忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 280281282283284285286287288289290 >  >>

ブラック・クローバー

よしよし、やっと来たか皆の衆。

国の為に命を掛けた人間捕まえて元凶とは、呆れ果てる言い種だ。
こんな一方的な魔女裁判で、何が公正だっつーの。

ああやっと来たかい、ノゼル団長にフエゴレオン団長。
ようやく場が収まるな。

ふうん、次からは総集編か。
問題はその後だな、一体どうするのやら。
適当なトコで切るか、オリジナル突入か、敢えて原作通り新章に入るか。

PR

ONE PIECE

“ギャング”ベッジのオーマイファミリー Vol.20

「がんばれゴッティ!お前しかいない!!」

うん、ファミリーの意地を見せんとな。

・・・・・・なるほどね、そういう約束だったか。
馬鹿正直すぎるよ、おでん・・・。
カイドウに嘲笑われても仕方ない気がする。
所詮相手は海賊、約束など当てになるワケがない。
白ひげ達やロジャー達こそ珍しい方なのだ。


魔女の守人

あーそれで魔女は生け捕りって・・・いや、やっぱ変だろ。
殺せもしない危険物を何故取り戻そうとする?
外で野垂れ死にするのを期待する方がまだ建設的では?

うーん、現状では全く惹かれるところが無い・・・。
そのうち少しは変わるのだろうか?

ドロヘドロ

・・・帰ってこれるかなぁ、二階堂。
能井は殺しても死なないを地で行ってるぞ。
!目を狙って怯んだ隙に・・・中々やる。

あーその思うのも当然だが、違いますよ。
二階堂はリスを探ってるだけなんで。

!!煙をぶん殴った・・・うおっ怒りで暴走!?
いつもの冷静さはどこ行った。

・・・逃げ帰れたかい、それだけでも僥倖・・・っ!!
背中からバカでかいキノコが。

何とまあ、物理的に大人しくさせたら元に戻った。
・・・残念ながらその中に二階堂はおらんぜ。

何だと?心は魔法使いと人間のハーフなのか。
・・・・・・こんな目に遭わされたんじゃ、大量虐殺も頷けるわ。
今のアイツは良くも悪くも吹っ切れてんだろうよ。

!カスカベ博士が心に助力していたとはっ。
ある意味では恩人とさえ言える、か。

!!二階堂が攫われた、あの短い時間で何てこった。
・・・魔法使いはホールの雨に弱い、か。

うおおっ何だこの怪蟲は。
・・・いやあ、お前も大概な化け物だと思うが。

!!まさか追い付けるとは・・・ううん、言ってる事が分からんが。
げ、両足ぶった切った!?
飼い主の足で取って来いか、笑えねー。

っカイマンの元の姿を見てただと!?
・・・ああくそ、手掛かりが死んじまった。


ID:INVADED

?コイツは・・・ああ、穴空きか。
正直、この男には名探偵をやって欲しくないんだが。

百貴室長のイドへ・・・か。
え、穴空きと鳴瓢が同時に潜るの?

しかし、やはり室長がジョン・ウォーカーとは信じられん。
話が出来過ぎているよなぁ、どう考えても。

砂漠か・・・で、いつも通りカエルちゃんの死体。

今回の死因は脱水症状?
これまでは明らかに殺されてたが、やはりいつもとは違うな。

ここには何者かがいた、か。
本当に時計泥棒かは分からないが。

尿で濡らした衣服で乾燥から身を守る・・・うーむ。
でもまあ、いつぞやの下ネタだらけのサバイバルアニメよりは納得できるかな。
血を飲んでも肉を喰っても尿を飲んでも、余計に水分が失われるか。

あらら、流砂だ。
ちょっとヤバいかも・・・むう、穴井戸の助言で抜け出せるとは。

?自分のイドに誰かが入ってると分かった途端・・・一体どうした室長。

!流砂に埋もれて誰かが死んでる。
・・・干乾びたんじゃないな、あの鳥にでも食われたか?

!!椅子が・・・投入と排出ってどういう事だろ。
飛鳥井木記?

全部罠・・・まあ、そうなんだろうなぁ。
だが現時点で信じる者はおらず、皆が気付いた時にはもう遅い。
やれやれ、どいつもこいつも愚か過ぎる。


へやキャン△

・・・あのさ、そんな緊迫したBGM流すような事か?
確かに多少残念ではあるが・・・え、何でここでほうとうが出てくる。
・・・食い物で忘れるとは安上がりなやっちゃ。

!りんの祖父さんが拾ったか、スタンプラリーカード。

Fate/Grand Order-絶対魔獣戦線バビロニア-

遂にティアマト神を視認・・・ぬっ、凄まじい声。
水爆に匹敵する音響兵器かよ。

!?・・・これが、イシュタルの全力の一撃。
宝具・山脈震撼す明星の薪(アンガルタ・キガルシュ)・・・凄い。

・・・・・・本当に、これで終わり?
如何に強大な一撃だったとはいえ、どうも信じられん。

・・・だよねぇ、終わりなハズが無い。
にしても、何という巨大な・・・禍々しい本体。

は?碇を上げよ??
・・・おお、ここまでは既に予見してたのか。
さすがだなギルガメッシュ王。

!ウルクの残された命は、僅か500・・・減らされたもんだ。
だがシュメールを遺す希望はまだある、ここで踏ん張らんとの。

・・・人類が生きてる以上、ティアマトは死なないってか。
そんなんどうしたら・・・あら、この声は。

・・・元気そうじゃないの、エレシュキガル。
いや、いちいち仕切り直さんでもいいから。
!態々ツッコまなくてもいいよ、マシュ。

ティアマトを冥界に落とすって・・・そんなん、可能なの?
おおっとギルガメッシュ王も勅令出したぞ。

・・・ウルク憎しでずっと準備してきたのかよ、根暗にも程があんぞ。
まあおかげで助かるが・・・3日ね、10年よりはマシだけれど。

ん?イシュタルが切り札?
・・・天の牡牛(グガランナ)・・・それ、前に彼女がドモってたヤツ。
なんとまあ、どっかで落としたってか。

 

へんたつ

オープニングが無いとびっくりするだろ・・・いや、君らがツッコむなや。
えっマジでオープニング開始!?

・・・CD出んのかよ、マジか。


マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝

そっかー、ブラフとかでなくマギウス側に行っちゃうか。
フェリシアの心情からすれば、仕方ないのかも知れんが。

あー天音姉妹だ、笛持ってるかい?
キョーキョキョキョ。
つーかアリナはおらんのかな。

!杏子・・・マギウスに加担したのか。
むう、フェリシアだけなら別にどうなろうと構わんのだが。

フェリシアにGPS・・・さすがだな、やちよ。

むむむ、杏子的にはそれで満足かー。
らしいっちゃらしいが。

はっは、フェリシアがいろはを見捨てられるワケねーわな。
!おっしゃ杏子まで離反した、そう来なくては。

ほほう、天音姉妹がドッペルを。
なるほど、杏子はこういう風にドッペルを知るのか。

!いろはがドッペルを自覚したな。
そしてウワサの元凶を撃破・・・お見事。

ぬ、遂に梓みふゆが御登場。
マギウスの一人として・・・うん、今度は本物。
ただそれ故に、物事は簡単にはいかんのだが。

そっか、フェリシアは宿無しだからやちよんとこに。
で、一緒に戦った杏子はどこに・・・あ、いた。
・・・・・・早目にマミの誤解を解いてよね、ちとウザいから。


ヒーリングっど❤プリキュア

・・・こういう時は、見た事にしといた方が自然だろうに。
そうすりゃ一般人に紛れて目立たなくなる。

思えば初代の時は、ザケンナー出てる時は皆が眠っていた。
だから目撃談など出るワケなかったんだが・・・鬱陶しいなぁ。

だからお前ら、気配察知スキルくらい少しは鍛えろよ。
思い切り話聞かれてるっつーの。
声掛けられるまで気付かないとか、間抜けすぎる。
それにもう二回も露見しかけてんだ、少しは周囲に気を配らんかい。

・・・次回で3人揃うか、じゃあそこまでは一応見よう。
その後は・・・切るかも。


ONE PIECE

フランキー、とんだくたびれ儲けだったなぁ。
後は暫く行方を追って、そんでお終い。
まあ心配すんな、屋敷図はアシュラ童子が持ってるから。

うあ・・・康イエは島田敏かぁ。
しかしこうして見ると、確かに昔の威厳が全く無い。
しのぶやカン十郎が分からんワケだ。

遂に正式に登場か、黒炭オロチ。
このクズを放っておいてはワノ国に未来は無い。

ダーウィンズゲーム

・・・コイツはソータの方だな、まったく本当に二重人格とは。
果たしてリュージとの対決はどうなるのやら。

なるほど、スイが水を操って、ソータが凍らせるのか。
・・・人を信じられんのは当然だが、何とか説得できないものかな。
今は一人でも味方が欲しいところだし。

!水だけでなく、氷で塞いでたとは・・・道理で朱歌が出られんワケだ。
よっしゃ、見つけた!

躊躇ってる場合じゃない、早くせい。
相手が要なら寧ろ喜ぶだろ。

・・・ふー、どうやら朱歌はもう大丈夫かね。
えっ今ここで話すの?
地上に出てからにせんと、また凍えちゃうぞ。

!!エイス・・・一般人を殺して遊んでやがる、最低。
・・・・・・王の野郎、ゲームの真実に気付き始めてる。
クズのクセに頭が回るのは厄介極まりない。

っリングが新たに出現・・・もう、そんな時間か。

ん?・・・再度ホテルに戻るのは危険、か。
まあそれはともかく、これどういう状況?
捕まってたリュージが解放されとるし、要たちが合流しとるし。

は?・・・ああー・・・前向きだな、朱歌。
っまだ朱歌と出会ってから2日!?
マジでか、もうそれなりの日数経ってるかと思ってたが。

願い通りの異能が貰えるって?
うーん・・・??

!朱歌がスイを勧誘した・・・うーん、まあいいけれど。
!!始めやがったなエイス。
・・・リングは捨てて本当の宝を狙い、ゲームクリアを目指すか要。

・・・そうかい、花屋の事情は理解した。
しかしここに一人で残って、エイスを相手に生き残れるかしら。

!なるほど、炎が使えるヤツを意図的に引き離したのか。
しかしまだ王の姿が見えん、不気味すぎる。


とある科学の超電磁砲T

ああ存分にやってくれ、あのクズには相応の報いが必要だ。
ただ、美琴が来ないと決定打にはならぬ。

・・・事情を知ったな美琴、では急いでくれ。
まあ根本では勘違いしてるが、現状では関係ないし。

・・・・・・うーん、この件に操折は関係ないのだけれど。
あの娘は確かに性格悪いが、こんなロクでもない手は使わんよ。


魔入りました!入間くん

えっ発表は後夜祭で?
だったら思わせぶりな事抜かすなや。

第3位・努力賞は、サキュバス誘惑学師団。
賞品は師団部屋。
第2位・スゴイで賞は、魔術開発師団。
賞品は黒い聖水一年分。
第1位・特賞は、放送師団。
賞品はランクアップ。

まあこんなもんだろ、そう簡単にいくかい。
ん?魔具研究師団だと思ってた子たちもいたのか。
花火のインパクトはそれだけ素晴らしかったって事・・・おや?

トリッキーで賞ぉ??
・・・カルエゴ先生、やっぱええ悪魔やで。
賞品は代表者のランクアップ、これで入間もギメル(3)か。

おーいつの間にか校歌も抵抗なく歌えるように・・・あ、我に返った。
しかも今になってようやく目立ってる事を自覚した。

?・・・アザゼル・アンリだっけ、アメリの親父の。
大丈夫かなぁ、もう人間だとバレてるっぽいし。

え・・・ああ、そういう事なの?
一応は入間の身を案じてくれてるらしい。
まあ連れ去り自体は無理矢理だったが、今は満足してるんで問題無い。
娘さんも人間だと感付いていながら隠してるし・・・おっ。
娘さんが湧いた、早めに露見して良かったかな。

!?・・・うああ、アメリが地雷を着実に踏んでいく。
アンリも親バカだったようで・・・別の意味で不安ができた。

虚構推理

?・・・ああ、せやったな。
何で鋼人七瀬と相対してんだ、九郎は。

何つータイミングで来るねん、弓原さんよ。
下手に邪魔しないと良いのだが。

・・・ふむ、頭潰されちゃったか。
そしてちゃんと再生する、と。

いいや?別に悪くはないとも。
ただ単に、アンタと彼は合わないというだけの事。
彼の性質を受け入れられないなら、寧ろ別れるべきだろ。

っ人魚の肉と同時に件の肉を喰っただと。
それで未来を決定する能力を持つと・・・でも、そう都合が良いワケでもないっぽい。
あ、人魚を喰いながらも歳を取るのはその影響かしら。

・・・これが桜川家の闇・・・いい感じにイカレてんな。
さっき弓原さんが言ってたのは、その一端か。

!七瀬の首を折った・・・が。
立ち上がって自分で治しやがった、こりゃ物理的には倒せんわ。

んん?女子の首を折る彼氏なんか要らんって?
あの怪物を人間扱いかよ。

・・・はぁ、妙な三角関係ができちまったなー。
こんな調子で大丈夫かしら。

!琴子の代理みたいな認識が広まりつつあるんかい。
嬉しいやら悲しいやら・・・・・・ほほう、妖怪に九郎はそういう風に見えてるの。
そりゃあ恐れられるのも仕方ないかね。

鋼人七瀬は想像力の怪物・・・ふむ、口裂け女は上手い例だの。
で、拡大に一役買ったのがインターネット。
本来なら取るに足らない噂で終わっていたはずなのに。
まとめサイトこそが、鋼人七瀬を生んだ元凶か。


異世界かるてっと2

げっ、何でこのイカレ野郎まで。
せっかく存在ごと忘れてたのに・・・ちっ。

そりゃめぐみんは和真一択だろう、ふふん。
・・・まあターニャたちは義理だよな、特に相手いないし。
というか自分らで食いたいよね、ヴィーシャの気持ちは良く分かる。

アルベドに接触してきたか、まあ彼女がどうこうされる事もあるまい。

・・・残念だが事実だな、まあダクネスはそれで喜ぶから問題無い。

あー駄目だって、和真の言う事を真に受けちゃ。
まあそんなんはヴァイスくらいだろうが・・・ああ、気の毒に。

!セバスが放り出してくれたか、良かった。
できればもう出て来ないでくれ。

?・・・そうですかね、例年通りの感じだと思いますが。
まあ縁の無いイベントだから、興味自体薄いけれど。

ラーメンね・・・そこまで思い入れは無いんだよなぁ。
好きは好きだけれど、特に拘りも無い。
あ、激辛やピリ辛の類は嫌かな。
まあこれはラーメンに限らないけれど。

辛味噌絡む辛ラーメン×3。
・・・ん、成功ですね。

入試を目前にしてインフルエンザ・・・キッツいなぁ。
あらら、勉強すらも禁じられたのか。
・・・ですよね、何とか本番までには治りますように。
氷嚢で直冷やしですか、氷枕とかは経験あるんだが。
まんま氷でってのはやったことないですなー。

スキー合宿か、高校ん時に1度行ったっけ。
そん時の経験が後の社員旅行で役立ったのは嬉しかった。
降雪無かったら山でリレー!?個人的には断固拒否だ、そんなの。

シングル「I・LOVE・ YOU!!」より、I・LOVE・ YOU!!。

オーケストラ部?・・・ああ、吹奏楽部ね。
ほほう、自分を除く友達らがTDLに行ってたと。
誘われもしなかったのでは、確かにいい気分はせんな。
・・・いや、確かに心遣いは良かったのかもしれんが。
何でこの子だけハブられたのか、という疑問は解けてないぞ。
邪推かもしれんが、体よく誤魔化されただけでは・・・。

ああー・・・なるほど、そりゃそういう人も沢山おるわな。
中途半端にもほどがある。
ちょうど制度が変わるのが19歳の時か・・・なんとも複雑な事で。
アレかな、成人式は18歳の人たちと合同にでもすんのかな。

アルバム「Half and,Half」より、真夏のバレンタイン。

?・・・ええー、別に珍しくもないと思うんだが。
犇くってそんな難読漢字かな・・・知りませんでしたか、めぐさん。
ネプリーグとかQさまとか東大ナゾトレとか、視聴をお勧めしますぞ。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]