忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 268269270271272273274275276277278 >  >>

ん?・・・確かに違いますね、いつものラジオに近い音声です。
なるほど、これがブログに書かれてた事ですか。

服ねえ・・・断捨離せにゃならんほど量が無いからな。
コーディネートとか興味無いし。

断捨離少量で終了×3。
・・・おお、ばっちりですな。

フォントオタク?・・・・・・ああ、そのフォントか。
正直、沢山あり過ぎて手に余る。
・・・うーん、人の字を見て感銘を受けたことは特に無いな。

・・・まあ確かに、日本酒は色々な書体で書かれてるけれど。
酒に興味が無いので全く気にしたことない。

フリースタンプラリーか、それはまあ分からなくもない。
旅行の記念になるもんなー。
まあそのためにノート持参まではしないけれど。
スタンプ帳とか売ってれば買ってやると思う。

セイバーマリオネットJ to X、エンディングテーマ。
Lively Motion。

あーコロナの影響で入学した高校が休学か・・・学生は大変だな。
不謹慎かもしれんが、この時代に10代でなくて良かった。
・・・東海地方じゃ生で聴くことはもうできないからなー、配信万歳。

入籍延期?・・・・・・うーん、結婚前に衝突しとるんか。
このままいくと最悪、離縁とかもありそうだな。
!・・・中々に直球なご意見、でも正論だと思います。
伊達に長年結婚生活を送ってませんね。

?・・・・・・結局、何を言いたいのかよく分からなかったんだが。
はあ、変わってたけれど良い先生だったと言いたかったんですかね・・・。

アルバム「bertemu」より、はなれていても。

敷布団を立てて・・・??
そんな事してたんですか、さすがにびっくりです。

PR

かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~

・・・いよいよ選挙か、今のままではミコたちに勝ち目は無い。
応援演説もそうだが、ミコの上がり症はそう簡単には払拭できぬ。
だがそれを看過できないのも、優の良いところなんだよね。
そしてそんな意をしっかりと汲んでくれる御行も、凄く良いヤツなのである。

はい、選挙は御行の勝ち。
本当に僅差だったけれど、ね。

白銀会長、四宮副会長、藤原書記、石上会計、伊井野会計監査。
さあ、新生徒会でもう一年頑張りましょう。


乙女ゲームの破滅フラグしかない

悪役令嬢に転生してしまった・・・

はー・・・終わるまで我慢できずに原作に手を付けちゃったよ。
こんなのは本当に久し振りだ。
とりあえず5巻まで読んだけれど、控えめに言って面白過ぎる。
イセスマやオーバーロードに匹敵する名作だよ、ホント。

おーあっちゃん・・・ん、二人の前世での話だな。
あら?保健室へ運ばれる描写が無い・・・まあいいか、さほど重要でもないし。
ここら辺は原作読まないと詳細が分からんな。

・・・そういや、あっちゃんは何で死んだんだろう。
きちんと天寿を全うできたのだろうか・・・。

テストね、この辺は原作ではほぼ描写無かったからな。
楽しませて貰おうじゃないか。

コイツらだな、後で断罪イベントをやらかすアホどもは。
まあどうでもいい。

カタリナ、ジオルド、キース、ソフィア。
マリア、メアリ、アラン・・・か。
まあ順当なチーム分けですな、教師が決めたらしいが。

・・・お約束をしっかり踏襲してくれるな、カタリナめ。
困ったやっちゃで。

・・・・・・・・・ジオルド達がいれば大丈夫かと思ったのに。
いきなり逸れるとは・・・あ、何か黒い靄が。
もしかして、断罪前にシリウスが何か企んでる?
原作には無いけれど、やっててもおかしくはない。

!風・・・ふむ、間違いないな。
シリウスの仕業だ。
・・・マリアも闇が見えたようだね、大事だから覚えておきなよー。

マジでそのキノコ食う気かい、どう見ても毒々しいのに。
この頃ならもう、得体の知れんキノコ食って腹壊したのは経験済みのはず。
本当に懲りんやっちゃなー。

とある科学の超電磁砲T

・・・さて、後は美琴を戻すだけですな。
中の美琴も起きたし、頑張れよー当麻。

はい竜が出ましたー・・・謎の多い腕だよまったく。
幻想殺し、誰かそろそろきちんと説明して欲しいモンだ。

はっは、不在金属が生成されたな。
でも物語にはあまり関係ないのであった。

うんうん、光子は本当にええ子やで。
美琴は良い友達を持った。

警策かぁ、そういやコイツどうなったんだっけ。
もう敵対はしてこなかったはずだが・・・あ、操祈。

!やっと黒子たちの記憶が戻ったか、はーやれやれ。
・・・ふっ、やはり操祈は操祈だわな。

ははは、そりゃ美琴の態度見てれば一目瞭然だろうて。
涙子でなくても応援したくなるわ(笑)
黒子には悪いがね。

・・・まあそうだな、だから今、一方通行は闇を一掃しようとしてる。
アイツならきっとやり切るだろうよ。

邪神ちゃんドロップキック’

馴染んでるよねえ、ぽぽろん・・・逞しいというか何というか。
ぺこらとはエラい違いだ。

・・・まあ、それも本音ではあるんだろうが。
言うほど冷徹にはなりきれないのがぽぽろんである。

何気にこの兄ちゃん、謎なんだよな。
どこにでもいるし。

食品サンプルなんざ、パンであろうがなかろうが食えんわい。
新しけりゃいいってモンでもあるまいに。

・・・今の世の中、他意の無い親切でも色々と難しい。
不審者扱いされる事もあるしねぇ。

うむ、こういう連中は痛い目見た方が良い。
しかしアレで死なないんだから結構頑丈だよな、こいつら。

ゆりねとメデューサでカレーか・・・そういえばあったかも。
しかしメタ発言の目立つアニメだ、くくっ。
・・・いや、漫画だからコレ。

あー妲己が人肉ハンバーグ作ってたのを思い出す。
ゆりねならやりかねんからなぁ、まあ冗談なんだけれども。
メデューサには刺激が強すぎました。
・・・はっは、ヘビフライはちょっと食いたくないな。

まあ、少しずつですよね。
すぐに以前の日常に戻るのは無理だし。

入学大変体力充電中×3。
おお、ばっちりですな。

全く声を出さない一日か・・・私には無理だなー。
結構独り言多いんで。

壁に話しかける?
うーん・・・まだテレビ見ながらぶつぶつ言う方がマシな気がする。
どの道、独り言なのは変わらないし、凄く虚しそう。

子供にずっと絵本を読み聞かせてましたか。
当時から片鱗はあったんですなぁ。

?・・・後輩ねえ、先輩も後輩もほとんど関わりなかったな。
大学でゼミに所属した時に少しあったくらいか。
でも本当に少しだけで、親しいという言葉には到底届かなった。
会社では上司はいても先輩という類は未だにいないし。

ええー・・・申し訳ないが、シャーマンキングのアニメはちょっと。
せっかくキャスティングが良くても、あれだけ改変されててはダメ。
あーあ、キャスト総入れ替えなんて話が無ければなー。
きちんと原作ラストまでアニメ化できたかもしれなかったのに。
でも武井先生の言い分は至極当然。

シャーマンキング、オープニングテーマ。
over soul。

・・・タケノコをただ焼くだけでは、さすがになぁ。
下拵えって大事だよな。

バスローブ・・・ま、持ってない人の方が多そうですよね。
着てると金持ちになったように錯覚しそうだが。

宮野真守のRADIO SMILE、オープニングテーマ。
FIRE。

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった・・・、エンディングテーマ。
BAD END。

ONE PIECE

“ギャング”ベッジのオーマイファミリー Vol.26

「トンタッタ族が見つけた遭難船」

おやまあ、パウンドじゃないか。
どうやってオーブンから逃げ切ったんだろう。

なるほど、手紙の配送手段も絵の鳥か。
どうやって送ってたのかと思ったら・・・ちっ。

!鬼ヶ島で迷子になってやがる、カン十郎。
・・・そうか、あの時に連中の船に乗っていければ良かったが。
単独で来た以上、敵としか思われないわけだな。
図らずも敵を減らすのに一役買ってるわけか、ふふん。
・・・隙を付けるといいな、モモの助。

・・・うん、ローの言ってた通りだな。
アホどもが正面から騒ぎに行った。

!ジンベエとロビンが誰かに見られてる・・・。

事件?息子の事だろうか。

・・・おやま、飛び六砲を呼んだのはカイドウじゃなくキングか。
!飛び六砲は全員が元海賊団船長・・・ふうん。
で、何でこいつらが問題解決に必要なんだ?

カイドウの息子・ヤマトが失踪・・・ねえ。
さてさて、どんな野郎なのか。

!早速ルフィが暴れそうだ。
クイーンの目の前で・・・ま、構わんが。
遅いか早いかの違いでしかないし。


ブラック・クローバー

・・・おお、レオも頑張ってるね。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]