理にも5割増し強化が掛かってたか。 ?見慣れない金髪美女・・・ふむ、性格は悪くないようで。 うわーまんま白馬の王子様やん。 なるほど、目のクマを治そうとしたら視力が改善されたのか。 ん?転入生?・・・・・・ふう、ん。 ・・・・・・どうやら、うまくいったご様子。 ?・・・ああ、がっつり噂になってら。
あん?・・・何だか鬱陶しそうな女だな。 帝劇・・・と聞くと、どうしてもサクラ大戦を想起してしまう。 おや、軍人にも吸血鬼がいるの。 売血屋・・・ね、何だか麻薬の売人みたいな響き。 おやま、彼女は秀太郎の幼馴染なのか。 あーよくある手だね、包囲をしつつ手薄にした場所へ追い込む。 ・・・・・・・・・うーむ、Hellsingにはだいぶ及ばんな。
ん?・・・今アンナの周りに浮かんだ霊、登場がカットされた連中じゃんか。 うむうむ、アンナの言ってる事は全て正しい。 白竜か、もうすぐ当人に会えるぞ。 ・・・やあ、潤。 うむ、竜から木刀を奪ってこいまん太。 ・・・暴走する白竜を止められるのは、師匠・沙門のみ。 ・・・白竜が正気に戻り、自分の意志で潤の持霊となった。 転生したらスライムだった件 転スラ日記 ・・・突然暇になると、時間を持て余すよな。 ゴブタに偉そうに言われるとは・・・む? ゲルドがゴブリンの子供に懐かれている・・・。 まー分裂して飛び回っとる・・・え、楽しいのか、それ。 畑作り?ふーむ、カタリナが喜びそうだのぅ。 納豆か、確かに美味しいよね。 ふうん、この世界にも烏がいるのか。 何だかんだで頼られてるじゃんか、ゲルド。 ?・・・え、人参嫌いなの紅丸。 いやだから、暇なのか?トレイニー。 梅雨・・・そういえば、この世界は四季があるのか?
・・・うん、モリアーティの方には文句ないんだが。 犯罪卿・・・世間じゃそんな風に呼ばれてんのか。 アルバートは速攻で見破っとるやないけ。 ・・・そうかい、処断するために犯罪卿役に選んだのかい。 爆発?・・・・・・ふん、さすがに演技ではあったか。 ・・・・・・はーあ、残念ながら失望を覆すほどの展開は無かった。
願いを何でも叶えてくれる、マザー・・・? ははは、物凄い見覚えのある青猫がいる。 ・・・Fairy Tailの頃より悪化してないか、エロ要素。 ?何でいきなり火刑に処される羽目に。 エーテルギア・・・へえ、今回の魔法的なモノはそういうのか。 宇宙を旅する話ですか・・・中々に壮大だね。 !そうか、彼を宇宙へ旅立たせるために全員で演技を。 ふむ、現時点では切るほどのマイナス要素は無い。 今のところ、あまり良い感じではないですね・・・。 そうなんですよね、入学・入社の季節なんですよね・・・。 出来立てデニムで出掛けたデート×3。 藍染めが虫除け・・・何かで聞いた事があるような。 そういえば、そんな記述もあったっけ。 ニコ生ね・・・こちとらネット配信なので、もう一昨日になりますな。 スレイヤーズか、そりゃ原作は好きだけれど。 シャーマンキング、オープニングテーマ。 ・・・昔はエヴァのイベントも、それなりに関心を持ってたけれど。 ぽかなみ?・・・あーそういう意味・・・え、他にも? 序と破までは、少なくとも2回は見に行ったけれど。 確かにアレは、ミクみたいな合成音声っぽい。 シャーマンキング、エンディングテーマ。 不滅のあなたへ 球?・・・・・・はあ、あらゆるものを写し取って変化するの。 ふうん、生物も写し取れるのかね。 皆が出て行って5年か・・・それはもう、戻ってはくるまい。 旅に出るか、まあ無理もないかね。 !やはり出て行った大人たちは、全員野垂れ死んでいた・・・。 そして・・・やはり、あの時の怪我が不味かったようだな。 ・・・・・・死んだか、彼の人生は終わった。 ・・・どうやら、死に際に良い夢を見られたようで。
え、いや、年食ってんだから当然だろ。 ・・・うーむ、それ以前に紅子さんはまともな人間なんだろうか。 しわとり梅干し・・・ふうん。 !速攻でルール破りおった、どんどんしわが増えていく。 ほほう、赤い梅干しを誰かに食わせればしわを押し付けられるのか。 おおう、孫の誘拐場面に出くわすとは。 そうそう、孫は一度もしわが悪いとは言ってない。 ONE PIECE ありゃ、さすがのルフィもアレはキツかったかな。 !さすがローの能力、カイドウにも通じてる。 いやいや、ゼウス閉じ込められちゃってるし仕方ないだろ。 ?雲が・・・何だ?? 鬼気・九刀流・阿修羅 抜剣・亡者の戯 うおー久し振りだ、鬼気・九刀流・阿修羅。 ん?覇王色? !遠距離にも届くのか、雷鳴八卦。 おっとようやくルフィが起きた・・・・・・ほう。 とうとうカイドウとタイマンか、ようやく舞台が整ったな。
施工した大工と繋がったって・・・さらりと凄い事言うね。 ・・・報復の仕方が微妙にセコい。 おっと邪魔が入りそうだ、やはりそう簡単にはいかんな。
・・・む、死んだ仲間を喰って更に強くなったか。 ・・・・・・・・・んー?これは凌げるのか?
・・・そうか、南風原は右腕を・・・で、色々あって海神の右腕を付けたと。 あ、出てきた、右腕。 そうかい、チャコは室伏と八重の娘だったかい。 人魚の肉を知らない内に食わされて、海中呼吸を身に付けてしまった。 お、チャコが生まれたようだ。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(11/19)
(11/18)
(11/18)
(11/17)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |
















