アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
ブラック・クローバー ・・・うーん、本当に倒せたろうか? PR ドロヘドロ 会川と栗鼠、か。 ほう、当たらずとも遠からずだの。 うわー鳥太がアホやってる・・・む。 !栗鼠の幻影が・・・やっぱカイマン当人なんだろうか。 !?誰だ一体、二階堂を刺すとは。 っこの悪魔は確か、二階堂の師匠。 ・・・・・・くっ、取り出しても契約解除とはいかないか。 ・・・何とまあ、鳥太を二階堂に変身させるとは。 ショッピングモール?の廃墟・・・みたいだな。 ・・・よし、カイマンと二階堂の仲は修復されたっぽい。 はーこれで終わりかい、謎がほとんど謎のままじゃん。 ONE PIECE ・・・そういや、この曲も何かの伏線なんかな。 丑三つ小僧か、正体はまさかの狂死郎親分でした。 はい、九里ヶ浜に記憶喪失ビッグ・マム漂着。 ・・・小紫の裏の顔、ねえ。 狂死郎親分・・・ふふ、本当に傳ジローだったとはねぇ。
まあ知らんよりは知ってた方が良い。 !チーム解散の話が出たか。 ・・・ふうん、やちよの願いは生き残る事だったか。 おお?・・・やちよを説得できた。 あ、マミ・・・うわーもうすっかり染められちゃってる。 !?どうしてここでさやかが湧く。 !!遂にホーリーマミ降臨か、・・・おいおい。 ほう!?やちよもドッペルを・・・既に会得していたとは驚き。 ・・・灯花もマミを捨て駒としか思っていなかった。 ・・・ももこはともかく、レナはまだ正気・・・みたいだが。 !アリナじゃん、どこにいるのかと思ったら。 ・・・やっぱり2期に続くのか、そうじゃないかとは思ってたが。 とある科学の超電磁砲T ・・・幻生の目標は、他ならぬ美琴なんだよなぁ。 警策看取・・・ふむ、そんな名前だったかい。 む?当麻が涙子と接触した。 !そういえば、涙子が余計な事に首突っ込むんだっけ。 ・・・ああーそっか、涙子とショチトルは知り合いだったな。 読んでると見越して記憶の中から語り掛けてくる。
願いの卵・・・・・・ですか。 ・・・ベア、ベアトリクスね。 おや、誰かなこの子・・・・・・んん? ゼタ・・・やっと名前が出た。 あらー床が崩落した、何かミスったみたい。 ?どう見ても剣だよな、卵ではなく。 !ルリア達も来たか、しかしやっぱ強いなぁ。 ・・・なるほどね、夢を叶える為の船がお宝か。 うむうむ、やっぱグランの方より安心して見られる。 虚構推理 ・・・確かに、どの論理でも全ての要素を否定されたワケではないな。 犯人は七瀬かりん本人説・・・ほほう。 !六花と九郎が同時に・・・件の能力を持つ二人の直接対決だ。 !?鋼人七瀬が影で攻撃してきた・・・ここに来て新技かよ。 !まとめサイトの管理者をかりん本人とした・・・これが最後の一撃か。 ぶっ!?寺田刑事が巨乳で気付いたって・・・ううーむ。 げっ腹に鉄骨が刺さったまま進んでやがる。 ・・・ようやく、終わりかな?
開催できたのか、学園祭。 ああ?何で慎重勇者まで湧くんだよ。 ちょっとゆんゆん、劇までぼっちなのかよ。 ・・・まあ演目のせいでもあるが、動物役のヤツ多いな。 お、やっとデストロイヤーの復活が認知された。 んん?アレを撃退するより演劇の方が大事だと?? !アクアも出演者かよ、何やってんだアイツ。 本当に滅入ります・・・ストレスが増えるばかり。 MEGUMIXXX好き過ぎダメックス×3。 まあアルバムは買いますよ、一応。 割るか割らないかはその時の気分と状況次第かな。 キットカットの名称の由来? ディズニー・・・ねえ。 糸で引っ張って歯を引っこ抜く・・・? アルバム「スレイヤーズ MEGUMIXXX」より、two thumbs up! ・・・精神年齢か、確かに実年齢より前で止まってる気がする。 ふふん、嫉妬するような同期なんていないもんね。 ・・・一人暮らしか、未経験だから何とも言えん。 スレイヤーズEVOLUTION-R、最終話エンディング・テーマ。 ブラック・クローバー ・・・何時の間に親友になったんだろーなー。 ・・・まあ、思わず警戒しちゃうのも無理ないが。 あーせやったな、ドロシー団長に母親の死の真相を教わるんだっけ。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(02/25)
(02/25)
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/18)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |