忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 267268269270271272273274275276277 >  >>

ONE PIECE

“ギャング”ベッジのオーマイファミリー Vol.22

「おかみさん救出成功!!」

おいおいマジか、一体どうやったんだか。

!そうか、アホ三人組から奪った金は丑三つ小僧に。
うーむ素晴らしい。

血のり・・・ふむ、あの時はそれを上手い具合に破いたんだな。

手紙・・・これが連中に存在を知られたきっかけか。
そして送り主は長らくスパイをやってる野郎だろう。

大衆演劇の一座の生まれ、ワノ国の迫害で両親を失った男。
悪魔の実の能力で完璧に光月の家臣に成りきっている・・・?
うぬ、少なくとも20年前から来た者たちではないようだが。
・・・あの時に死ぬ気だったという事は、やはり赤鞘の誰かか。
くそったれ、一体誰が・・・??

・・・・・・黒炭カン十郎・・・・・・何という事だ。
思い切り時を超えた奴の中にいたよ、最悪だ。
しかも野郎、絵心思い切りあるじゃねぇか。

しかしこうなると、傳ジローが味方にも正体明かさなかったのは幸いだった。
最高の切り札になるかもしれん。

っモモの助が・・・・・・あ?
・・・ゴーイング・メリー号、ポーラータング号、ヴィクトリアパンク号・・・!!
何てタイミングで来てくれるのよ、お前ら・・・!!!


ブラック・クローバー

・・・ふうん、アイツはザグレドって名前だったのか。
んでこっちはルチフェロ。
・・・・・・むう、コイツもアスタの中の悪魔知らんのかい。

PR

ドロヘドロ

!先生がキノコに・・・強力な魔法だな。
さすがは煙。

・・・そうだな、迷ってる時間は無い。
殺るか殺られるかだ。

!!全員が煙の屋敷に御招待・・・血で扉まで作ってしまうとは。

っさっき飛び立った悪魔が、煙の屋敷に。
げ、一体どうやって二階堂の情報を・・・あー完全にバレた。
しかし驚いた、まさか千葉さんとはね。

二階堂の意志は無視してパートナー宣言かい。
・・・二階堂を覚えてないの?能井。
殺し合いした仲だってのに。

・・・うああ、悪魔が契約に協力しちゃったよ。
これでは契約破棄は無理そう。

蜥蜴野郎はどこにいるって?
博士が知ってるワケが無い、二階堂だって知りたいだろうよ。

ええー、何か良い人だなぁ丹波社長。
!十字目のヤツを一人知ってるって、マジですか。

・・・今日処刑の犯罪者かい。
つーか、この魔法使いの世界にも法があったとは驚きだ。

!コイツは口の中の男を知っている。
っここで処刑時間かよ、折角の手掛かりなのに・・・!!

!?どうして悪魔がカイマンに二階堂の救出を頼む・・・?
・・・あ、そうか、二階堂にマスクを渡したヤツか!

ゴキブリに錠を開けてもらったー!?
ジョンソンがここにきて大活躍だ、信じられん。

あの契約には、相手を支配する力がある・・・何てこった。
でもそれって、二階堂が正気に戻れば逆も可能・・・?

っ心と能井が来てしまったか・・・!
カスカベ博士とジョンソンもここまでかしら。


ID:INVADED

!?・・・幻覚、なのか?
木記が歩く場所が全部・・・って。
まさか、これまでの犯罪者たちのイド・・・?

っ躊躇なく鳴瓢を撃ちやがっ・・・自分を殺すのは自分?
・・・・・・・・・野郎、イドの中で生き続ける気だと。
何が裏井戸だ、フザけやがって。
だが百貴に後を引き継ぐとはどういう事なのか。

くっ井戸端の連中も呑まれちまってるか。
何とか死なずに済んで欲しいが。
・・・ミヅハノメは木記そのもの・・・なるほど、有り得る。

おー百貴さんに松岡さん・・・うん、正確な状況把握ですな。
あなた方の行動も非常に重要なはず、頼むぞ。

!どうして富久田が・・・いや、ここが本堂町のイドなら有り得るか。

っ今度は井波か、イドの中とはいえ富久田に救われるとは。

・・・井波が早瀬浦に殺された、か。
まあこの女がどうなろうとどうでもいいが・・・。

完全武装で百貴さんがビルに乗り込む・・・大丈夫かなー。


へやキャン△

スタンプラリー、遂に完成か。
コンプリートって良い言葉だよな。

は?・・・おいおい、君らの自作かよスタンプラリー。
しかもなでしこはその様子を全部見てたという、しょーもないオチ。

Fate/Grand Order-絶対魔獣戦線バビロニア-

・・・山の翁が何かしたおかげで、攻撃が効くようになった?
だが倒すにはまだまだのようですな。
!地上へ出ようとしてるだと、どうにか防がねば。

っ泥が撒かれてまたラフムが・・・しかも強い!?
神霊級って、冗談じゃないぞ。

いかん、イシュタルが・・・お、翁。
さすがに彼がやられる事は無さそうだが、あーもーじり貧過ぎる。

!?これはまさか・・・おー英雄王がサーヴァントとして来てくれた。
懐かしい姿だの、そしてさすがに強い。
とはいえ、先の致命傷が癒えたわけではなさそう・・・。

!これは・・・ネガ・ジェネシス?
え、ええー、どうすんだよそんなの。

・・・エレシュキガルが足止めし、マシュが抑えて。
その間に唯一侵入できる立香がbeastⅡに止めを刺しに行く・・・?
うーむ、頭に刺して駄目だったら終わりだぞ。

っとっくに限界だったのか、エレシュキガル・・・。
ああ、彼女がここで消えるのは非常に残念だ。

!!山の翁とフォウの助けで、どうにかやったか。
・・・そして英雄王の宝具・天地乖離す開闢の星、発動っ。
いやはや、相変わらず素晴らしい威力だこと。


へんたつ

ん?・・・驚かすな、変わってねーじゃん。

今期大変ってのは、やっぱコロナウィルスの事かな。

・・・待て、スタジオ戻るってどういうこった。
しかも続くんかい。


マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝

ほほう、筝曲部なのかい月夜は。
?何でいろはがここにいる。

いいや違う、ねむはマギウスのトップの一人。
そして今の彼女はういを覚えてません。

・・・なるほど、それでここに。
しかし学校では偽名名乗ってるのか、何でまた。

・・・・・・へえ、いつになく強気じゃねーかいろは。
脅しまで掛けるとは。

っ薔薇園の魔女だとぉ!?
まさか神浜にいた事もあったとは・・・あれ?
戦闘シーンカットされちゃった、マジでか。

!?何でみふゆがみかづき荘に・・・いや、用件は何となく分かるが。
ねむ当人でなくみふゆが来るとはな。

・・・なるほどね、そう来たか。
探りたきゃマギウスの翼に入れと・・・うーむ。
!マギウスの翼の講義に招待・・・記憶ミュージアムで、か。

?やちよも何かのウワサに憑かれてんのかしら。
違うのならトラウマの類かね。

記憶ミュージアムのウワサ?
何だ、またしてもウワサに接触させられるのか。
でも行かないって選択肢は無いしな。

小さいキュゥべぇか・・・ま、ある意味でういの封印そのものだもんな。

ももことやちよが不仲になった理由・・・か。
察するに魔法少女の真実と関係あるのかな。


ONE PIECE

来たなぁビッグ・マム海賊団。
まずはキングが船を蹴落とし、ママが記憶喪失にならんとな。

・・・この演出、ジュラシックパークの影響かねぇ。

さてさて、ようやくステルスブラックのお披露目かね。
・・・来週になりそうだが。

ダーウィンズゲーム

コトリ?・・・ほう、レインの使ってる情報屋か。
エイスのアジトを無事に探って来るとは、中々有能なようで。

・・・アイシークラウンのメンバーなのか、ふうん。
サンセットレーベンズに入りたいと来たかい。

いやいや、対外的には落ち目でも王がいる限り油断大敵。
鈴音は百も承知だよね、うん。

ん?・・・・・・ああ、篠塚の件が伝わったんだな。
そうそう、先にたっぷり怒っておけ。
肝心な時に怒りで冷静さを失ったら終わるからさ。

その通り、少なくとも要のせいではない。
責任を世の中にまで広げるのもどうかと思うが。

んん?警察?
・・・あら、要たちが手配したワケじゃないようで。
まあそれもそうか、無駄な犠牲が出るだけだし。
しかしイヌカイが助力してくれるとは、ありがたいな。

!篠塚の所にスマホを・・・・・・なるほど、悪くない手だ。
使える異能が手に入れば何とかなるかも。
!!これはまさか・・・サイコキネシス?

・・・イヌカイの方は大丈夫そうだ。
鈴音とスイもこの分なら大丈夫そう。
後は篠塚だが・・・王と相対して勝てるはずがない。
せめて生きてる内に会えるだろうか。

・・・無理だったか、五体バラバラにされて箱詰めされてた。
要、気持ちは分かるが今は・・・お。
どうやら吹っ切れたかな、脳天に一発で仕留めるとは見事。
エイスだけは全滅させなくては駄目だ、今後の犠牲を無くすためにも。

虚構推理

これはまた、大胆な問題提起だの。
さあて、どうなるかな?

・・・・・・議論らしくなってきたねぇ。
まあ不真面目な書き込みは取り上げてないだけかも知れんが。

!流れが戻された・・・六花の仕業か。
やはりそう簡単にはいかんね。
だが、この程度は想定済みのはずだな。

!六花が意図的に荒らしを寄せ付けないようにしている・・・。
なるほど、件の力ならそれも可能か。

・・・用意した虚構の内、1つは破られた。
さて、残りの3つとは?


異世界かるてっと2

学園祭で劇ねえ・・・この連中は何やっても面白そうだな。

あっ死の騎士を消しやがっ・・・戻った。
アクアが手加減したのか?
それともアインズの支配力が勝った?

おおう、厳しいなターニャ。
・・・中二病な紅魔族と分かり合う事は難しかろう。
ターニャとは到底相容れぬ存在だからの。

ベアトとマーレは完全に本の虫だなー。
ま、二人とも読書好きだからね。
今更だが、図書委員は実に適材適所だの。

!ルプス・・・こいつの話は真面目に聞かん方がいいぞ。
おっとユリにナーベラルも・・・良いツッコミっぷりである。

醜いアヒルの子に決定?
・・・ま、いいんじゃね?

本当に、いつになったらコロナウィルス騒動が治まるのか・・・。
見通しが立たないからストレス増えまくりです。

おりょう料理酒飲み干す酒豪×3。
・・・ちょっと際どかった気もしますが・・・。

うーむ・・・坂本龍馬には特に興味無いからなー。
まあ龍馬に限らず、幕末の人々全般がそうなのだが。
るろ剣読んでから少しはマシになった程度かね。

あー・・・確かに社会人になると10代の子とは縁遠くなるわなぁ。
せいぜい通勤途中ですれ違ったり見掛けたりするくらいか。

職場でめぐさんファンとして認知されてるのかー。
・・・なるほど、何とも世代間ギャップを感じる返答ですな。
似たような話がじょしらくでもあったっけ。

アルバム「スレイヤーズ MEGUMIXXX」より、two thumbs up!

キットカット?まあ好きだけれど、がっつくほどじゃない。
せいぜい気が向いたら買うくらいかなぁ。
・・・場合によるかね、割ったり割らなかったり。

酒で失敗・・・なるほど、思い切り嘔吐したと。
酒飲まない身としちゃ完全に他人事なので、何とも言えないけれど。
他人に迷惑かけるような事にだけはならないよう注意していただきたい。

・・・それはまた、お気の毒に。
よりによってそんな時に切れなくてもねぇ・・・。

ああ、めぐさんも準備に携わってたんでしたっけ。
手間暇かけて準備してきたイベントが中止になるのは、切ないですよね。

あひるの空、エンディングテーマ。
Over。

ハンドルネームが運気を左右する?
・・・眉唾だなぁ、まだ名前の画数の方が説得力ある気がする。

ワタルかー・・・本当に配信だけなんでしょうか?
その時点で期待値が下がってしまったんだが・・・。

ブラック・クローバー

・・・・・・困った、見限りたくなってきたぞ。
ゴーシュ助かりそうにないしなー。


ONE PIECE

“ギャング”ベッジのオーマイファミリー Vol.21

「ゴッティの反撃」

うーん、奪還できる可能性がまだ見えんなー。

・・・ここからか、イヌアラシとネコマムシの不仲は。
アンタらがスパイなわけないでしょうに。

お・・・おお・・・やはり、やはりお前だったのか。
傳ジロー・・・狂死郎・・・丑三つ小僧・・・!
この三者が同一人物だった、実に素晴らしいぞ。

日和が店に連れて来られて以降、ずっと守り続けていた。
小紫と名を改めさせ、ワノ国一の花魁という隠れ蓑を用意した。
全ては日和の正体を悟られぬように・・・なんという忠臣。
ようやっと確証が得られた、永かったわー。
やっぱりあの時は、殺したと見せて逃がしたのだな。

・・・そうなると、傳ジローが留守番役というのは・・・ふっ。
悪くない、やっと反撃の可能性が見えてきたっ。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
01 2025/02 03
S M T W T F S
5
12
19
24 26 27 28
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]