忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 256257258259260261262263264265266 >  >>

銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱

・・・アンネローゼがキルヒアイスの死亡フラグ立ててたかー。
ああ、キルヒアイスの死が刻一刻と近づいて来るよぅ。

ん、その前に門閥貴族派との決着があったか。
ゴミ掃除はきちんとしないとね。

メルカッツ提督か、確か彼が死ぬにはまだ早い。
自由惑星同盟でもう少し活躍してもらわんと。

ふふん、自分が地獄に落ちるって自覚はあるのかね。
・・・よし、これで門閥貴族派は事実上壊滅。
ここまでは良かったんだが・・・はぁ。

PR

仄見える少年

うーーーーん・・・イマイチ。
何故かと言われると困るが、どうにも惹かれない。
別にストーリー的には悪くないと思うのだが。

まあいいや、ひとまず保留してみよう。


BURN THE WITCH

・・・うーん・・・・・・。


灼熱のニライカナイ

・・・すこぶる悪そうなのが出てはきたが、さて。


ブラック・クローバー

!やっぱり潜入してた奴だったか。

えっ、まさか団長会議に乗り込むとは。
ナハトは何考えてんだ??

ソードアート・オンライン アリシゼーション

War of Underworld

?・・・もしかしてドラゴンたち、致命傷だったのかねぇ。
だから消滅前に幼児に戻したってとこかな。

天への階段か、アスナも無茶するの。
直接登っていく

おいおいちょっと、この段階で惑わされてちゃ・・・ふう。
ユージオがいなかったらもう終わってるな、まったく。
しかし、こういう精神攻撃がヤツの得意技なんだろうか。
虫酸が走るな。

盗んだ?・・・奪うのではなく、コピー能力っぽいな。
まあ厄介なのは変わらんが。

ん?・・・・・・マジか、ここに来て元気玉展開かよ。
いくら電脳世界だからって、なんちゅー都合の良い。

ちょっと待て、アドミニストレータまで?
それで良いのかお前。

・・・ガブリエル消滅、そして皆のアバターが消えていく。
ログアウトしていく・・・しかし、どうしてアリスまで?
彼女はここの住人だろうに。

ええーアリスもログアウトしちゃったのか。
もう彼女の身体って用意されてるんだっけ?
で、残ったのはキリト・・・と、アスナ。
200年もの孤独はキツイが、二人なら何とか耐えられよう。
でもアスナはどうやって残ったんだ?
彼女の意志だけで何とかなるもんなのだろうか。


やはり俺の青春ラブコメは間違っている。完

?・・・葉山が言う助けられなかったってのは、雪乃の事かしら。
そういえば、二人は知り合いだったような気もするな。

・・・・・・本当にこの女にはイラつかされる。
ようやく反論してくれたな、結衣。

!なるほど、これが八幡の奥の手か。
あの事故の件は確かに威力があるが、タイミングは非常に難しい。
これ以上ない場面で持ち出したのはさすがだ。
しかし思ったより簡単に折れたな、正直拍子抜け。

・・・有り得ない、なんて事は有り得ない。
この女には一度でいいから吠え面かいていただきたいんだがな。

結衣の願いを叶えてって?
はぁー・・・どいつもこいつも。
一度全員で素直になれば、随分と関係も良く変わるだろうに。


ONE PIECE

えびす町の皆の笑い声は、泣き声だ・・・。
全てはオロチのクズのせい、本当に許せない。
復讐だからって何しても良いワケがない。

・・・・・・おいおい、まだ引き延ばすんかこの処刑。
SMILEの真実もまだか。

食戟のソーマ 豪ノ皿

・・・む?恵が勝ったか・・・ああ、そういえば。
恵を負かすのは朝陽だっけか。

やっと顔を見せたな、薙切真凪。
ふん、やっぱり点滴で生きてんだねぇ。

そうか、タクミはえりなと戦るのね。
まぁえりなの勝ちは動かんが、彼女の満足には程遠い。
全く余裕の無い今では、そんなモン作れるワケないもの。

・・・むう、恵はこんな食戟を挑むんだったか。
友達止める事になんかなるんだっけ?


とある科学の超電磁砲T

お久し振り、美琴。
?・・・・・・佳茄ちゃんねえ、前に出てきたっけ。
覚えが無いのだが。
・・・む、変に毒舌だと思ったら操祈の仕業か。
そういえばこんな事もあったような気はする。
そう落ち込むなよ美琴(笑)

情報漏洩?・・・なるほど、インディアンポーカーのせいか。
操歯涼子の件にようやく焦点が定まったな。
風紀委員、そして操祈と美琴、双方から調査が始まった。

!警策か、・・・まぁ敵でさえなければ有用な能力の持ち主だしな。

コイツが今回の一件の元凶、所長。
名前がどうしてないのかは、よく分からんが。

おっとドッペルゲンガーが逃げ出した、事態が動き出したな。

!ようやく出てきたか、屍食部隊。
第一位に惨敗した後で悪いが、今度は第三位と第五位に付き合って貰うぞ。

デカダンス

ほう、確実にカブラギの素体が保管されてると?
・・・ミナト、か。
アイツ、そこまでの権限持ってるのかい。

!違法な素体のコレクション・・・どうやらマジらしい。
単なる趣味なのか、それとも・・・む?
・・・そのタレコミもジルの仕込みかしら。

え、違うの?
すると一体何者が・・・いずれにせよ、ヤバイかも。

・・・・・・ふぅ、まったくヒヤヒヤさせてくれる。
ミナトの方も何とかなったみたいだな。

?・・・まさか、あのタレコミ、ターキーの仕業かしら。
身内に不穏分子がいるのはマズいぞ。

ちぃやっぱりか、おまけにサルコジまで抱き込みやがった。
早いところ獅子身中の虫を弾き出さないと・・・しかし、気付けるだろうか。

そうですね、多少夜が涼しくなった感じはします。
昼はまだまだ暑いですが。

夏雲幾つもモクモクと×3。
・・・ん、成功ですね。

はっは、詳しくないどころか酒には欠片も興味無いです。
何で皆、あんな苦いものを態々好んで飲むのやら。

毎日ハガキを投稿・・・?
ううむ、自分にはとてもできないな。

え、今スタジオで録ってるんですか?
今度の布団スタジオは先週だけでしたか。

・・・まあ、それなら愚痴の範疇かな・・・。
陰口じゃないだけマシかも。
しかし煩いのは確かに迷惑、かといって注意するのもな。
変に悪化したら嫌だし、難しいところだ。

マキシシングル「Image」より、Image。

?・・・ああ、なるほど。
変に同情されるより、普通に笑って欲しかったと。
やはり人によって考えも違うのだなぁ。

へえ、バスの方が気を遣ってライトを消してくれたんだ。
そういう何気ない心遣いは、何とも身に染みるよねぇ・・・分かります。

確かに小学生で語学研修ってのは凄いな。
・・・飛行機なんて10年前に一度乗ったきりだし、昔はなんて言われてもなー。
まあ、かつては新幹線の車内で喫煙できた、みたいな感じなのかね。

ぽぽちゃん?・・・そういえば、そんなのもあったような。
もう外見すら思い出せないけれど・・・。
そもそも人形自体にあまり関心が無かったから、記憶に残ってないや。

おおう、めぐさんとこのジュニアには見えない友達がいるタイプでしたか。
妹がいたからか、そういうのは経験無いです。

スレイヤーズREVOLUTION、オープニングテーマ。
Plenty of grit。

銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱

・・・アンタは一体何と戦ってるのかね、グリーンヒル大将。
この期に及んで身内争いなど、敵が喜ぶだけだというのに。

いやいや、ラインハルトの意志が介在してるのは厳然たる事実。
ねぇ、リンチ少将。

・・・・・・そう、言論の統制こそ民主主義に最も反するやり方だ。
政府の悪口を幾らでも言える、それの何と尊い事か。

トリューニヒト・・・あんのクズ野郎め。
アイツさえ消せていれば、随分と流れる血が減ったものを。

ボリス・コーネフ・・・むう、全く記憶に無い。
こんなヤツいたっけ??
いや、いたんだろうけれど・・・あー本当に色々忘れてるなぁ。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]