忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 255256257258259260261262263264265 >  >>

転生したらスライムだった件

ん?・・・ほう、紅丸とそんな約束をしてたの。

あっ紫苑だ、どうやら無事に蘇生したようで。
他の皆も・・・良かった良かった。

!ここで約束を持ち出すのか、紅丸・・・やれやれ。
さーどうする、リムル。
・・・さすが智慧之王、見事な切り抜け方法だった。
紅丸にはかなり苦労してもらわなくちゃならんが。

・・・ああ、ミリムに滅ぼされたんだったな。
ユーラザニア・・・ったく、どうなってんだろ。
む、魔王フレイもグルだと?

・・・・・・カリオンは恐らく生きてる?
ふうん、まあそれならいいんだが。
ミリムに失望したくはないんだ、良い展開になって欲しい。

!あの時の悪魔・・・ううむ、本当にリムルに心酔しとるな。
あら、リムルに覚えられてなかった・・・可哀想に。

名付け完了、ディアブロね。
強い味方が増えるのは実に喜ばしい。

!ヴェルドラの牢獄の解析が終わる・・・そうか、遂に。

え、背が伸びた?
スライムなのに・・・まあいいけれども。
!おいおいリムル、ちょっとナルちゃんっぽくなってるぞ。

おやまあ、人型で復活するとは。
てっきり竜の姿かと・・・。

さて、次からは転スラ日記か。
本編の続きは気になるが、一旦小休止ですな。


ログ・ホライズン 円卓崩壊

・・・さすがはアカツキ、シロエの事を本当によく知ってる。
素晴らしい、やはりシロエにはアカツキが相応しい。
ミノリのは憧れに近い、理解からは最も遠い・・・と藍染が言ってたっけ。

!レリアが奮起した、よしよし。
さあ冒険者たち、凹んでる場合ではないぞ。

っ腹部分の中にもう一体・・・こっちがエレイヌスの本体か!

・・・へえ?ミノリが全力管制戦闘を・・・成長したもんだ。
さあ、いよいよ大詰めだな。

はぁー・・・やっと倒せたか。
アキバが元に戻り、皆のレベルも元に戻った。
ひとまず一件落着かな。

ほほう、ポンコツ姉妹もギルドに入るのか。
仲間が増えるのは嬉しいね・・・てとらがちょっと気の毒ではあるが。
鱗集め、頑張ってくれ。

お、やっと五十鈴が分かってくれたかい。
人の恋路に下手な口を出すもんじゃないんだよ。

!正面切って告白したか、こりゃもう勢いってヤツかね。
・・・・・・おー即断った、ちょっと意外だったぞシロエ。

・・・そうか、アカツキへの好意をきちんと自覚してたかぁ。
うふふ、ミノリには悪いが、個人的には最高の展開だ。

うんうん、思い切り泣いておけ。
そうすれば明日からは吹っ切って暮らしていける。

む、遂にミナミへ行くんだな。
Plant hwyadenの問題は、いつかは対処せにゃならんからなぁ。
おっとリ=ガンも来るの?ありがたい。

本編の予習はここまでか・・・あーあ。
一体次の新刊はいつになるのやら、早く出て欲しい。

PR

今日が発売日なんで、もうフルverは公開されてるんでしょうね。
確認までする気は無いけれど。

デニム手に眠る×3。
・・・ん、問題無しですな。

はい、お誕生日おめでとうございます。
美味しいですよねー硬めのプリン。

・・・メッセージやら音楽やら、今のバースデーカードは本当に凝ってるな。
そういうのは贈った事も贈られた事も無いから、よく分からん。

アルバム「VINTAGE DENIM」より、DENIM。

またドイツか・・・あー国語の課題は面倒だよな。
・・・・・・うーわ、本当に面倒な課題じゃん。
はっきりした答えが存在する数学の方がずっとマシだ。

・・・・・・へええ、結構文才があるのではなかろうか。
独創的で良い詩だと思う。

シャーマンキング、オープニングテーマ。
Soul salvation。

ブラック・クローバー

お?前回の振り返りが無い。
最後だからかな。

リーベとリチタの出会い、これが全ての始まりだった。
・・・そういや、リチタの能力って100%の戸愚呂弟みたいだな。

最上級悪魔ルチフェロ、今はダンテにくっついてんだっけ。
リーベにとってヤツはリチタの仇そのもの。
アスタと一緒に雪辱を果たせる事を祈ってるぞ。

いやいや、リーベとの関係は対等な方が良い。
何より従属なんてアスタらしくないしなー。

・・・・・・ま、区切りとしては上等な方か。
そんで続きは劇場版ね、想定内すぎて何の感慨も湧かん。
さすがに態々観に行く気にはならんなぁ。
ジャンプの連載がちゃんと最終回まで続いてくれれば十分である。

ブラック・クローバー

・・・どうやら間に合ったようだが。
果たして最上位悪魔と互角以上に戦り合えるかな?アスタは。


ONE PIECE

・・・いや、有り得ない。
おでんは頭を打たれて死んだ、そしてあの場にトキはいなかった。

!良かった、アシュラが疑念を持ってくれて。
雷ぞうも・・・っ!!!

・・・そうか、カン十郎の絵か!
あの野郎、まだ生きて・・・仕損じたな、菊。
しっかり首を落としておくべきだったようだ。

!マズい、カン十郎にモモの助を討たせるわけには・・・っ!!
・・・アシュラ童子が、偽おでんもろとも・・・何てことだ。

!!今度はジャック・・・、イヌアラシが相手をするか。
くそ、赤鞘の人数がどんどん減っていく。

!!オロチ・・・ああもう、やっぱり生きてやがったな。
ちゃっかり福ロクジュもいやがる、おのれ。

?ルフィが元気って・・・何で分かる、モモの助。
象主の声が聞こえたみたいに、ルフィの声も聞こえるんだろうか。

・・・四皇が二人並んでんだ、そりゃあ相当な絶壁だろ。
それでも超えてかなきゃ、海賊王には届かない。
とはいえ・・・長くなりそうだなぁ。


逃げ上手の若君

・・・まあ偶然だったみたいだが、見事な意趣返しだったな。

ほうほう、全国に噂を流してるのか。
木を隠すなら森、森が無ければ作れば良いというわけだ。


灼熱のニライカナイ

・・・え、こんだけデカいの、想定外なの?
とっくに分かってて探してるもんだと・・・。
つーかオルフェウスの右腕も海神の断片なのかい。

おやおや、ここで過去編に入るのか。
おまけに室伏と南風原は警察学校の同期と来たもんだ。
チャコの母親、櫛灘八重・・・果たしてどんな人物なのやら。

進撃の巨人

えーっと・・・ああ、ジークが自爆したんだっけ。
!巨人が腹にジークを収納した・・・。

ピクシス司令も今や囚われの身か。
はぁー・・・もう言葉も無い。

!・・・ふーん、安楽死計画ねぇ。
さて、どんなんなのやら。

・・・・・・全てのエルディア人の生殖能力を奪う?
どうもピンとこないんだが・・・。
ま、理解するつもりはないからどうでもいいが。

・・・で、続きは冬だって?
もうここまで来たら、一応見はするけれど。
こんな鬱陶しい話になるとは思ってなかったわー・・・。


のんのんびより のんすとっぷ

おおう、教室が飾り付けられてる。

・・・うん、卓しかおらんもんね、弾けるの。
来年からはどうするつもりなんだか。

ひかげとあかね、ようやく初顔合わせ。
良かったね、東京自慢に乗っかる子と会えて。

しおりも加え、皆で坂で滑って楽しく遊んで。
終わったら出産イベント開始だ。
まあ心配は要らん、ちゃんと無事に産まれるからな。

・・・いいね、最後の場面は原作そのままだ。
いや待て、服装が違うか。
まあ些細な事だ、特に問題はない。

原作とともにアニメも終了、か。
非常に残念だ、この手の良作には中々出会えないからなぁ。
あ、そういえば、特別巻がどうのと最終巻に書いてあったっけ。
もう少しだけ、新しい話を読めるのかな?

ONE PIECE

ああそうだな、ロジャーたちはビンクスの酒を陽気に歌ってた。
この歌詞は彼らそのものと言っても過言ではない。

空島スカイピア、この当時はエネルの侵略前だったな。
おおガン・フォール・・・さすがに声は変わってんね。
!ノラじゃないの。

黄金の鐘、シャンドラの灯。
そして歴史の本文・・・さあ、刻んでくれおでん。
未来でルフィたちが目にする、ロジャーのメッセージを。

おっシャンクスとバギーの喧嘩だ。
最初期にバギーが回想してたヤツだよな、懐かしい。
よもや傍らにおでんもいたとはねー。

トムさん・・・アイスバーグやフランキーも元気そう。
ココロさんもな。

テキーラウルフ、この橋の謎もちゃんと明かされるといいが。

んーネプチューンも若いね、まだ十分に強そうだ。
あ、門を壊すのは海王類だからね。

シャーリー・・・まだ小さいな、当然だが。
兄貴は元気かね。

この当時は魚人島にあった、ロード歴史の本文。
一体20数年でどこへ行ってしまったのか。

ドラゴンクエスト ダイの大冒険

・・・右腕を折られ、右目をやられた。
確かに普通ならもう戦えんが、まだまだへばってはおれん。
後でダイも復活してくるしね。

・・・・・・よぉし、遂に正規ルートに至った。
前のアニメでは行けなかったからねぇ。
とはいえ、記憶を失ったダイは正直見ていて辛い。
展開を早めてくれることを望むよ。

僕の友達になってよ、か。
それが神の涙と出会ったダイの、最初に願った事。
だから神の涙はゴメちゃんになったのだ。

あー遂に出てくるなぁ、竜騎衆が。
!ラーハルトって石田さんなのかっ。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
10 2025/11 12
S M T W T F S
6
13
20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]