忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 263264265266267268269270271272273 >  >>

灼熱のニライカナイ

・・・おいおい、何モンだよ鮫島。
そんなに強かったん?

えー事情聴いてお終いとか。
こんなんで解決したって言えるんだろうか。

・・・・・・イルカとサメの名が轟くのはまあいいとして。
海の犯罪者たちって、あんなのがいっぱいいるってこと?


ブラック・クローバー

即座に再生しやがった・・・くそ、ここまでか?

・・・瀕死のアスタに、これ以上何ができるかな。
中の悪魔が何かするかもしれんが、それはそれでマズいだろうし。

PR

魔王学院の不適合者

~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~

?・・・ああ、前世の頃か。
・・・・・・なるほど、そうやって平和を築いたわけだ。
そんで二千年後に転生したと。
勇者の方も転生してるかのねー。

いや、だからそこが分からんのだが。
どうして計測装置がぶっ壊れたのに0になるんだ。
0だったら壊れるワケなかろう。

二千年の間に名前が変わった・・・?
ままある事ではあるだろうが、当人としちゃ納得いかんわな。

・・・何とも呆れたな、大丈夫かこの学院。
どいつもこいつも、教師でさえ相手の力量が分からないとは。

ふうん、実の姉妹でありながら何でそんなに差が出たのやら。
でもアノスみたく不適合でもないんだろ、人形って事は無いはず。

!魔眼に魔眼でお返しした、うーん素晴らしい。
少しは身の程を・・・分かってないみたい、はあ。

班別対抗試験ね、結果は分かり切っているけれど。
さてどうなる事やら。

・・・防壁ぶち破って城ごとブン投げた、しかも猛回転させた後で。
そんでサーシャたちの渾身の一撃も最低位魔法でブチ抜いた。
ポップのメラゾーマをメラで破ったバーンを思い出す。

ん・・・んん?
本当はサーシャも妹と仲直りしたかった、のか?

いやいや、それどう考えてもlikeじゃなくてloveだろ。
・・・最後?最後ってどういうこった。


ソードアート・オンライン アリシゼーション

War of Underworld

半年ぶりの続きか、長かった。
これでシノンも来たわけだが、残りも早く来てくれい。

・・・いやまあ、確かに知り合いは女性の比率が多いけれど。
君らもその中に入ってるんだよー。

!そうか、シノンは飛べるのか。
なら確かにアリスを追って欲しいところだの。

リーファ!?・・・なんでオークんとこに・・・えっ??
いや何考えてんの、ベクタんとこへ連れてってなんて。

!!この女は確か・・・ちょっと、何てザマなのさ。
再開していきなりこんな不愉快にさせられるとは。

!リルピリンがコードを・・・ああ、やっとかリーファ。
ん、不快な女がくたばった。

・・・残念だが、ベルクーリに倒せるなら苦労はせん。
できれば彼にはもっと生きてて欲しかったが・・・。

!クラインはちゃんとここに来たか、良かった。
何でリーファはあんなとこに落ちたのやら。
お?・・・これはひょっとして、他の皆も一気に・・・?


GREAT PRETENDER

あ?ハリウッド?

・・・うん、良く追い返し・・・・・・?
結局まんまと騙されてるじゃねーか、何にもならん。

ほう?・・・見事にやり返されたか、ザマぁ。
お前らこそ相手を甘く見過ぎだな。

!どっからか足が付いたようで。
早々と年貢の納め時かしら。

ん?さっきの外人詐欺師・・・変な縁ができたみたいね。

・・・マフィア相手に詐欺を働く気か?
まあ、お手並み拝見だな。

・・・・・・・・・ドロップはあくまでもドロップ、だよな。
とすると、この女もグル?

?一体何を思い出して・・・・・・あっ。
あの主婦も相棒も、そしてこの外人も皆が同じ時計。
全員がグルだったって事か。

現れた刑事たちも、最初の主婦も、皆グル・・・何とまあ。
詐欺師だらけですな、いやはや。

ふーむ、まあ悪くない。
しばらくは保留してみるか。


やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完

えーと、確か5年振りになるのかな。
もう話の流れ全く覚えてないが、まあいい。
どんな風に終わるのかが、ちょっと気になってるだけだからな。

雪乃の姉と両親・・・ふむ、そんな家庭環境だったか。
姉の方は何となく覚えがあるけれど。

ほう、小町は受験か。
彼女ももうすぐ高校生なんだな。

?・・・?!?
コレはイカン、全く見覚えが無いぞこの二人。
川崎沙希・・・ぐぬ、名前聞いても思い出せん。
!小町とも知り合いか、てか合格したみたいだな。

え、ちょっと小町、どしたの急に。
八幡も何か感涙しとるし、おめーと同じ高校に行くだけだろうに。

残念、いろはは次回か。
しかし思ってた以上に忘れてんな、ははは。


ONE PIECE

ルフィの方はしばらく大丈夫。
さて、湯屋では一騒動起こるぞ。

ドレーク・・・実は女の裸に弱いんだよねぇ。
結構純情である。

ああ、幸せパンチ炸裂しちゃったね。
そして遂にサンジのアホも出現。
ずっと覗きしてやがったんだからなぁ、まったくもー。

牛鬼丸、よくこれまでずっと鈴後を守ってくれた。
もう少しで河松と会えるぞ。

宇崎ちゃんは遊びたい!

大学か・・・・・・・・・アカン、もう要らなくなってきた。
内股走りもだが、化け物的ホルスタインは論外だ。
はっきり言って見苦しい。

確かに忙しそうだな、ダラケるのに。
でも進級は出来てる辺り、最低限の勉学はしてるらしい。

・・・・・・ダメだな、気に入る要素ゼロだ。
お終い。


彼女、お借りします

また大学か・・・あ、振られた。
・・・・・・はあ、この時点でもうダメだ。
んでレンタル彼女に走るってか。

・・・・・・ははは、却下で。
気に入る要素が欠片も無いわ。

デカダンス

地上?じゃあ普段は地下に住んでんの?

!右手が・・・あ、これ帰れないフラグだ。

移動要塞デカダンス、ですか。
地下じゃなくて移動要塞で暮らしてんだな。
謎の外敵ガドル、そしてタンカー、ね。

戦士になれなかったって、そんなに戦いたいのかね。
全く気持ちが分からん。

む・・・ふん、そいつの口に押し込むくらいしてやればいいのに。
鍛えてるってんならそのくらいしてほしかった。

ふうん、清掃業に就いたか。
・・・・・・まさか、清掃業で身を立ててく話じゃないよね?

・・・何でそんな、親方にグイグイ行くんだろ。
彼と打ち解けたって戦士になれるとは思えんが。

!何でガドル飼ってんだい親方。
・・・意外に受け入れ早いな、まあいいけれど。
しかし、やっぱり親は死んだようで。

?何だこれは・・・え、バグが何だって??
!子安さんの声がする。

あらー皆で落ちてく・・・・・・、一人死んだ。
っ親方がガドルを次々仕留めてく!?

・・・・・・さすがにまだ判断しかねるな、物語の軸もはっきりしてないし。
ひとまず保留。

なりましたねー7月に・・・梅雨明けは遠そうだけれど。
ああ、レジ袋有料化は本当に困りものです。
とりあえずビニール袋を常時携帯してますが、正直面倒。

40cmほどの鯰・・・へえ、さすがに実見したことは無いなぁ。
生鯰の眼差し×3。
・・・おお、何かするっと言えましたね。

学力を心配してくる祖母か・・・うーん。
私の祖母はそういう事で干渉はしてこなかったな。
ちゃんと進学できるかどうか聞かれた事があるくらいかね。

母親を泣かせた?
・・・・・・・・・うあー、そういう事かー。
でもそうやって話し合う事はとても大切。
それができずに追い詰められて自死に走る子の多いこと。

言霊ですか、まあ言葉には力がありますからね。
たかが言葉と思ってると、痛い目を見るのです。
決して侮ってはいけない。

戦国鍋TVより、敦盛2011。

自粛明けの方か、・・・働くのが楽しいとな。
さすがにその気持ちは理解できん・・・。

素麺ねえ、別にずっと美味しいと思うけれど。
あーさすがに流し素麺はやったこと無いな、やりたいとも思わんが。
ヒナギクのがっかりエピソードを思い出すよ。

ふむ、かつて聞いてたラジオが今でもやってるとは思ってなかったか。
それを子供に教わるというのも面白いな。

出そう出そうと思いつつ、書いたハガキだけが溜まっていると?
・・・うん、場所取るだけだろうし、出してしまえばいいと思う。

アルバム「スレイヤーズMEGUMIXXX」より、two thumbs up!

銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱

・・・そういえば、そんな事を言ってたなーラインハルト。
そんなに酷い人物ではなかったはずだが、まあ仕方ないか。
こっからラインハルトは皇帝への道を歩き始める。

甘やかされた5歳の幼帝か、やれやれ。
確かこの子、最終的には生死不明で終わるんだっけ。
経緯はほとんど覚えてないが。

はぁー・・・オーベルシュタインのこの思想は誠に厄介だ。
コイツがもう少し柔軟な思考の持ち主だったら、キルヒアイスは死なずに済んだのに。

ONE PIECE

“ギャング”ベッジのオーマイファミリー Vol.30

「うぬはお前達の父なのよ!!!」

そりゃまあ驚くわなぁ・・・さて、どんな反応するのかな。

・・・別に恐竜の能力者に限った事じゃないだろう。
動物系はタフさが売り、だから覚醒時にはそれが強化される。

あれ、何で戦って・・・む。
ルフィは短気だから分からんでもないが、ちと落ち着かんかい。

フザけんな、トキが未来へ飛ばしたのは希望だ。
復讐を怖がってるのが丸分かりだぞ、オロチ。

!ジンベエとロビン・・・おお、他の侍たちもそこここに。
これならいざって時にはすぐに動けるね、少し安心した。

よっし、ローたちと赤鞘の残りが上陸成功っ。
!!ネコマムシたちとも合流できた、素晴らしい。
うむうむ、待ってたぞーイゾウと菊の再会の時。
・・・ん?ネコマムシの左手に銃が付いてる・・・?

新鬼ヶ島計画・・・??
何を企んでやがる、カイドウめ。

っヤマトがおでんの処刑を見てただと・・・何歳だコイツ。
しかし、おでんになりたいと来たか。

おでんの航海日誌!?
確かに書いていたけれど、どうしてヤマトが拾えたんだ。
・・・へええ、カイドウたちには日誌の存在を明かしていないのか。

いや、赤鞘たちは生きてるぞ。
知ったら喜びそうだな・・・・・・え、女!?
しかもエースと面識が・・・??
一体どういう存在なんだ、ヤマトって。


灼熱のニライカナイ

・・・・・・えーーーっと・・・・・・??
鮫島に同感だな、急展開多すぎて思考が追い付かない。
何か色々と斜め上にぶっ飛んで行ってるぅ・・・。


ブラック・クローバー

・・・さすがヤミ団長、いくら何でもこれで無傷はないはずだが。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]