アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
いや、この暑い中でマスクは厳しいですよ。 ふうん、コナンの映画は来年春になったのか。 早急視聴超電導リニア×3。 このご時世の学生は、本当に大変だよな・・・。 あひるの空、挿入歌。 休日に何したらいいか分からない? 両親のアルバムが自室に? ツイッターのトレンド入り・・・ブログにも書いてましたね。 ・・・ああ、シャーマンキングの再アニメ化か。 シャーマンキング、オープニングテーマ。 月見草・・・ふうん、毎晩咲いて朝には閉じるのか。 PR ONE PIECE “ギャング”ベッジのオーマイファミリー Vol.29 「港にいた、あの時のおっさん」 何とまあ、父娘の再会が実現するとは。 !アメウミウシで登ってきやがったか、ちっ。 ・・・サンジのアホめ、いいから諦めろよさっさと。 !!もうモモの助が磔に・・・非常にマズい。 む?・・・まさか、キッドのところにヤマトが?? !!うるティはパキケファロサウルス・・・多いなぁ古代種。 っヤマトがうるティをノしたぁ!!?
・・・ま、そんなことだろうと思ったよ。 かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~ 心配すんな、そんな事には全くならぬ。 荻野・・・このクズは、どうもきちんと制裁を喰らったらしいが。 その通り、もう解放されていいんだ優。 む、かぐやが「エグい事を平気でする人たち」にバラした件は語られなんだか。
悪役令嬢に転生してしまった・・・ ほう?もうラファエルが過去語りを始めるのか。 ・・・攫われるの自宅かよ、夕暮れの帰り道じゃないのね。 言っては何だが、シリウス自身も死を望んでいた。 むう、ちょっとカットされてたのが気になるな。 それは無理、と言い切る場面はもうちっと強調して欲しかったなー。 ん、母の最期の言葉がちゃんと修正されたね。 ディーク公爵家の闇は、残念ながらもっと深い。 よっしゃ、ちゃんと出したな野菜束。 ?ジオルドとアランの演奏は、二人ともバイオリンのはず・・・。 ・・・マリアの決め台詞は、何故かカタリナに贈られます。 お?卒業式後の打ち上げもやるとは意外だ。 !ラファエルの後ろをソラが・・・この時点ではまだいないはずだが。 お?蛇の玩具の顛末が語られた。 !?・・・ほほぉ、2期やるのか・・・へえぇ~~。 邪神ちゃんドロップキック’ ・・・いや、イエスとノーしか言えんのかお前ら。 あずさ2号?こないだ夢の中で殺してたよな。 ・・・・・・これほど出鱈目な総集編は珍しいな。 んん?やっとまともになったかと思ったら。 Aパートで説明全部終わっちゃった・・・どうすんの。 ・・・そうか、これがウワサの神保町哀歌なのか。 やっと終わったか、長かったー。 コロナと熱中症の同時対策は困難です・・・。 ピクルスか、まあ昔から普通に食べてるし嫌いではないが。 ピクルス包みピクニック×3。 まあ人生相談はラジオの定番だからなー。 あーコーヒー飲めるかどうかって、大人と子供の境界にする傾向あるよな。 ・・・一応毎日ブログ見てるし、そこまでめぐさんを忘れたことは有り得んな。 angelaからメッセージ? angelaのミュージック・ワンダー★大サーカスより、LOVE★CIRCUS。 ・・・うん、こういうご時世だからこそ、思いやりの精神は大事だよな。 夕飯用の食材をスタジオの冷蔵庫に・・・? 偶々聞いたラジオでめぐさんを気に入って、それから演じるキャラに色々気付いたクチか。 アルバム「ふわり」より、雨のち曇りのち晴れ・・・。 ONE PIECE “ギャング”ベッジのオーマイファミリー Vol.28 「海軍だ逃げろ!!」 ・・・ゴッティの方は分かるんだが、ベッジの方は逆じゃない? ちぃ、辿り着いちまったかカン十郎。 !船を全部沈めたのが功を奏したか。 !!不味い、早々にモモの助が処刑されちまう。 あ、ネコマムシから通信が・・・切るの早いわ! 良かった、ちゃんとマルコと合流してるな。 !さすが傳ジロー、仲間の振りしてササキを拘束しちゃった。 うわービッグ・マムに追われてる、まあそうなるわな。 っプロメテウス!!? 変な姉弟だな、うるティとページワン・・・あ。 かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~ ・・・出た、圭のうっざああああああいぃ! 圭が御行の恋愛相手をちゃんと知るのは、もう少し先。 あー千花が大人気なくも理不尽な怒りをぶちまける話な。 ありゃ、早坂の件はカットされたか。残念。 ・・・この親父とかぐやの対話は、非常に面白かった。 しかし、この分だとかぐやが藤原家の遺伝子について考える件はカットかな?
悪役令嬢に転生してしまった・・・ おっと、いきなり前世の夢からですか。 ああ良かった、現世の方の話もちゃんとやってくれるようだ。 ・・・ふうん、この流れは原作に近いな。 ん?・・・昼休みじゃなくて夕暮れだ、クラスの皆がいない。 ・・・ほほう、起きてすぐの事情説明シーンが入るとは。 !!中の男の声が・・・うむ、母親の遺言の話が出たな。 えっもう終わり・・・・・・むむう。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/28)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |